- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
ご近所さん
[更新日時] 2024-02-12 06:12:24
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県流山市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart8
-
720
周辺住民さん
>>716
>>718です
>>717さんがタイムリーに事の発端!?のような記事を挙げているので、理解しておくと私の書き込みがどういったものかもわかると思います
-
721
周辺住民さん
>>719
私も文面を見ていて違和感を覚えましたが、理解していただきたいと思い、書き込みました
失礼致しました
-
722
匿名さん
円安になっても輸出の増えない日本は、多くの外国人の取り込みで製造業の
カバーができないと沈んで行くことになりますね。
訪日外国人11人で日本人1人あたりの年間消費額と同じ金額を使ってくれるそうです。
オリンピックまでに2000万人の目標計画らしいから、180万人分の消費が
増加することに匹敵する。
そこで快適な移動インフラの整備はリピーターを生むカギになる。
-
723
匿名さん
>716
正解でしょうね。
自称国際派で経済知識が豊富な人とのこと。
ただスレタイを読む国語力は不足しているようです。
-
724
匿名さん
横からですが、京葉線のスレでも沿線情報とは関係の無いことが書かれていました。
間違いだらけの情報が多いので、ここでも違和感のある情報が出ていると思います。
-
725
周辺住民さん
8両化って言うけど、朝ラッシュは常磐線や総武線、千代田線、東西線、田園都市線に比べたら、大したことないので、まだまだ混雑すると思いますよ
乗車率で220%を超えたら8両化の兆しがあるかもしれませんね
終電も早い割にはガラガラなので、繰り下げて欲しいですが、到底考えられませんねぇ
-
726
匿名さん
>>719
成田羽田連絡線の話はTXにとっては重要なことなんですよ。
連絡線の新東京駅とTXの新東京駅が同じ場所になる可能性が高いというのはご存じですよね?
TXの東京延伸を考えるにあたり、連絡線がどうなるか、ということは
除外して考えることはできません。
TXの東京延伸どうなるかな?
連絡線がどうなるか次第だよね?
連絡線ってどうなるかな?
そもそも連絡線って必要なのかな?
連絡線なくなるとしたらTXの東京延伸もなくなるかな?
このスレではこんな感じで話が進んでいましたよね。
あくまでもTX東京延伸の話題に付随する形で出てくる話ですから、
なので成田羽田連絡線の話が完全にスレ違いってわけでもないと思いますよ。
-
727
匿名さん
>>726
8両化すらまだ実現していないのに、そんなの重要ですかね?
混雑緩和が一番先では無いのか?と。
-
728
匿名さん
>>727
ここしばらくそういう議論が続いてますよ(^^)
8両化を優先すべきという意見の方がやや多数派に見えますが
東京延伸優先派の人も少なくないです。
727さんも8両化を優先すべき派ですね。
そういう意見が多いのが現状だと思うんですけどね。
ま、賛否両論いろいろ意見が飛び交うのは健全な状況だなぁって思っていました。
-
729
匿名さん
>>728
延伸を言っている者に、羽田と成田の話を持ち込むおかしなのがいる。
TXはそもそも茨城県内で陸の孤島になっている都市部を高速鉄道で結ぼうとしたもので成田や羽田の空港アクセスは重要なものでは無い筈。
それだと乗り換えが不要なリムジンバスがあるではないか?
特に成田は。終点のつくばからもリムジンバスがあるし。
-
-
730
匿名さん
>>729
TXの東京延伸の話と、成田羽田連絡線の話は切り離せないんですってば(^_^;)
成田羽田連絡線の新東京駅の場所がTXの新東京駅の場所と同じなので
動くときには同時に動かなきゃいけないんです。
だから望もうとも望まざるともこの2つのテーマは切り離せないんです。
TX沿線住民の羽田への利便性向上っていう切り口ではなく
新東京駅の工事をどうすんのよ?という切り口です。
-
731
匿名さん
729は言いたいことをわかっていないのと、どういう計画、構想か把握していないのでしょうね。
まあ、TX沿線の民意は秋葉止まりで結構。
東京延伸は絶対反対多数です。
だから羽田成田短縮線はスレ違いと見られるのでしょう。
-
732
匿名さん
>>731
そもそも常磐新線って構想段階からどんな歴史がありました?
-
733
周辺住民さん
東京延伸とスカイアクセスの関連について、理解力に欠ける人が多数おられるようですが
8両化に関しましては
混雑緩和を目的としていると考えられます
本数を増やせば混雑緩和は出来ます
まず、守谷駅の配線組み換え工事の完了
これによりつくば発各停の守谷での緩急接続が可能になる
次に、東京延伸
そして新線区内に駅を増設し、終着のホームも多めに作り、留置も作る
これにより本数を増やせば混雑緩和にも貢献出来ると考えられますが・・・
混雑緩和以外に、8両化にする絶対的なきっかけがない限り、すぐには難しいと思います
-
734
匿名さん
>>733
本数を増やす。即ち、編成数を増やすってことになりませんか?
交直バージョンのTX-2000はコストが高い。
8両化は中間車を挟むので制御車がないことから編成増よりコスト的にはメリットがある。
この辺に苦慮するのでは?
-
735
匿名さん
いずれにせよ、車両の新造は必須ですね
仮に8両化したとしても
2000系の場合、中間車をM車にするか、T車にするか
それともM車T車1両ずつか
M車2両増やさない限り、編成の組み換え及び改番、仕様変更が必要になります
4M4Tの場合 TC T M M T M M TC
その改造にもコストは掛かってきますね
-
736
匿名さん
>>735
横からですが、M車を減らすとあのスカッとした加減速がスポイルされてしまうのでは?
スルっと加速して、高速でホームに侵入してピタっと定位置に止まる小気味良さが、、、
-
737
周辺住民さん
>>736
>>735はもし、T車を増やしたら
と言った場合の編成シミュレーションですね
もし追加する2両がM車ならコストが増してしまう
と言う話です
話は逸れますが・・・
2000は起動加速度は3.0ぐらいだったと思います
1000に関しては、130km/h運転をする割には、結構な低消費電力で走行しています
80km/hぐらいからは、全然電気を使わずに加速します
その分加速もゆっくりですが、きっちり130まで行きます
それに対し、2000は序盤から100km/h超えまで、ガンガン電力を使う仕様となっています
これをT車2両追加で、1000と同じ若しくはそれに近い仕様に変更し、快速は各停車駅で実施している1分停車を無くせば、所要時間は変わらないと思います
とは言え、それは旅客に迷惑がかかるので、私共が我慢しなくてはならない所でもありますが・・・
-
738
周辺住民さん
台風だとやはりTXの信頼性を再確認することができますね
各社遅延していた中、ほぼ無傷?での運行は拍手です!!
まぁ、一番は無事故ですが・・・
-
739
いかりや
つくばエクスプレス利用客はこれから増えると思いますね。なぜなら宅地化が進んでいるからです。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件