注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「株式会社青山製材所(岐阜県)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 株式会社青山製材所(岐阜県)ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-01-24 19:12:54

新築一戸建てを検討しています。

様々なHMや工務店の情報を収集していますが、どの口コミサイトを見ても青山製材所に関しては口コミ、その他情報がありません。

どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?

教えてください。

[スレ作成日時]2013-06-20 12:17:00

最近見た物件
セットパレス小山
セットパレス小山
 
所在地:栃木県小山市城東6-36-12
交通:東北本線 「小山」駅 バス10分
販売戸数/総戸数: / 44戸
[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

株式会社青山製材所(岐阜県)ってどうですか?

  1. 45 通りがかりさん 2018/01/10 11:54:25

    >>44 通りがかりさん

    貴方が何を言いたいのかがわかりません青山製材さんの板で 44は、建築業者で 青山製材さんの仲間を匂わせる発言をすると青山製材が迷惑を被りますよ。
    余裕があってよかったですね(笑)
    良かれと思ってやっているのだとしたらすぐに余裕がなくなりますからご自愛ください。

  2. 46 通りがかりさん 2018/01/10 12:03:08

    ちなみに社長のフェイスブックの友達欄にこの前倒産したシャルドネの社長がいますがこの二人は、繋がってるんですか?
    内情にお詳しい方がいるみたいなんで教えてください。

  3. 48 通りがかりさん 2018/01/11 13:00:30

    >>47 通りがかりさん
    いや体験を話すと 必死に否定してくる 社長を尊敬する身内をほのめかす方が出てくるんで受けて立ってるだけですよ。
    シャルドネは、倒産してアフターサービスに困っている方が大勢いましたので 義理があればアフター受けてくれるのかな?と興味を持ちました。
    本当に友達なら 友達がかけた迷惑の責任を少しでもとる男気があるか知りたかっただけです。
    うわべだけの付き合いの顔見知りならこの時期にわざわざFacebookにシャルドネホームの社長と友達で私も工務店の社長ですって載せて世界に発信しないかなって思ったので。
    ただFacebookの怖さを知らなかったり、使いこなせてないだけなら教えてあげようと言う優しさも半分です。

  4. 49 通りがかりさん 2018/01/11 13:10:18

    >>47 通りがかりさん
    あとインターネットでは、自分にとって都合の悪い話や 気に食わない書き込みは、無視するのが一番ですよ。
    無理に火消しに回るとかえって燃え上がるものです。
    地元で家を建てた体験談や私の思ったことなどを これから検討されている方に教えただけです。

  5. 50 戸建て検討中さん 2018/01/13 06:46:37

    一通り拝見させて頂きましたが、
    貴方は専門家ですか?
    憶測で書き込まないで下さい。

    なんにせよ、掲示板には良いことをお書きになったほうがいいですね。
    読んでいて気分が悪い。

  6. 51 通りがかりさん 2018/01/13 12:40:20

    気分が悪いならば、読まなければいい。あなたの掲示板なら削除すればいい。
    ただし青山製材所さんの関係者を名乗る貴方が素人は、黙っとけなど 威圧的に書き込んだ事実は、消えません。
    本当に貴方が関係者かどうかも定かでは、なく本当に関係者なら証明しなさい。
    もし仮に貴方が青山製材所の関係者だと仮定するなら、これから青山製材所さんを検討される方たちが貴方の書き込みを見て
    どう思うのかを考えて書き込みなさい。青山製材所さんにとってマイナスなのは、貴方の書き込みです。
    内に秘める人間性が出てしまってますよ。非常に浅はかです。
    消費者を馬鹿にする態度を改めなさい。
    本当に貴方が関係業者ならば、青山さんで建てなくて本当に良かったと思います。
    出したい情報は、創業107年かもしれませんが 製材業が上手くいかず工務店としては、8年目ぐらいの会社ですよね?
    製材業などの業者相手の仕事は、不特定の意見を受けることは、ありませんが
    工務店となるとそうは、いきません。
    アピールも大切ですが、信じた道を誰になんと言われようが貫いたらいかがでしょうか?
    他人の意見を喧嘩腰に弾圧する姿勢は、感心できません。
    クレームや不満 決まらなかった人の意見は、本来届くことがなく商売をしていく上では、貴重な財産です。
    真摯に受け止めより良い会社を作ってください。

