横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティタワー武蔵小杉【契約・入居者用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 中丸子
  8. 武蔵小杉駅
  9. シティタワー武蔵小杉【契約・入居者用】
入居済みさん [更新日時] 2024-12-06 23:17:42

シティタワー武蔵小杉の契約・入居者用スレです。
みなさんで情報や意見交換をしましょう!

所在地:神奈川県川崎市中原区 中丸子2番1他、市ノ坪449番3他 
交通:JR横須賀線「武蔵小杉」駅から徒歩4分
   湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「武蔵小杉」駅から徒歩4分
   東急東横線「武蔵小杉」駅から徒歩4分
   JR南武線「武蔵小杉」駅から徒歩7分
   JR南武線「向河原」駅から徒歩8分
間取り:2LD・K/3LD・K 
専有面積:54.66m2~71.78m2 

売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社一級建築士事務所 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 


検討スレはこちらから
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/306059/

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.13】 
https://www.sumu-log.com/archives/2852

[スレ作成日時]2013-06-25 11:10:12

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 2001 住民板ユーザーさん1 2017/08/11 08:48:35

    低層北向きの部屋に住んでいます。
    最近、どーんどーんと必ず二回、遠くからだと思うのですが低い音が断続的に聞こえます。上下左右の部屋からではないと思います。何か工事ですかね?とても小さな音なのですが結構頻繁なので気になります。聞こえる方いませんか?

  2. 2002 匿名さん 2017/08/12 08:43:15

    たまにしか使わないのですが、サブエントランスの染みがますます酷くなっててビックリしました…

  3. 2003 匿名さん 2017/08/12 08:52:38

    もう内輪のことを書き込むのやめにしませんか?
    既に安っぽいマンションと思われ始めてますよ!

  4. 2004 マンション住民さん 2017/08/13 04:04:26

    内情書き込むのは住人認定したがる人がいたせいじゃないかなぁ?

  5. 2005 匿名さん 2017/08/13 11:23:19

    >>2004 マンション住民さん
    検討中の者です。
    ゲストルームはどのような予約システムになってます?

  6. 2006 住民板ユーザーさん1 2017/08/13 11:57:55

    >>2005 匿名さん
    住友の担当者に聞けばよろしいかと。

  7. 2007 匿名さん 2017/08/13 13:11:45

    >>2006 住民板ユーザーさん1さん

    住民の方なら教えてくれても…
    住民ではなさそうですけど。

  8. 2008 マンション住民さん 2017/08/13 13:21:40

    ほらね?言わんこっちゃないね。笑

    ちなみに、ゲストルームはコンシェルジュにて申し込み、抽選ですよ。

  9. 2009 匿名さん 2017/08/13 15:08:30

    >>2008 マンション住民さん

    情報ありがとうございます。
    因みに駐輪場は地上ですか?地下ですか?

  10. 2010 住民板ユーザーさん1 2017/08/13 23:38:55

    >>2007 匿名さん
    あくまで購入検討中なのですよね?
    内部事情をベラベラお話しするのは如何なものかと。
    駐輪場の件も購入検討までいかれてるならパンフレットお持ちでしょう?

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    クレストプライムレジデンス
  12. 2011 匿名さん 2017/08/14 00:08:56

    >>2010 住民板ユーザーさん1さん

    まだ行ってないんですよ。

  13. 2012 住民板ユーザーさん5 2017/08/14 16:04:32

    恐い世の中ですからね、何に利用されるか分かったものではないです。
    民泊狙いとか、自転車ドロボーとか。ペラペラしゃべると自分たちの身の危険に降りかかりますよ。

  14. 2013 住民板ユーザーさん6 2017/08/14 21:53:36

    >>2012 住民板ユーザーさん5さん

    仰る通りだと思います。
    このようなセキュリティの高いマンションですから内部事情や防犯システムをこの様な場で暴露する住人はいらっしゃいません。
    たとえ駐車場の位置程度の情報だとしても。
    あくまでもここは住人同士の情報交換の場なのですから。

    2007匿名さんも購入検討されているのでしたら、高い防犯意識をお持ちになってください。

  15. 2014 匿名さん 2017/08/15 14:25:53

    >>2013 住民板ユーザーさん6さん
    高い意識の方々がいて安心しました。
    スレを見る度に、人のゴミ出しをけなしたり、マンションを卑下するかのようなエセ住人のコメントばかりでしたので。

  16. 2015 住民板ユーザーさん6 2017/08/18 14:46:38

    19日は多摩川花火大会ですね!
    マンションから眺めるか、川沿い近くまでカメラ三脚を担いで自転車で行くか迷っています。

  17. 2016 入居済みさん 2017/08/19 02:23:11

    鶴見川サマーフェスティバルの花火大会も19時からです。
    天気は大丈夫でしょうか?

