物件比較中さん
[更新日時] 2015-08-22 10:49:37
ライオンズ甲陽園グラングレイドってどう?
徒歩1分なので便利ですよね。お気に入りのお店ができそうでいいな。
色々と意見や情報を交換そましょう。
所在地:兵庫県西宮市甲陽園若江町17番他(地番)
交通:阪急甲陽線 「甲陽園」駅 徒歩1分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.33平米~121.74平米
売主:大京
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2013-06-28 15:04:14
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県西宮市甲陽園若江町17番他(地番) |
交通 |
阪急甲陽線 「甲陽園」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
108戸(住戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年05月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社大京 大阪支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ライオンズ甲陽園 グラングレイド口コミ掲示板・評判
-
326
匿名
322様は遠慮して間違われたのでは。。。数百万でも高いと思った?
とにかく、
苦楽園、甲陽園の生活をより快適なものに
お互いいたしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
ご近所の奥さま
イカリ袋子でございます。無理してマンション買いましてよ♪
安いスーパーで買い物を済ませ、すばやくイカリ袋に詰め替える早業は
誰にも負けませんことよ♪
日々の努力が、甲陽園にマンションを買えてのでございましてよ♪
何事も日々の努力がありましてのことでしてよ♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
周辺住民さん
>>327
イカリって高いんですか?思ったことないけど。
商品がいいから。
安いスーパーって商品価値の差を補える程、安いんですか?食品は量ではなく、栄養価ですよね。
ま、結構あなたの正調イカリ節笑えましたけど。。。
当物件売れてるんでしょ。折角立つんだし、良い方が来られるの待ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
購入検討中さん
残っている部屋は、リビングのカーテンを開けっ放しにしづらい部屋だけなのかな?
こちらで聞くのも変ですが、1年以内にこの辺の物件を買いたいと思っています。
甲陽園、苦楽園、甲東園、どれもいいとの事ですが、それぞれ街にどういう個性があるのでしょうか?
ご存知の方、お教えください。
家族には、車移動(歩くのが辛い)だけの人がいる。小学生の子供がいる。
うっそうとした森の中に住んでいるような感覚が希望です。
この物件は、あってないでしょうか?
2、3日位で効率よく回ってみたいと思っています。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
住民
>>329
甲東園の住宅街、上甲東園の住人です。ここは、小高い丘の上に位置しますので、膝等故障すると辛いです。現在近所で、三井が一戸建てを8000万からくらいからで分譲中です。
お店はあまりいいのがありません。雰囲気、商品が特徴あるものという意味で。スーパーはピーコックがイオンとなり、私は一切行きません。いつも苦楽園イカリへ行きます。とても品揃えがいいから。苦楽園の雰囲気が好きです。街に人に余裕の雰囲気があります。甲東園駅前は普通の感じ。甲陽園は以前の別荘地。やはり、品が良い方が多いと思います。甲東園は普通です。とくに駅近くは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
別荘地が住宅地になってしまった事のツケがこれから襲ってくるでしょう。
バブル成金が大挙押しかけたエリアだけに、どこまで持ちこたえられるか?
