物件概要 |
所在地 |
東京都足立区東綾瀬三丁目11番1(アーバンスクエア)、10番1(シーズンスクエア)(地番) |
交通 |
東京メトロ千代田線 「綾瀬」駅 徒歩18分 ((アーバンスクエア) 徒歩17分(シーズンスクエア)) 常磐線(各駅停車) 「綾瀬」駅 徒歩18分 ((アーバンスクエア) 徒歩17分(シーズンスクエア)) 東京メトロ千代田線 「北綾瀬」駅 徒歩10分 ((アーバンスクエア) 徒歩11分(シーズンスクエア)) 常磐線(各駅停車) 「亀有」駅 バス10分 「徳耀会心療内科クリニック」バス停から 徒歩2分 (はるかぜ9号・12号乗車 アーバンスクエア シーズンスクエア)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
291戸(155戸(アーバンスクエア)、136戸(シーズンスクエア)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建(アーバンスクエア) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]新日鉄興和不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東綾瀬公園ハイライズ口コミ掲示板・評判
-
364
入居済みさん
我が家は小さい子供がおりますが、子供の三輪車&自転車は全てバルコニーに置いています。
使う時少々面倒ではありますが、小さい子供の物なので軽いし毎日使う物ではないので。
面倒ながらに、対応策は探せばいくらでもあるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
入居済みさん
364さん、偉いです!
うちは子供が小さいときは、社宅に住んでいたので、恥ずかしながら、外においたままでした。
ですが、分譲マンションに住むからには、そのくらいの覚悟が必要ですよね。
美観と安全のためには。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
マンション住民さん
コープとか頼んでいないので間違ってるかもですが、多分配達の箱は玄関先に置いておかないといけないんじゃなかった様な…
でも配達は週一ですよね。その日1日位は多めに見てもイイかなって、あくまで私個人は思います。
それとも、その日以外にもずっと置いている方がいるのでしょうか。食べ物が入る箱を、ずっと吹きさらしの場所に置いておくとは思えないのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
入居済みさん
一週間、空箱をおいているんだと思います。
何人かいらっしゃいますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
入居済みさん
364さん本当に偉いです。
3台目は捨てろって事ですか?って意見がありますが、364さんの様に出来ないならば、当然捨てるべきです。
これは、キツイ言い方ではなく当たり前のことなんです。
集合住宅に住むって事が、どう言う事か理解して頂きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
マンション住民さん
>>364
うちではとても窮屈ですが、自転車は玄関に押し込んでいます(^_^;)
1番早く出勤し、1番遅く帰宅する主人の自転車です(笑)
小型の自転車でも窮屈なんですが、家族が行動している間はほとんど居ないのでなんとかなっています。
土日は本当に邪魔ですが。。。
守れ、守れないの攻防より、皆さんがどの様に守っているか具体例を上げるの、いいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
マンション住民さん
>>367
そうなのですね。
蜘蛛の巣とか大丈夫なのかしらと、いらん心配をしてしまいます^^;
そういえばこの間何かの番組で、庭先に置いたサンダルや三輪車にセアカゴケグモが巣を作るので注意、てやってました。
緑の自然のある場所より、乾燥したコンクリートなどの方が住みやすいらしく、都会の方が意外に近くに巣食っているんだとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
入居済みさん
建設的な意見が増えて来てホッとしています。
我が家は傘をドアの横の出っ張り?皆が虫コナーズかけているところ?に引っ掛けているのですが、これはセーフです…よね?
もちろん台風などの際は中にしまっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
入居済みさん
>>371
個人的には、乾くまでの間、掛けておくくらいは大丈
夫ではないのでしょうか?
傘の中に、虫が潜り込んでいたことがあるので、虫嫌
いの私は、なるべく早くしまうようにしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
374
マンション住民さん
小さい子供がいらっしゃる方に質問です。
どちらの小児科にかかられていますか?
ちなみに未就学児です。
遠方より引っ越してきましたが、いくつか小児科があり、どちらへかかろうか迷っています。
幸いな事に今のところお世話になる事態にはなっていないのですが、これからどんどん寒くなり風邪を引くこともあると思いますので、あらかじめ色々知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
入居済みさん
うちはじゅんクリニックにいっています。
女医さんで、丁寧に説明してくださいますが、
人気だからか、予約が取りづらく、予約無しだと断られたことがあるので、他にいい小児科さんがないかなと。
綾瀬駅近くの梅津さんもいいと聞きますが、他に知っていらっしゃる方、教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
マンション住民さん
371さん他、多くの方々 が傘をかけてるところ(シルバーのあれです)って、本来何に使うんでしょうね
新聞受けっぽいなと思ってますが、オートロックで玄関先に届くってほぼないと思うので…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
マンション住民さん
傘をかけるらしい所に、木の持ち手の傘をかけていたら、木が削れました。風で揺れていたのかも知れません。
シルバーの所は、はげてしまいました。。。
みなさん気をつけてくださいね!
小児科ですが、ウチは熱がない風邪の時は山田耳鼻咽喉科が多いです。鼻も耳も喉も見てくれますし、先生も優しい。患者さんが多いので、流れ作業的な感じですが、しっかり見てくれます。
待ち時間は、患者数の割にはやいです。
時間によっては、すぐ呼ばれる場合も。
あと、予防接種や他の症状のときは、近場の西本医院やセツルメント分院です。どちらも空いている事が多いし、先生も優しいので。
インフルエンザワクチンは安い大谷田団地診療所に行きます。
小児科は、予防接種であちこちチェックに行ってみても良いですね!
歯医者さんでおススメがあれば教えてもらいたいです☺︎
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
入居済みさん
>>378
歯科医は東和にある、小林歯科は良かったですよ。
平日も21時(たしか)まだやってますし。
先生も親切、丁寧ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
マンション住民さん
>>376
新聞受けですよ。
おいおい新聞やさんが出入りして届けてもらえるようにと。でも組合の許可がおりてから、とマンション購入時に説明されました。
でも自由に出入りは嫌ですねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
マンション住民さん
>>379
歯科情報ありがとうございます!
小林歯科ですね。今度行ってみます☺︎
以前、蒲原診療所に行ったんですが、先生がコロコロ変わるし、先生によって対応も違ったので、行くのやめてしまいました。
人によるのでしょうが、私には合わなかったかな。。。
新聞紙をとってる方は、毎日ポストまで取りに行くの大変でしょうね〜。
新聞配達員が玄関まで届けてくれるのは魅力的でしょうが、毎朝早くから何社もの新聞屋さんがバタバタしてるのは、騒音とか防犯面でちょっと心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
マンション住民さん
>>375
じゅんクリニック、評判もイイですよね。
予約制だと急な診察はすこし難しい所もあるのでしょうね。
でも待ち時間は短そうなので、それは魅力的です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件