マンコミュファンさん
[更新日時] 2015-06-18 11:09:18
場所は駅から程よく離れた、千代田化工建設の跡地。全戸南東・南西向きの3街区・計553戸に及ぶ大規模物件。
<アリーナテラス全体概要>
所在地:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央2-1586-2外
交通:京浜東北線・鶴見線鶴見駅から徒歩7分、京浜急行本線京急鶴見駅から徒歩8分
総戸数:180戸
間取り:3LDK~4LDK、66.49~82.68m²
入居:2014年12月下旬予定
売主:大成有楽不動産、京浜急行電鉄、菱重エステート、長谷工コーポレーション
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:大成有楽不動産株式会社、株式会社長谷工コミュニティ
こちらは過去スレです。
オーベルグランディオ横浜鶴見の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2013-06-21 12:01:26
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央二丁目1582他(ブリーズテラス)、1557他(コンフォートテラス)、1586-2他(アリーナテラス)(地番) |
交通 |
京浜東北線 「鶴見」駅 徒歩8分 (ブリーズテラス) 鶴見線 「鶴見」駅 徒歩8分 (ブリーズテラス) 京急本線 「京急鶴見」駅 徒歩8分 (ブリーズテラス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
553戸(180戸(ブリーズテラス)、193戸(コンフォートテラス)、180戸(アリーナテラス)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建(ブリーズテラス、コンフォートテラス、アリーナテラス) 敷地の権利形態:所有権の共有(所有権の共有(A敷地・C敷地)、所有権の共有と借地権の準共有(B敷地) : 借地権賃料 : 6,200円~7,100円(月額)(引渡日から2016年7月31日までの賃料)、借地権の種類 : 普通借地権(賃借権)、借地権の登記不可、借地権の期間 : 賃借期間60年(2012年10月1日~2072年9月30日)※満了した場合は更新料を支払い30年更新可、借地権の更新料 : 2042年9月30日に更新料分割金 、2072年9月30日に更新料が必要、借地権のその他費用 : 借地権の譲渡時に名義書換料、マンションの建替え時等に承諾料が必要) 完成時期:2016年02月下旬予定 入居可能時期:2016年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大成有楽不動産株式会社 [売主]京浜急行電鉄株式会社 [売主]菱重ファシリティー&プロパティーズ株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [売主]ナイス株式会社 [販売代理]大成有楽不動産販売株式会社 [媒介]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オーベルグランディオ横浜鶴見口コミ掲示板・評判
-
261
カープ
>255さん
契約済みです。現地より徒歩7分のマンション(海側)に6年住んでお
りますが鶴見良い街ですよ。
鶴見3物件、新子安1物件、鶴見市場1物件、川崎1物件を見て決めまし
た。住み慣れてるのもあるのでしょうが鶴見便利な街ですよ。当地で
すと、区役所、郵便局、警察も徒歩圏内、ヨーカドー、ジムも近いで
すし、駅周辺に飲食店も揃ってます。CIALでのちょっとした買い物、
川崎ラゾーナ、横浜も近いですし。
羽田まで急行が1時間に6本あり20分弱、飛行機1時間前に京急鶴見か
ら乗れば間に合うので出張族、遠方の田舎に両親住んでる人にはとて
も便利です。
6物件周りましたが、257さんと同じく個人的にはしょぼくはないと思
います。(上を見たらきりがないでしょうが)
契約者の皆様、オプションのキッチン戸棚は付けられましたか。
私は取りあえず付ける選択をしました。
-
262
物件比較中さん
>256さん
私も今後の参考のために、このマンションの設備のしょぼさを教えていただきたいです!どのようなところがだめで、どんな設備があればよいのでしょうか?ぜひ教えてください!
-
263
匿名さん
しょぼいとは言いませんが、ところどころでちょっと足りないところがあるかな。分からなければそれまでだけど、分かる人にわかるかも。
-
264
匿名さん
>261さん、私はキッチンの開放感が欲しい為付けませんでした!
-
265
カープ
264さん キッチン戸棚つけなかったのですね。
私はオプション有料なら間違いなくつけなかったのですが、無料オプションでしたので貧乏性から付けました。
ありがとうございました。
-
266
匿名さん
確かにオプションだらけの モデルルームを見てるだけだと気づかないのかもしれませんね。
それにそれがしょぼいと感じるかは今の生活と比べてなので、元々大した設備を利用してない人は満足なのではないですか?
