マンションなんでも質問「【その4】直床の方が遮音性高い気がします。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 【その4】直床の方が遮音性高い気がします。
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-09-20 17:08:04
【一般スレ】直床フローリングの遮音性| 全画像 関連スレ まとめ RSS

直床の方が遮音性高い気がします の1000レスになったので、
その4を立てました。

その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331796/

[スレ作成日時]2013-06-27 19:43:55

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【その4】直床の方が遮音性高い気がします。

  1. 215 匿名さん


    自作自演カッコワルイ

  2. 216 匿名さん

    213

    戸建て!!

    ゴメン、今日一番笑えたわ。

  3. 217 匿名さん

    普通の人は床の構造なんてそんなに気にしないでしょ。

    子育て中のファミリー世帯は遮音性が良い直床、そうじゃない世帯はフローリングが色々選択できる二重床、でいいんじゃないの。

    住み分けできるじゃん。

  4. 218 匿名さん

    >これだけのデータを示しながら、直床のほうが静かだとの声が全く聞こえないのはとっても不思議ですねえ。

    このスレッド自体が「直床の方が遮音性高い気がします」って名前のスレッドなんだけど。

    アタマ大丈夫か?

  5. 219 匿名さん

    >213

    なんだ、直床に住んでいないのですか

    まさに机上の空論じゃないですか。

    自信がお有りなら、直床のファミリー向けのマンションにお住みになられたらいいのに(笑)

  6. 220 匿名さん

    >218

    このスレッドでは何かの信仰のように聞こえますね(笑)
    でも一歩出ると全く(笑)

  7. 221 匿名さん

    二重床の方が遮音性が優れてるって信じてる人がとても多いんだよね。

    直床物件のスレッド見ると、大抵遮音性が心配って書き込みがあるし。

  8. 222 匿名さん

    直床さんたちもこのスレに篭ってないで、そこそこグレードの高い直床マンションスレでも行って
    直床のすばらしさを語ってほしいなあ。
    直床に納得していない人が沢山いるから、彼らを啓蒙する意味で(笑)
    (グレードの低いマンションだと、どうせ俺たちゃ直床だよ諦めが入ってるけどね)

    そうそう、プラウド鎌倉岩瀬のスレッドなんかいいと思うよ。



  9. 223 匿名さん

    気にしないで二重床買ったひとは別にいいんだよ。それはそれで。
    二重床=高級だと信じこんでワザワザ二重床買ったバカが痛々しいだけ。

  10. 224 匿名さん

    高級マンションがどうこう言っている二重床派の人、先人の二重床派があなたの為に素晴らしいスレッドを作ってくれていましたよ。
    このスレッドの趣旨を逸脱した話題でスレッドを荒らすのは規約違反なので、あなたに最適な

    二重床物件は高級マンション
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/339979/

    で盛り上がりましょう!

  11. 225 匿名さん

    直床気にする人が多くて、プラウド鎌倉岩瀬ってそんなに売れ行き悪いの?

  12. 226 物件比較中さん

    最近は都内でも直床が増えてる

    タワーは二重床必須だから除外
    タワーは壁がペラボーだしねw

  13. 227 匿名

    違いなし 踵落としての 足音の 聞こえないマンションはない。

  14. 228 匿名さん

    え~、でも「家のマンション高級マンションとおんなじ2重床です!」っていうと、来訪者がビックリしてくれるんでしょ?
    すごいメリットじゃん!

  15. 229 匿名さん

    田舎は知らんが首都圏じゃ長谷工とかオハナのような低コスト低仕様マンションにしか直床が採用されないんだからしょうがない。
    そんな低価格マンションは床云々の前に居住対象として検討に値しないからね…

  16. 230 匿名さん

    そうそう(笑)
    1億以下のマンションなんて、所詮はゴミでしょ。
    都内の1億以上のマンションは二重床。
    そして我が家も同じ二重床。
    つまり遮音性が悪くても天井高が低くても、二重床物件は高級マンション です。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/339979/

  17. 231 匿名さん

    都内ほとんどのマンションは、二重床。
    つまり遮音性が悪くても天井高が低くても、二重床物件は、都民にとって誇れる仕様です。

  18. 232 物件比較中さん

    大手が直床にシフトしつつあるのに

  19. 233 匿名

    パチパチパチパチ!

    二重床さん
    おめでとうございます
    高級マンションだそうで、羨ましいです〜

  20. 234 匿名さん

    階高低くて仕方なく直床にしているくせに、階高に余裕があって十分なスラブ厚を持った二重床をけなすとはけしからん!

  21. 235 匿名さん

    階高低くして仕方なく15階建てにしてるくせに、その上、無理して二重床にしてるマンションより、余程、潔良いと思いますが。

  22. 236 匿名さん

    まぁ、それはそうですが、そんなマンションはあるのですか?
    直床さんの特徴としては上を見ずに下ばかり見ているということが挙げられますね。

  23. 237 匿名さん

    二重床さんの特徴としては状況が見えずに誇大妄想しているということが挙げられますね。

  24. 238 匿名さん

    1億以下のマンションに目を向けるから直床の性能が高いとかいう話になるのです。
    性能が良くてもそもそも1億以下のマンションなんて人間の住むものではありません。まっとうな人間なら選択肢にすら入らないのです。

  25. 239 匿名

    238さん
    ということは、全国津々浦々日本人のほとんどは人間ではないという事ですか?

