千葉の新築分譲マンション掲示板「TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart8
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ご近所さん [更新日時] 2025-02-15 18:50:43
【沿線スレ】TX(つくばエクスプレス)沿線の住環境(千葉)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

つくばエクスプレス 沿線開発を語るスレッドもpart8に突入です
引き続き周辺開発も楽しみですね。

part7:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/292425/
part6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175016/

首都圏新都市鉄道株式会社(資本金1850億1630万円)
http://www.mir.co.jp/

三井不動産つくばエクスプレスプロジェクト」
http://www.mitsuifudosan.co.jp/project/special/tsukuba/index.html

UR都市機構「つくばエクスプレスタウン」
http://takuchi.ur-net.go.jp/tx/index.asp

[スレ作成日時]2013-06-24 16:57:36

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart8

  1. 521 匿名さん

    女性専用車なんて余裕ないでしょ。実物見てないんじゃないの?
    実際なくしたらなくしたで、ちょっとぎゅうぎゅうでくっついたら痴漢じゃないのか?
    とか、そんな言い掛かりつけられるくらいなら女性専用車に行って欲しいよ・・

  2. 522 匿名さん



    実物見てたら女性専用車両だけ特に空いてるのは明らかだよね?

    まぁそれはここでの本題ではない。
    問題なのはわずか6両しかないのにその内の1両を女性専用にしたあげく
    女性が専用車に乗らずにその他の一般車両に乗られたらパンクするに決まってる。
    8両10両の内の1両が女性専用車ならともかく6両しかないのに女性専用車つくるのはちょっとなあ。

    女性専用車を残すなら、女性はできるだけそこに集まってくれない?
    好きな車両に乗らせてというなら女性専用車は廃止してくれませんこと?

    女性差別うんぬんではなくて、つくばエクスプレスの混雑緩和には今の段階ではこれがいちばん即効性があると思います。

  3. 523 匿名さん

    確かに不思議なんだよな。なんで混んでる方に乗ろうとするのか…自分が女性だったらあの空いてる専用車両を使いまくるんだが。

  4. 524 匿名さん

    か弱い女性の特権です。
    当たり前のことではないでしょうか。
    痴漢もなくなりますし、いいことずくめでは?

  5. 525 匿名さん

    でっかい釣り針だこと(笑)

  6. 526 匿名

    か弱い女性がなぜ女性専用車両にのらないんだろ

  7. 527 匿名さん

    か弱い女性なのですから、女性専用車両に乗ってくださいね。
    すいてる女性専用車両に乗らないでわざわざ混んでる普通車両に乗る女性はいったいなんなんでしょうね。

  8. 528 匿名さん

    降車駅の階段に近いところに陣取っているだけではないですか?
    そうしたがるのに男も女もないと思いますが。

  9. 529 匿名さん

    下り南流山はともかく、それ以外ってつくば寄り1両目2両目のそばには必ず階段なかったっけ?
    すいてて痴漢の心配もない1両目をわざわざ避ける理由に階段の位置っていうのは少し弱い気もする。

  10. 530 匿名

    ようするにTXはまだ痴漢が大量発生するほど混んでもいないから、
    女性は安心して女性専用車両以外にものれるので、
    女性専用車両はいらないってことでしょう。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    シティインデックス行徳テラスコート
  12. 531 匿名さん

    混んでるけど痴漢が大量に発生するほどは程度が低くないだけだろ

  13. 532 匿名さん

    そういえばTXでは痴漢だなんだで大騒ぎしてるとこ見たことないなぁ
    これ以上混んで来ると冤罪がこわい

  14. 533 物件比較中さん

    地下駅は地下2階を造ってたいひ駅にしたらどうかしら

  15. 534 匿名さん

    >>533
    賛成!賛成!超賛成!
    世田谷代田をモデルにして浅草か青井を退避駅にしたら良いのに。
    それだけでダイヤの柔軟性がめっちゃくちゃ変わるよ。
    東京までトンネル掘る金あるなら青井の地下にトンネル掘ろうよ。
    マジでマジで。
    青井を退避駅にできれば念願の優等列車の浅草・南千住の通過が実現する!

