マンションなんでも質問「フロアコーティングした人限定【その後どうですか?】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. フロアコーティングした人限定【その後どうですか?】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
入居予定さん [更新日時] 2025-07-10 10:29:40
【一般スレ】フロアーコーティング| 全画像 関連スレ まとめ RSS

フロアコーティングしなかった人限定はあるのですが、こちらはないようなので。

当方犬を飼っておりフロアコーティングを検討しています。
よく20年保障とかいろいろありますが実際のところどうなんでしょう?
効果の程はどうですか?
コーティングしてからどの位の期間でダメージが出たかなど
詳しく教えていただけたら幸いです。
また、お勧めの業者などありましたら合わせて教えて下さい!!

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】フロアーコーティング

[スレ作成日時]2007-09-22 01:05:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フロアコーティングした人限定【その後どうですか?】

  1. 549 匿名さん 2018/12/06 03:56:03

    読み返してみたが、施工しないのが一番みたいだね。

  2. 550 匿名さん 2018/12/06 08:51:41

    >>549
    その通り。あなたは施工しない方がいいと思います。

  3. 551 匿名さん 2018/12/06 22:10:23

    初心者さんってなんでもオプション反対なんだ。気の毒ね。

  4. 552 匿名さん 2018/12/07 04:41:41

    そうなんですか?私はコーティング以外のオプションも複数つけました。
    人それぞれなんですね。
    予算がない人は欲しくても、、ね。

  5. 553 匿名さん 2018/12/07 06:55:12

    >>552
    食洗機とか床暖はいいですよね。どんなオプションを付けられたのですか?

  6. 554 購入経験者さん 2018/12/08 02:36:22

    以前愛知の業者にガラスコーティングして頂きましたが、結果的にやらない方が良かった…
    逆に傷が目立っています。傷なので保証で対応もしてくれませんし、20年の保証内容をきちんと見なかった自分も悪いかなと思います。
    他のところも見積もりして頂く予定でしたが、聞かなくていいとそのままその業者と契約してしまったのが失敗でした。検討中の方は、保証内容も確認しながらの方がいいと思います。今はやっぱり全国で施工している業者の方が安心できるかなと思っています。私は地域密着と言われましたが、何かあっても対応できないことの方が多い気がしますし、問題が起こりづらいコーティングが理想だと思います。

  7. 555 匿名さん 2018/12/08 04:10:13

    そんなの存在しません。
    しないのが一番よ。
    自分で良質なワックスしましょう。
    ズボラさんは無理かな?

  8. 556 匿名さん 2018/12/08 05:10:32

    555さん

    シートフローリングは水分に弱いので、何回もワックスすると通常よりも床が傷みます。
    剥離の時は特に傷みます。
    そもそもワックスフリーですし、お手入れの面で考えればフロアコーティングはやった方がいいです。

  9. 557 匿名さん 2018/12/08 08:26:34

    ワックスは水分ではありません。

  10. 558 匿名さん 2018/12/08 09:09:15

    >>557
    たまにはまともな事言うんだね

  11. 559 匿名さん 2018/12/08 09:16:27

    >>557 匿名さん

    普通は水性ワックスじゃないの?実際にフローリングに住んだことないのかな?

  12. 560 匿名さん 2018/12/08 11:08:12

    水性?水分に対してでしょ。
    化学勉強した?

  13. 561 匿名さん 2018/12/08 15:11:48

    ???

    その昔ANAの機内販売雑誌で紹介されていたものを水で溶かして使ってましたが?

    油性って健康に悪くない?

  14. 562 匿名さん 2018/12/08 15:20:35

    これこれ、Auro

    http://www.auro.co.jp

    ここの690だった。子供に安全。

    http://www.auro.co.jp/item_page/auro690.html

    【使用成分】全成分公開
    ▲水
    ・・・

    【日本国内で認証された安全性】
    F☆☆☆☆(エフフォースター) JAS製品に表示されていることが義務づけられているホルムアルデヒド放散等級の最上位規格を示すマークです。


    今はクリスタコーティングでワックス不要です。

  15. 563 匿名さん 2018/12/08 16:09:33

    水性=水分と思ってる?
    まさかね。

  16. 564 匿名 2018/12/09 00:41:12

    >>563 匿名さん

    使用成分水ですが?

  17. 565 匿名さん 2018/12/09 01:00:11

    市販のワックスは油性じゃないので、水も含まれていますよ。
    http://www16.plala.or.jp/chemicaldays/school/wax.html

  18. 566 匿名さん 2018/12/09 01:06:03

    床傷めて、張り替えたらいいと思います。
    意外と高額ですが…

  19. 567 匿名さん 2018/12/09 01:12:23

    ワックスについてですが、揮発するまでは水分を含んでいます。
    じゃないとロウを塗ることになるので…
    ロウだけじゃ塗れないです笑

  20. 568 匿名さん 2018/12/09 01:17:03

    562さんのワックスはオイルなので一般的はモノとは違います。
    主に無垢にするものです。

  21. 569 匿名 2018/12/09 01:46:28

    >>568 匿名さん

    Auroは色々製品ありますよ。バケツに水を入れて薄めるタイプを使っていましたが、複合材でもOKでした。

  22. 570 匿名 2018/12/09 01:52:17

    Auroスレが別にあったようですね。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3949/

    いずれにしろコーティングの方が便利に思います。

  23. 571 匿名さん 2018/12/09 02:09:42

    569さん

    なるほど。
    勉強になりました。

  24. 572 匿名さん 2018/12/09 02:41:23

    >>569
    431じゃないかな?

