千葉の新築分譲マンション掲示板「ブランズ市川真間ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 真間
  7. 市川駅
  8. ブランズ市川真間ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2016-01-28 21:29:20

所在地:千葉県市川市真間一丁目994番1他(地番)
交通:JR総武線「市川」駅 徒歩8分、京成線「市川真間」駅 徒歩3分
総戸数:41戸
間取り:2LDK+S~4LDK(予定)
専有面積:70.53m2~90.96m2(予定)
構造および階数:鉄筋コンクリート造 地上14階建て

売主:東急不動産株式会社
施工会社:東急建設株式会社・株式会社大城組
管理会社:株式会社東急コミュニティー
やっとHPが立ちあがりましたね。

皆さんで仲良く検討しましょう!

【物件情報を追加しました。2013.6.30 管理担当】

[スレ作成日時]2013-06-29 11:12:07

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ市川真間口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

    >>249
    半分も残ってないでしょう。あと15戸くらいかな?にしても遅いけど。未だにセールスの電話が酷くて無視し続けてるよ

  2. 252 匿名さん

    子育てに良い環境とありますが、
    確かに市の制度は他と比べて良いのかなと思います。
    真間小学校が校区だと思うのですが、中学校はどこになるのでしょうか?

  3. 253 ご近所さん

    >>252
    中学は二中。
    子育てについては、乳幼児医療費や幼稚園補助金などを考えると、市川市は23区には及ばない。

  4. 254 匿名さん [男性 40代]

    東急ブランズ系って、月々の修繕積立金とは別に10~15年に一度30万~50万程度の修繕積立基金らしきものの支払が発生するのが印象悪いんだよね。
    営業担当者によっては「他の大手さんもありますよ」なんてウソつくしw
    野村のオハナのようにしろとは言わんが、こういう施策で買い控えたり逃げる客のことも考えるべき。

  5. 255 購入検討中さん

    >>254
    そうなんですか?ブランズ恐るべし

  6. 256 匿名さん

    >>254
    うち、名前が知られたディべだけど、そんなの無いよ。

  7. 257 匿名さん

    市川真間のデニーズ横にモデルルーム建設中。
    間もなく説明会開始かと。

  8. 258 匿名さん

    住民と地元自治会の建設大反対運動は終結したんですか?

  9. 259 匿名さん

    3LDK+N+WICのAタイプが家具付きで販売されていますね。角住戸ではあるけれど窓の向きが東と北がメインというのが少し残念です。
    家具はイラストに配置されている物が付いてくるのでしょうか?写真に掲載されている物になるのでしょうか?シンプルで感じのいい家具ですね。

  10. 261 匿名さん

    >>259
    Aタイプは二戸でエレベータを使えるのでブライバシー感は最高みたいです。小規模マンションの長所ですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    サンクレイドル津田沼II
  12. 264 購入検討中さん

    近隣に実家がある者です。
    計画を知った当初は、期待も大きく購入を検討していました。
    しかしながら、建物が完成するに従い、CGの質感との差を感じてしまいました。
    むしろ市川駅からの途中にあるマンションの方がスタイリッシュに見えてしまい
    すっかり購入意欲が下がってしまいました。

    市川の旧市街の中では魅力的なアドレスだっただけに残念です。
    東急さんが市川に注目されたと思い期待していたのですが、
    やはり東京東部~ということで馬鹿にされたのでしょうか。
    本当に上品で高級感があるものなら、頑張ろうと思っていただけに残念です。

    ブランズⅡについては、我々市民が大切にしている松を伐採してしまったこと、
    建物の影響を受ける地域に知り合いがことなど、購入した後に友人を招待しずらい
    状況なので消極的です。以前に立っていたマンションの方が、北向きに斜めになっていて
    日差しを考慮したり、松を保存したりで、一応地域に溶け込んでいたと思います。
    せっかく建設するなら、新たに松並を再現したり、周囲に調和するような高さ、
    配置ならば、改めて購入を検討しようと思います。
    我々、購入対象者の身内が住むエリアを敵に回した状態で検討するのは本当につらいです。

  13. 265 匿名さん

    >>264
    プラウド市川一丁目は素敵ですね。バス停裏の要塞のようにも見えます。
    ブランズの高層階モデルルームから東側を見たのですが、宅地の中の多くのクロマツとその周囲でぐるぐる回るいくつものショベルカーが印象的で、今の市川を象徴しているようでした。