  18. 2017 住民板ユーザーさん6 2017/08/19 10:13:54

    花火大会は中止になりましたが、雷ショーが素晴らしい。
    いまも南側に見えますね。

  19. 2018 住民板ユーザーさん4 2017/08/19 11:37:28

    >>2017 住民板ユーザーさん6さん
    鶴見の花火大会は19時の少し前から
    始まりましたが、すぐ終わってしまいましたね。雷とのコラボ凄かったですね。

  20. 2019 マンション住民さん 2017/09/08 11:26:36

    エセ住人とか決めつけてる時点で残念
    事実ですからね

    でも住み心地はいいですよ

  21. 2020 住民板ユーザーさん8 2017/09/10 05:42:21

    きょうは小杉神社のお祭りですね。
    耳を澄ますとかなり遠くでかすかに太鼓の音が響いて、懐かしく思いました。
    ここは共用部も静かで落ち着いて過ごしやすいです。

  22. 2021 マンション住民さん 2017/09/13 07:50:07

    皆様の天井は平ですか?

    うちのリビングの天井に点状と直線の凸凹があって、
    とても気になります。


    アフターサービスの点検の時に聞いてみたのですが、
    「一般のマンションの天井は元々平らではないのが普通です。一般の照明器具なら目立たないのですが、
    LED照明が性能が良く、一般の照明器具より明るいので、凸凹が目立ちます」と言われました。

    そこで納得しましたが、友人が遊びに来た時にやはり指摘されて...。

    皆様のお宅はどうですか?
    ちょっと分かりづらいのですが、写真を添付いたします。

    1. 皆様の天井は平ですか?うちのリビングの天...
  23. 2022 住民板ユーザーさん5 2017/09/14 19:18:27

    >>2021 マンション住民さん

    これ見た限りではなんとも?ですが、うちは天井に違和感あったのですが
    アフターサービスの業者さんに言ったら快くやってくれて、一瞬できれいになりましたよ。
    大したことないので点検段階では言わなかったです。次の時に言ってみたらどうですか?

    あとネットに挙げるより、普通にアフターに相談された方がいいですよ。
    素人の集まりだし、「ひどい! 第三者に頼みましょう」とかいいように煽られて掲示板が荒れますし。

  24. 2023 匿名さん 2017/09/15 01:05:27

    >>2021 マンション住民さん

    点状の凸凹は壁下地ボードのビス浮きと打ち込み過ぎ、線状の浮きはボードの継ぎ目処理に依るものです。このマンションの坪単価クラスなら、当然どちらも施工不良として修繕されて然るべきものかと思います。ビス浮きは目視だけでは気付きにくいので、他にも無いか可能な範囲で壁紙を撫でると発見し易いですよ。

  25. 2024 マンション住民さん 2017/09/15 02:40:00

    レスありがとうございます。

    坪単価が安くもないし…って私もそう思いました。

    また、前は築30年のマンションに住んていましたが、
    天井や壁の凹凸が一切ありませんでした。

    やはりアフターサービスの方に相談してみます。
    ありがとうございました。


  26. 2025 住民板ユーザーさん1 2017/09/17 17:52:22

    風の音がすごいです。
    全然眠れません…

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    サンウッド大森山王三丁目
  28. 2026 住民板ユーザーさん8 2017/09/26 03:30:02

    涼しくなったから窓を開けて生活してる家もあると思うが、吠え癖のある犬を飼っているなら窓を閉めてほしい。
    日中はまだ我慢できるが、夜中と早朝に何時間も鳴かれると眠れないし迷惑極まりない。こっちが窓を閉めて生活していても本当にうるさい。

  29. 2027 匿名さん 2017/09/26 04:50:03

    掲示板で言っても効果ないし荒れるだけですので、事務局へどうぞ。

  30. 2028 住民板ユーザーさん6 2017/09/27 01:23:21

    >>2025 住民板ユーザーさん1さん

    24時間換気してますか?

