横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティタワー武蔵小杉【契約・入居者用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 中丸子
  8. 武蔵小杉駅
  9. シティタワー武蔵小杉【契約・入居者用】
入居済みさん [更新日時] 2024-12-06 23:17:42

シティタワー武蔵小杉の契約・入居者用スレです。
みなさんで情報や意見交換をしましょう!

所在地:神奈川県川崎市中原区 中丸子2番1他、市ノ坪449番3他 
交通:JR横須賀線「武蔵小杉」駅から徒歩4分
   湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「武蔵小杉」駅から徒歩4分
   東急東横線「武蔵小杉」駅から徒歩4分
   JR南武線「武蔵小杉」駅から徒歩7分
   JR南武線「向河原」駅から徒歩8分
間取り:2LD・K/3LD・K 
専有面積:54.66m2~71.78m2 

売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社一級建築士事務所 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 


検討スレはこちらから
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/306059/

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.13】 
https://www.sumu-log.com/archives/2852

[スレ作成日時]2013-06-25 11:10:12

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 1315 住民板ユーザーさん1

    エレベーターを降りてから部屋にむかう廊下の壁に誰かが何かを激突させたらしくすごく大きな傷&クロスの剥がれがあります。こんな場合はコンシェルジェに伝えればなおしてくれますか?

  2. 1316 匿名さん

    >>1315
    それは管理組合の判断になると思いますが、
    まだ管理組合が立ち上がってませんから、
    コンシェルジュ(管理会社)の判断では、
    どうにもならないと思います。
    犯人がわかっていて自主的に直してくれる
    なら別ですが。

  3. 1317 住民板ユーザーさん1

    >>1316 匿名さん ご返答ありがとうございます。

    それにしてもひどい傷です。

  4. 1318 入居済みさん

    別に住んでたらそういう傷はできちゃうから直さなくていいよ。

  5. 1319 住民板ユーザーさん1

    え!?程度にもよりませんか?クロス剥げるくらいの傷はさすがに…

    清掃でも落ちるような汚れや痕にいちいち修繕というのは行き過ぎですけど。

  6. 1320 入居済みさん

    一般有料駐車場への導線へのコンクリの壁に穴が空いてるのが気になる。ぶつけた奴保険使って直して欲しい。

  7. 1321 マンション住民さん

    >>1319
    お金がもったいないから直さなくていいですよ。

  8. 1322 住民板ユーザーさん8

    >>1316 匿名さん

    >>1317 住民板ユーザーさん1さん
    3か月点検の際に共用部の破損等の件を聞いたら、前田建設すみふの間で共用部の総点検があると聞きました。
    そこで修復の方針が出るのだと思います。
    お金の出処はわかりませんが。

  9. 1323 住民板ユーザーさん1

    >>1320 入居済みさん 地下2階に行く導線ですか?コンクリに穴を空けるほどぶつかったら車は大破しそうですね。

  10. 1324 住民板ユーザー

    そういえば今日、宅配ロッカーの1〜10番側の方に荷物が届いていたので取り出してエレベーターホールに向かおうとしたら、左側の壁が剥げていたのを見つけました。結構わかりやすくめくれていたので点検入るならその時に直してもらえるのかな?正直結構引越しの時にできたであろう傷はいろんなところに見受けられますよね、、

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    クレストプライムレジデンス
  12. 1325 住民板ユーザーさん1

    >>1320 入居済みさん 昨晩見たらすごい穴でした。これはひどい。


  13. 1326 住民

    >>1325
    その傷の上に紙でもはっておけばいいですよ。

  14. 1327 匿名さん

    北側ですが、昨日、今日と夜景がきれいですが、明日の隅田川の花火は見えるのなか?