大変興味があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
今は成金ではなく、成金に憧れる庶民が大量に流入していますからね。
そのような人たちをターゲットに、デベロッパーや不動産屋、パワービルダーは必死に宣伝して営業していますから。
土地柄をつくっているのも、2世代以上住んでる昔の住民ではなく8割がたを占める流入してきている住民です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
>>332
でも、公立小学校からの私立、国立中学への受験率は
西宮市内で夙川から、甲陽園にかけては、圧倒的に高い。
甲東園で、甲東小学校は昔からまあまあ。
でも、上ヶ原小学校は⬇️。
私は、上ヶ原から国立へ進学しましたが、私の頭なんて大したこともない以下だったのに、上ヶ原では最初から最後まで殆どトップ。情けない。私の頃の実情です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
学区がいい甲東園と違って、単に苦楽園中や大社中に行かせたくないからでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
336
匿名さん
>>334
違うと思います。
家庭に余裕のある人の数が多いから、受験するのです。
上ヶ原は、上ヶ原地区が。。。
多くの余裕のある家庭の子供が私立へ中学受験してしまい、いなくなるので、あなたのおっしゃる公立中学があまり、良くないという評判になるのだと思います。
お金、親に教育が比較的ある家庭は上ヶ原小学校であろうがどこであろうが、受験させることが大半です。
私のケースでも40年くらい前ですが、甲陵よいうより、公立に行くこと事態が。。。友人の経済的レベルをあなたもお付き合いされる時考えられませんか?同じ論理です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
>>334
兄弟全員受験した経験から、ご意見ちょっと違うのでは、と思います。
家庭に余裕のある人の数が多いから、受験するのです。
上ヶ原は、上ヶ原地区がね。。。。
夙川、苦楽園等は多くの余裕のある家庭の子供が私立へ中学受験してしまい、いなくなる、少なくなるので、あなたのおっしゃる公立中学があまり良くないという評判になるのだと思います。
お金、親に教育が比較的ある家庭は上ヶ原小学校であろうがどこであろうが、受験させることが大半です。
私のケースでも40年くらい前ですが、甲陵というより、公立に行くこと事態が。。。
友人の経済的レベルをあなたもお付き合いされる時ある程度考えられませんか?似たような論理なんですがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
購入検討中さん
329です。
330さんはじめ、皆様、ご回答ありがとうございます。
参考になりました。
>スーパーはピーコックがイオンとなり、私は一切行きません。いつも苦楽園イカリへ行きます。とても品揃えがいいから。
これとてもよく分かります。(こちらにはイカリはありませんがわかります。)
イーオンは、品ぞろえが悪く、同じ商品を大量に置き、何か聞きたくても店員が捕まらなく、無駄に店が広い。
自社ブランド商品(おいしくない)が多くを占めるようになっている。と私も思ってどうしてイーオンが人気なのか
不思議です。関西圏のマンションのPRに、「イーオンが近くにある」のをうたっているのを見て、イーオンって
勢いあるんだな、止めてほしいと思います。^^;私も品数が多いお店のほうがいいです。
なんだか、スーパーの話に脱線してしまいすみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
住民
>>339
賛同です。つまりいかりに近い甲陽園、苦楽園いいですね。最近も、ニュージーランドの生牡蠣置いてられてとってもいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
甲陽園や苦楽園は山を登れば激安だし、中古マンション豊富だから誰でも住めるけど、甲東園地区(甲東園、上甲東園)はなかなか住めないよ。マンション殆どないし、建売にせよ土地からにせよ新築で家買おうとすると最低8000万ぐらいはいる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
周辺住民さん
甲陽園や苦楽園は、良し悪しはともかくとして、背伸びしたいなんちゃってセレブ(一般庶民)の餌食にされてますね。
まぁ彼等が多数派であって、土地柄をつくっているのは事実ですけども。
本当の富裕層は、地域人口の5%ぐらいしかいませんからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
周辺住民さん
>>344どうして?
近くの、というか、電車で北へ一分の仁川駅近くの山側には、たくさん中古の住宅余ってるよ。坂上がれば、特に。上がらなくても小林駅に近づけば、安くなってくる。豊富ですよ。
仁川駅から10分程度の中古の集合住宅も2000万程度か、それ以下もある。
割と豊富ですよ。線路より東も、甲東園は、段上町住所は手頃物件一杯。いいところで、安全、仁川学院が近い。
近くの不動産屋さんと同級生だけど、値段大して上がってないって。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
346さん、横から失礼しますよ。
334さんと貴方では住宅に対する意識が違うのでしょう。
20坪の家も家、70坪の家も家と云う事でしょう。ある程度の見栄えの家を取得するなら
334さんの言う通りだし、みみっちい家でもいいなら貴方の言う通りでしょうね。
大して金のない他市の人が西宮で、みみっちい家を求めて流入してくるのは残念な事です。
