物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区中丸子2番1他、市ノ坪449番3他(地番) |
交通 |
横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分 東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分 南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩7分 南武線 「向河原」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
800戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上53階 地下3階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年01月竣工済み 入居可能時期:2018年12月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
施工会社 |
前田建設工業株式会社 東京建築支店 |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー武蔵小杉口コミ掲示板・評判
-
851
契約済さん 2016/03/02 15:09:21
>>850
左側の電源を使わなければ入りますが、左側の電源を使うとなると微妙ですね。電源20mm、食器棚1200mm、冷蔵庫685mm、冷蔵庫両側スペース10mmとなるみたいです。
-
852
入居前さん 2016/03/02 20:32:11
>>842 シスコンに注文しました。15万ぐらいでした。
-
853
匿名さん 2016/03/02 22:33:44
>>851
Bタイプは背面が戸境壁だからコンセントを付けられないんですね。
プラグが薄いテーブルタップを見たことがあります。
それを使えば10mmくらいは節約できそうです。
-
854
入居予定さん [女性 50代] 2016/03/03 03:04:16
-
855
購入検討中さん 2016/03/03 06:32:06
-
858
入居前さん [男性 30代] 2016/03/03 13:59:38
-
865
引越前さん [女性] 2016/03/04 08:15:30
せっかく入居を楽しみにしているのに、ドン引きです。。もしリンク先が本当にこのマンションに住む予定の方で、この掲示板にインタビュー記事などが晒されてると知ったらどんな気持ちになると思いますか?ご近所付き合いが本当に怖くなりました。。特定の住人の方を悪く言ったり執拗に粘着するような人はみんなから倦厭されると思いますよ。わたしも同じ階にならないことを祈ります。
-
866
引越前さん 2016/03/04 08:19:44
>>864
一般の方なのに相当嫌われているのであれば、それだけの理由がある事を経験上理解しています。
我が家には小さな子どもがおりますので、新居で変な住民の方から子どもが危険な目に合わせられないか心配です。
-
867
匿名さん 2016/03/04 09:03:32
隣にどんな方が住むか心配ですね。少なくとも同じ階にマナーの悪い人がいなければと願います。賃貸の部屋もいくつか出てるようですね。隣が賃貸で出入りが激しいのもいやですね。16.19.35.37.40.41.51階の部屋が賃貸に出てます。
-
868
匿名さん 2016/03/04 13:01:16
不確かな情報で心配しても仕方がないですよ。800世帯になれば、中には変わった人もいるでしょう。
それより、湾岸のタワマンのように中国人オーナーが大勢いたりする方が、言葉や習慣の違いで心配。Airbnbの対策とか真面目に取り組まないと。赤の他人を知人と偽ってゲストルームに泊まらせて金儲けとか、実際にあるようです。
-
-
869
入居予定さん [ 40代] 2016/03/05 02:51:50
>852さん
洗濯機上の吊戸棚って15万もしたんですか?
うちはネットで探して東京のケーマックっていう会社に注文したんですが
5万円位でした(ただしサイズは既製品)、まあ他にもエコカラットやら玄関鏡なんかも
頼んだので併せて安くしてくれたんですが。
-
870
匿名さん 2016/03/05 07:19:00
既成品で安さを求めるなら5万よりもっと安い品物もあります。他工事と合わせれば
サイズや材種にもよりますがオーダーでも5万程度でできると思います
-
871
引越前さん 2016/03/05 08:35:11
>>869 852です。我が家は共働きなのでなるべく入居前にいろいろ済ませようと思って必要なものは少し高くてもシスコンさんにお願いしました。
-
872
契約済さん 2016/03/05 13:14:59
みなさん、クーラー取り付けはどうされますか?某電気屋に確認したところ、化粧カバーを含むと2台で6万弱と言われました。アートだとどれくらいかご存知でしょうか?
-
873
入居予定さん [男性 30代] 2016/03/05 16:45:19
皆様
住友不動産から届く最終残金の案内は手元に届いてますか?
