千葉の新築分譲マンション掲示板「TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart8
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ご近所さん [更新日時] 2025-02-15 18:50:43
【沿線スレ】TX(つくばエクスプレス)沿線の住環境(千葉)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

つくばエクスプレス 沿線開発を語るスレッドもpart8に突入です
引き続き周辺開発も楽しみですね。

part7:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/292425/
part6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175016/

首都圏新都市鉄道株式会社(資本金1850億1630万円)
http://www.mir.co.jp/

三井不動産つくばエクスプレスプロジェクト」
http://www.mitsuifudosan.co.jp/project/special/tsukuba/index.html

UR都市機構「つくばエクスプレスタウン」
http://takuchi.ur-net.go.jp/tx/index.asp

[スレ作成日時]2013-06-24 16:57:36

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
シティインデックス行徳テラスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart8

  1. 391 匿名さん

    東急ストアと飲食店を除けば、ららぽもファッションビルなのだが

  2. 392 匿名

    それを除いちゃだめでしょ(笑

  3. 393 匿名さん

    おおたかの森SCにもアーバンリサーチの新ブランドのお店がオープンしましたね。
    生花も扱っているのには驚きでした。

    http://ryutsuu.biz/store/f091305.html

  4. 394 匿名さん

    ここに1日平均の乗降客数が出てる。
    http://storestrategy.jp/m/?category=1&pref=12&order=D7

    TXだと南流山とおおたかの森が圧倒的に頑張ってるね。

  5. 395 匿名さん

    っていうか、ディズニーリゾートラインに負けるなよ、柏の葉キャンパス…

  6. 396 匿名さん

    西船橋駅や柏駅は路線毎の利用者がランクされているのに、南流山駅の武蔵野線やおおたかの森駅の野田線の利用者はランクされていませんね。
    乗り換え客を除いた、その駅を最寄りとしている人や、純粋にその駅で乗降した人数で比べたら、若干順位も変わってくるんじゃないでしょうか。

  7. 397 匿名さん

    >>395
    TDRにはどの県内の地域も負けるでしょ。しょうがないよ。

  8. 398 夜中仕事さん

    おおたかの森駅で言うと、TX乗降客と野田線の乗降客を純粋に足すと1日7万人以上になる。
    このランキングでは6万人くらいなので、乗り換えの人をカウントしていないと考えていいのでしょうかね?

  9. 399 匿名さん

    昨日の台風の時、常磐線総武線も止まって唯一TXだけが普通に動いていて驚きました!やっぱりこっちはすごいですね。

  10. 400 匿名さん

    新宿行くときはいつもは秋葉原でJRに乗り換えるけど、昨日は総武線中央線とも運転を見合わせていたので新御徒町で大江戸線を使って、時間通りに移動できました。
    大江戸線でのレールの軋み音の凄さには閉口しましたけど…。
    改めてTXの快適さを痛感した次第です。
    でも、なんで都営地下鉄はあんなにカーブが多いのに標準軌なんでしょう。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    リビオ浦安北栄ブライト
  12. 401 匿名さん

    日本の鉄道で標準軌を採用しているところはないと思いましたが。

  13. 402 匿名さん

    すみません。新幹線が標準軌ですね。京成とか京急もかな?

  14. 403 匿名さん

    京成と京急と相互乗り入れしてる都営浅草線も標準軌ですね。
    都営大江戸線浅草線の馬込の車両区を使ってるのと、リニアの機械諸々を設置する関係で標準軌になりました。

    TXも標準軌にすれば良かったのに、という話は何度も出てますが
    元々がJRの常磐新線という位置付けだったので狭軌になってしまいました。

    タラレバですが、標準軌で出来ていれば
    新東京駅から羽田までの直通運転が実現していたかもしれませんね

  15. 404 匿名さん

    全く鉄道には詳しくないですが、レールの幅に合わせて車輪幅を変化させて路面電車が新幹線の線路を走れるようにできるようになったと地方のニュースで見た事があります。
    すでに実証実験されていて、かなりのスピードを出しても問題ないとか。
    いろいろな他路線に乗り入れるには、これを採用すれば良いのではないでしょうか?

  16. 405 匿名

    大江戸線はめちゃめちゃ狭いよ。

  17. 406 匿名さん

    >>404さん

    フリーゲージトレインと言います。
    少しずつ技術も上がってきて、おっしゃる通りスピードも少しずつ出せるようになってきましたが
    残念ながら実用化にはまだまだ時間がかかるであろう技術です。
    これが容易に採用できるようになれば一気に可能性は広がるのですけどね。

    現実的には「三線軌条(さんせんきじょう)」といって線路を3本敷く方法が使われてますね。
    秋田新幹線とか、京急の金沢八景駅構内とかで見られます。

    TXのことで、都心直結線への乗り入れを本気で考えるならば
    個人的にはフリーゲージトレインや三線軌条ではなく
    標準軌に敷き直してしまえば、、、なんてことも思ったことあります。
    まったく現実的ではないですけどね(笑)

  18. 407 匿名さん

    TXのダイヤが乱れ難い理由の一つは、相互乗り入れの無い単独路線のため。
    平時は便利かも知れませんが、他路線での天候や事故によるダイヤの乱れを受けないためにも、相互乗り入れや直通運転はしないほうが得策だと思います。
    それよりも、地下鉄8号線が八潮で接続するなどして、迂回路的な選択肢が増えていくことを期待しています。

  19. 408 匿名さん

    他線に乗り入れしない方が座って帰れるしね

  20. 409 匿名

    座れるのは重要

  21. 410 匿名さん

    秋葉原始発は一本待てば必ず座れるので
    歳をとってからの通勤を考えると非常にありがたいです
    私のおじは都内まで直通で1時間程の所に住んでいましたが
    50歳過ぎてから立ち通しの通勤が辛くなり
    定年間際は都内で一人暮らしをしていました
    やはり立ち通しで1時間近くはきついですよね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
ガーラ・レジデンス松戸

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート

[PR] 周辺の物件

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