  31. 2029 住民板ユーザーさん3 2017/09/27 14:47:25

    >>2028 住民板ユーザーさん6さん

    台風の時は換気しようが音は仕方ないです。あの後、台風が関東を過ぎたら音は止みました。
    一戸建てでもタワーマンションでも同じ。大きな自然現象にはさすがに逆らえないです。

  32. 2030 住民板ユーザーさん6 2017/09/28 15:12:03

    >>2029 住民板ユーザーさん3さん
    台風の時は仕方ないですね。ウチは全然風の音気になりませんが以前に前田建設の方から換気口のフタを開けると中にひねりみたいなのがあってそれを閉めると逆流する風の音がシャットダウン出来ると聞きましたよ。もし、他の方も風の音が気になる様でしたら一度フタを開けて閉めた方が良いかもしれませんね。

  33. 2031 住民板ユーザーさん3 2017/09/29 16:40:11

    >>2030 住民板ユーザーさん6さん

    うちも似たようなことを教えてもらえて強風時の換気口の風音は改善しました。(台風時をのぞく)
    やはりプロに聞いて実践し、上手くいかなかったらもう一度プロに聞く、を繰り返すのが一番ですね。
    子供のお稽古事とかもそうですが。

  34. 2032 入居済み 2017/10/06 02:14:15

    インターネットで質問なのですが、
    物置の上にあるLANケーブルを接続できる本体と自分で持っている無線LANをつなげば、これといって設定せずに使えるのでしょうか?
    LAN本体を使えるようにする何か設定とかありますか?

  35. 2033 住民板ユーザーさん4 2017/10/06 02:54:02

    >>2032 入居済みさん

    あまりにも古い機種で無ければ、そのままでたぶん繋がると思います。
    うまくいかないなら、無線LAN親機をいったんリセットしてみてください。
    あと、ルータモードとブリッジモードの切り替えがある親機なら、ブリッジモードの方がいいと思います。
    (ルータモードでも繋がらないわけではないですが)

  36. 2034 入居済み 2017/10/14 08:25:24

    >>2033 住民板ユーザーさん4さん

    お返事遅くなりました。
    インターネットは無事に繋がりました。
    ありがとうございます。

  37. 2035 マンション住民さん 2017/10/23 13:39:03

    なんか入居以来ずっと工事してますね

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    グランリビオ恵比寿
  39. 2036 マンション住民さん 2017/10/26 12:07:17

    なんだよまた工事追加かよ

  40. 2037 住民板ユーザーさん3 2017/10/26 15:30:54

    住民以外の方の書き込みはご遠慮ください。

  41. 2038 マンション住民さん 2017/10/27 00:29:56

    工事ばっかりで タワマン仲本工事かよ。

  42. 2039 匿名さん 2017/10/27 03:54:18

    竣工後2年間は瑕疵担保責任の重要な期間だから工事続きが普通だけどね…
    前のマンションでは5年くらいどこかしら工事やってたし、理事会がしっかりしてるって事でしょ。
    竣工後何も工事してない方が不安だわ。

  43. 2040 住民板ユーザーさん1 2017/10/27 07:26:40

    >>2039 匿名さん

    同感です。

  44. 2041 住民板ユーザーさん2 2017/10/27 14:24:05

    そうそう、いま放っておいて数年後にやっぱり大問題になって住民負担で仕方なく大工事、とかタワマンではよくあるんですよね。

    現状は管理組合が改善工事を施工にやらせてるわけですからね。保証の範囲、つまり実質タダで。

  45. 2042 マンション住民さん 2017/11/11 13:48:10

    週末夜とかはインターネット(SUISUI)がものすごく遅くて困っています。
    皆さんお困りになってたりしませんか?

    スピードテストしてみると、測定サイトによってまちまちではあるものの、概ね下り2~6MBpsくらいです。困ったなぁ。。。

  46. 2043 2042 2017/11/11 13:55:39

    低速なら低速なりに安定していればいいんですけどね。。。
    時折繋がらなくなって利用中のサービスとかがタイムアウトすると切なくなります。

    去年の今頃とかは大分早かったのですが、あの頃とは住民の数が違いますもんね。
    ちなみに普段は家のルータ経由で繋いでますが、試しに直接納戸のハブに繋いでも変わりませんでした。

    SUISUI諦めるしかないのかな。。。

  47. 2044 マンション住人 2017/11/13 02:27:34

    SUISUIそんなに遅く感じずにつながっています。
    無線ルーターは速度が速いものを使っています。
    無線ルーターは古いものだと繋がる速度が遅い可能性があるので
    そういう時は新しいものに変えてみるのも良いかもしれないです。