  26. 240 匿名さん

    そうだそうだ~!

    一億いかん2重床物件なんて、2重床の中でも低レベルで直床以下といわれてもしかたないんだ~!

  27. 241 匿名さん

    ここで語っている直床の皆さんでクッションフローリングじゃない方はどれだけいらっしゃるのですか?

  28. 242 匿名さん

    そうだそうだ~!

    性能がいいか悪いかなんて関係ない!クッションフローリングじゃないだけで2重床は誇れるんだ~!

  29. 243 匿名さん

    で、242さんのお宅はクッションフローリングですか?

  30. 244 匿名さん

    この人、前からクッション付きフローリングとクッションフロアとの区別がついてないよね。

  31. 245 匿名さん

    244さんのお宅はクッション付きフローリングですか?クッションフロアですか?

  32. 246 匿名さん

    そうだそうだ~!

    お宅の床はなんなんだ~!
    クッションなんちゃらだったら、1億以下でも、性能が良くても悪くても、おれが誇れるからクッションなんちゃらだと言ってみろー!!




    なんか面白くなってきたね。

  33. 247 匿名さん

    踏んだ時に床の沈みや柔らかさを感じない二重床は、ゴム硬度が60度以上の安価な二重床で、遮音性能が品確法に対応していないだけということを知らない人がいるようですね。

  34. 248 匿名さん

    >245さんのお宅は1億以上のマンションですか?

  35. 249 匿名さん

    遮音性がわるくても二重床は高級です。
    とりあえず二重床物件は高級マンション
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/339979/
    で盛り上がりましょう!

    書き込まれている内容が秀逸すぎます。

  36. 250 物件比較中さん

    >実験データなんてうそっぱち

    >実際に二重床が優れてるから多いわけで、直床が防音悪いのはあたりまえ

    >常識で考えたらわかるし

    これあちこちに貼られてるけど秀逸だわw

  37. 251 匿名

    >249

    二重床マンションが(価値は横に置いておいて)販売価格が高価で有るのは皆が認めています。


    しかしここは、遮音性を語るスレだからスレ違いの内容(とりあえず二重床物件は高級マンション!)を語りたければ違うスレでお願いします。

  38. 252 匿名さん

    そのご自慢のデータにしたってそのデータとあなた達の自宅と同じか、というと疑問があるね。

    床がクッションかどうかすらも答えられない人たちに何を言っても無駄だろうけど。

  39. 253 匿名さん



    この人、前からクッション付きフローリングとクッションフロアとの区別がついてないよね。

  40. 254 匿名さん

    主家は戸建てだから無い。別荘ぽく使ってるところは旧喫茶店で土足仕様だからもちろんない。マンションはしらんねー、でも何らかのクッション(裏地)はあるでしょ。

    252さんの2重床は柱にゴムとかのクッションすらないってこと??

  41. 255 匿名さん

    ここのスレもそれなりに情報交換ができて意義はあったと思いますが、正直戸建ての人が書き込んだり直床と二重床の意味のないバトルが続いたりして存在意義がなくなってきましたね。

    もう閉鎖してもいいのでは。

  42. 256 物件比較中さん

    タワーを除いて二重床物件が減りつつある昨今ですが
    被害者を増やさないためにも事実を伝えていかないと!

  43. 257 匿名さん

    でもどうせ同じ内容の繰り返しでしょ。

  44. 258 匿名さん

    二重床は高級って連呼してる人って
    外車のスモールカー買っていい気分にひたってる人みたいですね。(笑)

  45. 259 匿名さん

    質問に答えたのにスルーはないよ。
    うちのマンションの床について、サブの家だし、あんたの言うクッションなんちゃらなんてしらんよ。なにもLL45とは書いてあるからそれだけってことだろ。

    で252のマンションの2重床構造はどうなんさ?
    2重床のクッションゴムもない?でも1億以上なんでしょ?

  46. 260 匿名さん

    違います。
    1億以上二重床マンションと同じ、つまり二重床なので最高ランクだということです。

  47. 261 匿名

    ↑意味不明な言葉で終わってますね(笑)

    ぁぁ〜お盆休みか!

  48. 262 匿名さん

    やはり、二重床さんは、構造がよくわかっていない人が書いていたようですね。
    直床、二重床の定義も実はわかってないんじゃない?
    高級なのは直床でしょ?