標準がどういう設備かわかった上でみなさん契約してるのだからいいではないですか^ ^
-
267
匿名さん
他物件と比べて下記が標準装備ではなかったので私は割高に感じて検討から外しました。
一例ですがご参考まで。
★付はオプションで対応可能だったと思います。
キッチン
・吊り戸棚★
・両面グリル(ガスコンロ)★
・ステンレスレンジフード★
・ホーローキッチンパネル★
トイレ
・リモコン付ウォシュレット★
バス
・MISTY
・シャワースライドバー★
・シャワーノズル手元スイッチ
他
・2重床
・全戸防犯センサー
・バルコニースロップシンク
・ゲストルーム
-
268
匿名さん
-
269
購入検討中さん
-
270
匿名さん
全体的に設備グレードも低いが、特に天井高が低くて圧迫感を感じる。
高さ制限があるところに無理して詰め込んだものから、階高が低く、クッションチックな直床にしても天井高が低くなってしまっている。
設備なんかよりこういう基本構造のほうが重要じゃないかと思う。
-
-
271
匿名さん
>269
要不要ではなく、他の標準より劣ってるのに
価格はお得で無い、ってのが問題ってことでしょ
-
272
匿名さん
マンションの問題ではなくて、生活する人の問題かもしれません。必要とするのであれば付ければ良いし、必要で無ければ付けなくても良いし、みなさん個人の判断です。でも、何があって、何が無いのかは知っていた方が良いと思います。特に二重床やスプロップシンク、共有施設など後からでは、どうしようも無いものもあることは確かです。割り切るにしても事前に承知しているのと、そうでないのとは大違いと思います。
-
273
契約済みさん
キッチン吊戸棚のオプションは無償になりましたよ。
我が家は開放感を重視し付けませんでしたが。
-
274
匿名さん
どう考えてもマンションの問題でしょ。
必要があるかないかは全く関係なく、同じような
価格帯なのに他のマンションでは標準のものが
ここではオプションになってるから割高だよって話。
>272
話の論点が全く違います。
-
275
匿名さん
-
276
匿名さん
なんかみんな気になってんじゃん。2期で契約予定だけど抽選かな?
-
277
検討中さん
2期の販売状況が残り2棟の販売を占う目安になると思うのですがいかがでしょうか?
3棟完売までまだまだ先が長いような気がします。
じっくり考えても良い物件と思っています。
-
278
匿名さん
20m制限地区で階高を3m以上確保すると6階建になるが、ここは階高を削って7階建にしているでしょ?
そうすると7/6倍の戸数を作れる。
つまり、1戸あたり安く作れるはずなんだよね。
-
279
匿名さん
278さんの言うとおり安く作ったはずなのに、しょぼいとか、割高とか、言われているのはなぜですか?
-
280
匿名さん
高さ制限をクリヤーするため、直床になってしまったのですね。
-
281
匿名さん
279さん
①鶴見エリアは土地の価格が割高です。アベノミクスやオリンピック効果により②資材や③職人の人件費が高騰しています。
因ってこれらのトリプル要素で価格は高くなっていますが、本来はもっともっと高くなるところを仕様などを下げることにより物件価格を抑えています。
ですから、最近やこれから出てくる物件は、価格が高いのに仕様などが低いものが多い為、違いを良く比較したうえで決断が必要です。
具体的には、
1.階高が低い物件の増加。低い天井、直床。
2.窮屈なランドスケープ。敷地境界線ギリギリに建てたり、自走式駐車場作れるスペースに住戸棟を建設。
3.住戸面積を狭くして戸数を多く。
4.設備や仕様の見直し・低下・オプション化。
5.建設工期の延長による人件費削減。
これら対策のマンションが増えていますので、良く見て比較してください。割高でしょぼいと多くの物件が言われてきています。良い住まい探しをしてください。
-
282
匿名さん
割高な理由はこの土地の前の持ち主である千代田から、他のデベがびっくりするような価格で落札したこと。
最近の建築資材の高騰や人件費の増加は、他の物件でも同じなので、やはり落札価格が販売価格に反映されているのかと思います。
そこに私は自分のお金を出したくないと思っただけです。
設備や仕様にお金を出したいですよね。
-
285
匿名さん
千代田の財務諸表を見てみました
固定資産売却益として17億計上しています
他に固定資産で処分したものがあるかわからないので推測になりますが、仮にこの17億が全てこの土地の売却益だとすると、単純に553戸で割ると1戸あたり307万になります
307万安かったらもっと売れてたんだろうなと思います
妙にリアルな数字になったので、当たらずとも遠からずかもしれません
-
286
匿名さん
281さん282さんご丁寧な回答ありがとうございます。自分も勉強してよりよい物件を探して見ることにしたいと思います。
-
287
匿名さん
1戸あたり307万って、そんなに安いんですか?
