防犯、防災、防音掲示板「隣のピアノ騒音 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 隣のピアノ騒音 その2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
主婦さん [更新日時] 2022-03-02 09:28:47
【一般スレ】マンションのピアノ騒音問題| 全画像 関連スレ まとめ RSS

隣のピアノ騒音 についてが1000レスになっていたので
その2をつくりました。引き続きどうぞ。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45836/

[スレ作成日時]2013-06-28 00:37:35

最近見た物件
センチュリー東武動物公園
所在地:埼玉県南埼玉郡宮代町宮代一丁目668番1(地番)
交通:東武伊勢崎線 「東武動物公園」駅 徒歩5分
価格:2,900万円台予定~4,500万円台予定
間取:3LDK~4LDK
専有面積:66.12m2~72.96m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 70戸 他管理室1戸
[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

隣のピアノ騒音 その2

  1. 201 匿名さん 2019/09/15 08:25:37

    >>199 匿名さん

    どういう立ち位置で発言されているのですか?

  2. 202 匿名さん 2019/09/15 08:33:45

    >>199 匿名さん

    ピアノ被害で異常者になったから、訴えるんです。

  3. 203 周辺住民さん 2019/09/15 08:46:03

    199がどの書き込みと同じ人なのかわからないけど、つまり反対意見の人がピアノ騒音源の人だとは限らないということですかね?

    わかりました。

    じゃあ聞きたいんですけど、あなたの立場は何?
    ピアノ音を出している側でも、自宅の中に他人の家のピアノの音が響いた経験もない人だというなら、じゃあ一体ここへ何しに来てるんだ?

    何の経験もない人に一体何がわかるんですかね?
    中卒の人が大学受験相談掲示板で発言してるようなものですよ。

    ここは「ピアノ騒音を受けた人が相談するスレッド」なので、普通は音を出されて困ってる人が書き込みするし、それに反対する人は音を出す側なんだろうなあと思うのが普通じゃないでしょうかね?

    違うというならその辺り説明して下さい。

  4. 204 匿名さん 2019/09/15 10:13:55

    ピアノが騒音なのか、オタクが音過敏で鬱なのかは、ここじゃわからないよ。
    何か証明できる?掲示板で。
    絶対的な証明も。
    無理でしょ?

  5. 205 周辺住民さん 2019/09/15 10:28:39

    屁理屈ばっかり言ってるんじゃないよ!!!
    証明だとか何とかじゃなくて、悩んでいて相談したい人がいるということは圧倒的な事実だろうが!
    あんたこそ一体何をどうしたくてここに来てるんだよ!!

    他人に証明云々言うならあんたこそ自分の存在意義を証明しろよ。
    無理だろうが!
    それよりも「悩んでる人がいる」ことを否定する、その魂胆は何なんだ!?

  6. 206 周辺住民さん 2019/09/15 10:35:32

    あー、すみません。
    あまりにも常識外の反応されたのでつい。

    こういうことだから無視が正解なんですね。
    学びました。
    他の方申し訳ない。
    もうこういう奴はスルーします。

  7. 207 匿名さん 2019/09/15 11:02:51

    スルーがいいと思います。

    普段周りに相手にされないからこういうところで適当にかき回して自己顕示欲を満たしているだけの人だと思うので。

  8. 208 匿名さん 2019/09/15 12:12:30

    加害者は聞いてることには全く答えないんですね。

    ピアノの騒音で、近所中に迷惑がられて苦情をだされていることを、
    職場や友人に知られても平気ですか?

    恥ずかしくないですか?