  15. 1328 住民板ユーザーさん7

    >>1327 匿名さん

    隅田川のほかに、地平線に3カ所見えますね。今日は花火大会日和ですね。

  16. 1329 匿名さん

    いいなぁ。急な仕事が入って帰れない。
    多摩川の花火の日は絶対帰るぞ!と

  17. 1330 匿名さん

    だいぶ夏らしくなってきましたね。
    部屋の中は、直射日光が入らないからなのか、思ってたほど暑くないです。今のところ空調28度設定で快適ですよ。

    1. だいぶ夏らしくなってきましたね。部屋の中...
  18. 1331 住民板ユーザー

    >>1330 匿名さん

    ほんと、今朝は見晴らしが良くてとても気持ちが良かったです!南側ってどんなに暑いのかと思いきや、直接日差しが入って来ないのに明るくて快適ですよね(^^)

  19. 1332 住民板ユーザーさん1

    シスコンのコインパーキングに電話して穴の件を伝えたら直すと言ってました。

  20. 1333 匿名さん

    せっかくなので、8/20の多摩川の花火がちょっとでも見えたらいいな〜と思っています。
    でも諏訪辺りで上がるとなると、地図で見る限り西側のウチはタワープレイスや建築中のツインタワーにかぶって見えないのかな…
    北側は見えそうですね。

  21. 1334 住民板ユーザー

    シンゴジラ観に行ってきました!

    しっかり映っていましたよ、我らがシティタワー武蔵小杉〜(^^)

  22. 1335 住民板ユーザー

    明日の横浜の花火大会、お天気大丈夫かな。
    南側なので期待していたのですが…

  23. 1336 住民板ユーザーさん7

    >>1334 住民板ユーザーさん

    壊されました?
    記念に壊されたいです。笑

  24. 1337 住民板ユーザー

    >>1336 住民板ユーザーさん7さん

    ネタバレと言うほどのものではありませんがお叱りをうけるかもしれないので詳しいことは言えませんが、シティタワー武蔵小杉とゴジラが映るシーンは住人目線だったので臨場感が半端なかったです〜!笑

  25. 1338 入居済みさん

    ゴジラに全弾命中,のセリフは少しうけた。ここが販売中だからかな?と思った、(笑)

  26. 1339 住民

    サブエントランスの自動ドア周辺の床石のシミも気にならないですか?

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  28. 1340 入居済みさん

    1306
    1308

    管理会社からも日常生活音の注意喚起が配布されていますが、かかと歩き(大人)や飛び跳ねたり(子ども)しなければ大丈夫だと思います。

    非常識な方がいるのは事実ですが、管理会社に相談すればそれなりに対処してくれると思います。

  29. 1341 匿名さん

    明け方に電気の瞬断がありましたが、
    皆さんの、お宅では何か問題ありましたか?
    うちでは、給湯器の時計が止まったくらい
    でしたが。

  30. 1342 住民板ユーザー

    >>1341 匿名さん

    我が家も給湯器の時計がリセットされたのと、リビングと寝室の照明がいきなりついたことくらいでした。窓の外は真っ白なのにピカピカゴロゴロしていて怖かったです(。-_-。)

  31. 1343 入居済みさん

    >>1338
    恥ずかしいですよね。

  32. 1344 匿名さん

    停電気がつかなかった…

  33. 1345 匿名さん

    仕事から帰れないのですが、横浜の花火見えますか?
    西側からは見えないのかな〜

  34. 1346 住民板ユーザー

    >>1345 匿名さん

    南側からはとても綺麗に見えました!
    でもちょうど風下で花火が煙に半分隠れてしまう時もありました〜>_<

  35. 1347 住民板ユーザーさん1

    犬の鳴き声がずっと聞こえています。どなたかベランダで飼育してるのでしょうか?

  36. 1348 入居済みさん

    またまた廊下に荷物、3回目、今度も10日以上そのままなので、管理事務所に連絡してしまいました。
    犬の飼育の件もそうですが、いろいろな方がいるなあと少しがっかりしています。

  37. 1349 匿名さん

    >>1296 入居予定さん

    ガセじゃないし、営業でもないです、、住民です。

    信じていただけないなら、一度近隣の三井のマンション前に
    小学校や保育園が終わる夕方以降行って見てください。
    沢山の子どもたちが共用部を走り回っても
    コンシェルジュは注意もしてくれませんから。

    ここは静かで落ち着くマンションだというのがわかります。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  39. 1350 匿名さん

    北側です。今日は4カ所から花火あがってます。

  40. 1351 住民板ユーザーさん7

    >>1350 匿名さん

    うおー本当だ!
    先日の隅田川のときより綺麗に見えますね。

  41. 1352 匿名さん

    6箇所見えますね。

  42. 1353 住民板ユーザー

    凄い〜!ぜひとも観てみたい>_<

  43. 1354 匿名

    東南角からは11ヶ所の花火を確認しました。
    見ると言うよりも見つけると言う感じですが。

  44. 1355 住民板ユーザー

    東南角11箇所!凄いですね!!

