物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番) |
交通 |
京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測) 京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測) 京浜東北線 「川崎」駅 徒歩23分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測) 東海道本線 「川崎」駅 徒歩23分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測) 南武線 「川崎」駅 徒歩23分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
461戸(他にロイヤルスイート、ミヤビスイート、キッズルーム、カレンラウンジ、スカイラウンジ、ミュージックスタジオ、ゴルフレンジ・パターコーナー等)(C棟)、478戸(他にB・C棟管理室兼防災センター、店舗・診療所・事務所、ラグジュアリースイート、ジャパニーズスイート、キッズルーム、カフェギャラリー、ブライトラウンジ、集会室(スポーツスタジオ・キッチンスタジオ)(B棟) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上29階 地下1階建(B棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年02月竣工済み 入居可能時期:2017年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]京浜急行電鉄株式会社 [売主]大和ハウス工業株式会社 東京本店 [販売代理]京急不動産株式会社 [販売代理]日本住宅流通株式会社 東京支社 マンション販売事業部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リヴァリエ口コミ掲示板・評判
-
141
匿名さん
日本最大の風俗街/堀之内がさびれて行くかどうかの期待があるようですが、
ソープランドランキングサイト(cityheaven.net/y/A2RankingHeaven/?rank_id=1226)
を見ると、1位~5位のうち、4店が独占制覇していますね。
さびれるどころか、ますます盛んな印象を受けるなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
>137
何度も言いますがA棟ににヤンキー住民はいませんよ。ネガを信じないように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
>141
この人大丈夫?
マンションの掲示板に何のせてんの!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
ここは検討者のスレなのに何でいつもの住民が毎回毎回しゃしゃり出てるんだか不思議。そんなに心配なの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん
>144
住民さんだとしたら、色々と知りたい事があるので参考になりますよ。
あなたこそ検討者じゃないなら邪魔しないで頂きたいのですが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
この物件ネガが物凄く必死だから何かあるのかなと思ってしまう。
ちなみにここは専門家の評価は高い物件。
また最近マスコミに取り上げられる事が増えてきた。
その辺が関係あるのか興味があります。
関係無い書き込み失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
子供部屋とか考えると80平米以上の部屋じゃないと厳しいな。
70平米3400万の部屋は子なし向けの部屋?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
申込予定さん
>70平米3400万は低層階だろ。10階以下
低層階はなにかネガ要因あるのでしょうか?川辺との一体感がいちばん楽しめると案内されましたが。。。
ただうちは景色よりもやはり価格です。共働きなのでどうせ寝に帰るだけ。アクセスが気にいったのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
購入検討中さん
カワサキ・ミッドマークタワー/川崎MIDプロジェクトと比較する人が多いんだろうね。
まあ、どちらもいいマンションだよ。そう、いがみ合うなってこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
151
匿名さん
>144
心配って何が?
私は検討している時に少しでも情報が欲しくてここ見てました。
少しでも検討者さんの参考になればと書き込んでますが何か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
アウトフレームじゃないのとPSが変なところにあって部屋がでこぼこなのがどうにかならなかったのかなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
購入検討中さん
> 子供部屋とか考えると80平米以上の部屋じゃないと厳しいな。
> 70平米3400万の部屋は子なし向けの部屋?