    それを解決出来ないことは、
    その程度の人だと、周りから評価されるんですよ。

  9. 209 匿名さん 2019/09/15 12:13:34

    >>208 匿名さん

    208です。私もスルーします。

  10. 210 匿名さん 2019/09/15 14:10:23

    東大や医大生で、幼少期からピアノを習った経験がある人の割合がかなり高い。
    つまり知力にもよい。

    とテレビ番組で語られてました。
    ピアノは知的な情操教育のようですね。

  11. 211 匿名さん 2019/09/16 02:56:08

    >>210 匿名さん


    情操教育にいいのは知ってる。
    心おきなく弾かせて、立派な子供を育ててください。
    被害者は、お宅の教育方針を邪魔する気はありません。

    但し、他人に迷惑をかけないよう、防音した上で。
    他人に迷惑をかけないことを教えるのも教育のうちではないでしょうか。

  12. 212 匿名さん 2019/09/16 04:51:03

    >>204 匿名さん
    同じ

  13. 213 匿名さん 2019/09/16 04:52:47

    >>205 周辺住民さん
    証拠鳴ければ無意味。
    逆にあなたがピアノ弾いてるお宅から
    訴えられます。

  14. 214 匿名さん 2019/09/16 04:54:42

    >>210 匿名さん
    同じです

  15. 215 匿名さん 2019/09/16 04:56:21

    >>211 匿名さん
    かきみだしてると相手に訴えられますよ。

  16. 216 匿名さん 2019/09/16 05:10:40

    >>215 匿名さん

    どうぞ訴えてください。
    表沙汰になって困るのはどちらですかね。

  17. 217 匿名さん 2019/09/16 05:29:33

    子供のピアノ。。。
    レッスンに通い、キツい練習し、上達したいとうい夢がある。
    これは間違いない。

    それを、騒音加害者?になるために?ピアノを買い?嫌がらせで弾く?
    そんな人はいない。

    武器とか犯罪とか、考え方が異常だな。

  18. 218 匿名さん 2019/09/16 06:00:32

    >>217 匿名さん

    流れに沿って読もうね。
    上達したい、多いに結構。
    ただし防音してね。以上。

  19. 219 匿名さん 2019/09/16 06:03:32

    >>217 匿名さん

    うちの加害者は苦情言ったら余計ひどくなった。
    これって嫌がらせよね?
    そんな人はいるのよ。

    防音してくれれば全て解決なのに。



  20. 220 匿名さん 2019/09/16 06:22:33

    近隣住民全員が被害者?
    あんただけが被害者?

    前者なら理事会含めて、法的措置すればいい。
    後者なら病院行けばいい。

  21. 221 匿名さん 2019/09/16 08:21:11

    >>220 匿名さん

    そのうち訴状が届くから待ってて。

  22. 222 匿名さん 2019/09/16 08:43:15

    >>216 匿名さん

    お前

  23. 223 匿名さん 2019/09/16 08:45:47

    >>221 匿名さん

    お前に訴状届くから待ってて

  24. 224 匿名さん 2019/09/18 04:30:24

    ピアノ騒音の損害賠償請求の案件は少なく、勝訴に関しては更に稀でしょう。

  25. 225 匿名さん 2019/09/21 08:28:48

    単なるピアノ嫌い

  26. 226 匿名さん 2019/09/21 13:08:07

    >>221 匿名さん

    待ってるが訴状こねーぞ

  27. 227 匿名さん 2019/09/21 13:09:08

    >>224 匿名さん
    同感

  28. 228 e戸建てファンさん 2019/09/22 00:35:12

    ローコスト住宅に住んでいるか、建売の団地に住んでいる方ですね。(壁や窓ガラスが貧相)
    土地ギリ(建蔽率マックス)に家を建ててらっしゃるみたいですね。
    ピアノどころか、いろいろと問題がありそうで。
    可哀想ですね。
    引っ越しされてはいかがですか?