    二重床も、ほとんどの物件なら、遮音性に難があるところが多いです。うちが所有してる二重床物件もそう。上の音響きまくりですよ。

    逆に直床でそこそこの物件だと、太いコンクリート厚をもってきているところが多いよ。

    私が知る限り、高級物件でなければ、直床だろうが二重床だろうが、遮音性はあまり変わらない。
    また、いわゆる逆梁アウトフレームは、ワンルームとか1LDKなどの賃貸仕様で見かけます。

    逆梁も順梁も二重床も直床物件も所有しているから、何派ってことはないけど、あまりの間違いの酷さに書き込んでみました。 今、一番ナウいのは直床で順梁ですね。とにかくコストパフォーマンスが飛びぬけている。

  49. 265 匿名さん

    そもそも対象地域に直床の物件が存在しないから自動的に二重床になった人が都内では大半なのに、
    二重床を選ぶなんてかわいそうとか、あほな事ばかり書くからこんな下らんスレになるんだよ。

    直床支持は大いに結構だが、矛先を同じ消費者に向けるのがそもそも間違い。

    ---------------------------
    直床狂信者「都内の人間は二重床の高級イメージに釣られる情弱!」(キリっ!」

    都内の人 「・・・対象地域に直床物件が一件も存在しなかっただけだけどな~。立地で買ってるんだから大きなお世話」

    ---------------------------
    地方の田舎は基本戸建てしかないわけで、そもそもマンション購入を検討する世帯が日本に800万世帯あるとして、
    その半分ぐらいは首都圏なわけ。
    だから需要形成の大半は首都圏だし、大崎とか恵比寿あたりで駅徒歩3分以内で80平米以上の物件
    探してる人だってごろごろいるの。
    で、そのエリアに直床なんてあるわけない。
    首都圏でも直床がそこそこ多いって言ったって、その大半は賃貸用ワンルームマンションなんだよ。

    都内山の手線内で80平米以上の分譲物件なら、直床なんてない。

    だから、二重床が高級だなんて思ってたり、わざわざ二重床の物件を選ぼうとして買った人なんて
    実際には都内にはほとんどいないよ。

    それが何でわからんかね。



  50. 266 サラリーマンさん

    > だから、二重床が高級だなんて思ってたり、わざわざ二重床の物件を選ぼうとして買った人なんて
    > 実際には都内にはほとんどいないよ。
    > それが何でわからんかね。

    このスレにいる2重床派は、少なくとも2重床がすばらしいと思って選んでる人が多いですけどね。
    知り合いを呼んで、2重床を自慢して、直床をけなしているみたいなので。

    マンションを選択する場合は、あくまで総合的な判断なので、しかたなかく2重床になった人は居られると思います。

  51. 267 匿名さん

    逆にここに住み着いてる直床派には、長谷工物件または低仕様物件しか予算的に許されなかったけど、お!二重床!くそ!みたいな感じで書き込んでるのが多いけどね。

    直床を自慢して二重床をけなしてるみたいなので。

  52. 268 匿名さん

    >お!二重床!くそ!みたいな感じで書き込んでるのが多いけどね。

    直床を自慢?
    実際、遮音性が悪いと言うのは真実です。
    真実を書かれてこう感じてしまうのは残念ですが
    遮音性が高いと思って買った二重床が実は悪かったという真実をつきつけられて
    ちょっとヒステリックになってしまったのだからしょうがないのですかね。

  53. 269 サラリーマンさん

    > 逆にここに住み着いてる直床派には、長谷工物件または低仕様物件しか予算的に許されなかったけど、
    > お!二重床!くそ!みたいな感じで書き込んでるのが多いけどね。

    そうですか?
    直床派は、そもそも物件全体の比較なんてしてませんよ
    あくまで、床単体での比較です。
    2重床派は、床での論理的比較を全くしてないので、論点がずれた話しかないです。

    長谷工物件を出してるのは、2重床派ですよ。そもそも物件価格の話は、スレ違いですよ。
    比較するなら同レベルの物件で比較しないと意味がないですよ

  54. 270 匿名さん

    なに?また投稿始めたの?
    直床の方が遮音性が高いでいいでしょ、もう。それが事実だし。

    うちも二重床だけど、ここのおかしな二重床派って人達は何でそのことを認められないのかなって思う。
    >269のいう通りだと思うし。

  55. 271 匿名さん

    つまり直床は、遮音性は高いが物件レベルは低いということですね。

  56. 272 匿名さん

    >271
    反論ができなくて悔しいのはわかりますが
    そのワンパターンな煽りからはそろそろ卒業なされたらどうですか?
    ここでがんばっても、あなたの残念二重床マンションが
    高級マンションと呼ばれることはないのですから…

  57. 273 匿名さん

    272

    反論?これは事実ではないですか。俗に高級タワーと呼ばれるヒルズ、汐留、グラフロ等全て二重床ですよ。具体的に直床で高級タワーと呼ばれる物件教えて下さい。以前この問いはスルーされましたが。あなたこそ直床の遮音性のみを拠り所にして 頑張ったところで、仕様は変えられないのですよ。

  58. 274 匿名さん

    まあ、二重床物件も低レベルな物件はたくさんあるよ。
    東京は何でもかんでも二重床だから特に。
    >271は悔しいんだろうね。きっと。


    結論

    直床の方が二重床より遮音性能が高い。

  59. 276 匿名さん

    高級マンションがどうこう言っている二重床派の>273、先人の二重床派があなたの為に素晴らしいスレッドを作ってくれていましたよ。
    このスレッドの趣旨を逸脱した話題でスレッドを荒らすのは規約違反なので、あなたに最適な

    二重床物件は高級マンション
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/339979/

    で盛り上がりましょう!