  48. 2045 住民板ユーザーさん4 2017/11/13 07:01:50

    >>2044 マンション住人さん
    同じ方がいて安心しました。うちも4年前のルーターを使っていたら遅く、今年8月に安くなったので2017年発売の最新ルーターに変えたらサクサクになりました。
    以前のモデルは、以前住んでたマンションで家族が台所仕事をしていると間取りの都合上不安定だったのですが(電子レンジ、水道等と電波が干渉するので)、今はその問題も解消される無線ルーターが出てきているんですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  50. 2046 2042 2017/11/13 14:25:08

    >>2044
    >>2045
    反応ありがとうございます。

    以前は無線LANを利用していたのですが、最近はあまりの遅さに辟易して有線を利用しています。

    HuluやAmazon Primeなどの動画配信を利用していない場合は不自由ないのですが、利用するとモザイクになったり切断されたりと散々です。
    同じ回線を利用されている階の方に、帯域をたくさん利用される方が多いのですかね。(私も含め)

    いずれにしても、皆様サクサク利用されているとのこと、とても参考になりました。
    このままあまりに利用に耐えないようでしたら、別契約の検討をしたいと思います。

    ありがとうございました。

  51. 2047 匿名さん 2017/11/13 16:40:30

    安物のルータ(というかHUB)の中には長時間起動していると動作が遅くなるものがあります。
    定期的な再起動が有効な可能性もありますよ。

  52. 2048 住民板ユーザーさん4 2017/11/13 17:52:50

    >>2046 さん
    我が家もHulu や Netflix を iPadでほぼ毎日見てますが、不自由を感じた事はないです。
    うーんなぜうまくいかないのでしょうね?
    ちなみにこの無線ルーターをノジマ電機で8月に買って使ってます。
    https://online.nojima.co.jp/commodity/1/4981254042038/

    >>2047 さん
    私も以前のモデルではしょっちゅう再起動させてました。安物だったり古いモデルだと再起動が必要なんですね。

  53. 2049 住民板ユーザーさん8 2017/11/13 23:41:17

    どうもWi-Fiの電波が飛び交っていて、混信が起きてるようです。
    SSIDの一覧を見てみると、上下左右、近所のものと思われるSSIDが沢山ありますし。
    新しいWi-Fiルータ(アクセスポイント)は混信に強いですので、古いの使ってるなら買い換えるのが吉。
    あと、これから買うなら2.4GHz/5GHz両対応のほうがいいと思います。
    どっちかつながりやすいほうを使えますから。

  54. 2050 2042 2017/11/16 12:08:45

    皆さん、ご反応ありがとうございます。
    過去の投稿を見るとSUISUIの回線はシティタワーだけで7~8本来てるようなので、
    偶然同じ回線の方で帯域を沢山使う方がいらっしゃるのかな、と推定しています。
    (ちなみに45階です)

    混信や家庭内のルータが原因であれば、納戸のHUBに直接繋いだ際(有線)には
    速度に差が出て来るはずなので、それでも改善されないということは
    納戸の各戸のHUBよりNW事業者側の経路上の問題かな、、、と。

    端末側の問題かとも思いタブレット、ノートPC、デスクトップPCと試して
    みましたが、大差ありませんでした。

    あまりにも帯域を専有される方がいらっしゃる場合は事業者側で警告や帯域制限を
    実施いただけるようですので、今しばし様子見してみようと思います。

  55. 2051 住民板ユーザーさん1 2017/11/17 06:07:26

    >>2050 2042さん
    本当は今時分であれば、館内・宅内のLanケーブルをカテゴリー5e以上にしておいて貰えたら、多少はスピードダウンが防げたかもしれませんね。実効性とは別に精神安定剤的な意味でも…。

  56. 2052 住民板ユーザーさん3 2017/11/20 11:40:17

    >>2051 住民板ユーザーさん1さん

    Cat 5eですが、すくなくともうちのケーブルは。
    いま、再確認してみましたけど、まちがいないです。
    部屋によって違ったりするんでしょうか。

    Hubは100Mのしょぼいやつだったので、
    引っ越し直後に、おなじCoregaのおなじ形のGbEの
    やつに交換しましたが、家の中では問題なく
    1Gで通信できてます。

  57. 2053 住民板ユーザーさん1 2017/11/20 16:11:57

    >>2052 住民板ユーザーさん3さん

    ケーブルを調べ直してみて、CAT5eなのを確認しました。以前みたときは一部しか見えなかったせいか、CAT5かと思い込んでました。ハブが100Mだったせいもあるかもしれません、失礼致しました。情報ありがとうございました。