  29. 229 匿名さん 2019/09/22 10:57:40

    そうねー。
    イヤダイヤダ!相手を○○したい!
    ばかり。
    建設的な行動が出来ない人なのでしょう。

  30. 230 通りがかりさん 2019/09/23 16:00:09

    最近の大手ゼネコン新築分譲マンションは、全く騒音しませんよ。
    音に敏感な方は山奥に住むか、ぜひ、ブランド新築マンション購入なさってください。

    うちのマンションも子供が多いです。うちの真上の子もピアノコンクールに出るくらい練習してるそうけど聞こえたことがないです。打撃音すら全くない。

  31. 231 匿名さん 2019/09/26 03:42:20

    例の人来ませんね?
    体調不良かな。

  32. 232 匿名さん 2019/09/27 13:41:12

    >>230

    そこまで聞こえない建物は稀なので、該当の家はおそらく防音室を入れていると思います。
    打撃音ではなく打鍵音ですよね。
    それも全く聞こえないようにするのは、かなり高級なマンションでも難しいです。
    ピアノメーカー側も苦慮しているくらいなので。

    さすが高級マンションにお住まいなだけあってきちんとした防音をされていると思いました。
    見事です。

  33. 233 匿名さん 2019/09/27 14:20:03

    そのように双方過激にならずとも、普通の人なら言えば対策をしてくれます。

    その前提でいたほうがこじれないですよ。

  34. 234 匿名さん 2019/09/28 00:26:03

    他人や法律を変えるのは難しい。
    全うな理由があれば別。

  35. 235 匿名さん 2019/09/29 06:19:30

    音過敏の人って人生辛そうだ。

  36. 236 匿名さん 2019/10/05 05:37:05

    解決しそうにないね。

  37. 237 通りがかりさん 2019/10/05 06:35:31

    自分で解決できなそうなら、市役所に相談してください。それが一番いいです。

  38. 238 匿名さん 2019/10/05 12:32:04

    市役所??

  39. 239 通りがかりさん 2019/10/05 12:43:57

    >>238 匿名さん
    市役所、区役所、あなたがどこに住んでるかわからないですが、事情を話せば専門の部署があります。
    そこに相談してください。

  40. 240 匿名さん 2019/10/06 06:32:33

    役所に騒音対策室とかあるの?
    何か解決しました?

    普通は理事会、警察、弁護士でしょう。

  41. 241 匿名さん 2019/10/06 16:00:00

    >>228 e戸建てファンさん
    同感

  42. 242 匿名さん 2019/10/06 16:01:48

    >>229 匿名さん
    同感

  43. 243 匿名さん 2019/10/06 16:02:39

    >>234 匿名さん
    同感

  44. 244 ご主人の名前知らない 2019/10/12 02:42:54

    >>243 ながさわのぶこさん

    花町屋、わけわからんブヒー!

  45. 245 匿名さん 2019/10/26 05:39:28

    秋は発表会やコンクールが多いの?
    あちこちから聞こえてくるわー

  46. 246 匿名さん 2020/01/13 08:05:03

    夏に曲決めて、晩秋から冬のコンクール多いですね。
    素敵な曲がお隣から聞こえてきて癒されてます。

  47. 247 匿名さん 2020/01/15 02:46:51

    ピアノが騒音とか、どんなお育ちかしら。

  48. 248 通りがかりさん 2020/02/24 06:32:57

    また始まった。嫌がらせグランドピアノ演奏。いい加減にしてほしい。テレビも落ち着いて見れない。

  49. 249 匿名さん 2020/02/24 09:36:13

    247みたいな人は、周辺がみんなピアノ弾くようになって自分のところと音が混ざったらどう思うのかね。
    気にならない?そんな耳悪いのに音楽やってる?そんなわきゃない。
    防音するお金がない?なのにピアノ持ってんの?どんなお育ちだよ。

    普通のお育ち以上の人は防音してるんで、見栄でやってるだけの低レベルな人と一緒にしないでほしいですね。

  50. 250 匿名 2020/03/21 07:23:55

    毎日弾いてるが一向に上達しないピアノ
    1曲弾ききったのを聞いたことがない
    ヘタクソは弾くな

  51. 251 匿名さん 2020/03/26 12:36:29

    ピアノは騒音!いい加減にして欲しい。
    自宅にいる時間が長いので、本当イライラ。
    置く場所、防音対策考えて無い意味が分からない。楽器ok?だから何?朝10時から5時位だったらこっちも、ガンガンスピードで重低音ok?大声カラオケok?短時間でも生活音じゃ無い以上配慮しろ!ピアノの音は、部屋を跨ぐので逃げ場がない!テレビでピアノの音聞いてもイライラするまでになった。
    こういう親は、子供が、受験生の時も隣人のピアノの音に寛容なんでしょうか?騒ぎ声も我慢してるのに・・・。本当うんざり。