月曜日(3/7)にその案内を銀行に持参して、住宅ローンの契約をするつもりなのですがまだ届いてません。
先週住友不動産に電話した際、週末には発送すると回答いただきましたが・・・
-
874
匿名さん 2016/03/06 00:38:06
>>873
うちは届いてます。
確か先週の木曜日くらいだったと思います。
-
875
契約済みさん [女性] 2016/03/06 00:50:20
-
876
入居予定さん 2016/03/06 06:54:57
個別融資の方は、住友に電話して必要になる旨を伝えて、
優先的に最終代金の案内書を送ってもらうほうが良いと思いますよ。
-
877
引越前さん 2016/03/08 04:08:36
-
878
[男性 30代] 2016/03/08 13:47:14
アドバイスありがとうございます。
発送ミスがあったようです。
-
879
入居前さん [男性 40代] 2016/03/09 12:01:06
今日、残金明細が届いたのですか、提携ローン手数料なんて住不から請求されるんですか?
-
880
入居前さん [男性 40代] 2016/03/09 12:02:16
-
881
匿名さん 2016/03/10 02:17:58
-
882
契約済みさん 2016/03/11 07:54:44
残金振り込みました。通帳の数字が情けないことになりました。
-
883
引越前さん 2016/03/11 09:01:30
>>882 キャッシュなんですね。羨ましい限りです。我が家はローンで頑張ります。
-
-
896
。 2016/03/15 02:37:16
-
898
? 2016/03/15 02:56:10
>>897
自分でセキュリティーを落としていませんか?
-
901
契約済みさん 2016/03/15 12:34:39
バリケード無くなりましたよ。
-
-
902
契約済みさん 2016/03/15 12:39:36
もう一枚、鍵があれば中に入れますが、
-
-
903
ご近所さん 2016/03/16 03:56:19
-
904
引越前さん 2016/03/16 11:55:57
-
905
匿名さん 2016/03/16 22:15:09
-
906
引越前さん 2016/03/17 07:56:03
>>905
クリニックですか。パートでも募集しないかな〜
-
907
匿名さん 2016/03/17 11:38:35
>>906
医療事務の資格持たれてたらすぐに決まりそうですけどね。
あとは職場と自宅の距離を保つか保たないかですね…
-
910
入居予定さん 2016/03/20 05:09:54
ここ最近全く見ていなかった。。。
どんなことが書かれていたんですか?
-
-
911
匿名さん 2016/03/20 15:38:00
>>910
くだらない内容ですから、気にしない方がいいですよ。
来週から新生活開始です。
同じ屋根の下に住む者同士、楽しみましょうね。
-
912
入居予定 2016/03/21 00:38:26
>>911
くだらない内容ならあなたも無駄に反応しないで。
皆さんスルーしてるのに、あなたが面白がって相手するから荒れるのよ。
-
913
匿名さん 2016/03/23 02:49:46
-
914
匿名さん 2016/03/23 10:39:56
-
915
購入検討中さん 2016/03/23 11:58:19
-
916
匿名さん 2016/03/24 10:13:28
-
917
匿名さん 2016/03/24 10:34:34
>>916
スタートが少々遅れたけど、それも含めだいたい50分ぐらいだったかと思います
-
918
匿名さん 2016/03/24 11:11:46
>917
ありがとうございます。
当方は明日ですので、大変参考になりました。
-
919
購入検討中さん 2016/03/24 13:54:17
-
920
引越前さん 2016/03/24 13:54:36
-
-
921
匿名さん 2016/03/26 00:07:01
昨日無事に鍵の引き渡しが終了しました。
帰りにお弁当持って部屋に入りましたが、本当に静か。
電車や幹線道路の音もほとんど聞こえず…
一戸建てからの転居でしたので、余計にそう感じるのかも知れませんが。
これからが楽しみです。
-
922
入居前さん 2016/03/26 04:11:59
そーいえば、電気ガス水道って引渡しの日に使えます?インフラ会社に電話しておかないといけないんでしたっけ?