ふつう契約の値段の土地代って半分くらいだと思うんですが・・・
-
-
288
匿名さん
土地代が307万ではなく割高な部分が307万てことですよ
1戸あたりデベが高く買った部分307万程度余分に払うということです
実際この物件、300万安かったらみんな買ってるのでは?
-
289
匿名さん
-
290
検討中さん
この物件に決めるのは再考の余地ありと判断しました。
-
291
購入検討中さん
-
292
購入検討中さん
1階が多く売れ残っているみたいですが何か問題があるのでしょうか?ご存じの方がいればお教え頂きたく。
-
293
匿名さん
-
294
匿名さん
契約者の方は水害の少ない上層階を選択出来るお金持ちが多いのですね!
-
295
周辺住民さん
-
296
匿名さん
水害の心配が無いなら1階は半地下にして7階を確保したうえで2重床にすればもっと評判が良くなったかも知れませんね。
-
297
匿名さん
-
-
298
匿名さん
ここと鶴見小学校中学校の場所は浸水想定だけでなく浸水実績もあるんですね
1階はやめた方がいいかもですね
-
299
匿名さん
色が見にくいのですが、0.5メートル~1メートルの浸水域でしょうか?
-
300
検討中さん
待っていれば1階はバーゲンセールになるのかな?みんなが希望している値段で買えるかも?
-
301
匿名さん
確か1F2Fの狭い部屋は3000万円代の広告を打つため何部屋か売り止めしていたと思います
欲しいタイミングと合えばいいでしょうが、逆に考えるとそんなに下げない気がします
1mの浸水想定なので1mだと溺れますね
-
302
入居予定さん
-
303
匿名さん
鶴見川って昔に比べてキレイになったよね。川底のヘドロを回収した為だろうね。
-
304
申込予定さん
浸水より、液体化の対策足りるか、気になります。また、6強の地震どこまで耐えられますか。
-
305
匿名さん
液状化のこと?
液状化へこのマンションがいくら対策してもこの辺り一帯ほ液状化の危険性あるのでそれを良しとするかどうかですよ
-
306
匿名さん
-
307
匿名さん
306さんの意見に賛成!内陸の他物件の検討をお願いします。
-
-
308
匿名さん
液状化は勘弁して欲しいです。
やはり上の階で契約でしょう!
-
309
匿名さん
液状化は下層階だけの問題では無くてマンション全体の問題になりますので勘違いしないで下さいね。
-
310
申込予定さん
事前対策が難しなら、万が一発生の時を考えるしかないかな、保険で?
-
311
匿名さん
このマンションは液状化してもいいよという人専用です!
-
312
匿名さん
-
313
匿名さん
山側のオーベルにしたら?消費税5%だし液状化の心配はないんじゃないの?
-
314
匿名さん
液状化コメントで煽られてますね。
杭をたくさん打てば大丈夫だよ。
-
315
匿名さん
契約済み戸数はどれくらいか知っている方はいますか?
-
316
匿名さん
-
317
匿名さん
杭をたくさん打てば大丈夫なのはこのマンションだけ
この辺り一帯の液状化はいくらここに杭を打ってもどうしようもない
-
-
318
匿名さん
要するに、周辺一帯に水が噴き出し道路がデコボコになり電柱が傾き水道管やガス管が破損すると言うことですね。駐車場も杭を打っていないのが普通だから使えなくなりますね。
-
319
匿名さん
液状化にいつまでもこだわる方は内陸へど~ぞ(^O^)v
-
320
匿名さん
液状化なんて気にしない、平気だという人だけど〜ぞ(´Д` )v
-
321
匿名さん
-
322
匿名さん
1期販売が小分けで明日登録終了の4次まで進んでいるようですね。
-
323
匿名さん
4LDKの面積ですけどこの面積で3LDKというマンションもありますよね。
と考えるとここは狭いのかなと思ってしまいますが、部屋数優先という立場もあると思います。
価格的妙味があるのならOKなのだろうと。
鶴見のそこそこの利便性とそこそこの現地と近さ。
バランスは悪くないですよね。
-
324
匿名さん
>323
約83㎡で3LDKの物件は少ないと思いますよ。
-
325
匿名さん
-
326
匿名さん
-
327
匿名さん
-
328
検討中さん
人気物件と思っていましたが、そうではないのですか?