  14. 270 匿名さん

    >>265

    あのぉ~、ブランズには高層階のモデルルームはなかったと思いますが、、、

    冷やかしの書き込みは止めて欲しいです。

  15. 271 匿名さん

    >>270
    10階あたりの部屋を当時案内されました。
    まあ、そうカリカリしないで。

  16. 272 購入検討中さん

    >>271
    完成時に売れていなかった部屋で一番高層階は7階か6階だったよ。もっと上があれば買ったんだけどね。

  17. 273 購入検討中さん

    >>265

    プラウド市川一丁目は15階建てなんですね。もしかして天井高が低いのかな?だとするとプラウドの名前に相応しくない。

  18. 274 匿名さん

    プラウド市川一丁目が建設された当時と今のマンションを比べたらダメですよ
    今は建設費も高騰してるので資材もコストを限界まで抑えていますからね
    壁面を中心とした外装やフローリングを含めた内装も結果として安っぽく見えるのは仕方がありません。

  19. 275 匿名さん

    No.259さん、家具はイラストの色が付いている物がついてくるのではないでしょうか?
    写真の方は、現地モデルルームとあるので、こちらの家具がついてくると予想されるのですが、ただ、よく見てみると、カーペットはイラストでは四角ですが、写真ではアールのある丸型に見えます。
    多少写真とは違っている部分もあるのかもしれませんね。

  20. 276 匿名さん

    確かにそんな感じですね。一応確認してみないことには始まらないかな?
    現地モデルルームだから、確認自体は何の問題もなくできると思うので、
    このままついてくるのかどうか確認する形になるとして。
    あと5戸の販売ということですが、モデルルーム以外の部屋は
    何かしら特典的な物ってないのかしら??

  21. 277 物件比較中さん

    >>276
    特典はないかも知れませんが、こういう売れ残り物件は、ほぼ間違いなく
    値引き交渉が可能です。
    3月決算も近いので、最低150万、出来れば300狙いたいですね。

  22. 278 匿名さん

    百万単位で値引きができたらお得感ありますね。
    その分、インテリアに回せる。
    ここは、室内設備などは目新しいものはないですね。
    やはり、駅から近いのは魅了を感じます。
    特に夜、遅くなったときはいいですね。
    今は、家まで片道20分以上なので飲むと家までタクシーです。

  23. 279 匿名さん

    価格表が公開されてますね。
    広さがあるからグロスは高いけど、坪単価で見るとプラウド市川に比べたら随分安いですね。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560259/

    レフィールの価格が楽しみ。

  24. 280 匿名さん

    >>279
    分譲初めの当時は高い高い言われていたのですが、今となってはプラウドよりずっと良心的ですね。そういうタイミングなのでしょうけど。

  25. 281 匿名さん

    我々が高値で洗脳されてるだけですよ

  26. 282 匿名さん

    >>280

    ブランズはたっている地域もいいし今となってはお買得。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    サンクレイドル津田沼III
  28. 283 匿名さん

    けっこう駅にも近いですからね。そう思うとお買い得感はあるのではないかしら、という思いはあるかも知れません。

    ふと気が付いたら、ここのスレッドって価格表とか
    のページが増えているのですね。

    単価レベルで見るとボリュームゾーンは@250位?
    まあまあじゃないでしょうか。

  29. 284 購入検討中さん

    駅から近いってどこが?
    踏切や14号の信号待ち入れれば軽く12~13分はかかりますよ

  30. 285 ご近所さん

    >>284
    京成市川真間駅が近いと言いたいんでしょうね。
    京成は空いていて良いですよ。

  31. 286 匿名さん

    >>284
    まぁ実際に歩いて見ることです。街の雰囲気もわかりますよ!