うちは幼児2人ですが70平米検討してます(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
購入検討中さん
> 環境を考えずに周辺だけを歩いて買うと、あとでこんなはずではと思うことがあります。
>
> きちんと川崎駅から歩いて、嫌悪施設もきちんと見て周り、それらを近いと感じるのか
> 遠いと近いと感じるのか、自分自身の価値観に照らしあわせ
> て決断することが重要ですよ。
>
> 住民の方はそのあたり気にしない人。でも日本最大の風俗街があるのは、子供の教育上、
> どうしても許せないという人もいるでしょう。
>
> 反面、たとえば独身とかDINKSとかの人は気にしないどころか、競馬、競輪が逆に週末の
> 楽しみ、 という具合になるかもしれません。週末、競馬をたのしみにしている人は結構
> います。電車を乗り継いでたいへんな混雑のなかを行くひともいます。
>
> 逆に学区が心配とか子育てには敬遠したいと思う人もいて当然です。
> 小学校は競馬場のまさに真横にあるところ。中学校も競馬場、競輪場側の道のはずれです。
> 特に川崎競馬は、平日にレースがあるので、下校ではその手のおっさん連中との遭遇は非
> 常に多いでしょう。
>
> 通勤なら大師線で済む。けれども子供は通学で、この周辺を歩くし、遊びも近所だから、
> 嫌悪施設の存在は無視できないかもしれない。
>
> だけど、子供なんてたくましく育てるべきだ、という考え方もある。
>
> ひとそれぞれの価値観です。場所的にすごく人を選ぶ物件だなって思います。
>
> ちなみには私は候補にしています。やっぱりこの安さは魅力です。
結局のところね、安さに勝てるネガ要因なんてないんですよ。すべて織り込み済みで検討しているので心配は無用、かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
躯体はいいんだけど間取りが少し微妙かな
凸凹ですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
物件比較中さん
部屋は凸凹ですが採光はおそらくいいですな。
角部屋なら買いだよ。高層階買える人だと、利便性がよいカワサキミッドタワーと悩む
ダイワハウスだしね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
物件比較中さん
低層階は激安だな。高層階は値段も高いな。
A棟残りの大値引きに期待 A棟ですら激安い低層階は完売で、
高層階とプレミアムかぁ 高層階と低層階の差が激しいな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん
一番高くても、都心タワマンの中低層価格だからそんなに高層階と低層階の差は激しくはないよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
購入検討中さん
> 環境を考えずに周辺だけを歩いて買うと、あとでこんなはずではと思うことがあります。
>
> きちんと川崎駅から歩いて、嫌悪施設もきちんと見て周り、それらを近いと感じるのか
> 遠いと近いと感じるのか自分自身の価値観に照らし合わせて決断することが重要ですよ。
>
> 住民の方はそのあたり気にしない人。でも日本最大の風俗街があるのは、子供の教育上、
> どうしても許せないという人もいるでしょう。
>
> 反面、たとえば独身とかDINKSとかの人は気にしないどころか、競馬、競輪が逆に週末の
> 楽しみ、 という具合になるかもしれません。週末、競馬をたのしみにしている人は結構
> います。電車を乗り継いでたいへんな混雑のなかを行くひともいます。
>
> 逆に学区が心配とか子育てには敬遠したいと思う人もいて当然です。
> 小学校は競馬場のまさに真横にあるところ。中学校も競馬場、競輪場側の道のはずれです。
> 特に川崎競馬は、平日にレースがあるので、下校ではその手のおっさん連中との遭遇は非
> 常に多いでしょう。
>
> 通勤なら大師線で済む。けれども子供は通学で、この周辺を歩くし、遊びも近所だから、
> 嫌悪施設の存在は無視できないかもしれない。
>
> だけど、子供なんてたくましく育てるべきだ、という考え方もある。
>
> ひとそれぞれの価値観です。場所的にすごく人を選ぶ物件だなって思います。
>
> ちなみには私は候補にしています。やっぱりこの安さは魅力です。
参考になるご意見ありがとうございます。カワサキミッドマークタワーとともに検討中ですが
堀之内はどちらもKMMのほうが近いですね。その分競馬競輪は遠く、JR駅は近い。
共働きですが今のところ子供の計画はないので、そもそもあまり気にしませんけど。
悩む人多いでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
ビギナーさん
> 環境を考えずに周辺だけを歩いて買うと、あとでこんなはずではと思うことがあります。
>
> きちんと川崎駅から歩いて、嫌悪施設もきちんと見て周り、それらを近いと感じるのか
> 遠いと近いと感じるのか自分自身の価値観に照らし合わせて決断することが重要ですよ。
>
> 住民の方はそのあたり気にしない人。でも日本最大の風俗街があるのは、子供の教育上、
> どうしても許せないという人もいるでしょう。
>
> 反面、たとえば独身とかDINKSとかの人は気にしないどころか、競馬、競輪が逆に週末の
> 楽しみ、 という具合になるかもしれません。週末、競馬をたのしみにしている人は結構
> います。電車を乗り継いでたいへんな混雑のなかを行くひともいます。
>
> 逆に学区が心配とか子育てには敬遠したいと思う人もいて当然です。
> 小学校は競馬場のまさに真横にあるところ。中学校も競馬場、競輪場側の道のはずれです。
