- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
ご近所さん
[更新日時] 2025-02-15 18:50:43
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県流山市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart8
-
1121
匿名さん
小手先の対応ではだめだよ。
もっと根本的に取り組まないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1122
周辺住民さん
今朝もTXは遅れて、通勤しんどかったですね。
皆さま、御苦労さまです。
今朝もTXに比べれば山手線は空いてましたが、秋葉原駅の構造はTXもJRもどうにかしてくれないと、困りますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1123
匿名さん
>秋葉原駅の構造はTXもJRもどうにかしてくれないと困りますね。
以前おおがかりの大改修が行われてずっと利用しやすくなった秋葉原駅ですよ。
昔から利用している総武線民や日比谷線民からすると、ずっと最近できたマイナー路線TX、そして関東の事情も知らず新たに利用しているTX住民には言える権利はないでしょうね。
ただのモンスターみたいに思われるでしょう。
TXの利用者は他の駅で乗り換えればよいのでは?
JR沿線の利用者のように、
東京駅でなく神田や新橋や品川、
上野駅ではなく日暮里駅、
という具合に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1124
匿名さん
>>1123: 匿名さん
こいつも秋葉原駅の現状を知らない田舎者だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1125
匿名さん
東京駅の京葉線に比べれば秋葉原のTXも近いと感じるし、線路はどうにもならんだろう。
昭和通り口ともツーツーになったし、昔に比べるとはるかに便利になったわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1126
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1127
匿名さん
京葉線が比較対象とかTXをバカにしているようにしか見えない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1128
匿名さん
京葉線沿線からみればTXと比較されるほうが馬鹿にされている様に思うんじゃ無い?
沿線の人口も圧倒的に違うし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1129
匿名さん
>1124
秋葉原の現状は知りませんね。
田舎者ですが別に劣等感もありません。田舎暮らしは最高だと思います。都会から早く出たかったので。
普段は東京駅利用です。秋葉原がアキバハラだっとことも万世橋が終点だったことも知っています(産まれてないけど)。
ただ、数十年前に比べて秋葉原は格段に分かりやすくなりましたよ。
山手京浜と総武の乗り換えも日比谷線とJRの乗り換えも、広くてまともになりました。そう言った上で、TXがさらにどうにかしろというのは難しいでしょう、と思いましたね。冷静に。JRは相当なアキバにお金をかけましたから。そのうえ上野東京ラインもアキバ周辺では難工事をしました(関係ないけど)。
ならばTXが単独でどうにかすればよいか、利用者が工夫して楽な通勤すればよいかなと。
例えば秋葉原と言っても、上手い人は都営新宿線(岩本)や銀座線(末広)でも行けます。そういうのTXもあるんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1130
匿名さん
JR利用者(総武や常磐)は、わざわざ乗り換えの不便なターミナルを避けて手前の駅を使ったり、網羅している地下鉄乗り入れを利用したりするからそう言えるんじゃないかな。
常磐利用だったら千代田線乗り入れはめちゃくちゃ便利。そのうえ品川まで直通。グリーン車もあるし、柏利用なら特急で寝て帰れる。
知り合いの京葉線沿線の人は空いていて不便な京葉線か便利で混んでる総武線で使い分けてる。
常磐ーTX
総武ー京葉
双方の距離は同じくらい。
TXユーザーだけど、さっさと常磐使ってる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1131
匿名さん
新宿の南側(渋谷区側)勤務の人が新宿駅じゃなくて代々木駅を使ってるのを思い出した。
おのぼりさんは場所の名前とターミナルの新宿駅しか頭になくて、新宿は辛いって言ってたのをしり目に、代々木からのんびり、しかも新宿からより時間短縮で通勤してる人がいた。
それと同じかも。
TXで言えば御徒町と南千住がキーポイント?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1132
名無しさん
あっちこっちに書き込みしてよほど人に認めてもらいたいらしい。無職なの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1133
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1134
匿名さん
>>1133 匿名さん
京葉線東京駅は旧成田新幹線東京駅予定地の名残。
人口とかでTXと比較するのはナンセンス。
共通しているのは、湖西線、北越急行、智頭急行と同じように高規格在来線なだけ。
また、TXは過去構想された常磐新幹線の僅かな名残もある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1135
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1136
匿名さん
>>1134 匿名さん
何の話してるんだよ?
他社への乗り換え時間ついてのTX秋葉原と京葉線東京の比較だぞ。
京葉線東京駅みたいな乗り換え時間に関してはトップクラスの糞レイアウト駅と比較してここよりマシと言うのは、逆にTX秋葉原がそれだけ不便だと言っているようなもの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1137
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1138
通りがかりさん
秋葉原や浅草六区の再開発にリンクさせて路線を決めたのでしょうね。
個人的には、都営地下鉄新宿線に岩本町か小川町あたりから乗り入れて新宿や京王線と直通にすれば良かったのに…と思いますが、今さら改軌は難しいでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1139
匿名さん
予定より10年も早く累損が解消され、今後も沿線人口は増えるから
利益額が増えていきます。高額の法人税を払うぐらいならば、どうせ
やらねばならない車輌増、8両化、東京駅延伸に早めに投資した方が
得策。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1140
マンション検討中さん
社宅の建て替えでTX沿線に越して来ました。
ここ見て混雑に怯えてましたが、意外とそんなに混んでなくて安心です。
八潮0750分ぐらいはまだピーク時間じゃないんですかね?
八潮か三郷にマンションか戸建て買うのもありかなって思いました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件