- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
ご近所さん
[更新日時] 2025-02-15 18:50:43
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県流山市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart8
-
1521
マンション検討中さん
>>1520 ☆周辺住民3さん
都内は除くと、つくばがTXのダントツで足を引っ張っている感じですね。
守谷もなかなか酷いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1522
☆周辺住民3
全駅合計の2019年度比は、間違ってました
誤)-11.6%
正)-18.8%
つくば駅は2019年度の時点で、前年割れになっているので
2020年2~3月のコロナ発生の際に、大学等のリモート授業化で乗客減が他より早く
その影響が2022年度末まで、響いた形かも知れません
つくば駅 一日平均乗車人員
2018年11月 2018年12月 2019年01月 2019年02月 2019年03月
20,100人 17,900人 18,000人 17,700人 18,800人
2019年11月 2019年12月 2019年01月 2020年02月 2020年03月
20,000人 17,800人 18,400人 17,400人 12,400人
2021年11月 2021年12月 2022年01月 2022年02月 2022年03月
16,700人 16,100人 14,800人 14,700人 16,300人
今年の3月は、回復傾向に入ってます
筑波山の紅葉シーズンと思われる2021年11月辺りで、ピーク年の-3,300~-3,400人なので
今年度の観光客が回復して、授業の体制も元に戻れば
ややリモートワーク化が浸透したとしても、乗車人員はそこそこ戻りそうな気がします
茨城区間の減った乗客が戻らなければ、秋葉原~守谷間の8両化ホーム先行整備で
直流区間専用のTX-1000を、新車8両編成に入れ替えて・・・
2030年代前半より前倒しで、8両運転開始すれば
都内~埼玉区間の、混雑緩和になるかなと思ってたけど
思ったよりV字回復する可能性もあるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1523
マンション検討中さん
つくばエクスプレス沿線の中古マンションの価格上昇率ランキングが公表されている。
1 流山おおたかの森 67%
2 八潮 35%
3 守谷 32%
4 柏たなか
5 流山セントラルパーク
直近3年間の中古マンションの価格上昇率。流山おおたかの森が圧倒的に1位となっている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1524
マンション検討中さん
つくばエクスプレス沿線の中古マンションの価格上昇率ランキングが公表されている。
1 流山おおたかの森 67%
2 八潮 35%
3 守谷 32%
4 柏たなか
5 流山セントラルパーク
直近3年間の中古マンションの価格上昇率。流山おおたかの森が圧倒的に1位となっている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1525
マンコミュファンさん
>>1519 マンション掲示板さん
公立が私立並みって、どこの私立と比較してるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1526
匿名さん
>>1519 マンション掲示板さん
公立のカリキュラムは変わらないので、塾や通信教育で穴埋めされているのでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1527
マンション検討中さん
おおたかの森や柏の葉の公立小学校の生徒のレベルです。
中学受験率が他の千葉県や埼玉県等の公立小学校と比べ、圧倒的に高いので、他の公立小学校より、私立小学校のレベルにやや近い環境かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1528
検討板ユーザーさん
今回の大雨で、越谷市や草加市等が中川周辺の浸水、冠水で災害救助法の対象エリアになった。
すぐ近くの八潮市、三郷市等、綾瀬川や中川周辺のハザードエリアは、リスクが高い。毎回、大雨がふるたび、浸水や冠水等のリスクを考えるのはつらいなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1529
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1530
マンション検討中さん
越谷市は市内の約4分の1が浸水したようだね。TX沿線のハザードエリアも大雨を気にしながら生活するのはつらいよなぁ。
ハザード気にしないTX沿線エリアがおすすめかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1531
管理担当
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1532
検討板ユーザーさん
>>1531 創価学合さん
おおたかの森ではかなりたくさんです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1533
マンション検討中さん
子育て環境を考えるなら、TX沿線ではおおたかの森でしょう。
駅前保育送迎ステーション、コンビニより多い保育園、おおたかの森駅周辺の幼稚園バス送迎、塾やスポーツ、多くの習い事ができる環境が整っている。
中学受験も、おおたかの森は早稲田アカデミー、日能研、四谷大塚ネット、市進、栄光等多くの学習塾がある上、柏のサピックス等にも近い。
英会話やブール等もあり、その他様々な習い事ができる環境にある。習い事等のバス送迎も充実している。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1534
匿名さん
>>1533 マンション検討中さん
治安悪いですよ。駅前で喧嘩、酒盛り、乱闘騒ぎのオンパレードです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1535
匿名さん
>>1533 マンション検討中さん
土地勘ないのですが、この辺りの優秀な子はどこの中学、高校を受けることが多いのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1536
マンコミュファンさん
>>1534 匿名さん
住んでますが
そんなこと全く聞かないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1537
匿名さん
>>1535 匿名さん
このエリアだと一番優秀なのは東葛中学、高校かな
柏まで出るけど
流山市内はあんまり聞かないね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1538
マンション掲示板さん
>>1537 匿名さん
流山は学級崩壊してる小中が多いから。
治安も悪いし大変。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1539
匿名さん
>>1535 匿名さん
最優秀層は桜蔭、開成が通学が楽ですよ。あとは東葛飾。だいぶ落ちるけど江戸取。その下なら普通に公立から県立高校に進むのが良いかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1540
マンション検討中さん
おおたかの森周辺の中学受験の優秀層は、都内なら開成、麻布、女子御三家、早稲田、豊島岡、海城、筑附、渋渋、広尾等。千葉県なら渋幕、市川、東葛等、埼玉県なら浦和明の星、栄東等。
おおたかの森は、茨城県、埼玉県、千葉県、都内の進学校に行くことができるので、12月~2月5日の受験時期まで幅広く受験できるのが特徴で選択肢が多い。
中学受験は立地が重要。立地で受験できる学校や通学できる学校が限られてしまう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件