  32. 287 購入検討中さん

    >>286
    私は市川の住民ですので、何度も歩いていますよ

  33. 288 匿名さん

    >>286

    私も何度も歩いていますが市川駅を起点とした通勤路では一番マトモだと思いますね。

  34. 289 周辺住民さん

    駅から遠くはないですが、「駅近」ではないでしょう。
    ただ、多くの北口の住宅地は京成の踏切と14号の横断をしなければならないので、北口の住宅としては普通と思います。

    真間銀座通りがあるので気が紛れますし、体感時間は短いかも知れませんね。

  35. 290 購入検討中さん

    まあいずれにしても竣工後6ケ月も経ってるのに4戸も売れ残ってるというのは、駅からの距離が近くない割には
    高いからなんでしょうね
    4800万前後になれば候補にしようかなって感じです

  36. 291 契約済みさん

    >>290
    交渉したらどうでしょうか?S不動産と違って、東急は結構値下げしそうですよ。
    レフィールとの関係はあるけど、建築費はこちらの方が安いから押せるかも。

  37. 292 匿名さん

    値引きはしていないのかな?と公式サイトを覗いてみたら
    3月31日までは300万円の購入支援資金プレゼントがあったんですね。
    4月以降も同様のキャンペーンが開催される予定はないのでしょうか。
    表に見えないだけで皆さん個別に値引き交渉されています?

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    ジェイグラン船堀
  39. 293 購入検討中さん

    ブランズは値引きしますよ
    ただ、値引きした場合は誓約書を書かされるので、たとえこういう匿名の場所でも書けないと思います。
    万が一発覚したら、最悪損害賠償ものですから

  40. 294 匿名さん

    >>289 真間銀座通りの歩道は雨が降っても水がたまらない設計なので歩きやすいよ。


  41. 295 匿名さん

    >>294
    誰も雨の時の歩きやすさなんて聞いてませんよ
    デベのお方?

  42. 296 ご近所さん

    >>294
    歩道は大丈夫でも、踏切と14号交差点を歩くとびしょびしょになりますよ。
    知ってる?

  43. 297 匿名さん

    雨の日に現地に行って確認するのが一番ですけれどね。
    百聞は一見にしかず。

    あまり公式サイトは更新されていないようですね。
    3月末のキャンペーンがまだ掲載されているようですし。
    11日に更新予定なのだそうなので、
    その時までにはまだもしかしたら販売は進んでいるのかも。

  44. 298 匿名さん

    公式サイトには、未だに総額300万円購入支援資金プレゼントとありました。
    最終の更新情報は2014.4.11のままになっているので
    1年以上更新されていないという事になるのでしょうか?
    明らかに更新されていないとわかるHPって、なんだかあまり良いイメージはないですよね。

  45. 299 匿名さん

    >>298
    ネゴしたら、もっといけそうでしょ!
    S不動産とは違うんだから、客が強気で丁度いい。
    購入予算の厳しさを伝えるのが重要。

  46. 300 物件比較中さん

    恐らく500万を軸に交渉出来ると思いますよ
    売主もこの物件に構ってられないはず。だからHPも全く更新されていない。
    まあ、駅までの距離が遠いので私はほぼ対象外にしてますが。

  47. 301 匿名さん

    500万園だったら普通にすごいっていう感じかと思いますね…

    購入資金プレゼント、期間は5月30日(土)となっているので、一応今年のカレンダー的にはあっているみたいですが…サイトのトップの更新はされているのかな?
    去年も30日は土曜日だった??

    いずれにせよ、最後なのでオマケがあるといいでしょう

  48. 302 匿名さん

    >>300
    市川真間駅からすぐですよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ西新井
    オーベルアーバンツ秋葉原
  50. 303 匿名さん

    連休中に1戸でも売れたかな。。

  51. 304 匿名さん

    >>302
    京成は論外。JRに近いかどうかがポイント。

  52. 305 物件比較中さん

    まあ京成はローカル線みたいなもんですからね

  53. 306 [女性 30代]

    連休中に、物件見てきました。購入資金プレゼントは1部屋購入分ではなく、全体で300万円の購入資金って話でしたので、残り3部屋なので、だいたい100位らしいです。。。

  54. 307 匿名さん

    306サン、そうなんですか。情報ありがとうございます。
    竣工して約1年近くも経とうとしているのに値引きもほぼなし状態。
    なかなか強気な販売方法かもしれませんね。

  55. 308 匿名さん

    レフィール待ちな人も多そう。
    同じぐらいの価格帯なら条件比較して買いたいよね。
    レフィールがぐーんと高くなったら反動で売れるかもだけど、逆にレフィールが売れなくなっちゃうね。

  56. 309 匿名さん

    >306さん
    そうなんですか。
    こちらの掲示板上で、500万円の購入資金をプレゼントされると書いてあったので売れ行きがよろしくないのかと考えてしまいましたが、1人あたり100万円分のサービスなのですね。
    今内容を確認しましたら、総額300万円プレゼントで対象住戸が2戸と出ていたので、1人あたり150万円という事でしょうか。

  57. 310 匿名さん

    そういう風になってくるかもしれないですが、確認してみた方がいいでしょう。

    何だかんだでけっこう大きいなぁと思います。

    今、公式サイトを見たところ、モデルルーム使用住戸が家具付き販売という風になっていますので

    その300万円のキャンペーンというのは終わってしまったのかな?

