物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南2丁目9番2(地番) |
交通 |
山手線 「品川」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
209戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上16階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年10月下旬予定 入居可能時期:2014年11月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]日本土地建物販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ品川ザ レジデンス口コミ掲示板・評判
-
450
匿名さん
>445
よくもまー,知ったようなふりをするね.
私は慶應生ですが,別に書いてあることが完全に間違ってるとは言いませんよ.
でも,ものすごい誇張が入ってますね.
確かに,麻布,白金,広尾,青山....に家がある同級生はいました.
松濤とかにどでかい一軒家とかね.
しかし,半分以上は普通です.もちろん普通にも色々ありますが,横浜から通う人もいれば吉祥寺から通う子もいるわけです.
親は見栄もあったりするけど,子供は家の場所どうこうなんて関係ないですよ.
慶応幼稚舎はスーパー金持ちの子は曲がって育つことが多く,天才も多いけど,バカも多い,普通が少ない集団です.
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
管理担当
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名さん
>>451
ソニーが一棟借りの品川インターシティC棟から転出したそうです。すでに6月に移転済みだそうです。
ソニーは2013年6月をめどに、JR品川駅港南口の品川インターシティC棟から転出する 。同社は、品川インターシティが完成した1998年からビルを一棟借りして入居していた。
kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/nfm/news/20120807/578790/
NECキャピタルソリューション、東京・品川にオフィス移転
NECキャピタルソリューションは東京都港区芝から東京都港区港南2の15の3の品川 インターシティに移転する。時期は11月中旬を予定する。2010年に子会社化したリサ・ パートナーズも同一の拠点に移すこと
NECキャピタルソリューション本社が11月中旬に移転してくるそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名さん
火災の話がありましたが、運河側の部屋は消防活動や救出(例えばベランダから)が難しくなるんでしょうか?心配になってきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
-
456
匿名さん
454
それをいったら超高層マンションや同じ運河側のビルはどうなるか。
マンションは難燃性かつスプリンクラーなどがあるので延焼しないです。
消火活動は実際に発生した階に赴き行われる。
従って、何も心配する必要はないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名さん
というか落ちめになる会社はまずは固定費の削減ということで丸の内などの都心よりはるかに賃料が低いが羽田に近いとかもいった言い訳が通用しがちな品川近辺にオフィスを移転させるのではないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名さん
天王洲は港南ではないし。ムリやりですね。
JR東海や大林組なども港南に本社があります。
-
-
462
周辺住民さん
http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000019526.pdf
上記のJRの計画書によると、
リニア新幹線の構造は、東西幅60m、
何故か(JR東日本との確執だと思うが)在来線側ではなく15m、港南側の車道の地下にはみ出す。
図面通りなら、地下2階が改札口、地下1階が在来線と新幹線の連絡用コーンコース
(現在連絡通路は2階部分1か所のみ)になると考える。
この仮説の場合、グランコモンズの地下と連結される可能性がある。
また、新たに南北に駅への入り口が複数作ってほしい。
品川・田町間の新駅寄り(環状線(桜田通りと連結、工事計画)・芝浦新公園(工事中2015年)側)と
八つ山寄り(北品川・御殿山再開発方面)にも
駅への動線が確保される可能性に期待したい。
リニアは2027年完成予定だが、
地下コーンコースは、2回の連絡通路が満杯状況なので、
オリンピック前に完成してほしい。
食肉市場は、都の財政しだい。
国有地だが、海洋大学の横須賀・静岡移転運動が再燃焼の可能性。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
ほんとに運河スレスレの立地なんですねー。
しかも運河が交差しているから視界の広さはお墨付きでしょうかね。
思うに、この環境はこの運河交差ポイントの4角しかないわけで、残りの3角はマンションではない模様です。
ということは、オンリーワンじゃないですか。比べる対象がないですからここがいいと決めたらもう即決という方もいそうです。
品川にもまだこんな開放感に溢れたスポットがあったとは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
購入検討中さん
なので運河の交差ポイントにもっとも近い東南の角部屋は他の部屋より1割以上坪単価が高いのに早々に売り切れましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
-
466
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
契約済みさん
駅前の伊勢丹とWCTのマルエツ、バスですがイオンがあります。
食材程度であれば歩いてすぐにまいばすけっとがあります。
日々の生活に困ることはないかと思います、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん
伊勢丹やWCTは歩くと結構距離があります。
イオンバスは帰りは良いですが行きは結構長く乗ります。
-
469
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん
港区はどこも買い物便は悪いよ。
マシな方でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
ビギナーさん
っていうか、生協とか そんなようなのはダメなんですか?
電話一本で、次の日に持って来てくれる的なのが、今は色々あるじゃないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件