  58. 2054 匿名さん 2017/11/22 03:15:12

    住民ではなく元検討者ですが、失礼します。

    宅内配線がCAT5eであることは通信が数Mbpsまで落ちてしまう原因にはなり得ませんが、各戸光配線のマンションも小杉に普通に複数存在する中、古い規格のCAT5eを使用している時点でネットワークにお金をかけたマンションではないと判断し、小学校区および大型駐車場の状況もあり検討から外した経緯にあります。(フォローになりますが、ワイドスパンの間取りと内装の仕様には惚れ惚れしていたので、残念です…)

    お聞きした限りでは公平制御の入ったスイッチを使用していないようなので、トラフィックの改善はなかなか難しいかもしれません。45階ですと携帯電話キャリアの広帯域回線も使用し辛そうですから、他の回線業者への鞍替えが可能であればそれをお勧めしますが、可能なんでしたっけ?

  59. 2055 匿名さん 2017/11/22 04:51:30

    いずれインターネット接続事業者をリプレースする際に、既存配線設備も交換じゃないですかね。初回の大規模修繕まで引っ張るようなら残念です。

  60. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  61. 2056 マンション検討中さん 2017/11/22 05:04:28

    現状、付帯のSUISUIでNETFLIXの4kストリームでも滞る事は少ないですし、余裕は感じないまでも不都合も無いってところが体感ですね。それ以上の使い方をしたい場合には、個別に接続業者を変えるといった選択肢は用意されているので、必要十分と感じています。

  62. 2057 住民板ユーザーさん4 2017/11/22 05:40:58

    マンションの無料インターネット回線でHuluもNetflix もU-nextも4K高画質で普通に見られますし、
    仕事にも子どものゲームにも支障ないので、現状でなんら不満無いのですが?

    これ以上の使い方をするのはかなりのヘビーユーザーでしょうから、そのごく一部の方に全員が合わせる必要はないです。
    別途有料で回線契約をしていただくのが妥当と思います。

  63. 2058 マンション住民さん 2017/11/30 13:21:05

    SuiSuiは無料じゃないんだけどなー

    ヘビーユーザーって決めつけるのは良くないですね
    何かギスギスしちゃうなー ネット位で

  64. 2059 住民板ユーザーさん8 2017/12/22 12:01:18
  65. 2060 高値掴み、とほほ 2017/12/22 15:45:21

    [前向きな情報交を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]

  66. 2061 住民板ユーザーさん4 2017/12/28 13:41:45

    福袋は買わない主義ですが、グランツリー、ららテラスの初売りが楽しみです。

  67. 2062 住民板ユーザーさん1 2017/12/28 14:10:16

    今年はクリスマスツリーも正月飾りも豪華になって遊びにきた身内も写真を撮っていた。季節感があってとてもよい。

  68. 2063 マンション検討中さん 2017/12/31 13:52:33

    ほんと、今年のツリーと正月飾りは目を楽しませてくれますね。ありがたい事です。

  69. 2064 住民板ユーザーさん8 2018/01/07 11:05:14

    もう、終わりますがお正月の飾りものは、高級感?品がありとても良かったです。クリスマスツリーも可愛らしくセンス良かったですね。BGMもお正月用の曲だったので、マンションにいるだけで充分気分はお正月できました。

    携わって下さった方々ありがとうございました。


  70. 2065 住民板ユーザーさん3 2018/01/21 14:40:57


    沖式儲かる確率、神奈川北
    https://www.sumai-surfin.com/product/okishiki/

  71. 2066 匿名さん 2018/01/28 06:32:39

    ここは夏、窓が全て南側にあるタイプの住戸の場合、暑さはどの程度なのでしょうか?

  72. 2067 入居済みさん 2018/02/15 12:43:44

    日当り良好なのでとても暑いです。エアコン必須。タワマン南向きの宿命ですね。

    ところで管理組合に何か言いたいときってコンシェルジュ経由でしたっけ?
    初めの頃にメールアドレスがどうのって言ってたきもしないでもないけど捨てちゃいました。

  73. 2068 住民板ユーザーさん5 2018/02/16 04:06:35

    住民を装ったコメントに注意しましょう。

  74. 2069 入居済みさん 2018/03/04 07:39:55

    >>2066
    ダイレクトウィンドウは南に限らず北向き以外は夏場は灼熱地獄ですよ
    カーテンは良いの買いましょう

  75. 2071 住民板ユーザーさん1 2018/03/10 13:22:04

    資産が下がりにくい街
    東京23区に割って入って6位

    https://www.homes.co.jp/cont/town/town_00145/

  76. 2072 入居前さん 2018/04/12 15:15:14

    電動マッサージ機がうるさい!
    0時過ぎてからするな!

