綱島は何度か降りた事がありますが、すごく買い物など便利そうな街だなという
印象があります。西口の方が便利そうなイメージがあります。
ここの物件から徒歩1分でイトーヨーカドーというのはかなりいいですね。
でも近いからといってデメリットなどもありそうですね。週末などの混雑度は
どうなのでしょうか。周辺に色々スーパーもあるしそんなに人が集中はしなそうな
気もするのですがね。
No4です。
スミマセン。場所、勘違いしていたようです。もっと堤防よりですね。思ってた以上に良い立地ですね。その分、価格に反映してくるかも知れませんが。
後は住戸数が少ないので、ディスポーザーはないかな・・・
このマンションは立地良さそうと思う方が多いと思いますね。
ただ弱点があると言えば建築予定地の反対側(鶴見側)に寺院の墓地がある事ですね。
あまり高層階だと墓地丸見えになるのは間違い無しです。
たしか予定地には現在学生寮のマンションがあるところだと思われます。
購入を検討される方は立面図を見る事をお勧めします。
地図を見るとお寺がありますね。
それほど広くはなさそうですが規模はどの位なのでしょうか?
スーパー、公園、学校と揃っていて周辺環境は良さそうです。
イオンも近くにありますがマンション予定地からだと
自転車で行けそうですね。
公式サイトに書いてある通り収納は多くて使いやすそうです。
部屋の大きさが75㎡でもクローゼット1・6畳分あると随分楽になりますね。
もうすこしひろさがほしい感じもしますが・・キッチンが広めなのがいいかな。収納にバリエーションがあるのも面白いですね。それぞれ希望があるでしょうから。趣味やら人が来るのかなど人それぞれですものね。