    販売自体はあと3戸です。

  58. 311 匿名さん

    そろそろ竣工後一年ですね。
    大幅値引きを期待出来るかもしれません。

  59. 312 匿名さん

    できますかね…できるといいなぁとは思いますけれども
    値引きという形じゃなくて、例えば何かオプションが付くとかそういう形になるかの性もあるのかな?
    あまり期待しすぎず、
    欲しいなと思う所があったら一応交渉してみるという形になるのかなーと思いました。

  60. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    シティインデックス行徳テラスコート
  61. 313 匿名さん

    最終期ということですが、あと何戸あるんでしょう。
    物件概要では3戸となっていますが、更新が5月2日ですから
    連休なども経て、動きがあったのではと思われます。
    ホームページのトップでは、家具付き販売が一邸となっています。
    値引きの案内とかは見られないのですが、交渉次第ということでしょうか?


  62. 314 匿名さん

    >>313
    3戸

  63. 315 匿名さん

    家具付き住戸、テーブルやソファーなど好みが合えばお得だと思います
    建物内モデルルームで確認できるのもいいですね
    最後の追い込みというところでしょうか

  64. 316 匿名さん

    今物件サイトを覗いたら、残り2戸になっていました!
    かなりのゆっくりペースですが確実に売れていっているようです。

    それにしても1階の部屋が残っているのは珍しくないですか?
    住戸の位置が悪いとか?日照や風通しに何か難ありな部屋なのでしょうか。

  65. 317 匿名

    残り一戸(現在商談ルーム)になるそうですよ。

  66. 318 匿名さん

    そうなんですか!ありがとうございます、情報!!
    商談ルームの販売となると、なんかモデルルームよりも部屋を使っている感が出てくるなぁと思ってしまうのですが…(汗)
    クリーニングが入ったりとか、ディスカウントがあったりとか、ありますかな?

  67. 319 匿名さん

    祝完売!

  68. 320 匿名さん

    完売、おめでとうございます。ほぼ、新築のうちに売れたという感じでしょうか。

    商談ルーム使用やモデルルームは他の部屋より多少は安くなるのではないかと思っていましたが、どうだったのでしょう。
    住んでいたわけではないけれど、一応使用済みになるわけですから、ディスカウントがないと納得できない気もします。

  69. 321 検討中の奥さま [ 30代]


    道が狭いし、土地だけが高いので
    古い住宅や建売戸建てばかりですね。
    街が昔っぽいのでイマイチです。
    それが歴史を感じさせる風情なのかな。
    もっとオシャレにして欲しいですね。
    大きめなホテルなどもないし
    寝る以外は東京へ行けってことかしらね。

  70. 322 匿名さん

    そういう人は住まなければよいだけ

  71. 323 匿名さん

    まずは街選びから始めるのがいいかと。
    どうしてもこの街でなけらばならない理由がなければ、
    好きな街の物件を探すといいと思います。

    こちらのマンション周辺は歴史情緒が残っていて緑も多く、
    環境が良いとのレスも見かけましたが、買い物は不便だとか?

    間取りが70.56m2~90.99m2ということで、
    広くて良さそうに思えたのですが、
    間取りが微妙という意見もありました。
    どんなふうに微妙なのか間取り図が見たかったです。

  72. 324 買い換え検討中 [男性 30代]

    ブランズ市川真間は厳しい!
    価格は高いし、広さや眺望もいまいちかな~。
    交番隣接や場所は良いのだが。。。

    商店街に高いマンション計画があると確認しました。ファミール以上の高さだから眺望が抜けないかも。うちは購入を諦めました。

  73. 325 匿名さん [男性]

    現在の価格高騰を考えるといい物件だったと言えるでしょう。周辺環境と利便性のバランスが理想的な物件という評価。こじんまりして落ち着いてるのもプラス要因。目に前がバス通りなのが残念。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア小岩
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