    昨日は南側は全然見えなかったな〜。
    南側は今度の鶴見の花火大会を楽しみにしておきます。

    検討版ではここは売れてない売れてないとかネガキャン凄いですけど毎週末引越しありますよね。まぁ値段も値段だし飛ぶように売れてる訳ではなさそうですが。。

  45. 1356 匿名さん

    私も今月引越しです。

    高値掴みでしたが、金利は過去最低なので良しとします。

  46. 1357 匿名さん

    住みたいときに住めるのが一番ではないでしょうか?
    納得してるのならそれが一番かと。

    ネガばっかり言ってて買わない(買えない人)よりはいい判断かと。

  47. 1358 匿名さん

    8月20日(多摩川花火大会)スカイラウンジの無料開放について 

    サイトに案内が出ています。
    南と西向き住戸はベランダ出れば見れそうですね

  48. 1359 1358

    失礼しました

    誤:南と西向き住戸はベランダ出れば見れそうですね

    正:北と西向き住戸はベランダ出れば見れそうですね

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  50. 1360 匿名さん

    規模は違いますが、同日同時刻に鶴見の花火もあるようなので、
    南向きの住民としては、そっちで我慢しようかと思っています。

  51. 1361 匿名さん

    8月15回に規模は大きくありませが、多摩川の土手で大田区花火大会があります。小杉からは一番近いですが、東側なので見えるかな?

  52. 1362 匿名さん

    すいません、8月15日です

  53. 1363 匿名さん

    >>1361
    地図で見ると、ちょうどリエトクラッシーの背後になる感じでしょうか。
    上層階なら見えるかな。

  54. 1364 住民板ユーザーさん1

    確かに自分が売るときに新古物件が残っていると気になりますね。他で住友さんも含めて新築がガンガン立っていることも考えるともう少し早く完売してほしい、かな。

  55. 1365 入居済みさん

     昨日の大田区の花火大会は綺麗でしたね。
    花火全体が見えて、音も聞こえました。
     同じ方向の後方に、木更津港の花火も良く見えました。

     同じ位の距離の、鶴見の花火大会も楽しみです。

    1.  昨日の大田区の花火大会は綺麗でしたね。...
  56. 1366 入居済みさん

    シンゴジラのメイキングが見つかったのですが、
    ttps://www.youtube.com/watch?v=66SAVZ4JxY8

    ヘリコプターがすり抜けてるのはリエトコート武蔵小杉 ザ・クラッシィタワーとシティータワー武蔵小杉の間でいいのでしょうか。
    グランツリーが確認できなくてちょっと方向が合ってるのか気になって…
    でも映画でマンションが映ってると半端なくテンション上がりますね!
    DVDが出たら自宅リビングで上映会したいと思いますw

  57. 1367 匿名さん

    >>1366 入居済みさん

    綱島街道を北上してくるゴジラを北から撮影している感じですね。

  58. 1368 匿名さん

    ここですね

    1. ここですね
  59. 1369 住民板ユーザーさん5

    せっかくの花火なのに天気が微妙ですね。

  60. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    サンウッド大森山王三丁目
  61. 1370 入居済みさん

    >>1368
    街並み含めて全部CGなのにはびっくりしました。
    静止画で見てもやっぱりよくできてますねえ。

  62. 1371 住民板ユーザーさん7

    雨、ちょうどやみそうですね。
    屋内で花火が見られるのはありがたいです。

    暑い中ベランダに出なくて済むので、
    ダイレクトスカイビュー(でしたっけ?)はいいですね。

  63. 1372 匿名さん

    南からは鶴見の花火がきれいに見えています。

  64. 1373 入居済みさん

    >>1367 さん
    ありがとうございます。やっぱりそうなんですね。
    何度見てもグランツリーが見当たらないので意図的に消されてしまったのか…

  65. 1374 入居済みさん

    昨夜 スカイラウンジは抽選だったようですね。私は北側なので自部屋で堪能しました。
    (後半は煙が川崎側に流れて、隠れてしまいましたが..)