社宅が分譲マンションに、豪邸が分割されて建売に変わって行く現状を見ると、西宮から出て行きたくなりますわ。
西宮でみみっちい物件を買ぐらいなら、「ランクを落して宝塚とか三田に行けよ」と思ってしまいますな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
周辺住民さん
>>347
よくわかります。
でも、私は生まれてから一戸建て上甲東園なんですけど。学校は上ヶ原小以外は全部国立です。この辺りの校区興味なし、小学校高学年より。
今日も苦楽園で、食事後、今週の買い物、和菓子屋さんで葛餅買い、パン屋もいいとこがあるし行ってきました。宝石屋がある街って、お金持ちがどこの国に居てもいるんだけど、甲東園地区では一切なし。苦楽園はいいところあるし。
どうして苦楽園と甲東園を較べるのかさえわかりません。全然違う。甲東園周辺の店って普通過ぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
347
貴方の様な偏った考えの方に、わかってもらうのも複雑ではありますが。(私は偏っていると云う自覚があるが
貴方にはないでしょう)
私は現在東南部住みですが、以前、物件選びの時に上甲東園で土地を購入しかけたのですが、仲介屋の不誠実さに
呆れ破談にして現在の地に住んでいます。
どちらを買っても、現状で6000万位は評価損になりますが、住み心地は我が故郷だけに最高です。
当時は適当な物件が無く、閑静さだけで上甲東園と思ったのですが・・止めてよかったと思います。
だからと云って苦楽園は選びません、なによりフラットは最高ですよ。
まあ、貴方なら、阪急>JR>阪神と言うのでしょうね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
なにかこの地区ってセレブ感プンプンですね。
一般サラリーマンは住みにくそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
351
周辺住民さん
殆どは背伸びして金持ちのふりをしているなちゃってセレブですのでご安心ください。
なんちゃってではない金持ち(高額所得者、資産家)は地域世帯の5%以下しかいません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
購入検討中さん
私見ですが、金持ちのふりをしたくて住みたいのではなく、いい住宅地という評判(評価)
があるところに住みたいという気持ちになるだけではないかと思います。それと資産価値が落ちにくいところとかの保険もかね、
住宅地としての人気や評判を大きく宣伝するのは、販売会社の営業だったりすると思います。
そして、人気があるということは、住みやすく、いい環境なんだろう。と思ってしまうわけです。
庶民にとって、家は一生に一度か二度かという買い物です。
荒れて評判がよくないという地域よりは、評判がいいという安全パイなエリアを選びたくなるんだと思います。
特に子供がいるので、そうなります。
別荘地のような緑が目の前にあるところに住みたいけど、便利でもあってほしいし、大きな病院と、通学が便利なところに住みたい、でも予算もある。
本当に住まいに何億もかけれるお金持ちなら、今頃ここの掲示板で悩んでいなくて、
気に入れば、注文か建築士にお願いしてどこにでも建てているでしょう。
マンションは所詮マンションで、上にも横にも部屋続きの集合住宅です。過剰な期待はしないほうがいいですよね。
この場所より、近くのどこそこのほうが上だ、下だなど、参考にもなりますが
それこそ、見栄の喧嘩のような内容になると、あきれます。
私は庶民なので、こちらを検討したのですが、車生活なのに機械式駐車場は毎日面倒そうなので
どうなんだろう、と現実的に思っています。
あと、大きな病院が近くにあるという点で、千里ニュータウンのほうがいいのかなとも思っています。
見栄で家を買う余裕は庶民にはないですよ。現実的です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
色々あるのかもしれないですが…
普通に静かに暮らすことができるならそれ以上の事ってないのではないかしら。
お互いに気遣いのある生活ができるといいでしょうね。
少しマンションから離れれば公園が多くありますし、
季節の移り変わりを感じることができる地域なのではないかと思われます。
お散歩とかきっと楽しいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
機械式駐輪場は性能によっては、それほど待たないという説もあります。
実際にシュミレーションしてみる必要性はあるかも。
機械式は、他でも言われていますが、将来どうしても修繕費がアップするそうです。
マンションは、買って終わりではないですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
確かに今は、高性能の機械式駐車場が増えてきているようです。
ただどんなに時間短縮したとしても朝の通勤時など多くの人が車を
利用することになれば時間がかかるのは避けられません。
このマンションの駐車場は91台。どれだけの人が朝利用するのか確認して
多いようなら利用者が少ない早い時間帯にするとかしたほうが
いいかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
機械式駐車場にしてもエレベーターなどにしても
利用したい時間帯って重なるものですよね。
急いでいるときほどそうだったりします。
まあ、車通勤する人が同じ場所に通うわけではないので
同じ時間帯に利用するとは限らないだろうけれど。
駐車場の月額使用料は13,500円~23,000円と安くはないですが
将来的な修繕費のアップも覚悟しておかないといけないのですかね。