> 特に川崎競馬は、平日にレースがあるので、下校ではその手のおっさん連中との遭遇は非
> 常に多いでしょう。
>
> 通勤なら大師線で済む。けれども子供は通学で、この周辺を歩くし、遊びも近所だから、
> 嫌悪施設の存在は無視できないかもしれない。
>
> だけど、子供なんてたくましく育てるべきだ、という考え方もある。
>
> ひとそれぞれの価値観です。場所的にすごく人を選ぶ物件だなって思います。
>
> ちなみには私は候補にしています。やっぱりこの安さは魅力です。
この観点で見れば、明らかにカワサキミッドマークは不利なのではないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
購入検討中さん
このまえの管理組合の説明会で維持費の話がありました。
70平米で駐車場平置きの場合、大体5万円/月で、10年後になると修繕費の見直しが一気に高くなるような説明でした。
10年後の管理費、修繕費と固定資産税の合計年額のイメージはどんな感じでしょうか?こちらのマンションは安さで惹かれていますのランニングコストが気になっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
購入検討中さん
ダラダラと他人の長い書き込みを引用するのには何か意図があるのかな? 関心ある人は目にしているわけだから引用するにしてもコンパクトにしてほしいですね。個人的にはファミリー層ならリブァリエだと思って検討していますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
166
検討中の奥さま
10年後のイメージですが、修繕費が最大2万円くらい値上がりすると考えて7万円/月で85万円、固定資産税は20万円くらいで年間合計100万円前後という計算かなぁ。その後20年住むとして2千万円くらいプラスで見積もっておけば安心なのでは?どうなんだろ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
>166
背中を推すという表現があるが。
このレスは、やめろ~と背中から羽交い絞めにする感じだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
購入検討中さん
郊外の戸建てでのびのびと子育てするか、利便性をとるか。いずれにしても30年間くらいのコストで比較することが大事ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
購入検討中さん
そんなのわかりきった話じゃない。
だから70平米で3400万円の部屋はどれくらいあるのかってことが気になっているの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
物件比較中さん
MRいけばわかりますよ。
正式価格と予定価格に大きな差は出ないと
担当がいってましたから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
物件比較中さん
ミッドタワー建設地見たけどあれないわ。
ミッドタワー周りの環境劣悪だよ。いくら利便性あるといっても
あれはひどいな
これならリヴァリエの方が数倍まし。安くして下さい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
購入検討中さん
私もミッドタワーよりリヴァリエの方が環境的に気に入っていますが、ミッドタワーのスレ見ると営業っぽい人のリヴァリエをけなす書き込みが多くて不愉快になりますね。色々な物件との比較は避けられませんが、真剣に購入を考えている人を不快にする内容は避けたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
物件比較中さん
ミッドタワーなら、西口タワマン中古かリヴァリエだな
ぜーんぶ南向きが怪しいと思ってみたらやはりって感じ。リヴァリエ安くして下さいよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
>172
一概にそうとは言えないでしょ。
もちろんミッドが買えなくてリヴァリエにする人もいるでしょう。
しかしみんながみんなミッドが欲しい訳じゃないと思うよ。
利便性を一番に考えてる人であればミッドでしょうけどね。
しかし街中にある感じで落ち着かない場所ですよね。
ゆったりした環境で程よい利便性のリヴァリエを望む人もいると思うよ。
ミッドは絶対高いでしょうからね。
買えるけどそこまでの値段出して買わないって人もいると思う。
買えないではなく買わないね。
求めてるもので違ってくるんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
176
匿名さん
リヴァリエから京急川崎駅までの道、旧東海道です。
人通り、車通りも多くコンビニや個人商店が並んでいました。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名さん
堀之内の通りです。
確かにキャッチはいますし、夜にはネオンもつくのでしょう。
でもこれで日本一というには拍子抜けすぎました。
そもそも人通りはないし、古い建物も多かったです。
旧東海道沿いは普通の人が大勢行き来し、住友のマンション予定地もありました。
ハマボウルの裏や横浜駅北口のホテル街と同様に大きな駅の近くにはこういう施設はあるし、あっても行かなきゃいいだけですね。
みなさんも自分で見て判断したほうがいいですよ。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん
写真ありがとうござます!