    再来年北口の三井のマンションが53階まで完成しても、花火は見れそうです

  66. 1375 住民板ユーザーさん7

    きょうも北西の方角に花火が見えます。調布?

  67. 1376 入居済みさん

    映画のまち調布"夏"花火2016 第34回調布市花火大会の花火だと
    思います。
    夕方、富士山がハッキリ見えるくらい空気が澄んでいて、花火の煙の
    影響が無く、20日の多摩川の花火より綺麗な位でしたね。
    西側の海の方でも、調布が終わった後も花火が上がっていました。

    1. 映画のまち調布"夏"...
  68. 1377 匿名さん

    理事会はいつ発足になるんでしょうね…
    2年のアフターサービスまで時間が無いと思うのですが。

  69. 1378 入居済みさん

    ここの住所になっている市ノ坪のお祭りが9月3日~4日にあります。
    メインエントランスをでて、うなぎ屋さんを右折、東横線のガードをくぐってすぐ左折
    線路沿い30m位先の右側に市ノ坪神社があります。
    狭い境内ですが、夜店や演芸大会をやってます。コスギフェスタとは違い昭和の感じです。
    4日の13時30分ごろから各町会の神輿が宮入します。5町会あります。大人神輿も3基入ります
    狭いので山車は境内に入れず、神社の先の駐車場で待機になります。
    14時から湯ばな式があり、終了後、各神輿が帰っていきます。

    シティタワーが祭りに参加するか?参加出来るか?は管理組合発足後で議題になるかな??
    409号の反対側は市ノ坪上町会です。
    40年程前にできた市ノ坪住宅というマンション(600世帯)は自治会をつくり1つの町会として参加しています。

  70. 1379 住民板ユーザーさん8

    エントランスで何か撮影やってましたけど、
    あれは何の撮影だったんでしょう?
    チラッと横目で見ながら通り過ぎたのですが。

  71. 1380 匿名さん

    早く理事会を立ち上げないと、ヤバイ気がしてるのは私だけ?

    売主施工主負担の2年アフター補修部分が、第三者なしに決められますよ…

  72. 1381 匿名さん

    >>1380 匿名さん

    今やっている共有部の補修が、長期にわたってかなり丁寧に行われている印象ですので、あまり心配していません。(普段は気づかないような隠れた箇所の微細なキズにまで補修指示のポストイットが貼られていて感心しました)

    理事会を立ち上げたとしても、補修箇所の調査等には管理会社と前田建設が間に入るので現状とほとんど差異はないと思います。

    ただ、このような数百万円〜数千万円単位の補修が発生すると厄介ですが。
    http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/Entry/3568/

    ご心配でしたら、まずは事務所に問い合わせてみれば如何ですか。

  73. 1382 匿名さん

    >>1381 匿名さん

    あの…基本管理会社は、売主施工主側ですよ…

    目に見えるならまだしも、普段見ることのない、屋上、地下など、素人が判断出来ない所は、第三者の目が肝心ですから。

    湾岸のタワーマンションは例外なく、第三者を入れて、将来的な修繕費の増大リスクを排除してます。

    まぁまずは理事会の発足ありきですけど、業者の選定含めて1年目の総会が重要なんですよね…

    有名な業者
    http://www.sjsmdn.co.jp/materials/nyumon/nyumon-21.html

  74. 1383 匿名さん

    まさに今日のガイアの夜明けは必見ですね…

  75. 1384 匿名さん

    みなさんインターネットの速度は如何でしょうか?
    我が家はWeb閲覧でも苦しい状況で、先ほどPCで計測したら、46kbpsでした。信じられません。。
    マンション全体なのか、我が家だけなのか切り分けたいので、よろしくお願いします。