使用料だけでは賄えないのだろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
買い換え検討中
芦屋山手にも物件が販売されましたが、やはりここは芦屋買えない人が
来るのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
いつか買いたいさん
機械式は相当ストレスですよ。
日常的に使うとなると更に、消えることのないストレスです。
安全面からゆっくりしか動かせないようでイライラするし、ぎりぎりの幅で作られていて駐車が大変だし
車が下に降りてきて、乗り込んで、いったん駐車場からだし、また降りて機械を閉めないといけない。
凄く手間です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
ビギナーさん
機械式ってそんなに面倒なんですか?それなら不通に置ける駐車場が全然楽で良いですね。
機械式はドアミラーも畳まないと破損の原因にもなるんでしょうか。
とにかく、ギリギリとストレスは嫌ですね。特に急いでいる時は最悪ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
でも敷地内におけるというのは大きなメリットだと思います。
荷物があるときとかいいなと思います。
敷地外で借りると、いつも目が届く場所にあるわけじゃないので
心配は心配になるかなぁとも思ったり。
ただ機械式駐車場の将来的なコストを駐車場料金で賄っていけるのかという思いもあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
364
ああ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
サラリーマンさん
機械式、私も嫌です。
このマンションの価格なら、戸建て買えると思うのですが。
管理費や駐車場代や土地が残ることを考えると戸建てのほうがいいとかならないものでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
残念ながら、資産価値だけを考えるなら戸建有利は間違いないでしょう。
空間タップリの社宅が容積率一杯のマンションに、豪邸が分割されミニ建売に
変わって行く現状を見ていると悲しくなります。
みみっちい戸建を買うぐらいならマンションの方が良いのになと思います。
尚、私は豪邸住まいですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
検討
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
100戸以上あるなら入居できる人も多くていいですよね。
駅前の立地ですから希望者も多いはず、客観的に想像しても数が少なくて買えなかったという悲しい結果になることが少しでも少ないほうが微笑ましいです。
最初、甲陽園と甲子園と読み違えていました・・甲子園は大阪でしたね・・。
兵庫で甲陽園とうのはどれぐらいの知名度なんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
きょうび関東人でも、甲子園が大阪ではなく兵庫県なんてしってますよ。
甲陽園はまぁ電車の路線名(甲陽線)にもなっているので、そこそこ有名でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名
一昨年の恒例の家族クルーズに、初めて日本資本の船籍に乗り
バルセロナ、カナリア諸島等周ってきました。
その船は当然日本人の方が多く乗船され、7割程度が関東、東京、横浜近郊の方々の
様子でした。日本人対象のセミナーなど行事で大変多くの方とお話しさせていただきましたが、その方達は全員西宮市イーコール甲子園球場の場所ですねと
おっしゃりました。西宮市は兵庫県ということもご存知で、25年くらい前とは大きく異なり西宮の名前が浸透したことを知りました。多くの方が甲陽園、苦楽園、関学に絡めて甲東園もご存知で自己紹介助かりました。芦屋を含め、都会近くに緑豊かな住宅地があるということをご存知でした。
実際のご報告まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
マンコミュファンさん
阪急甲陽線の終点の甲陽園駅で、もう近くには緑が沢山ありそうな所と見られますが、
良さそうな地域なんでしょうかね。
地図を見ていて、山が近いようにも感じられますが、4000万円~5000万円とは意外とするもんですね。
この辺では普通かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
しかし甲陽園でも
結構遠い山の上は超苦戦の様子。
こちらと大違いですね。当然だと言えば当然のことかな。
やはり地元がいいと思うところが売れ
ほとんど笑えるような場所は困難。山の上だろうがデパートの
近くだろうが地元の受けがポイントか。
中古になった時売れなくては、結局困難。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
374
匿名さん
駅から近いのは魅力です。
将来の事を考えると車などがなくても生活できる駅近がいいです。
間取りはスタンダードな感じですね。
金額は、西向きと南向きでは違いがあるのでしょうかね。
個人的には南向きがいいですけど。
グリーンカーテンは、人によりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
ここのHPは毎日更新されていてリアルな情報がわかっていいです。
ずっと、更新されないところもあるので、誠意を感じますね。
ここは、管理費や修繕費が将来、かなり値上がりして負担になりそう。
でも駅から1分ってやはりいいな~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件