  16. 535 匿名さん

    >534さん

    北千住を出て川を渡った後に一気に降下するのですが
    青井の直前で上り勾配になります。(このあたりを一般的には西綾瀬トンネルと言います)
    そして青井を出て再度下り勾配になります。(このあたりを加平トンネルと言います)
    西綾瀬トンネルの一番低いところを加平トンネルの一番低いところを直線でつなぐと
    きれいに青井駅の既存の線路の真下を通過する線路が引けます。

    浅草駅も前後が低くなっていて浅草駅だけが高い場所にあるので
    ここも前後の線を直線に引けば既存の線路の真下に線路を引くことができます。

    この2駅は既存の線路の真下に通過線を作るのは難易度は高くないと思います。
    東京始発にした時に秋葉原は停車、新御徒町も停めざるを得ないことを考えると
    浅草よりは青井の方が退避駅には適していますね。面白いアイディアだと思います。

  17. 536 匿名さん

    おもしろいけど実現は難しそう
    TXの中では、東京延伸≧8両化>速達性向上だと思うし

  18. 537 匿名さん

    とりあえず、延伸も8両化もいいから運賃下げてくれ。

  19. 538 匿名さん

    下がらないよ、逆に増税で上がってしまう。
    今の運賃で全然いいと思うけど。537は運賃がやや高いの知ってて沿線に住んでるんじゃないの??わかってたことだよね、今更だよ(笑)

  20. 539 匿名さん

    537です。
    確かに増税を前に運賃はあがること間違いなしですね。
    同じ県内でも京成線は安くてはうらやましいです。でもTXも乗降客も多いのでまずは旅客収入の増加を期待したいです。

  21. 540 匿名さん

    8両化するまでの間、女性専用車は廃止しろ。
    6両しかないのに・・・。
    せめて割増運賃にすればよいのでは?
    それだけのサービスを受けてるよ。
    TXに意見としてメールだ!

  22. 541 匿名さん

    そんなことしたら、ジョセイサベツガーって大騒ぎになりますよ。
    一度女性を優遇したらその権利は既得権だからどんなことがあっても元には戻せません。
    TXとTX利用者が納得して無くしたとしても「TX女性専用車を廃止へ」とニュースで流れた途端に関係ない人たちが「女性差別だ!」と騒ぎ始めます。
    どんな事情があったとしても、一度作ってしまった女性専用車は無くせないのですよ。

  23. 542 匿名さん

    女性専用車両はあったほうがいいけれど、
    通勤時間帯で比較的空いている女性専用車両を見ると、
    女性一人もしくは女性だけのグループは、一般車両に乗らないでほしい。

  24. 543 匿名

    541

    女性専用車自体は男性差別なのに、
    無くすそうとすると「女性差別だ」なんて言われるのは不思議なものですね。


  25. 544 匿名さん

    えーと、鉄道会社が女性専用車をなくそうとして誰かが「女性差別だ」と言ったという具体例はあるのですか?
    聞いたことが無いのですが。

  26. 545 匿名さん

    >>544
    なら今すぐ無くそうぜ!
    誰も文句言わないなら今すぐ無くそうぜ!

  27. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  28. 546 匿名さん

    そこまで女性専用車両に拘る意味がよくわからんけど
    どの程度の混雑で廃止するとどの程度他の車両の混雑を軽減できるのか乗ってきたら?
    女性専用車両なんて任意協力で、男性が乗ってはいけないなんて法律はないんだし。

    女性専用車に反対署名集めてるサイトもあるみたいよ。
    http://www.geocities.jp/tsubasa131/senyou-hantai24.htm

  29. 547 匿名さん

    たぶん一連の議論の主目的は混雑の平準化でしょ?
    他の5両が激混みで女性専用車が比較的空いてるのに
    多くの女性が女性専用車を使わずに一般車両に乗ってる。
    なんで?だったら女性専用車いらなくね?

    ここまでの流れはこういうことだと思ってる。
    だから、女性専用車を無くすかどうかは主題ではない。
    多くの女性が女性専用車を使ってくれて、他の車両と同じくらいの混雑になれば
    誰も女性専用車をなくせ!とは言わないと思う。

  30. 548 匿名さん

    >>547
    だから廃止するとどの程度混雑緩和するのか(略)って書いてある

  31. 549 匿名さん

    >>548
    だから廃止にすることが目的ではない
    (略)って書いてある

  32. 550 匿名さん

    549

    それは甘いんじゃないか?
    どれだけ女性専用車が混んでも専用車が存在すれば
    専用車があるんだからそっち行けって人は少なからず出てくると思う

  33. 551 匿名さん

    >>550
    そ、そうか、甘いか…うむ…
    でもそうなると、8両になろうが10両になろうが
    女性専用車があるんだから女性はそっちを使え!ってなっちゃう。
    いまは6両なのに女性専用車があってしかも女性専用車だけがすいてることが問題なだけで
    女性専用車の存在そのものを否定したいわけではないから…
    って俺だけか?
    みんなは女性専用車そのものが憎かったのか?
    それなら見当外れなこと言ってた。悪い。