-
923
匿名さん 2016/03/26 05:17:22
>>922
電気水道は使えました。
ガスは栓を開けてもらわないといけないです。
-
924
入居前さん 2016/03/26 09:38:08
-
925
契約済みさん 2016/03/27 12:33:59
-
926
引越前さん 2016/03/27 12:54:54
-
927
入居済みさん 2016/03/28 01:40:56
昨日引越しました。
まだ段ボールに囲まれています。
夜景が最高です。
-
-
928
契約済み 2016/03/28 11:03:18
そうなんです。
何にもないと思っていた夜景がかなり良いです。
-
929
引越前さん 2016/03/29 12:09:34
-
930
契約済さん 2016/03/29 13:28:00
メインではない入り口の花はどうにかならないものでしょうか
-
-
931
契約済みさん 2016/03/29 13:53:21
-
932
入居前さん 2016/03/29 14:12:49
すみません、前のコメントを見ましたが
タイプBの部屋で685mm幅の冷蔵庫が搬入出来ないのは
確実でしょうか?
そのサイズの新しい冷蔵庫を購入してしまったので、本当であればショックです。。
もしわかる方居られましたら教えていただけると助かります。
-
933
契約済みさん 2016/03/29 15:03:36
うちも685mm幅の冷蔵庫を買ってしまいました。Bタイプです。
搬入はまだなんですが、ログによるとダイニング入り口のドアが通らないみたいなので、
一時的にドアを外せば通るかなとは考えているのですが、さてはて。
図面上ではかなりギリギリなので、もしかすると難しいかもですね。
また報告します。
-
934
入居前さん 2016/03/29 16:01:30
>>933
ありがとうございました!
確かに最悪ドアを外せばいけるかもですね。
こちらもわかりましたら報告させて頂きます。
-
935
引越前さん 2016/03/29 20:27:40
>>932 ドアはらくらく通れますよ。ダイニングボードが1200mmだと置くスペースが危ういかもしれません。 冷蔵庫685mmとダイニングボード1200mmを置くなら結果が知りたいです。
-
936
引越前さん 2016/03/29 20:59:42
>>935です。勘違いしてました。685mmだとドアノブが当たってだめかもしれません。うちは650の冷蔵庫にしました。ドアをはずせば通ります。
-
937
匿名さん 2016/03/29 22:35:53
>>936
うちは冷蔵庫の観音開きを諦めました。
嫁がカップボード重視、買いだめしない派なもので。
-
938
契約済さん 2016/03/29 23:38:40
>>935
電源の厚みによります。パモウナは入らないようです。
-
939
契約済みさん 2016/03/30 07:38:37
自分も早く引越したいです!
先に引越しされた方、どんな感じですか?
これから宜しくお願い致します!
-
940
引越前さん 2016/03/30 09:51:54
-
941
契約済さん 2016/03/30 11:12:28
>>940
ご認識のとおりです。20mmあるため、685mmの冷蔵庫では両脇5mmが取れないと下見の業者には言われました。
-
942
引越前さん 2016/03/30 11:48:42
>>941 フラットプラグ(薄型プラグ)の延長コードで解決できるかもしれませんね。
-
943
契約済みさん 2016/03/31 13:11:52
-
944
引越前さん 2016/03/31 16:14:15
担当者に冷蔵庫の搬入経路について確認したところ、Bタイプのリビング・ダイニング入り口幅は≒770ですが、ドアノブの突起を加味すると、685㎜の冷蔵庫は通らないようです。
しかし、ドアストッパーを外してドアを開くと、685㎜以上は広がるので搬入する業者が上手いことやれば、ギリギリ通れそうとのことでした。また情報が入れば報告しますね。
-
945
入居前さん 2016/03/31 17:07:29
冷蔵庫の情報下さった皆さまありがとうございます。
もうすぐ引越しなので、また結果を報告しますね。
-
946
入居済みさん 2016/04/01 00:40:22
日曜日に引っ越しましたが、685mmの冷蔵庫普通に入りましたよ!
アートさんが上手いことやってくれたみたいです。
-
947
匿名さん 2016/04/01 00:50:10
ドアノブはドライバー1本で簡単に外せると思いますが、、
-
948
契約済みさん 2016/04/01 03:41:58
我が家も685cmの冷蔵庫入りました。
Bタイプです。
ドアは簡単にはずしてました、アートの方が。
西側ですがケータイはつながりにくく、通話中にしょっちゅう切れます。
-
949
入居済みさん 2016/04/01 14:51:49
ネット環境はLANを差し込めばすぐに使えます。
スピードはまあまあ・・・といったところでしょうか。
-
950
契約済みさん 2016/04/01 22:09:35
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[シティタワー武蔵小杉]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件