  76. 1385 入居済みさん

    >>1384 匿名さん

    我が家も入居前はsuisuiがどんなものなのか不安でしたが、
    今は普通にweb閲覧でき、高画質動画を問題なく鑑賞してます。

  77. 1386 匿名さん

    賛否もありますが、コンビニが入らなかったことどう思いますか?
    営業からは大手コンビニが入ると言われていたので、想定外と思われている方もいるかと思います。

  78. 1387 匿名さん

    >>1386 匿名さん

    正直いらなかったですね。

  79. 1388 入居予定さん

    >>1384 匿名さん
    うちも今日になり、かなり遅くなりました。何かあったのでしょうか。

  80. 1389 匿名さん

    >>1384

    あってもよかったかとは思いますが、なければないでも気になりません。ただ、購入前に営業さんからは結構テナントについては期待持たされていたため、結局自社使用かよ・・というのはなんだか腹落ちはしません。

    プラウドよりはましかと思いますけど、せっかく地権者がいないのでもう少し工夫の余地はあったのではないかと思います。

  81. 1390 住民板ユーザーさん5

    今朝メインエントランスのソファーで横になって眠ってる女性がいました。住民の方なのか部外者なのかわかりませんがどうなんでしょうかね。

  82. 1391 入居者

    気になるなら、その場でコンシェルジェに注意するよう促せばよいのではないでしょうか?

    後から不特定多数の掲示板に載せても意味がないかと。

  83. 1392 住民板ユーザーさん3

    >>1389 匿名さん

    プラウドはグーツあり、小児科、耳鼻科、歯科、薬局ありですから、マンションギャラリーが大半を占めているこちらより大分良いように思います。残念ながらマンションギャラリーじゃあ全く役に立ちません…。

  84. 1393 匿名さん

    何言ってんですか?マンションギャラリーはここで最重要なテナントですよ。まだ在庫を抱えているんだからテナントで入ってる合理性が理解できない??見込み客とスミフ社員の利便性が第一です。住民なんて売ったら関係ありませんよ。医療モールや飲食店なんて三井や野村にやらせておけばいいんですよ。

  85. 1394 匿名さん

    >>1393 匿名さん
    完売したらギャラリーも閉鎖か。

  86. 1395 匿名さん

    クリニックすらテナント入居者いない状況だから、下手に完売されたらそれはそれで困るのか。

  87. 1396 匿名さん

    個人的には無料で税理士相談出来るので重宝してたりして。
    コンビニは最初から想定していなかったかのような方角ですし。

    今の歯科医、保育園、公文と落ち着いてて良いです。

  88. 1397 匿名さん

    窓の外にトンボが沢山・・・

  89. 1398 匿名さん

    >>1397 匿名さん

    もうそんな季節ですね^_^

    ハチはいつまでいるんですかね。
    安易に窓開けられないですね。

  90. 1399 DINKS住人

    初めまして。
    普通に5月より入居してます。
    よろしくお願い申し上げます。

  91. 1400 DINKS住人

    もう過去レスにあったら申し訳ありません。
    フローリングの張替え行った方っていらっしゃいますか?
    全面でなくても一部とか。
    アフターに一部張替えお願いしたら、全面張替えで数十万の見積もり出されて憤慨しております。
    一部だけってやってくれないのでしょうか?

  92. 1401 DINKS住人

    うちは計測したら登りも下りも100mbpsでした サクサク快適です

  93. 1402 匿名

    虫の飛来にも驚きましたが、飼犬の鳴き声にはもっと驚きました。バルコニーで飼育されている方、マンション規約が読めない方なのでしょうか。すれ違いざま挨拶してくださる方も多く、住民の方々の紳士的淑女的対応も購入の決め手だっただけにとても悲しいです。

  94. 1403 住民板ユーザーさん5

    南側ですが、犬の鳴き声はまったく聞こえません。どちら側か分かりませんが続いているようなのでコンシェルジュに言った方が良い案件に思えます。気になる方他にもいらっしゃるのではないでしょうか。

    当方、朝エレベーターホール前での奥様方の井戸端会議が習慣化されているようで気になっています。お掃除の方が掃除機かけていても御構い無し。人通りのあるところではなくてソファのところで話せばいいのになと。