  52. 252 匿名さん 2020/04/01 04:35:01

    >>248 通りがかりさん

  53. 253 匿名さん 2020/04/09 11:34:38

    毎日家にいるとか、理由は?

  54. 254 匿名さん 2020/04/12 06:57:38

    今はコロナの影響でステイ ホームです

    報道見ないの?

    世の中には色々な事情で家にいる人もいます。

    自分の家にいるのに理由を聞く意味がわかりません。

  55. 255 匿名さん 2020/04/13 02:29:35

    ピアノを騒音という奴の育ちは知らんが、家の性能の低さは明らかだな。
    まぁピアノを弾いてる家も性能が低いのだろうが。

  56. 256 匿名さん 2020/04/16 06:07:28

    貧困層は、ピアノ習えないでしょ。

  57. 257 通りがかりさん 2020/04/25 08:05:14

    仕事で疲れてるのに上の住人グランドピアノ演奏始まった。いい加減にしてくれ。早く引っ越しして下さい。

  58. 258 購入経験者さん 2020/11/15 04:31:07

    戸建てです。最初夜10時以降にぎゃんぎゃんピアノかき鳴らしているのを聞いて、人間性を疑いました。昼も夜も窓全開で、丸見え。カーテンを閉めないおうちだったので、こちらが、遠慮して生活していました。そのことがあってから、いろいろ無神経なお隣さんでしたが、結局、うちに気を使ってないだけだったのだと確信し、堰を切ったように、わーわー窓を閉めてくれーと、言うようなことを冷静さを失いながら訴え続けました。最初、顔を背けたり、子供を前に出し、完全に無視しようとしていましたが、ようやく、多少の気遣いを見せてくれるようになりました。でも、もう小さな音でも許せません。聞こえるだけでも、いやな思いをしています。

    これからピアノされる方は、最低限、響くだろうなと思われる周囲に丁重にあいさつに行って、すべての窓を閉めるなど、努力を見せて、嫌われないようにだけしたほうが、お互いのためだと思います。

    うるさいのは仕方ないけど、音が聞こえる以上、音を出しているほうが、気遣いを見せなければ何も解決しません!!! 大丈夫だろうということがトラブルになるのだなと、自分でも気を付けようと思いました。

  59. 259 匿名さん 2020/11/15 11:04:45

    258さん大変でしたね。

    本当に、ピアノの騒音ってどう考えてもおかしいです。正当性が全くない。
    やりたければ防音すれば良いだけなのに、相手に聞こえているとわかっていて続けようとするというのは、つまり、「殴りますよ!」と言って、相手が抵抗できないのを良いことに殴り続けてるのと同じですよね。

    被害者側がどんどん自己主張していきましょう。

  60. 260 周辺住民さん 2020/12/12 08:24:27

    家は毎日生活する唯一の場所、反響の強い壁の薄い低コスト団地で、団地特有の徒党集団後ろ盾に、何度苦情入れて弾くならヘッドホン付けてと、お願いしても、お構いなし、自己主張の強い弾き方、調べてみたら発達障害ポイ感じが
    伝わってきます。非常識極まりない一家です。 もうお手上げ状態です、色々な騒音トラブルの背景には、近隣トラブルがありましたで、かたずけられるんだと思います。