  77. 2073 名無しさん 2018/04/12 18:49:37

    釣り?

  78. 2074 入居済みさん 2018/04/22 07:32:03

    釣りではない。
    階下に機械音が響く!

    緩衝材やせめてラグとか置いてほしいです

  79. 2075 住民板ユーザーさん7 2018/04/22 08:46:45

    >>2074 入居済みさん
    上の階の人、ぜったいここ見てないですよ。
    局所的なクレームは夜中でもいいから管理事務所に言って、その時に注意してもらってくださいよ。

  80. 2076 入居済みさん 2018/04/25 13:00:36

    suisuiめちゃくちゃ遅いですね。朝昼はまともに使えてましたけど。。。遅延対策がどうのって管理組合で話されてたみたいですけど今後もこんなの続くんですかね。。。

    ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
    測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
    測定日時: 2018/04/25 21:58:13
    回線/ISP/地域:
    --------------------------------------------------
    1.NTTPC(WebARENA)1: 27.98Kbps (3.37KB/sec)
    2.NTTPC(WebARENA)2: 18.53Kbps (2.23KB/sec)
    推定転送速度: 27.98Kbps (3.37KB/sec)

  81. 2077 マンション住民さん 2018/04/26 15:14:27

    またマッサージ機だよ
    木曜の24:10分から必ず・・・・

    これから1時間・・・・

  82. 2078 匿名さん 2018/04/26 23:21:35

    洗濯機、掃除機もダメですか?

  83. 2079 住民板ユーザーさん3 2018/04/27 00:34:25

    物件概要
    残戸数17戸から一向に減らないのですが?

  84. 2080 住民板ユーザーさん3 2018/04/27 12:51:55

    >>2077 マンション住民さん

    現行犯で管理事務所に通報しましょう。
    私はそれで深夜の騒音が解消しましたよ〜、別のタワマンでしたけど。管理事務所を通すのが大事。

  85. 2081 住民板の住民 2018/04/28 09:29:57

    >>2076 入居済みさん
    残念なマンションですね。インターネット環境に関しては、住不と東急、大京のマンションは、メジャーセブンの中ではダントツの最低仕様です。今時有り得ないサービスですよ。近隣のマンションに見学に行かれると良いですよ、笑いものです。

  86. 2082 住民板ユーザーさん 2018/04/28 10:21:54

    住民を装ったコメントに注意しましょう。

  87. 2083 マンション住民さん 2018/05/10 15:34:19

    >>2080
    最近入居したばっかりなのですが
    管理事務所は0時過ぎても連絡して大丈夫なものでしょうか?

    また木曜の0:10~から機械音が鳴り響いて・・・・・

  88. 2084 マンション住民さん 2018/05/10 15:36:44

    >>2080
    現実的に管理事務所の方が
    現行犯で夜中に連絡してくれるとは思えないのですが

  89. 2085 住民板ユーザーさん1 2018/05/11 01:34:12

    >>2084 マンション住民さん

    どういった対応がなされるかは、分かりかねますが、そこまで酷いなら一度、状況の把握と、現行犯ではなくてもチラシによる注意喚起を依頼されてみてはいかがでしょう?

  90. 2086 住民板ユーザーさん3 2018/05/11 07:45:49

    >>2083 マンション住民さん
    ご心配でしたら昼間に一度管理事務所に相談してみてください。
    相談しなければ先に進みません。

    >>2084さん
    私が夜中の2時頃に隣家への騒音クレームを言った時は対応してもらえました。
    騒音は止みましたが、管理会社が具体的にどうやって対応したかはわかりません。
    但し、他のタワマンなので、とにかく一度管理事務所に相談するのがベストです。

    >>2085さん
    はい。管理事務所に状況を把握してもらい、何らかの対策を取ってもらうのが先決です。
    大きな管理会社が管理している安心感は、こういった場合のマニュアルや豊富な経験が蓄積されていることだと思っています。

  91. 2087 住民板ユーザーさん1 2018/05/17 14:07:20

    スカイラウンジに冷蔵庫&電子レンジの設置が検討され始めましたね。
    私もイベントなどであれば良いなと感じてましたが、同じ要望が沢山上がったようですね。
    置き忘れなどの問題もあるでしょうが、普段は施錠して貸切時のみ使用可にするなど良い解決案が出るといいですね。