    細かいことはありますが、総じて落ち着いたマンションライフを送らせてもらっていて大変満足しています。

  95. 1404 匿名さん

    ベランダで飼うわけないでしょう。一時的にトイレなどで出すだけですよ。そんな事でコメント入るとは…

  96. 1405 住民板ユーザーさん5

    管理規約のペット飼育細則(p.138)によると、

    第3条

    二 ペットは自己の専有部分で飼うものとし、バルコニー等の共用部分に出さないように管理すること。

    三 自己の専有部分以外でペットに餌や水を与えたり、排泄をさせないこと。また、排泄物を処理する用具を必ず所持すること。

    四 ペットの毛の手入れ、ケージの清掃等を行う場合は、毛や羽等の飛散を防止するものとし、窓を閉め占有部内で行うこと。ペットの異常な鳴声や糞尿等から発する悪臭によって、他の区分所有者等に迷惑をかけないこと。

    とあります。

    バルコニーは共用部分のはずなので、規則違反に当たると思います。

    わたしは今回その鳴き声がどの程度のものなのかも分かりませんが、事実であれば同じく犬を飼っている者として大変悲しいです。

  97. 1406 住民板ユーザーさん5

    犬を連れている時にエレベーターで一緒になってもみなさんとても感じが良い方が多くて本当に感謝しています(>_<)

    ただ、毎日7、8キロの犬を抱えてエレベーターに乗って散歩に行くのって結構大変なんですよね。。住人用ではなく貨物用エレベーターで全然いいので、リードのまま歩かせて外に出たいなって思っちゃったりすることもあります。(うちの子、重いので^_^;)でも、ルールはルールなのでしょうがないです。犬アレルギーや犬嫌いな方も中にはいらっしゃると思うので。

  98. 1407 住民板ユーザーさん3

    >>1404 匿名さん
    一時的って人によって感度が違いますしね…

  99. 1408 住民板ユーザーさん5

    あと、犬を飼っておいて言うのもあれなのですが、他の家の犬の匂いって気になるんですよね。だから飼われていない方は尚更気になるんじゃないかなと密かに気にしております。。

    エレベーターに乗ると前に乗っていた人の香水の匂いや夏場の汗の匂い、犬の匂いなどが残るので、なるべく清潔にするように心掛けてはいるのですが不快な思いをされている方がいらっしゃるかもしれないので、それもこの場で謝らせて下さいm(__)m

    連投失礼致しました。。

  100. 1409 住民板ユーザーさん5

    しつこく済みません。

    鳴き声に心当たりのある方が掲示板見ていらした、ペット飼育細則読み返してみて下さいね。

    P139の(飼育者に対する指導、禁止等)第8条 に、そのままにしていたらどうなるか記載されています。。

    ペットも家族の一員なので、飼育禁止などの大きな問題にならないことを心から願っています。

  101. 1410 匿名さん

    4階のゲストルームの並びの工事は何でしょうか?
    左右3部屋程、内装工事してますね。

  102. 1411 匿名さん

    西側中層ですが、毎晩夜中まで外からキュリキュリだかギュルギュルだか変な音が定期的に聞こえます。
    (タイヤのスキール音のような少し違うような…)
    気になって犬の散歩がてら発生源を探ってみていますが、いまだ何の音かわかりません。電車にからむものかと思いましたがそうでもなさそうで。
    ご存じの方いらっしゃいますか?

  103. 1412 住民板ユーザーさん3

    >>1411 匿名さん
    私も気になっています。私はパチンコ店からかなと勝手に思っていますが、まだ発生源を特定できずです。

  104. 1413 匿名さん

    >>1412住民板ユーザーさん3

    数ヶ月悩まされてきたあの奇怪なキュルキュル音をこの2日間は聞いていません。
    入居して初めてのような気がしますが定かではないですし、風など自然現象によるものの可能性もありますのでまだ油断はできませんが。

    ちなみに先週の土曜日から日曜日にかけての夜中~明け方にはこれまでにないような頻度で絶え間なく音がしまくっていましたので、例えば壊れかけてあの音を出していた機械が限界を迎えてとうとうぶっ壊れたorやっと修理した…という感じでしょうかw

    何はともあれ、今後あの音が発生しないと良いのですが…


  105. 1414 住民板ユーザーさん7

    入居をしてから、ずっと浴室のシャワーの水量が少なく
    ものたりなさを感じてます。以前住んでいたマンションの半分くらいの水圧です。タワーマンションだから仕方ないと思ってますが、他のお宅はどうなんでしょうか?
    うちは、中層階です。

  • スムログに「シティタワー武蔵小杉」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
リビオ新横浜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