私は電車で現地に行ってきました。
港町駅は明るく綺麗な駅でした。
エレベーターとエスカレーターがあり便利そうです。
港町駅の改札出たら目の前A棟でした。あまりの近さに正直ビビりました。
B棟予定地から見ても徒歩1分じゃないかなと思いましたが、信号もないし…。
これなら川崎駅から歩くことはないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん
>179
そりょ普通写らない様にするでしょ。
クレームきちゃいますよ。
何でもネガるのもどうかと…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名さん
誰かが書き込みしてたけど、ここってやめさせよう的な書き込みが多いよね。
良く他社営業の書き込みとか書かれてる事があるけど、ここは本当にそうなのかなと思ってしまう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
ここは他社営業は、沢山いますよ。
おそらく川崎駅前、鶴見周辺、さらに矢向、新川崎あたりの方々じゃないかな。その付近のMR行くとリヴァリエのこと言いますから。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
物件比較中さん
競争が激しいのはわかるけど何故値下げばかり狙って物件の価値をさげようとしているのかな‼
安っぽいマンションにして何がいいのかな…
そこまで安い物件がほしいならもうちょっと遠い場所を選ぶかレジデンスじゃないごく普通のマンションを探してはいかがですかね⁇
まじマンションの価値を下げないでほしいな‼
地震に強い大林組施工に駅近く内廊下など考えると今のプランで充分納得するけどな!
都内のタワーレジデンスでプレミアムこんな値段じゃ買えないし高層階じゃないしな…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
このマンションは安くて良いマンションですよ
立地が悪いだけ
それが価格に反映されている
諸条件を認識して買いましょう
さあ、MRへいこう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
意外と近隣のマンションと販売時期が重なってるんですね
タイミングだから仕方ないのかな
供給過多なのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
186
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん
駅が目の前の生活をするようになったら
わざわざ堀之内周辺を歩くことなんてないから全然気にならないけどね。
ネガも毎度毎度同じネタで必死だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
社宅住まいさん
> ちゃんと川崎駅から歩いてみることですね。
>
> 嫌悪施設に囲まれているわけですから、納得することがとても重要なんです。
> 近い、遠いというのも個人の価値観。ですから地図じゃなくて、実際に現地をくまなく歩いてみる。
> 競馬場も競輪場も堀之内も昼も夜も入って確認することです。
> それで納得したら大正解、大満足で入居できることでしょう。
> 学校は競馬場の真横だし、競輪場も中学のすぐ近く。レースは平日開催です。
> だけど、通勤であれば関係なし、主婦だった近寄らなければいいだけです。
> 近いとか遠いとかは嫌悪施設なので個人の感覚、または生活に関係なし、あるの議論も、人それぞれ。
> 自分で判断すればよいのです。
堀之内近辺の写真をアップされていますが、これは自分の目で見たほうがよいですよ。
いくらランダムに撮ったといっても、やはり主観的な一枚になってしまいます。
まだグーグルのストリートビューで見たほうがましかな。
私は夕方にMRに行って、敢えて19時ごろ歩いてみましたが、ものすごい熱気を感じましたから。
ただ、これも主観ですね。歌舞伎町とか吉原に通っている人にしてみれば、かわいいもんだ、となる
かもしれないし。
ただ、将来的に大師線の混雑がひどくなるとか、あのトロさが嫌で敢えて歩くとかでなければ
少なくとも通勤で通る人はいないし近寄らないければいいだけ。
いつぽうで子供に対する教育上、どうかと嫌悪する人もいて当然でしょうね。
このあたりはいい意味で"鈍感さ"が必要かもしれないな、と思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
購入検討中さん
> 10年後のイメージですが、修繕費が最大2万円くらい値上がりすると考えて
> 7万円/月で85万円、固定資産税は20万円くらいで年間合計100万円前後
> という計算かなぁ。その後20年住むとして2千万円くらいプラスで見積もって
> おけば安心なのでは?どうなんだろ?
修繕積立金は広さに比例して高くなり、将来的にもその傾向になるでしょうね。
70平米くらいであれば、10年後は修繕管理費はプラスで1.5万円くらいを見積
もっておけばよいのではないでしょうか。
それから修繕積み立て基金が40万円/10年程度。
10年後は、
管理費、修繕費、駐車場代、固定資産税で約100万円/年を切るくらいかな。
30年住むとして(修繕積み立て基金含めて)、3千万円のプラス。
それからローンの支払い利息でプラス1千万円弱。
うちは4千万前後の物件(出来れば3千万後半)と決めていますが、
物件4千万、ローン利息1千万、マンション維持関連3千万で、
合計8千万円くらいと見積もっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
大師線のトロさっても二分で着くんでしょ。5分で次が来るし。
後ろの方に乗ればそんなに混雑もしてないし。
朝はみんな早く乗換えたくて前の方に行くだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件