物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区中丸子2番1他、市ノ坪449番3他(地番) |
交通 |
横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分 東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分 南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩7分 南武線 「向河原」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
800戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上53階 地下3階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年01月竣工済み 入居可能時期:2018年12月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
施工会社 |
前田建設工業株式会社 東京建築支店 |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー武蔵小杉口コミ掲示板・評判
-
2384
マンション住民さん 2019/10/12 15:59:55
ロビーは1階だったと思いますが、浸水は大丈夫ですか?
-
2385
住民板ユーザーさん1 2019/10/13 00:05:12
Twitterでシティタワーの無事をUPされてる方がいらっしゃいましたね…
-
2386
住民板ユーザーさん1 2019/10/13 00:25:43
-
2387
マンション住民さん 2019/10/13 01:08:02
TEPCO停電情報で市ノ坪800棟ってどう見てもここ丸々一棟分www
-
2388
マンション住民さん 2019/10/13 01:09:30
2387ですが、800棟じゃなくて800軒でした(訂正
-
2389
入居予定さん 2019/10/13 06:27:38
ネットニュースで武蔵小山のタワーマンションのロビーが泥をかぶっていると有りますがどのマンションでしょうか?
-
2390
マンション住民さん 2019/10/13 09:29:52
他は知らないけどうちではないですね。きれいなものです。
-
2392
マンション住民さん 2019/10/13 12:17:53
-
2394
住民 2019/10/13 13:57:42
ムサコの品位を下げたい人たちの餌食になってますね。
-
2396
マンション住民さん 2019/10/13 23:31:54
昨日イーストエントランスでNURO光の説明会やってたの見てちょっと悩んでしまった…
確かに混雑する時もあるけどこれ以上の月額出費は悩む
-
-
2398
通りがかりさん 2019/10/14 11:55:13
今は一部エリアすごく綺麗になりましたが、もともとの工業地域で品位なんてないかな。豊洲と同じ新興住宅地ってイメージ。
豊洲もそうだけどこういうエリアは地方出身者が多い。もともと東京に住んでる人はあまりこういうとこ買わないかな。
-
2399
住民板ユーザーさん6 2019/10/14 14:12:33
-
2400
匿名さん 2019/10/14 15:42:11
ここの停電は解消したのですか?
シティハウスは、いまだに水も電気もダメらしいですが
-
2401
住民 2019/10/14 16:07:19
-
2403
うんこしたい 2019/10/15 01:42:22
武蔵小杉タワマンは、港区中央区に住めない、共働きで合算ローンを無理して組んでる世帯が多数だから、死活問題ですね。
-
2405
住民板ユーザーさん1 2019/10/15 09:11:02
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
-
2406
マンコミュファンさん 2019/10/15 11:09:03
資産価値崩落だな。武蔵小杉はイメージが悪化し過ぎた。
ウンコはともかく、災害に弱い街なのは最悪。
-
2407
住民板ユーザーさん1 2019/10/15 13:10:25
マンション住人じゃない人が居るようですが一言。憶測で武蔵小杉やマンションの中傷はやめて頂きたい。一部に人格否定とも取れるものがあります。住人は品位のある方々ばかりだし、他の住宅密集地に住んでる方とは間違いなく層が違います。
また、7階以上に住んでいる方が読まれているようであればお願いが。私は敢えて利便性から低い階に住んでますが、トイレの状況は非常に好ましくないです。三井さんの関係者、業者さんに対応はいただいてますが、汚物が一定ピッチで溢れます。部屋のトイレは使用禁止なはずであり、モラルが問われます。上の階にお住まいで、トイレを使用している方は、人間として恥ずかしくない行動をとってください。
-
2408
住民板ユーザーさん4 2019/10/15 13:46:10
>>2407 住民板ユーザーさん1さん
シティタワーの人じゃないの?
-
2414
住民 2019/10/15 16:21:08
>>2407 住民板ユーザーさん1さん
別マンションの方ですね。
-
2415
マンション住民さん 2019/10/15 22:55:04
元々川の傍にあるのは織り込み済みだからなぁ
ハザードマップも確認した上で、マンションの値段は利便性を考えたら妥当と判断して購入したし、高層マンションでまっさきに思いつくエレベーターが止まった場合のシミュレーションも普段から家族としている上に、備蓄と脱出先想定とかもやってるから今回の台風はいい経験だと思っている。
実際住んでみたらマンション内住民の防災意識も全体的に高くて管理事務所との連携も密だし安心感は高い。今回の経験を糧に不足があれば補いさらに安心して住めるコミュニティを目指しましょうや
-
2417
住人 2019/10/15 23:28:03
おっしゃるとおりです。
普段から定期的に防災訓練も行われてるしマンションの維持管理はベストで安心感はありますね。
うちのタワーは浸水もなかったしトイレも使えたし停電は地域全体で起こったようです。自家発電をもっと強化すればベストです。
エレベーター2基は停電中は動いていましたね。
これは助かりました。
-
2420
マンション検討中さん 2019/10/15 23:35:03
[No.2391~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・スレッドの趣旨に反する投稿
・意図的な迷惑行為
・削除されたレスへの返信
-
2421
匿名さん 2019/10/15 23:47:17
汚水と生活排水は、別です。
汚水は流れ出しません!