    ここで話していては二重床派が皆マトモな議論をできないバカだと思われてしまうので、二重床派にとって迷惑です。

  60. 277 サラリーマンさん

    > 反論?これは事実ではないですか。俗に高級タワーと呼ばれるヒルズ、汐留、グラフロ等全て二重床ですよ。
    > 具体的に直床で高級タワーと呼ばれる物件教えて下さい。以前この問いはスルーされましたが。

    良かったですね。
    でも、本当の高級マンションの場合、セキュリティ上の理由もあり、内装の情報はHPなんかにアップされませんけどね。俗にいう高級マンションは、一般販売されている高級マンションで、本当の高級マンションは、一般広告ないですけどね。

    少なくとも床の遮音性のは直床の圧勝というのは、同意されたみたいなので、十分ですけどね

  61. 279 匿名さん


    ごめん。
    >272じゃなくて>273>275(規約違反投稿者)ですね。

  62. 280 匿名さん

    都合が悪と直ぐに = と決めるのですね。そこまでして直床の都合が悪いことを揉み消したいのでしょうか。いや、揉み消したかったのですね。

  63. 281 匿名さん

    いや、同一人物だと最終的に判断して削除したのは管理者さんですから、間違いってことはないと思いますよ。
    酷い話ですね。
    あまり嘘を上塗りすると自分が苦しくなるだけですから程々にして、スレ趣旨に合った真面目な投稿をしましょう。

  64. 282 匿名さん

    答え出てるしスレ閉鎖でいいんじゃない?

  65. 283 物件比較中さん

    タワー持ち出してるアホがいてワロタ

    タワーはもれなく二重床、界壁は乾式二重壁(コンクリ無し)ですが?
    一般価格帯のタワーの界壁はヤバい

  66. 284 サラリーマンさん

    お邪魔します。

    直床と二重床の遮音性能を比較しているようですので,私の知っている範囲でお答えします。

    JIS A 1418など日本工業規格で規定されている衝撃源で測定する場合,直床の方が高い性能を示すことが多くあります。
    これは,直張防音床を開発するにあたり,規定されている標準衝撃源の衝撃をどのように抑えるかを考えて商品設計されているためです。衝撃に対して床仕上げ構造の横方向には振動が伝搬しない構造ですので,壁際の納まりなどが性能に影響しないためにできることです。乾式二重床の場合,床上に加わった衝撃が横方向に伝搬しますので,壁際に硬い支持脚等を用いていると遮音性能は低下します。このようなところにまで配慮した設計がなされていれば,直床と同等以上の性能は出ます。
    ここまでは軽量床衝撃音の話です。
    重量床衝撃音は,直床は効果なし。二重床は仕様によって悪くもなるし,よくもなります。壁際に隙間を作って幅木を浮かせる,掃出し部や出入口も見切り材をつかって少したわんでもよい納まりにするなどの配慮によって性能は低下しなくなります。
    また,乾式二重床の場合,面積や梁との位置関係によっても性能は変化しますので,悪くなるともいえないし良くなるとも言えません。首都圏の大手DVさんなんかは,この辺にも気を配って管理しています。

    上記のことはJISに規定される衝撃源での単なる音の大きさのみの話です。この衝撃源を用いることを前提に,ゼネコンや試験機関は性能について議論することが多いです。

    実際の生活では生じないような衝撃源で測定した性能にはあまり意味がありません。実際の生活で生じる歩行音や食器の落下,椅子の引きずりなどで比べたらどうなるのかが重要です。
    数年前に,ある公的機関で同じ場所に直床と二重床を施工して聞き比べることを企画した団体がありました。
    その結果では,乾式二重床の音の方がよいという結果が多かったと聞いています。体験できればよかったのですが,DV,GC,設計事務所にしか案内はされなかったので,聞けませんでしたが。
    これも実際のマンションではないので,結果をそのまま受け入れることはできないかもしれませんが,参考にはなると思います。

    あと,重要なのは,音の大きさだけで評価すると,感覚とは全く異なる評価をしている可能性があります。
    直床と二重床では,音の大きさだけでなく,音色,響きなども異なります。直床の方が近い場所から聞こえる感じで二重床の方が遠くから聞こえる感じがします。またどんなものを落としたかは直床の方がわかりやすくなります。二重床は音の響きが長くなります。このように全く違う音がでますので,一概にどちらが良いとの判断はできないかと思います。好みの問題かもしれません。上階の音が聞こえる,聞こえないは,上階の方の住まわれ方にもよりますので,遮音性能が高い・低いの判断基準にもならない場合がよくあります。
    遮音性能が高くても住まい方によってはクレームになるし,遮音性能が低くても全くクレームがでないこともよくあります。

    ちなみに,二重床の場合,マンションのグレードや価格によって製品を変えることはほとんどないです。
    帰るのは仕上げ材です。直床も同じようなものです。
    販売価格に二重床・直床の価格が反映されることはあまりないと思います。