-
329
匿名さん
-
330
検討中さん
553戸の半分以上と言うと第一期で280戸ぐらい売れたのですね。残り半分があるとは言え良い部屋は急いだ方が良さそうですね。
-
331
匿名さん
-
332
他社営業さん
1期でアリーナテラス1棟分180戸も売ったのですか?
2期コンフォート1棟、3期でブリーズ1棟、それぞれまるごとですか?
ギャンブルですね。
-
333
購入検討中さん
-
334
買い換え検討中
現地見てきましたが3棟とも工事しているんですね。電車の音も気にならないですし、国道からも離れていて静かでいいですね。多少高くてもいい感じでした。
-
335
匿名さん
334さん ここを高くても買える経済力があれば、ここを選ばなくても他に良いところがいくらでもあるような気がします。参考にいままでのレスを良く読んで考えてね。
-
336
匿名さん
他を探してますが、ここより良い条件と思えるマンションが鶴見区内では見つからなかったです。
川崎は高いし、新子安はちょっと、、。
起こるか起こらないかわからない液状化を心配するより、普段の利便性や快適性の方がよっぽど大事だと思います。
万が一、液状化が本当に起こってしまったなら、ライフラインの復旧まで耐えればよいだけ。
それでも1Fは水害が怖いですが。
-
337
紫式部さん
液状化や水害の被害は一時的なライフラインだけじゃなくてマンション全体の資産価値や修繕費にもかかってくる問題なのよ。
気の毒な話だから不適切だけど、震災時に液状化の被害を受けた場所の不動産価値がその後どうなっているのか調べてみて。
-
338
契約者さん
-
339
購入検討中さん
-
340
検討中さん
-
341
匿名さん
少し前のレスの307万円の話は読んだ方がいいよ
ここが何故この価格なのか、一度冷静になって考えるべき
-
342
契約者さん
-
343
購入検討中さん
面白いことがあって、
土地値段調べて、鶴見は約30万/m2
一部屋約40m2未満ので、大体1200未満/部屋
-
344
購入検討中さん
-
345
匿名さん
-
346
購入検討中さん
言い換えると、下記のように見んな持っている土地の値段が試算できますよ。
土地の単価30万/m2 x 1つ部屋の面積40m2
-
347
匿名さん
このマンションの問題は価格と災害だからしょうがない
契約済さん、それに勝る魅力を逆に教えてよ
-
348
契約済さん
答え:潜在的リスクのすべてを理解していたわけではなかったが、我が家を買う判断を下したこと。
-
349
匿名さん
買いたい人は皆さん仰るリスクも考慮して購入するんだから、そのリスクと釣り合わないと判断する人はとやかく言わず購入しなけりゃいいと思うんですがね~。
-
350
匿名さん
>>349
そうそう。どうぞここよりいいマンション見つけて買って下さいて感じですよ。
-
351
購入検討中さん
>>337
なんでわざわざディスる書き込みしてるの?
-
352
匿名さん
高いだのリスクありだの何だかんだ言っても、わざわざ書き込む位、気になる物件なんでしょうね。それか、他社の営業マンか。
-
353
購入検討中さん
後悔しないようにとか、被害者を増やさないためにとか、そんな意図なんじゃないでしょうか?まぁ、よくわからないですが、悪いことも書かれている方が、後で、知るよりいいですよ。それらを踏まえて上で、メリット、デメリット、総合的に判断できますから。私は、消費税増税後、多分、需要が幾分減少すると思うから、どこか売れ残り物件が発生し、格安になるのを待ちます。それに、所得税減税、20万って、そんなにお得感を感じない。増税後の方がお金戻ってくる可能性が高いから、もうちょっと情報を集めながら、待ちます。
-
354
検討中さん
これからこの物件を検討する者なのですが、販売状況やこの物件の良いところ、注意する点などをお教えください。
-
355
匿名さん
>>354
まずはここまでのレス読みましょうね(^_^)
-
356
匿名さん
-
357
匿名さん
迷わず、プラウドシティ新川崎、マークウイング川崎でしょう。
-
358
検討中さん
鶴見エリアのナイスのプレジデントステージとふすみのステーションコートじゃないの。
-
359
匿名さん
豊岡とここでは立地が違いすぎるw
それからここは来年引き渡しだから住宅ローン控除20万でなく40万では?
-
360
営業担当さん
川向こうのリストレジデンス鶴見カレンコートを忘れないで下さいね。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件