  61. 261 デベにお勤めさん 2021/01/05 05:48:19

    毎日、暇さえあればピアノと唄(奇声)
    大晦日元旦関係ないですから、毎日ですよ。
    注意しても効果なし
    消えて欲しい。

  62. 262 匿名さん 2021/01/07 02:07:41

    年末年始関係なく、毎日毎日ピアノ弾きながら奇声!!
    昨日も、21時まで弾いてたのに
    今朝は朝の8時半から!!
    いい加減にして

  63. 263 匿名さん 2021/01/07 02:20:54

    隣人のピアノ騒音どういかならないかな
    注意しても、ぜんぜん止めない
    少し、音が小さくなったくらい
    それで、防音したつもりで
    ガンガン毎日弾いてる。
    消えて欲しい、本当に消えて

  64. 264 匿名さん 2021/01/08 04:32:12

    また始まった。隣人のピアノと奇声
    60過ぎのおばあさん
    マナーも常識もない。

  65. 265 マンション比較中さん 2021/01/10 04:36:05

    毎日毎日
    緊急事態宣言で、こんなに静かなのに
    ピアノの音だけボンボン響く。
    こんな時に、おたけびあげながら
    ピアノやめてよ。

  66. 266 匿名さん 2021/01/10 04:47:15

    注意しても止めないピアノ騒音のばあさんはそうしたらいいんでしょう。
    毎日少しおかしいんじゃないのかと思ってしまうくらい
    ピアノ弾きながら、雄たけびをあげています(唄なのかも)
    それも、曲ではなく叩くようにの時は
    恐怖すら覚えます。何度も何度も注意したら
    こちらがクレーマーだと思われそうで我慢してますが。。。
    (普通の人なら1度注意すればやめるでしょけど)
    注意しても無駄な相手にはどうしたらいいんでしょ。

  67. 267 匿名さん 2021/01/11 10:11:07

    大晦日も元旦も
    毎日毎日、1日何度もピアノに奇声
    本当にやめて、

    直接注意しても改善なし
    なんで、高齢者の方は非常識なんでしょうか?

  68. 268 匿名さん 2021/01/11 10:16:18

    いつまで毎日弾いてるんだよ

  69. 269 匿名さん 2021/01/13 04:52:00

    今日も午前中ずっとピアノ弾きながら叫んでるおばあさん。。。
    不気味でしかないのと
    本当に、うるさい。
    なんでこのような老害がいるんでしょうか?
    邪魔です。

  70. 270 通りがかりさん 2021/01/16 06:51:06

    山崎騒音大迷惑一家

  71. 271 ご近所さん 2021/01/19 10:42:35

    肥後騒音大迷惑一家

  72. 273 通りがかりさん 2021/02/18 01:47:48

    高齢者のピアノ弾きは、1日中暇さえあればですので
    本当に、迷惑です。
    おまけに、ピアノ弾きながら叫び声のような唄でしょうか?
    うるさいし不気味で仕方ないです。
    毎日毎日ピアノ弾くなら
    きちんとした防音して頂きたい。
    そして建物のせいにしないで
    すみませんの一言もないのも腹立たしい。


  73. 274 通りがかりさん 2021/03/12 01:55:49

    ホントに音楽を愛し大事にする人は周りにも配慮してますよ。
    賃貸アパートとか集合住宅とかでは雑音だらけで、音も混じりまくりで、耳も感性も鈍感な人ほど騒音撒き散らします。
    ピアノや楽器が頭のいい子を育てるのかどうかは、プレイヤーの人間力しだいですよ。
    騒音撒き散らすだけのプレイヤーは、ただ見苦しいので。