    大手DVと中小DVが並んで建っていて,価格には差があるが,二重床は同じ製品なんてことは当たり前です。
    大手DVにはいろいろなノウハウや信用があり,それがブランドとなって価格に反映されます。
    何も問題がなければ中小DVでもよいですが,何か問題が発生したときの対応は全く異なります。
    大手DVだから安心という訳でもありませんが,その傾向にあると思います。


    少し脱線しましたが,遮音性が高い,低いは定まった測定方法では傾向があるのでしょうが,それぞれの住宅購入者が気にすることではないと思います。
    自分の購入する(した)マンションが自分の満足する性能であり,集合住宅ということを認知してそれなりの住まわれ方ができる人が上階に住んでいるかが重要だと思います。

    すいません。なんだかよくわからないかもしれませんが,参考になればと思い。






  67. 285 サラリーマンさん

    > 数年前に,ある公的機関で同じ場所に直床と二重床を施工して聞き比べることを企画した
    > 団体がありました。
    > その結果では,乾式二重床の音の方がよいという結果が多かったと聞いています。

    これがあるなら、その機関名だけでもいいので教えてください
    現在、2重床が良いとされる評価結果は、過去スレでもありますが、以下どれかになります

    ①壁がない状態での評価
    ②客観的データなしで、耳で聞いた感じでの評価(最初から2重床が良いということありきっぽい)
    ③特定の周波数の音のみ(生活音としては、レアケースでの評価)


  68. 286 匿名さん

    実験では明らかに直床のほうが同条件なら遮音性が高いが、
    実際の物件では直床は安物物件やひどい安普請が目に付く(首都圏に限る)

  69. 287 匿名さん

    実際の物件では二重床マンションも安物物件やひどい安普請が多い上に、騒音を増幅する煩い二重床が目に付く(特に東京)

  70. 288 サラリーマンさん

    > 実験では明らかに直床のほうが同条件なら遮音性が高いが、
    > 実際の物件では直床は安物物件やひどい安普請が目に付く(首都圏に限る)

    そうですか?
    私としては、購入者にほぼメリットがない2重床を採用して、宣伝している時点で信用がおけない。
    価格は高そうにみえて、結局見栄えだけするところにコストをかけて、重要な箇所でコストカットをしているので。

  71. 289 サラリーマンさん

    大阪にある試験機関です。これ以上は自分で探しましょう。
    そんなに難しくはないはず。
    客観的データとは何か? 
    JISで定められた標準衝撃源での測定結果?,特定の音源での音圧レベルでの評価?
    あまり意味がないです。

    もう一つ,情報。
    同じ物件で最上階だけ二重床,それ以下は直床,同じカタログ性能で比較した結果を発表してた方がいたような気がします。
    その結果では,
    標準衝撃源では同等。実音源では音源によって直床がよかったり,二重床がよかったり。
    結局,どちらの性能が高いなんてことは決められないのです。

    上階の人の住まい方によって音環境はある程度決定しますから。
    それを見越して,DVは入居者にあんなことはするな,こんなことはするなと説明するんです。説明したから性能の低い物件ではなく。
    一定の性能が確保されていると思うから説明するんです。

  72. 290 匿名さん

    住宅購入者のメリット。
    二重床の場合は,弾力性が最も入居者にはメリットになるのでは。
    あと経年変化の少なさね。

    直床はもって5年ぐらいだっけ?

  73. 291 匿名さん

    騒音面に関して言うと、各種研究機関の実験データから、二重床は直床に対して劣っていると判断することができ、大手ゼネコンも実際にそのように考えています。

    重量床衝撃音の増幅を解消するには壁際に5mm以上の空気抜き隙間が必要となり現実的ではありません。
    生活上不便な上、すぐにゴミが詰まり隙間を閉塞し太鼓現象を引き起こします。

    みなさんも直床部分と二重床部分を歩き比べると、足音騒音の大きさの明確な差に驚くと思います。
    騒音は二重床が大きく、直床が小さいです。
    騒音対策された二重床は研究開発済みですが、実際の現場で施工されることは非常に稀、というか殆どありません。残念なことです。

    >JISで定められた標準衝撃源での測定結果?,特定の音源での音圧レベルでの評価?
    >あまり意味がないです。
    それが全てではありませんが、大きな意味はありますよ。
    逆に試験やデータを否定し、自論を肯定するデータは「自分で探せ」では皆困ります。是非紹介してください。

  74. 292 匿名さん

    自論を肯定するつもりはありません。
    そのようなデータや資料がありますよと言っているだけです。
    集合住宅での音環境を考えるに当たり,直床の方が性能が良い,二重床の方が性能が良いと決めつけ先入観を持って入居することが最も危険であり,直床でも二重床でも遮音性能を確保する際に気を付けるべきポイントはたくさんあります。
    それが守られなければ,どちらでも性能は悪くなります。
    この辺のところは以前に議論されているかもしれませんが,すいません,全部読んではいないので。