    http://www.auro.co.jp/item_page/auro431.html

    ベースワックス塗布後に使用するメンテナンス用製品のようですね。

  25. 573 匿名さん 2018/12/09 02:54:53

    この辺りで理解できたかな?
    要は大枚はたかないで、自分で良質なワックスしなさいってことよ。

  26. 574 匿名さん 2018/12/09 06:22:33

    良質なワックスなんてないけどね。
    ワックスはコーティングじゃなくて清掃用品に近い。
    汚れも付くし、今のフローリングにする価値なし。

  27. 575 匿名さん 2018/12/09 07:47:56

    なぜコーティングのスレでワックスの話ししてるの?コーティングの良いところや悪いところ、お勧め点、批判点を語るスレなのに床に施工するという共通点のみでワックスを持ち出すのはスレ違い。
    「ハイブリッドカーどうですか?」という議題で移動手段という共通点のみで高級ロードバイク持ち出すくらいズレてる。

  28. 576 匿名さん 2018/12/09 09:02:57

    ワックスよりコーティングの方が良いということで、ワックスが出てきたのでは?コーティングしてない方はお引き取り願いましょう。

  29. 577 匿名さん 2018/12/09 11:22:53

    コーティングの不具合が多い流れで、出てきた話。
    有益じゃないの?

  30. 578 匿名さん 2018/12/09 12:11:29

    フロアコーティングした人限定【その後どうですか?】ですので、スレ趣旨に従ってよろしくお願いいたします。

  31. 579 匿名さん 2018/12/09 13:20:42

    デメリットも主旨に沿ってますが、どうかした?

  32. 580 匿名さん 2018/12/09 13:24:38

    フロアコーティングした人ではないよね。だったら退場願います。

  33. 581 匿名さん 2018/12/09 13:50:40

    それはあなたが決めることでもありません。
    メリットばかりに限定すれば、ステマになります。
    これから考えてる方の参考にもなりますよ。

  34. 582 匿名さん 2018/12/09 13:53:06

    フロアコーティングしなかった人限定はあるのですが、こちらはないようなので。

    当方犬を飼っておりフロアコーティングを検討しています。
    よく20年保障とかいろいろありますが実際のところどうなんでしょう?
    効果の程はどうですか?
    コーティングしてからどの位の期間でダメージが出たかなど
    詳しく教えていただけたら幸いです。
    また、お勧めの業者などありましたら合わせて教えて下さい!!

    なのでスレ趣旨に順守でよろしく!

  35. 584 匿名さん 2018/12/10 05:07:14

    >>582 匿名さん

    犬は、小型犬ですよね?
    大型犬なら、なにしても焼け石に水ですよ。
    ペットいるなら、シリコンで充分かと
    走り方で爪による傷は、生じると思います。
    コーティングしてもラグや絨毯しますよ。
    ラグや絨毯の下は、ピカピカです。
    そんだけ磨耗でヘヤスクラッチがあるので
    しょうね。
    してもしなくても自己満足ですから、
    お好きにどうぞ。
    掃除は、コーティングしてある分
    格段に楽です。

  36. 587 匿名さん 2018/12/10 15:11:36

    [NO.583~本レスまで、情報交換を阻害、及び、削除レスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  37. 588 匿名さん 2018/12/11 00:08:19

    シリコンはしましたが、3年で剥げてきました。
    保証も20年ありましたが、施工上の瑕疵や自然に剥がれた時くらいしか対応して頂けないみたいです。
    色々調べましたが、保証期間なのでコーティングの耐久年数ではないです。
    滑り止めは効きますが、人は歩きづらいです。

  38. 589 匿名さん 2018/12/11 01:21:59

    うちもシコリンしましたが、まだらになりました。三年目。
    次のマンションでは施工せず、ワックスかける予定。

  39. 590 匿名さん 2018/12/11 01:26:32

    不運な人は何を入れても失敗したり故障したりするようですね。おそらく説明書を読まずに正しい使用をしないからでしょう。皆が皆、マダラになったり、故障するものを、普通は販売しないですからね。常識で考えればわかりそうなものですが。

  40. 591 匿名さん 2018/12/11 01:39:17

    不運も取説も関係なし。
    施工業者のズボラとミス。

  41. 592 匿名さん 2018/12/11 01:47:21

    シリコンに関しては、汚れが付きにくいのと滑り止めが効くと説明はあるものの、傷には弱いし剥離がしにくいなどの説明がないですから。コーティング業者はメールと電話営業が多すぎてあとでトラブルになるケースが多いように思います。
    シリコンなどの有機系塗料は必ず劣化しますので、消耗品の買い物です。

  42. 593 匿名さん 2018/12/11 01:57:06

    業者によりけり、大枚はたかないでじっくり検討しましょう。

  43. 594 匿名さん 2018/12/11 09:49:31

    シコリン?シリコンのこと?

  44. 595 匿名さん 2018/12/12 04:13:25

    そもそも元々防汚コーティングされているメンテナンスフリーのシートフローリングへの施工は剥がれやすい話と関係はあるんですか?

  45. 596 匿名さん 2018/12/12 05:05:43

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  46. 597 匿名さん 2018/12/14 00:06:33

    シリコンなどの有機系は樹脂なので密着は悪くないと思います。
    ただサンプルにコインで削ると簡単に剥がれてしまいます。
    フローリングには元々EBやUVのコーティングされているので、同じ効果のものよりガラスがおすすめです。滑り止めが必要でしたらシリコンもいいかもしれませんが、コーティングがある間は滑り止め効果とよがれがつきにくくなります。

  47. 598 匿名さん 2018/12/14 04:17:04

    ペット飼ってるのに?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】フロアーコーティング]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ光が丘ガーデンズ
    グランドメゾン杉並永福町

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    2億8400万円・2億8900万円

    2LDK

    66.01m2

    総戸数 121戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    [PR] 東京都の物件

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