  34. 552 匿名さん

    平等がいいなら、男性専用車を作れば?
    男性が誰も乗らなかったりして(笑)
    そうしたら女性専用車は意味のあるものになるよね。

  35. 553 匿名さん

    >>552
    だからそういうことを議論したいんじゃないんだってば。

    俺はさ、女性がずるいとか、女性優遇けしからんとか言いたい訳じゃなくてさ
    今は混雑がひどいのに女性専用車だけが特に空いてる、これを平準化させたい、
    女性が女性専用車を使ってくれるなら良いけど、今のままなら
    しばらくは女性専用車をなくしたらどうか?
    って言いたいの。
    目的はあくまでも混雑の平準化であって、女性憎しで言ってるんじゃない。
    だから男性専用車とかは求めてないし、かと言って女性専用車を廃止したら
    どれだけ混雑が緩和するかのデータなんて持ち合わせていない。

    このスレが、女性優遇けしからん、とか、だったら男性専用車を作れば良いじゃん、とか
    そういう議論が求められてるなら俺は全然違うこと言ってた。
    ひとりで騒いでて本当にすまん。ちょっとおとなしくしとく。

  36. 554 匿名さん

    >>551
    いや、あなたの意見は理解できる。
    だけど女性だけ特別扱いの状況が気に入らない人もいると思う。

    この掲示板ではないけど
    女性専用車があるのに普通車両に乗る女は痴漢やレイプされても文句言うな
    って過激な意見も出てたりするから怖いよ

  37. 555 匿名さん

    >>553
    連続投稿すまんね。
    理論的には目的は混雑の緩和と乗車率の標準化だと思うよ。その通り。
    ただその中に面白くないって感情論が入って議論がごちゃごちゃしてるだけな気がする。
    正論なんだから静かにする必要なんてないよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  39. 556 匿名さん

    >>555
    ありがとう。

    TXを使うすべての人にとって快適な状態が作られることを願いたい。

  40. 557 匿名さん

    どこの路線にも言えることでしたが…今回の雪にはかなりやられましたね。
    震災以来の運休に衝撃を覚えた1日でした。

  41. 558 匿名さん

    山手線総武線が運休しているときにTXだけ運行させたら、秋葉原が昨日の成田空港みたいになっちゃうから、他の路線と足並み合わせて運休させたってことはないよね?

  42. 559 匿名さん

    >>558
    鉄道会社のプライドとしてそれはないでしょう。
    いくらなんでもそれは首都圏新都市鉄道さんに失礼ですよ~

  43. 560 匿名さん

    南流山の大型プロジェクトが動き出しましたね
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/409675/1

  44. 561 匿名さん

    TXのニュースリリースです。
    この工事により、どんな感じに便利になるのでしょうかね?

    http://www.mir.co.jp/company/release/2014/post_27.html

  45. 562 ご近所さん

    現行だと内側2番3番線は車庫に入るまたは車庫からでる車両専用の出入り口ですが、
    工事後は秋葉発つくば行きまたはつくば発秋葉行きの普通列車を快速や区間快速が追い抜きできる様になる
    という事ではないでしょうか?

  46. 563 匿名さん

    現在守谷止まりの普通列車をつくばまで延長運転したり、守谷始発をつくば発にしたりするダイヤ編成が容易になります。
    デメリットは、守谷始発の列車が減って、朝守谷から座って通勤できていた人が、座れなくなることくらいでしょうか?
    それには、2000番台の編成を増やす必要がありますが、総合基地への連絡線を複線化して、効率的に運用することでカバーしようとしているんでしょう。
    守谷よりつくば寄りの駅を利用している方には、大きな恩恵がありそうな気がします。

  47. 564 匿名さん

    都市軸道路の話をするのはこのスレッドであっていますか?

    都市軸道路全体の開通情報や計画を知っている方がおりましたら教えてください。

  48. 565 匿名

    8両編成化、東京延伸の話は進んでいるのでしょうか?

  49. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    サンクレイドル津田沼III
  50. 566 匿名さん

    本日、17時17分頃、つくばエクスプレス南流山駅で人身事故。只今運転見合せ。開業以来初の事故らしい。

    こりゃ復旧まで時間かかりそうだね

  51. 567 匿名さん

    ホームドアが設置されているのに「人身事故」?

    復旧には時間がかかりそうですね…

  52. 568 匿名さん

    ホームドア乗り越えて飛び込んだのかな?
    人身事故は初?

  53. 569 ご近所さん

    私はTxを木曜日しか使わないのですが、これまで長時間止まったのは偶然にもいつも木曜日です。
    2年くらい前に落雷で止まったときも、先週車両故障で止まったのも 昨日の人身事故も木曜日でした。
    だから何っ?て感じですが、木曜は要注意?

  54. 570 匿名さん

    ホームドアは転落防止のためだよ。
    人身事故を防ぐのではない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
バウス習志野 mimomiの丘

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
リビオ浦安北栄ブライト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