    あと,空気抜けを設けなければ重量床衝撃音は増幅する・・・これも正確にはもっと説明が必要でしょう。
    床高や面積,工法(床先行・壁先行),隙間によって増幅する,あるいはしない,さらにスラブ素面時よりよくなることもあります(10dBぐらい悪くなることもありますが)。それをすべての住戸,居室で性能が低下する,しかも標準重量衝撃源で,人間の耳では感じにくい低周波数のみということも合わせて考える必要があると思います。

    二重床はまだまだ進化途中というか,その性能に関してはわかっていないことが多くあり,新事実が出てくるのでないかと思っております。(そんなものが多数採用されているのが問題といえば問題かもしれませんが,まあ,実際には遮音性能で二重床を選んでいるDV,GCは少ないか,わかっていないかのどっちかでしょうね)

    個人的には住宅購入者に本当の品質・性能を詳しく説明したりするよりかは,生活上の注意点を聞いて,それを守り集合住宅として適切な住まい方をすべきと考えています。
    なので,直床がよいとか二重床がよいとかを大枠で決めつけるというか評価するのは意味がないと思っています。

    この辺を踏まえたうえで議論されているとすれば申し訳ありません。繰り返しになりますが,全部読んでいないので。

  75. 293 匿名さん

    で、結局高級な直床な物件名は?タワーじゃなくてもいいし。

    あとさ、仕様についてなんてデベに電話したら教えてくれるやん…。

  76. 294 匿名さん

    >292
    自論を肯定しないとは変わった方ですね。
    お名前が変わっていますよ。気をつけた方が良いのではないでしょうか。

    二重床において遮音性能の低下がみられる低い周波帯(63〜125Hz)は重量床衝撃音が人の感覚に影響を及ぼしやすい最も重要な周波数帯であり、JISでも法でも現場で
    も性能評価の中心としている周波数です。それを
    >標準重量衝撃源で,人間の耳では感じにくい低周波数のみということも合わせて考える必要がある
    と言っているとすれば間違った認識です。

    例えば200mm厚のスラブと250mm厚のスラブ、どちらが遮音性が高いでしょう?
    答えは「250mmスラブの遮音性が高い」となります。
    しかし実はすべての環境の全ての音に対して250mm厚スラブの性能が上回っているわけではありません。
    だからと言って「場合により異なりどちらとも言えない」と答えるのが適切かと言うと、そうではないと思います。直床と二重床の話も同じです。
    総じて直床の方に遮音性の利があり、データでもそのような結果がでています。ゼネコンも、ここで紹介されてきた公的研究機関も法もそのような判断をしています。特に品確法は国がデータを基に消費者に向け法を整備してまで作った基準ですので、それを蔑にするあなたの姿勢は大いに疑問です。

    遮音対策がされた二重床は開発こそされていますが、残念ながら実際の現場で施工されることはほぼありません。
    >直床でも二重床でも遮音性能を確保する際に気を付けるべきポイントはたくさんあります
    とおっしゃっていますが、実際には施工上注意すべきポイントは二重床の方が遥かに多くなります。また、躯体や間取りに対する「相性」も二重床では大きく出現してしまいます。それが二重床の特性です。
    壁際根太や巾木の納まり、隙間、床上げ高、制振材・床下吸音材の有無、下地材の枚数や硬度材質・厚さ、脚の種類と固定方法、間取り、壁と床の先行順、床先行であれば壁下の補強方法。
    無数にある遮音性に影響を与えるそれらのファクターに加え、同じ二重床を作っても環境が異なると下階への遮音性が異なってくるという二重床の特性は、売り手や作り手が工業製品として住まいの品質を確保しようとする上での大きなネガになっています。一部の大手ゼネコンは二重床の遮音性に対して実験値と工法に頼った品質保証に限界を感じ、独自に統計的手法を用いて品質確保をしようとし始めていますね。

    私も「上階居住者」が一番大きなファクターであることには同意しますが、そのことと性能の評価とは別の話です。
    >大阪にある試験機関です。これ以上は自分で探しましょう。
    と言わず、資料は是非ご紹介下さい。
    私も他の皆さんも知りたいと思っているし、資料の紹介が無い限りはどうしても疑って見てしまうので。

  77. 295 サラリーマンさん

    > 大阪にある試験機関です。これ以上は自分で探しましょう。
    > そんなに難しくはないはず。

    申し訳ないです。
    ものすごく難しいです。過去スレでも、まともな資料は、誰も見つけれていませんので。
    有用な情報であるにもかかわず、具体的に紹介できないなら、その理由も教えてください

    > 個人的には住宅購入者に本当の品質・性能を詳しく説明したりするよりかは,
    > 生活上の注意点を聞いて,それを守り集合住宅として適切な住まい方をすべきと考えています。

    性能の違いによって、注意点が変わってくると思います。性能の説明なく注意点を言っても説得力がなく一般論になってしまいます。

    普通の歩く音なら、問題ないのか?細心の注意をして歩く必要があるのか?子供が走るぐらいなら大丈夫なのか?
    楽器は弾いても大丈夫なのか?