  74. 275 匿名さん 2021/03/12 13:02:52

    いや、正直言って音大生とか音大出身者って頭悪いのばかりですよ。
    音楽をたしなんでる理系学生とかは防音などのマナー意識備わってる人のほうが多いですけど。

    つまり…
    音楽好きが頭良いのではなく、他の要素で頭が良くなった人が教養として音楽をやってるだけだと思いますね。

  75. 276 マンション比較中さん 2021/03/25 05:42:21

    うるさい
    近隣のおばーさん、暇さえあれば
    ピアノ弾きながら叫んです。
    正直、高齢者の叫び声?唄?不気味でしかない。

  76. 278 匿名さん 2021/04/08 16:26:32

    >>277さん
    それは、言っても良いと思いますよ。

  77. 280 通りがかりさん 2021/04/30 10:20:22

    分譲マンションに越してきて1年半
    当初からどこからともなくピアノ?キーボードの音が建物内部をつたって響いてくる。
    子供が弾いているのか下手くそで全く上達していない。大体22時、酷いと24時に響いてくる。3回ほど管理会社に投書してるし、管理会社側も音の出どころの部屋把握してるっぽいが改善がみられない。
    上の階か下の階かわからない。自宅の色々な壁に耳をあてても聴こえる…本当に耳障り。
    これ以上どうすれば…

  78. 281 隣のピアノ 2021/06/17 12:35:03

    毎晩9時過ぎると始まる隣家のピアノ。11時近くまでめちゃくちゃうるさい。我が家は寝たくても寝れない…受験生の息子もいるよ。休日は朝から晩まで何時間も、、、隣同士だから、角が立ってはいけないかと思い、もう何年も我慢してます。
    田舎でなく普通に隣接して家が立っているんだよ。自己中な方には近所迷惑とかって分からないのかな。辛いです、、、。

  79. 282 匿名さん 2021/06/22 08:25:13

    電子ピアノをプレゼントしてあげるといいと主よ。

  80. 283 匿名さん 2022/02/22 06:08:08

    うちも分譲マンションですが隣がピアノ教室やってて20年近い
    で、ここんとこうるさく感じてきて理事会に規約違反じゃ?って言ったら隣、辞めなくちゃいけないんですか?だと
    結局のところ前の理事会でうやむやになってたから特例で認めてるけどどうなの?
    防音全然して無くてうちがやりました ホームシアター作って ウーハー効かせて毎日映画見てたら音量上げてきたし
    警察かなーもう

  81. 284 周辺住民さん 2022/02/23 14:32:56

    >>283 匿名さん
    それ、もう少し理事会に掛け合えませんか。
    理事会でもうやむやになってるくらいなら、もうちょっと本腰入れて戦えば辞めさせられると思いますよ。

    というか、辞めなくちゃいけないんですか?の問いには「はい、迷惑なのでやめてください」ですよね。
    住宅ですからね。
    誰にも迷惑をかけないなら商売やったっていいですけど、言うなればマンションの一室でラーメン屋やってるのと同じことでしょ。

    20年も見逃してやってたんだからもういいでしょって。
    理事会には「だったらうちと理事会の方、部屋代わってください」と言えば向こうも閉口すると思いますよ。

  82. 285 匿名さん 2022/03/02 00:28:47

    >>275 匿名さん
    その通りだと思います。
    もちろん全員とは言いませんが、頭と性格悪いのばっかりです。音大目指して音大の教授にも習っていましたが、やたら偉そうでどうでもいい話や自慢話ばかりをレッスン後に1時間以上聞かされていた。ピアノ教室の先生も嫌みったらしい女で、音大行ったらこんな嫌な人間になるのかと思ってやめました。なのに未だに年賀状などで連絡してくる。私の子供を狙っているみたいですが他の先生に習わせています。そういえば、小学校の同級生で頭と性格悪い嫌われものの男が武蔵野音大卒業してました。ピアノど下手だったので驚いていたら吹奏楽器でした。
    ちなみに大学受験の過去問は中学受験並みに簡単でしたよ。理系なので楽典も簡単でした。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】マンションのピアノ騒音問題]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    センチュリー東武動物公園
    所在地:埼玉県南埼玉郡宮代町宮代一丁目668番1(地番)
    交通:東武伊勢崎線 「東武動物公園」駅 徒歩5分
    価格:2,900万円台予定~4,500万円台予定
    間取:3LDK~4LDK
    専有面積:66.12m2~72.96m2
    販売戸数/総戸数: 未定 / 70戸 他管理室1戸
    [PR] 周辺の物件
    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