千葉の新築分譲マンション掲示板「TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart8
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ご近所さん [更新日時] 2025-02-15 18:50:43
【沿線スレ】TX(つくばエクスプレス)沿線の住環境(千葉)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

つくばエクスプレス 沿線開発を語るスレッドもpart8に突入です
引き続き周辺開発も楽しみですね。

part7:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/292425/
part6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175016/

首都圏新都市鉄道株式会社(資本金1850億1630万円)
http://www.mir.co.jp/

三井不動産つくばエクスプレスプロジェクト」
http://www.mitsuifudosan.co.jp/project/special/tsukuba/index.html

UR都市機構「つくばエクスプレスタウン」
http://takuchi.ur-net.go.jp/tx/index.asp

[スレ作成日時]2013-06-24 16:57:36

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart8

  1. 741 ご近所さん

    >>739
    その通り!素晴らしい!

  2. 742 匿名さん

    TXの排水性能はよくても、周辺自治体の排水性能がまるっきり駄目だからなあ。道路はあちこち水溜りだらけ。

  3. 743 匿名さん

    柏の葉に住む87歳の足の悪い祖母が先日平日の夜、秋葉原からTX
    に乗ったところ、柏の葉までずっと座れなかったとのこと。
    優先席の前でずっと立っていたそうだ。
    皆さん仕事帰りでお疲れでしょうが、87歳を立たせてずっと座って
    いられる神経は私にはないなあ。
    さしずめ「ばばあがこんな時間に乗るな!」位の心境でしょうか?
    TX沿線住民って心にゆとりがないの?

  4. 744 匿名さん

    >>743
    言いたいことは伝わってくるが、
    「TX沿線住民」ってひとくくりにしてしまう
    あなたのその感覚もすごいね(笑)

  5. 745 匿名さん

    関東鉄道沿線住民かもね!

  6. 746 匿名さん

    優先席だと声をかけたほうがいいでしょうね。さっと譲るような人は最初からもすわらないでしょう。それに、もしかしたら妊婦さんだったり、体の不自由な人だったりしたのかもしれません。一般席の前に立っていれば、すぐに座れたと思います。自分も譲りますし、そういう場面はよく見ます。もっとも、秋葉原なら数分待てば確実に座れたでしょうが。

  7. 747 匿名さん

    >743
    人によるでしょうが、おおよその日本人はどこもそんなものですよ。
    たまに譲ってあげてる人がいると、ああ、素晴らしいと目立つだけです。

    前に西船橋で倒れて意識の無さそうな人がいましたが、誰も声をかけず素通りでした。
    自分も電車から見ているだけの人間でした。

  8. 748 匿名さん

    >>743
    混みあっている時間の秋葉原なら
    次の電車は反対ホームに停まっているはずなので
    どうしても座りたいなら一本見送って
    3-10分待ってもいいのでは?
    見た目は普通に健康そうでも障害のある方や
    流産しやすい妊婦さんもいます
    あなたの話だけでは誰が悪いと言えない気がします

  9. 749 匿名さん

    俺、妊婦さんだと思って席を譲ったけど相手が怪訝な表情してた。
    もしかしたら、ただお腹が太いだけの女性だったのかもしれない。

  10. 750 ご近所さん

    優先席に3人揃って障害のある人や妊婦が座っている光景などただの一度もみたことないけどね。
    恥を知らない日本人が増えただけのことだよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    バウス習志野 mimomiの丘
  12. 751 匿名さん

    列車内のマナーは年々向上してると思うけど、優先席にすわってる人が席を譲るのはほとんど見ませんね。普通の席ならよく見ます。

  13. 752 匿名さん

    >>748
    あなたの話は、言い方を変えれば、年寄りや障害者は優先席を期待しないで
    健常者と同じように次の電車を待てということですね。
    それって、早い話、優先席なんて必要ない、年寄りや障害者を気遣う必要もないってこと?
    なんか悲しいね。

  14. 753 匿名さん

    >751
    まさにそれ。
    優先席に率先して座れる人は譲らない性格だから。
    普通の席の方が譲ってる場合が多い。

    これって、日本全国どこも一緒。
    優先席があるのはアジアだけらしい。(欧米は譲り合うのが照れなくできるから優先席が必要ない)

  15. 754 匿名さん

    優先席は廃止すべきだね。
    今の優先席を「絶対譲りたくないクソ野郎の席」にすればいい。」

  16. 755 匿名さん

    そろそろTXとは関係ないマナー話になってきたから話を止めましょう。
    削除依頼するのも面倒くさいので。

  17. 756 匿名さん

    流山市のTMがあってTX関連で少しやり取りがあった。

    市民「東葛病院もできるし小学校もできる。だからセントラルパークに快速を停めるようにしてほしい」
    市長「それはムリ!」
    (会場全体大笑)

    市長「TXは、快速の停車駅を増やすことよりも、速いものはより速く、種別も整理してわかりやすくしたほうが利用者全体の利便性向上につながると考えてます。だから、もしセントラルパークの利用者が大きく増えても、新たに快速を停めるように運動する予定はありません」

    だってさ。

  18. 757 匿名さん

    流山市民は常磐線を徹底的に排除して駅を作らないように反対運動をしていた歴史があります。(北小金、南柏が例、その間は流山市域だが恨みの裏返しのように開発しない)

    それに比べると、いまの市長は包括的に総合的にものを見れる人だと思いますね。
    TX全体の繁栄があってこそですから。

  19. 758 匿名

    >>757
    そうだったんだ。常磐線に対し流山市民が排除してたのは初耳。
    常磐自動車道の流山インター建設反対してたのは聞いたことあります。で利便性が分かると今度はインター造ってくれと要望し道路公団が怒ったとか…

  20. 759 匿名さん

    技術を駆使したTXとの対比で、レトロな流鉄が見直されています。
    流山駅近くの旧市街地は、見世蔵、丁字屋、灯環、彩などの古民家を再生した趣のあるスポットが点在し、
    休日に散策に行くと、シニアのボランティアや新選組の衣装をまとった若い女性が案内をしてくれました。
    先日の赤城神社の祭りは、社への急階段を駆け上る神輿に、ただただ唖然としました。

    通勤でTXの恩恵を受け、休日に緑豊かで歴史の重みを感じさせる流山を楽しむ。
    TX同様、市民には流鉄は欠かせない。

  21. 760 匿名さん

    >>756
    市長の仰る通り。すでに3駅中2駅が快速や区快が停まるのに、流石にセンパまで促進は出来ないだろ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
サンクレイドル千葉II

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
ミオカステーロ南行徳
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