  78. 296 匿名さん

    >販売価格に二重床・直床の価格が反映されることはあまりないと思います。

    あなたのおっしゃるように高級でも普及グレードでも二重床で変えているのは仕上フローリングだけというのが現状です。そのことは現状ではどのマンションも二重床下地を最低限のものにしているということを指しています。

    しかし乾式二重床下地造作材工で8,000円/㎡〜10,000円/㎡程度。高仕様であればそれ以上。対してセルフレベリングは高くて4,000〜5,000 /㎡程度。逆に仕上フローリングにはクッション付でもあまり差が無く、同素材であればおよそ+1,000円/㎡。
    仮に80㎡施工することを考えると、直床と二重床との差額は約30万になります。それがそのまま販売価格に反映されるものではありませんが、しかし明確な差です。
    「二重床だったら利益を低く設定できる」という理屈があれば良いのですが、実際にはそうはいきません。謳うかどうかは別として、価格差は販売価格に確実に反映されます。
    殆どの場合、二重床では仕上フローリングよりも下地組の方が高価です。直床は仕上の方が高価です。
    遮音性能はこのスレッドで語られてきた通りです。

  79. 297 匿名

    遮音性がどうであっても関東圏では、直床=低レベルの格安物件の事実。

    直床というだけで張られるレッテル。。。

    恥ずかしいから選択にあたり、眼中に無いです。

  80. 298 匿名さん

    >289は別人を装って名前を変えて>290を書いているのですか?
    >直床はもって5年ぐらいだっけ?
    と思い込み(希望?)を書いているようですが、残念ながら>290の言うようなデータも事実も存在しません。
    もともと直床フローリングのクッションは軽量床衝撃音対策に特化したものです。重量床衝撃音の遮音性能は変化のしようがありません。しかし二重床クッションゴムの劣化や形状硬度の変化は軽量床衝撃音だけでなく重量床衝撃音レベル低減量に影響を及ぼしてしまいます。
    直床の場合は10年以上経った時にフローリングの張り替えと同時にクッションを変えることができますが、二重床の場合クッションゴムの交換には大規模な改装が必要になり、最近増えている床先行工法では全面改装と殆ど同じ規模の工事になります。

  81. 299 匿名さん

    すいません。名前に関しては,統一するのを忘れてました。別に他人を装う必要もないので,単純な間違いです。

    >二重床において遮音性能の低下がみられる低い周波帯(63〜125Hz)は重量床衝撃音が人の感覚に影響を及ぼしやすい最も重要な周波数帯であり、JISでも法でも現場でも性能評価の中心としている周波数です。それを
    >標準重量衝撃源で,人間の耳では感じにくい低周波数のみということも合わせて考える必要がある
    と言っているとすれば間違った認識です。

    63~125Hz帯域は人の感覚に影響を及ぼしやすい最も重要な周波数帯域であり・・・

    直床や二重床の性能を評価することとと,居住環境の関連性については注意が必要だと個人的には思っています。
    直床の方が,JISで決められた測定方法による評価では性能が高いのは認めます。その通りです。
    私が言いたいのは,それが居住環境に結びついているのかどうかが疑問なだけです。


    あと材工価格,これはどこからどこへの価格ですかね?こんなに払ったら,メーカーや施工店は大喜びですよ。
    直床も二重床も。現場ではもっと厳しいやりとりがされているはずです。
    設計事務所やDVにはこのぐらいの価格で説明しているのかもしれませんね。

    さて,資料ですが,日本建築総合試験所で行われた実験で,この資料を出しているのは,「床衝撃音研究会」なる団体です。
    シリーズ建築の音環境入門という資料です。
    2011年8月に出されていますね。
     かなり探しましたよ。探すの大変だと思ったんですよ。2年前にもらった資料を探すのはたいへんだったから。
     すいません。愚痴です。

    直床の寿命が5年。これは直張メーカーの人から聞いた話です。確かにデータもありません。ただメーカーの人が言っていたので信用してしましました。データはないのはわかりますが,事実がないとおっしゃるなら,その根拠をお示しいただきたい。人が5年居住してそれでも竣工当時と同じ性能を有していることが明確になっているデータが存在しているからこそ,事実がないと言い張れるはずです。しかもスポンジ系,ゴム系など様々な緩衝材があるはずであり,そのすべてで劣化が生じないことを示してください。
    ちなみに二重床でもあったらほしいですよね。そういうデータ。


  82. 300 匿名さん

    他人に呼んでほしい場合は簡潔に要約しましょう。
    そのスキルも遮音性と同様に重要ですよ。

  83. 301 匿名さん

    ご指摘の通りですね。すいません。
    簡潔に話すことができるようになったら,また現れます。

  84. 302 匿名さん

    >私が言いたいのは,それが居住環境に結びついているのかどうかが疑問なだけです
    以前JISも品確法も「意味がない」と言っていたのに、ここにきて急に「疑問がある」に格下げになったのはなぜでしょうか?
    あなたの疑問にお答えすると、それらの指標は実居住環境にも結びついており、消費者が目安として考えるにとても有用です。