  92. 2088 住民板ユーザーさん8 2018/06/18 10:44:43

    6千万代は全部売れて、
    残り7戸になっています。

  93. 2089 マンション住民さん 2018/06/18 12:54:56

    今更なのですが、浴室乾燥機のリモコンパネルにある「24時間換気」はやはりOFFにしてはダメなのでしょうか?
    通常の物件だと付けっぱなしが前提だと思いますが、
    シティタワーの場合、そもそも部屋全体に24時間機械換気が入っているので、どちらもONである必要があるのかなぁ、と。。

    浴室の24時間換気をONにすると、浴室に近い部屋の24時間換気口から出る風の音?がかなり大きくなるので
    できれば切っておきたいのですが、どうなんでしょう・・・?

  94. 2090 匿名さん 2018/06/19 02:35:33

    ONにするのが推奨みたいですけど、私はオフってます。以前のタワマンでもそれで問題無かったので。その代わり、使用後は必ず一定時間は換気しますけど。

  95. 2091 DINKS住人 2018/06/19 09:47:19

    先日アフターの方にちょうど伺ったので書き込みします。

    24時間換気ですが、廊下の吸気口→各部屋の排気口 への空気の流れにより常時換気、及びハウスダストなどの排出などが行われているそうです。当然吸気口からは外気が入りますので、風呂場のパネルで"冬季モード"にすれば吸気を弱くして寒い外気を入りにくくするみたいです。

    offにすると、部屋の気密性が高いために、吸気排気のバランスが悪くなり、換気がうまくできなくなるとのことです。

    音がうるさい場合はパネルの"換気"を5秒ほど長押しすれば、完全に換気がとまり、音は無くなります。

    ちなみに知らなかったのですが、廊下の吸気口の内部フィルターは2年程度での交換が推奨されているそうです(外気が入ってくるところなので、うちのはけっこう汚れていました)。
    交換用フィルターはパナソニック製でネットで2000円程度で購入でき、交換も簡単ですので、皆さんそろそろ交換しましょう!(笑)

    ちなみに品番はこれです!
    FY-FDC2217A パナソニック 交換用フィルター中性能フィルター 熱交気調(カセット形熱交ユニット)用 1枚入り (/FY-FDC2217A/)

  96. 2092 匿名さん 2018/06/20 06:43:56

    >>2091 DINKS住人さん

    2年交換は良いですね。近所のタワマンの友人のところは1年程度で交換が必要と言ってました。

  97. 2093 マンション住民さん 2018/06/21 07:20:35

    2089です。みなさん貴重なご回答ありがとうございます!

    しかしフィルター交換の時期とは知りませんでした。
    それによって音も変わってくるかもですね。

    メンテナンスはつい怠りがちですが、
    部屋の快適性を享受する対価としてしっかり意識していきたいと思います。

  98. 2094 匿名さん 2018/06/21 23:26:13

    近々入居予定です。
    みなさん、どうぞよろしくお願いします。

    お風呂の壁に小物を置く棚がないようですが、
    みなさんどうされていますか?
    毎日使うボディソープやシャンプーなどは
    蛇口の上の棚に置けばいいと思うのですが、
    それ以外の物を置く棚がないと不便ですよね。

  99. 2095 匿名さん 2018/06/22 12:05:59

    >>2094 匿名さん

    壁に棚を付けても、カビの原因になるかと心配し、今までは厳選したボトルを床置きにしていました。

    ただ、それは杞憂でした。未だにカビとは無縁なので、そろそろ強力な吸盤で付く棚でも探そうかな、と考えはじめました。

  100. 2096 匿名さん 2018/06/22 12:27:46

    >>2094 匿名さん

    お風呂に限らずですが、収納スペースが非常に限られているので、あえてそれを生かしてと言いますか、
    「置けるもの・収まるもの以外は思い切って捨てる!」というコンパクトライフを実践しようとしています。