  7. 52 通りがかりさん 2018/01/13 13:39:50

    以前ダンボールの箱と 遮熱材(アルミホイル)を貼った箱にライトを当てて温度がこんなに違う!!的な演出を見ましたが実際には、ダンボールの二重の箱と ダンボールアルミダンボールの箱とを比較してライトを当てないと比較にならないと思いました。アルミむき出しならライトを反射して熱が伝わりにくくて当たり前です。実際アルミむき出しの家を建ててるなら別ですが(笑)
    アルミは、熱伝導率が高いため表面に施工しない限りダンボール実験のような効果は、得られません。そこでも少し不信感がありました。
    またHPで
    わたしたち、しあわせハートフルホームズでは、
    このウレタン遮熱工法を、全棟標準仕様で導入しています。

    つまり、ウレタン遮熱工法以外での施工は
    この先一切行わないことをお約束しています。

    って書いてありますが、完璧な断熱方法などありません。この先新しい工法も生まれるでしょう。
    この先一切行わないことを約束します。
    って書かれてしまうと 勉強してこの先さらによくできる可能性を自ら否定してしまっているように見えます。
    建材や工法は、きっと何年かすれば、時代遅れになることは、宿命です。
    この先一切行わないのは、あまりいいことだと受け止めませんでした。
    常に研究し前に進む姿勢を見せてもいいのでは?と思ってしまいました。
    まぁでも 良いものを安くという姿勢は、好感が持てましたが
    関係者を名乗る方の書き込みを見るまでは・・・・・。

    ※あくまで個人の感想です。

  8. 53 通りがかりさん 2018/01/13 13:42:12

    ガイドラインには、違反していません。
    使い方を確認し投稿してください。
    読んでて気分が悪いです

  9. 54 通りがかりさん 2018/01/13 13:45:03

    53は、50宛です

  10. 55 通りがかりさん 2018/01/13 13:47:38

    因みに管理人によるガイドライン載せときます


    他人を演じない

    マンションコミュニティの掲示板システムは投稿された方のサーバーアドレスが残ります。見る人が見れば自作自演もばれるものですが、管理人はすぐに分かります。
    特に掲示板で、もめたときなどに自分の立場を有利にしようと、味方が多くいるように見せかけるために複数の人物を演じる人がいます。自作自演もアクセス禁止処分となりますのでご注意下さい。
    特に業者による成りすましや自作自演に対する対策は下のリンクの通りですので、業界関係者の方はご注意下さい。

  11. 56 通りがかりさん 2018/01/15 08:56:05

    42 47がガイドラインに抵触し削除されましたね。
    なりすましだったんでしょうか?削除された これが真実ですね。管理人さんご苦労様です。
    青山製材さん本人か下請けかわかりませんが軽率な行動は、自分の首を締めますよ。

  12. 57 評判気になるさん 2018/02/01 22:06:17

    真冬でも基礎コンクリート 施工しているようですが寒中コンクリート 使っているのでしょうか?
    養生にかなり時間かかりそうですね。

  13. 58 戸建て検討中さん 2018/03/20 11:49:03

    元々製材屋さんみたいなんで 木には、詳しいと思うんですが。柱とか土台は、何を使っているんですかね?

  14. 59 匿名さん 2018/04/03 03:02:38

    基礎のコンクリート打設は低気温は避けるべきなんですか?
    だとすれば、冬期には一切の建築工事ができなくなってしまうのでは?
    寒中コンクリートで調べたところ、冬の間はコンクリートを凍らせないよう加熱、
    保温で対策するそうですし、こちらもそのようにしているのでは?

  15. 60 匿名さん 2018/04/04 11:41:27

    >>59 匿名さん
    基礎のコンクリート打設は低気温は避けるべきなんですか?
    と聞いておきながら 調べたんですよね?