    >事実がないとおっしゃるなら,その根拠をお示しいただきたい。人が5年居住してそれでも竣工当時と同じ性能を有していることが明確になっているデータが存在しているからこそ,事実がないと言い張れるはずです。しかもスポンジ系,ゴム系など様々な緩衝材があるはずであり,そのすべてで劣化が生じないことを示してください
    あなたは比較的真っ当な人だと思っていたのですが、「すべてで無いことを示せ」などというような人だったのですね。がっかりしました。
    ここでの性能の比較論は全て直床と二重床との比較です。何も鉄板と比べているわけではありません。それは良いですよね。
    直床のクッションは劣化や硬化に対して衝撃を繰り返すなどの試験室テストをし、品質と耐久性を確かめています。これは二重床も同じです。もしあなたが全ての二重床のゴムクッションや下地板に長期的な劣化が生じないことを示すのであれば、私も全ての直床のクッションの劣化を否定する証拠を示そうと思います。
    あなたは複数のスレッドに(二重床に比べて)直床クッションの寿命が短いとするような投稿を繰り返しました。根拠を示さずに。そのため私はそこを追及ました。結果、根拠は真偽不明の伝聞でした。

    ちなみにシリーズ建築の音環境入門の集合住宅用乾式二重床に関するページは、主に二重床メーカーである万協株式会社が書いています。私も良い資料だと思いますよ。

    >材工価格,これはどこからどこへの価格ですかね?こんなに払ったら,メーカーや施工店は大喜びですよ。
    >直床も二重床も。現場ではもっと厳しいやりとりがされているはずです。
    材工の標準設計価格です。メーカー発。なので当然この数字で現場取引されているわけではありません。実勢ではこの60%程度の価格+諸経費でしょう。そのためそのまま販売価格に反映されるものではありませんが、しかし明確な差です。
    これに関してもあなたは複数スレッドで「価格差はない」「あまり販売価格に反映されない」「(高い安いは)場合による」などと言っていますが、その根拠は何でしょうか?また伝聞でしょうか?普通に考えて倍近くも二重床が高額ですよ。それが逆転するのは一体どんな場合でしょう?

    あなたが一定の正しい知識を持っていることはわかります。それでいてなぜ無理をしてまで二重床を擁護するのかわからないのです。

  85. 303 サラリーマンさん

    > 遮音性がどうであっても関東圏では、直床=低レベルの格安物件の事実。
    > 直床というだけで張られるレッテル。。。
    > 恥ずかしいから選択にあたり、眼中に無いです。

    一番恥ずかしいですね
    マンションを総合的に判断して、2重床だったら別に良いと思いますけど。
    最初から2重床限定で探して、それを自慢していたら、後で失笑されていますよ。

    2重床を自慢している時点で、その人のマスコミのイメージ戦略をそのままうけた情弱であることを知らしめています

  86. 306 匿名さん

    303さんの仰るとおりですゎ

  87. 307 匿名さん

    二重床派が文句を付ける

    直床派が理論的に反論する

    二重床派、論破されて逃亡

    >297みたいなゲリラ戦のみ継続

    この流れ、何とかならないの?

  88. 308 匿名さん

    自分がそこに住んでるわけじゃないのに
    高級マンションは二重床ってのをずっと叫び続けてるだけですもんね。

  89. 309 匿名さん

    直床がそれだけ遮音性能に優れているのなら何故高級マンションに採用されないのでしょうか?

    また逆にスラブが薄く遮音性の低い二重床を採用している格安マンションは
    クレームの嵐となって市場から淘汰されるはずですが、未だにされておりません。
    それは何故でしょうか?

    この2点についてご教示いただけますと幸いです。

  90. 310 契約済みさん

    馬鹿か?今までさんざん議論されているじゃないか。
    前者は、「二重床の方が遮音性が高い」と自ら放言してしまったので、後に引けない状態だから。(かわいそう)
    後者は、分譲ではさすがに少ないから。安普請の賃貸だね。ただ住民のライフスタイルに左右されるから、一概に大きなクレームにはならないのでは?

  91. 311 ご近所さん

    310さんに追加です。

    > 直床がそれだけ遮音性能に優れているのなら何故高級マンションに採用されないのでしょうか?

    高級マンションの場合は、十分なスラブ厚(350mm以上)を保っており、2重床のデメリットがあまりでないため。
    (ちなみにただ地価が高いだけの高価なマンションと高級マンションは違うからね)

    > また逆にスラブが薄く遮音性の低い二重床を採用している格安マンションは
    > クレームの嵐となって市場から淘汰されるはずですが、未だにされておりません。
    > それは何故でしょうか?

    格安賃貸からの転移であれば、あまり変わらないから気づかないか。上の住民が静かな人が多いだけだと思いますよ。
    それに、いまだこのスレにいるような2重床信者がいれば、とりあえず売れきれればデベとしては問題ないからじゃないですか。

  92. 312 匿名さん

    全く答えになっておりませんが。

    理論的にお願いします。

  93. 313 匿名さん

    311さん
    すみません。
    ということはコストを考えなけば、ユーザーは二重床を好むという事でよろしいでしょうか。
    また、格安マンションでは気が付かない人がほとんどという事でよろしいでしょうか。

  94. 314 匿名さん

    >>313、お前、頭あんまり良くないでしょ?

  95. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