    時代には即していると思うので、そういうコンセプトのマンションなんだと思うことにしました。笑

    やってみると意外に「使っていないのに置いているものが多かったんだな」という気づきもありましたよ。
    とはいえ、なかなか苦戦することも多いですが。。

  101. 2097 匿名さん 2018/06/22 23:32:23

    >>2095 匿名さん
    >>2096 匿名さん

    ありがとうございます。
    入居前の断捨離にいそしみたいと思います。

  102. 2098 住民板ユーザーさん1 2018/07/09 15:48:28

    昨日からの窓掃除
    ゴンドラが2基
    ほぼ同時におりてきました

    いままでと違いますのでカーテンは早めに全部屋閉めておきましょう

  103. 2099 マンション住民さん 2018/07/10 03:55:19

    ご相談です。
    洗濯機の排水溝が、臭くて困り果てています。
    点検の際、業者の方に相談したら、最近のマンションは換気がよく、排水溝も乾燥しているので臭うのは仕方がないとの回答でした。
    洗濯機によって、それを防ぐような、排水溝に水を流しながら乾燥モードを動かすタイプがあるというアドバイスでしたが、
    洗濯機を買い替える予定も当面ないので、今は仕方なく乾燥モードの前に毎回排水溝にコップで水を2,3杯流しています。こうするとさほど臭わなくはなります。
    皆様のところはいかがですか?
    本当に困っておりましてお知恵お借りできればと思います。
    よろしくお願いします。

  104. 2100 住民板ユーザーさん8 2018/07/10 10:55:37

    >>2099 マンション住民さん
    うちもそうです。誰かいい方法ないでしょうか?臭くて眠れません。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    暮らしやすさアンケート (2件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

    • avatar
      入居者・契約者クチコミ2024-05-13 18:12:50
      とまじぃ(男性・入居済み・35歳-39歳)
      アンケート回答日:2024/04/07
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      購入物件
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      シティタワー武蔵小杉(新築・3LDK・7900万円台)
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/589924/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/342863/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      住まい環境について良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      駅が近く、複数路線をつかえるところ
      
      大型スーパーや、ショッピングセンターが多数あり、買い物に困らないところ
      
      
      昨今の再開発により、特に土日は人が多いです。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      設備や共用施設について良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      共用施設は必要最低限でその分管理費が抑えられてると思えば、ありがたいです。
      
      住んでいる分にはとくに不満はありません。
      
      
      仕様に関しては、高級仕様とはいえない。
      
      例えばエアコンが全室壁掛けであることや、食洗機メーカー等。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      周辺環境について良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      保育園の待機児童問題はほぼなくなったと思います。
      
      意外と大きな公園や病院も近く、子育ては大変しやすい環境かと思います。
      
      
      当マンションだけではなく、もっとひどいところも多数あると思いますが、線路が近く電車の音は聞こえます。
      
      気になる気にならないは、人それぞれですが。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      交通・アクセスで良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      東横線、目黒線、南武線、横須賀線、湘南新宿線等ターミナル駅に直通する電車が多数乗り入れており大変便利。
      
      本物件は東急と横須賀線武蔵小杉駅のちょうど間に位置しており、どの路線も使いやすい。
      
      
      駅徒歩4分は便利とは思いますが、小杉内にも駅直結等もっと便利なマンションもいくつかあり、近ければ近いほど良いと思います。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      治安・安全の面で良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      子育て世帯が非常に多く、そういった人がよく使うお店も沢山あるので治安、安全は特に心配ないと思います。
      
      
      川崎市自体が治安や安全に関し、あまり良いイメージが無く、それが資産価値にも多少なりとも影響はあると思うので、そこが気になる点です。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      管理面で良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      管理会社が大手で、しっかりしており、細かいところまで管理が行き届いていると思います。
      
      満足度は高いです。
      
      
      特に大きな不満はありません。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も良い点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      駅から近く、眺望が良い点。
      
      武蔵小杉は駅近タワマン多いですが、物件によっては横須賀線、湘南新宿線乗り入れまで10分以上かかるところもあり、購入時しっかりと確認する必要があると思います。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      高級マンションとは言われるが、専有部の仕様がそこまで高くないところ。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      並行して検討したマンション名
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ドゥ・トゥール
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590728/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/589408/
      
      グランドウイングタワー
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/324541/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/398073/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      上記の中からマンションを選んだ理由
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      価格と駅距離。
      
      
      (※管理担当より)
      当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk
      

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [シティタワー武蔵小杉]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    サンウッド西荻窪
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    グランリビオ恵比寿
    スポンサードリンク
    サンウッド大森山王三丁目

    [PR] 周辺の物件

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6598万円

    3LDK

    60.25m2~71.11m2

    総戸数 26戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,898万円

    3LDK

    70.93m²~75.05m²

    総戸数 54戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    6698万円・7198万円

    3LDK

    70.01m2・72.86m2

    総戸数 65戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,900万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