-
2422
住民板ユーザーさん2 2019/10/15 23:52:38
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
-
-
2423
マンション住民さん 2019/10/16 00:33:11
>>2422
すいませんここ「シティタワー武蔵小杉」の契約・入居者用スレなんですけど…
呼びかけがある場合はご自身が居住しているマンションのスレでお願いします。
こちらのマンションは短時間停電があったのみで水、ガスは問題なく、停電時も非常用電源が動いていたので今回の台風の被害はほぼないです。
-
2424
マンション住民さん 2019/10/16 01:23:23
住人以外の嫉妬と思われる投稿が多いですね
君たちとは明らかに層が違うんだよ
我々はこれからも迫りくる疾風怒濤に向かって、「勝ち組」の地位を維持していく富裕層です
超高級タワマンに嫉妬するのはやめなさい
-
2425
匿名さん 2019/10/16 01:30:48
-
2426
住民の人に質問したいさん 2019/10/16 01:52:37
>>2423
でも今話題の武蔵小杉にあるんですよねここ
微粒子飛んでそう
-
2427
計画停便実施中 2019/10/16 02:07:33
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため削除しました。管理担当]
-
2428
マンション検討中さん 2019/10/16 05:31:15
これからの少子高齢化、世帯数の減少に鑑みると、住宅・マンションの市場動向は間違いなく厳しい段階に入ります。
こうした近未来の現実を見据えると、今後は既存マンションどうしのサバイバルゲームが激化してゆくことでしょう。
迫りくる疾風怒濤に向かって、これからも「勝ち組」の地位を維持すべく、ミッドスカイタワーは走り続けます。
近未来すぎて泣ける
-
2429
マンション検討中さん 2019/10/16 09:32:40
去る10月13日に1回目の汚水逆流を終え、武蔵小杉自体の資産価値が激減しました。
武蔵小杉駅周辺にタワマンが最初にできたのが、2018年。
以後再開発の勢いに乗って、今や11本ものタワーマンションが林立しています。
これらの糞尿逆流事件、少子高齢化、武蔵小杉の住民の減少、世帯数の減少に鑑みると、住宅・マンションの市場動向は間違いなく厳しい段階に入ります。
こうした近未来の現実を見据えると、今後は既存マンションどうしのサバイバルゲームが激化してゆくことでしょう。
迫りくる疾風怒濤に向かって、これからも「勝ち組」の地位を維持すべく、武蔵小杉は走り続けます。
-
2430
住民板ユーザーさん1 2019/10/16 09:39:38
今回の台風 停電でこのマンションにして良かったと心から思いました。一時的な停電中も予備電源でエレベーター1/3は作動しましたし、一階のトイレは多少行列でしたが使用できました。道路が冠水した時の遮蔽板で塞ぐ対応も迅速だったと思います。被害に遭われたマンションの方には申し訳ないですが東日本大震災後に建てられているのでシティタワーの設備や対応の違いが出たような気がします。立地の問題かもしれませんが道路前もキレイですしね。
-
2431
住民板ユーザーさん1 2019/10/16 12:07:22
武蔵小杉がウンコの話題で溢れていて驚きました。
こちらのマンションで安く中古物件が出ていて短期滞在者用の投資物件として検討しておりましたが、見送りたいと思います。
上手く掻い潜りAIRBON用としていくつか実績があるようでしたので狙い目と思っておりましたが…
-
2432
住民板ユーザーさん4 2019/10/16 12:11:57
-
-
2433
匿名さん 2019/10/16 12:14:10
>>2430 住民板ユーザーさん1さん
今回無事だったことは評価できますが、多摩川と隣り合わせな以上、今後も無事とは言えないのが痛い。大雨の度にいちいち多摩川決壊リスクを懸念しないといけないのは相当なストレスでしょう。
暮らしやすさアンケート (2件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2024-05-13 18:12:50とまじぃ(男性・入居済み・35歳-39歳)
アンケート回答日:2024/04/07
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シティタワー武蔵小杉(新築・3LDK・7900万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/589924/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/342863/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅が近く、複数路線をつかえるところ
大型スーパーや、ショッピングセンターが多数あり、買い物に困らないところ
昨今の再開発により、特に土日は人が多いです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用施設は必要最低限でその分管理費が抑えられてると思えば、ありがたいです。
住んでいる分にはとくに不満はありません。
仕様に関しては、高級仕様とはいえない。
例えばエアコンが全室壁掛けであることや、食洗機メーカー等。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
保育園の待機児童問題はほぼなくなったと思います。
意外と大きな公園や病院も近く、子育ては大変しやすい環境かと思います。
当マンションだけではなく、もっとひどいところも多数あると思いますが、線路が近く電車の音は聞こえます。
気になる気にならないは、人それぞれですが。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東横線、目黒線、南武線、横須賀線、湘南新宿線等ターミナル駅に直通する電車が多数乗り入れており大変便利。
本物件は東急と横須賀線武蔵小杉駅のちょうど間に位置しており、どの路線も使いやすい。
駅徒歩4分は便利とは思いますが、小杉内にも駅直結等もっと便利なマンションもいくつかあり、近ければ近いほど良いと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子育て世帯が非常に多く、そういった人がよく使うお店も沢山あるので治安、安全は特に心配ないと思います。
川崎市自体が治安や安全に関し、あまり良いイメージが無く、それが資産価値にも多少なりとも影響はあると思うので、そこが気になる点です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社が大手で、しっかりしており、細かいところまで管理が行き届いていると思います。
満足度は高いです。
特に大きな不満はありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近く、眺望が良い点。
武蔵小杉は駅近タワマン多いですが、物件によっては横須賀線、湘南新宿線乗り入れまで10分以上かかるところもあり、購入時しっかりと確認する必要があると思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高級マンションとは言われるが、専有部の仕様がそこまで高くないところ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ドゥ・トゥール
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590728/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/589408/
グランドウイングタワー
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/324541/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/398073/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
価格と駅距離。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[シティタワー武蔵小杉]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件