横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオ横浜鶴見(ベリマチプロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 鶴見区
  7. 鶴見中央
  8. 鶴見駅
  9. オーベルグランディオ横浜鶴見(ベリマチプロジェクト)
マンコミュファンさん [更新日時] 2015-06-18 11:09:18

場所は駅から程よく離れた、千代田化工建設の跡地。全戸南東・南西向きの3街区・計553戸に及ぶ大規模物件。

<アリーナテラス全体概要>
所在地:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央2-1586-2外
交通:京浜東北線・鶴見線鶴見駅から徒歩7分、京浜急行本線京急鶴見駅から徒歩8分
総戸数:180戸
間取り:3LDK~4LDK、66.49~82.68m²
入居:2014年12月下旬予定

売主:大成有楽不動産、京浜急行電鉄菱重エステート長谷工コーポレーション
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:大成有楽不動産株式会社、株式会社長谷工コミュニティ



こちらは過去スレです。
オーベルグランディオ横浜鶴見の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-06-21 12:01:26

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベルグランディオ横浜鶴見口コミ掲示板・評判

  1. 321 匿名さん

    オレ全然平気!2期応募するぜ!

  2. 322 匿名さん

    1期販売が小分けで明日登録終了の4次まで進んでいるようですね。

  3. 323 匿名さん

    4LDKの面積ですけどこの面積で3LDKというマンションもありますよね。
    と考えるとここは狭いのかなと思ってしまいますが、部屋数優先という立場もあると思います。
    価格的妙味があるのならOKなのだろうと。
    鶴見のそこそこの利便性とそこそこの現地と近さ。
    バランスは悪くないですよね。

  4. 324 匿名さん

    >323
    約83㎡で3LDKの物件は少ないと思いますよ。

  5. 325 匿名さん

    2期販売開始が2月に変更になりましたね。

  6. 326 匿名さん

    2月に変更になったのは理由があるのでしょうか?

  7. 327 匿名さん

    売れ行きがあんまりなんじゃないですか?

  8. 328 検討中さん

    人気物件と思っていましたが、そうではないのですか?

  9. 329 匿名さん

    第1期で半分以上売れたから人気あるんじゃないの。

  10. 330 検討中さん

    553戸の半分以上と言うと第一期で280戸ぐらい売れたのですね。残り半分があるとは言え良い部屋は急いだ方が良さそうですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  12. 331 匿名さん

    第1期とは先に竣工する180戸分ですよ!

  13. 332 他社営業さん

    1期でアリーナテラス1棟分180戸も売ったのですか?
    2期コンフォート1棟、3期でブリーズ1棟、それぞれまるごとですか?
    ギャンブルですね。

  14. 333 購入検討中さん

    102戸売れて半分以上という事ですよ。

  15. 334 買い換え検討中

    現地見てきましたが3棟とも工事しているんですね。電車の音も気にならないですし、国道からも離れていて静かでいいですね。多少高くてもいい感じでした。

  16. 335 匿名さん

    334さん ここを高くても買える経済力があれば、ここを選ばなくても他に良いところがいくらでもあるような気がします。参考にいままでのレスを良く読んで考えてね。

  17. 336 匿名さん

    他を探してますが、ここより良い条件と思えるマンションが鶴見区内では見つからなかったです。
    川崎は高いし、新子安はちょっと、、。
    起こるか起こらないかわからない液状化を心配するより、普段の利便性や快適性の方がよっぽど大事だと思います。
    万が一、液状化が本当に起こってしまったなら、ライフラインの復旧まで耐えればよいだけ。
    それでも1Fは水害が怖いですが。

  18. 337 紫式部さん

    液状化や水害の被害は一時的なライフラインだけじゃなくてマンション全体の資産価値や修繕費にもかかってくる問題なのよ。
    気の毒な話だから不適切だけど、震災時に液状化の被害を受けた場所の不動産価値がその後どうなっているのか調べてみて。

  19. 338 契約者さん

    また、水害、液状化問題に戻った。

  20. 339 購入検討中さん

    契約済みさんの考えが?

  21. 340 検討中さん

    最新の販売状況を教えて下さる方はおられませんか?

  22. 341 匿名さん

    少し前のレスの307万円の話は読んだ方がいいよ
    ここが何故この価格なのか、一度冷静になって考えるべき

  23. 342 契約者さん

    今度も価格問題に戻るのですか?

