千葉の新築分譲マンション掲示板「京葉線の将来 Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 京葉線の将来 Part3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-07-05 22:20:53
【沿線スレ】京葉線沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

京葉線の将来 Part3です。

京葉線に関連した鉄道の利便性や、それを運営するJR東日本について引き続き情報交換をしましょう。

前スレ
 (Part1) https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46473/
 (Part2) https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141353/

[スレ作成日時]2013-06-20 21:26:20

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
シティインデックス行徳テラスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

京葉線の将来 Part3

  1. 42 匿名さん

    >>38

    お前、液状化の危険性と言っているが、何が危険なのかよ。命に関わるのか?

    液状化とは、何か説明してみろ!
    それと津波というなら、南海トラフで東京湾に侵入して来た最大津波高を国を通して各自治体から通達がある。
    どうなっているか書いて見な。

    知らないなら、このスレから出ていけ!
    結果、降灰のリスクも知らないんだろ。
    沿線住民攻撃する悪意ある不動産屋めが。

  2. 43 匿名さん

    「揺れやすさ」マップだと湾岸よりは真っ赤だけど、これ新築マンションには余り関係ないからなぁ。

  3. 44 匿名さん

    >>41 は連動型超巨大地震とは何か?
    災害列島の日本列島は何か?さっぱりわかっていないようだ。

    明日にでも来ると言われている巨大地震はいつ・どこで・どの大きさで、予知することはもはや不可能。
    予知から予測に言葉が変わっている。
    どこに行ったって安全と言えるところはあるか?

    富士山が噴火しないからと言って油断していると、浅間山だったり、阿蘇山が大噴火したら? 想定外と済ませられるか?
    そう言う列島に住んでいる自覚がないから、短絡的に危険だと感じている。
    沿線を妬む不良不動産屋はこのスレから出てけ!

  4. 45 匿名さん

    >>41 の様な馬鹿は必ず根拠のない理屈を言ってくる。
    金のことばかり頭にあるから、屁理屈しか出来ない。

  5. 47 匿名さん

    同意。故に倉庫しかないのが京葉線。そこに無理矢理住宅地を作っただけ。浦安なんか初めは公団からスタートした街でしょ。公団が作った街は大概廃れる。

  6. 49 匿名さん

    ここは、沿線でない不動産屋が沿線住民をネガるためにあるのか?

    そういうお前らはさっさと東北地方の被災地で復興が進む前に視察に行って来い!
    それからものを言え!
    こちらは実際に見に行ったし、ネットやTVではわからない自分の足で歩き、目で見て確認した。

    くたばれ! ネガ不動産屋野郎!

  7. 50 匿名さん

    京葉線沿線は千葉市が本腰入れてますから。
    まだまだ伸びますよ。

  8. 51 匿名さん

    >>50

    ここをネガる連中は、災害列島を認識せずカネしか考えない不動産屋が蔓延っているらしから、相手にしない方が良いと思います。

    そういう連中は明日は我が身よりも、明日は金儲けですからね。

  9. 52 匿名さん

    京葉線の開発余地は潮見、葛西臨海公園、新浦安、南船橋、海浜幕張にまだ余裕がある。
    稲毛海岸〜新検見川は飽和状態だが千葉みなと〜蘇我はまた腐るほどの土地が余ってる。
    将来性期待できますよ。

    そう言えば南船橋駅前の空き地は企業庁から船橋市に払い下げなったらしいですね。
    あそこはどうするんだろう?

  10. 54 匿名さん

    >>52

    URの若松団地の建て替えはどうなるのか、も兼ねて考えた方が良いかも。
    商業施設は飽和状態ですからね。
    そう言えばららぽーとの建て替えがそろそろ完成しますよね。
    海浜幕張は、イオンが施工中だし。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    サンクレイドル千葉II
  12. 55 匿名さん

    >>53は、このスレに関係のない不動産屋で相手にする必要なし。

  13. 57 匿名さん

    >>54
    なるほど、築年数考えると若松団地も前原団地同様、あと10年くらいで建て替えですかね。
    敷地面積的にもかなりの大開発になりそうですね。

  14. 58 匿名さん

    京葉線って
    りんかい線乗り入れとか
    計画ないんでしょうか?

  15. 59 匿名さん

    物理的には可能で、貸し切り列車は運行しているようです。
    主に運賃精算の問題から直通運転されないらしいですね。

  16. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
シュロスガーデン千葉

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

[PR] 周辺の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