    寒中コンクリートとは、
    コンクリート打ち込み後の養生期間中に、
    コンクリートが凍結するおそれのある場合に、
    施工されるコンクリートをいい、
    生コンの強度、温度や初期養生方法に制約をもうけて、
    凍結や強度増進に対して配慮するようになっている。

    これらに供給する 生コンについては、
    次の事項に注意する必要がある。

    ➀水・骨材の加熱は、
    その装置・方法・温度等について、
    責任技術者の承認を得なければならない。

    ➁凍結防止のためには、
    単位水量ができるだけ少なくなるように、
    コンクリートの配合を定める。

    ➂混和剤は購入者の承認を得たAE剤、
    またはAE減水剤(促進形を用いることが多い)
    を用いて、AEコンクリートとする。

    ➃納入時の生コン温度の基準
    (一般に土木用5~20℃)を確認する。

    ➄セメントはいかなる方法でも加熱しないようにする。

    ⓺一般に、混合セメントのB種、
    C種は低温の場合、
    特に初期強度が小さいから不適当である。

    ⓻凍結しているか、
    または雪や氷の混入している骨材は、
    そのままこれを用いないようにする。

    ⓼骨材は直接、火で熱しないようにする。

    ⓽打ち込んだコンクリートの養生方法により、
    コンクリート強度が異なるので、
    生コンとして保証すべき強度(呼び強度)を確認する。



    引用元:全国生コンクリート工業組合連合会のwebサイトより

    ということで配合から全く別物で 通常のコンクリートよりコストがかかります。
    まあ 施主が了解の上コストアップしてるんならいいんでしょうけど・・・・。

  16. 61 匿名さん 2018/05/27 05:44:20

    木材に関しては、かなり自信があるのかなぁという感じが
    公式サイトを見ていても感じられますよねー

    使う例えば木の種類などは
    こちらで指定したりできるものなのでしょうか。それともおまかせになってくるのかしら。
    種類によっては
    色味が全然異なってきてしまうのでどうなのかしら、と思いまして。

  17. 62 匿名さん 2018/05/30 11:51:55

    元は、集成材(接着剤でくっつけたもの)をメインで扱う木材屋さんだっだきが・・・。
    安くて 狂いが少ないから施工しやすくていいんじゃないんでしょうか?
    どちらかというと安くてクレームリスクが少ない木材をブログなんか見ると使ってそうでしたよ。
    今時お金さえかければ、プレカット工場でどんな種類も使えるとは、思いますが、
    そもそもそんなに木材にこだわってないのでは、ないでしょうか?
    安くて 断熱性のいい家を目指しているような気がします。
    社長自ら説明してくれますので ログハウスへ行かれたらどうですか

  18. 63 評判気になるさん 2018/07/17 13:55:52

    事務所のすぐ前に2×4みたいな家建ててますね
    別の会社がやってるんですかね?

  19. 64 匿名さん 2018/12/25 09:22:55

    顔出し社長で有名ですね、ハートフルホームって老人ホームもやっている?

  20. 65 匿名さん 2019/02/26 07:54:35

    先日 完成現場見学会に行って来ました
    どのメーカーもよい対応でしたが 特に青山さんは社長さん 息子さん達の人柄が気に入りました
    まだまだ 家を検討中ですが できれば青山さんでお願いしたいと思っています
    投稿を読んでいると批判をしたりするかたがいますが 気分悪くなるし 最低だと感じます
    実際に足を運んだり 社長さんとお会いしてください 
    ちなみに自分は青山の関係者ではありません

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社青山製材所]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    セットパレス小山
    セットパレス小山
     
    所在地:栃木県小山市城東6-36-12
    交通:東北本線 「小山」駅 バス10分
    販売戸数/総戸数: / 44戸
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.04m2

    総戸数 263戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    2798万円~4148万円

    2LDK・3LDK

    62.92m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    デュオヒルズ水戸三の丸タワー

    茨城県水戸市三の丸一丁目

    4,948万円~5,748万円

    3LDK・4LDK

    68.37m²~81.75m²

    総戸数 184戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

    3400万円台~3800万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    63.8m2~70.8m2

    総戸数 138戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    サンクレイドル高崎VII

    群馬県高崎市宮元町226

    4398万円~6098万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    66.6m2~81.72m2

    総戸数 85戸