  24. 343 購入検討中さん

    面白いことがあって、
    土地値段調べて、鶴見は約30万/m2
    一部屋約40m2未満ので、大体1200未満/部屋

  25. 344 購入検討中さん

    建物はいくらするの

  26. 345 匿名さん

    343さん 意味がよく分からないよ

  27. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  28. 346 購入検討中さん

    言い換えると、下記のように見んな持っている土地の値段が試算できますよ。

    土地の単価30万/m2 x 1つ部屋の面積40m2

  29. 347 匿名さん

    このマンションの問題は価格と災害だからしょうがない
    契約済さん、それに勝る魅力を逆に教えてよ

  30. 348 契約済さん

    答え:潜在的リスクのすべてを理解していたわけではなかったが、我が家を買う判断を下したこと。

  31. 349 匿名さん

    買いたい人は皆さん仰るリスクも考慮して購入するんだから、そのリスクと釣り合わないと判断する人はとやかく言わず購入しなけりゃいいと思うんですがね~。

  32. 350 匿名さん

    >>349
    そうそう。どうぞここよりいいマンション見つけて買って下さいて感じですよ。

  33. 351 購入検討中さん

    >>337
    なんでわざわざディスる書き込みしてるの?

  34. 352 匿名さん

    高いだのリスクありだの何だかんだ言っても、わざわざ書き込む位、気になる物件なんでしょうね。それか、他社の営業マンか。

  35. 353 購入検討中さん

    後悔しないようにとか、被害者を増やさないためにとか、そんな意図なんじゃないでしょうか?まぁ、よくわからないですが、悪いことも書かれている方が、後で、知るよりいいですよ。それらを踏まえて上で、メリット、デメリット、総合的に判断できますから。私は、消費税増税後、多分、需要が幾分減少すると思うから、どこか売れ残り物件が発生し、格安になるのを待ちます。それに、所得税減税、20万って、そんなにお得感を感じない。増税後の方がお金戻ってくる可能性が高いから、もうちょっと情報を集めながら、待ちます。

  36. 354 検討中さん

    これからこの物件を検討する者なのですが、販売状況やこの物件の良いところ、注意する点などをお教えください。

  37. 355 匿名さん

    >>354
    まずはここまでのレス読みましょうね(^_^)

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  39. 356 匿名さん

    ここのライバルマンションてどこになりますかね?

  40. 357 匿名さん

    迷わず、プラウドシティ新川崎、マークウイング川崎でしょう。

  41. 358 検討中さん

    鶴見エリアのナイスのプレジデントステージとふすみのステーションコートじゃないの。

  42. 359 匿名さん

    豊岡とここでは立地が違いすぎるw

    それからここは来年引き渡しだから住宅ローン控除20万でなく40万では?

  43. 360 営業担当さん

    川向こうのリストレジデンス鶴見カレンコートを忘れないで下さいね。

  44. 361 匿名さん

    公式ホームページで防災備蓄を確認しました。
    カセット式発電機と言うものを初めて見ましたが、これは全戸分用意されているものですか?
    カセットガスはどの家庭にもあるでしょうし、ガスで発電できるなんてすごいですよね。
    マンション探しをする上であちこちの防災設備を調べましたが、ここは特に設備が充実していると感じました。

  45. 362 契約者さん

    共用部に設置されているもので全戸に設置されているものではありません。契約者が言うのもおかしいのですが、特に防災設備に力を入れている様なことは聞いておりません。

  46. 363 匿名さん

    第2期販売戸数は未定だけど4600万台が11戸で最多価格帯みたいだね。

  47. 364 検討中さん

    4600万円台が最多価格帯かぁ~
    買える人がうらやまし
    バス物件でも良いところがあると思うしかない

  48. 365 匿名さん

    川向こうに先着順で消費税5%の値頃な物件があるよ!

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  50. 366 匿名

    モデルルーム行きました。川の氾濫に関しては対策も取られているし、昭和51年以降はないと。
    ただ、他の鶴見の物件を見に行った時に『液状化のハザードマップ』みたいなのを見たら、危険度が一番高い地域に入っていました。
    液状化したら修繕大変だなと思ったり。
    まぁここだけに限ったことではありませんが。


    フラットな道のりと距離、周辺の教育施設関係にはすごく引かれます!

  51. 367 匿名さん

    ここら辺が氾濫したら区役所、警察、消防全て機能しなくなりますのでそのときは諦めるしかないですね。

  52. 368 匿名さん

    これからの自然現象は想定を超えることが起こりかねないから、物件の立地条件には一層の注意が必要と思う。
    目先の事にとらわれて「家族が安心して暮らせる事」=「本当に必要なこと」を見失わないようにしたいものだね。

  53. 369 匿名さん

    地震が来たらどこに住んでも一緒だけどね。共用施設がたくさんあるマンションは修繕が大変だ。そんな事も気にしなきゃ~いけないのかね??

  54. 370 匿名さん

    災害は地震だけではないような気がするけど。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ミオカステーロ新杉田フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス
リビオタワー品川
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スポンサードリンク
リビオ新横浜

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 神奈川県の物件

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