ハワイだったら普通に値引きの方が嬉しいですけれど、
それが出来ないからプレゼントとか紹介料とかなんでしょうね…。
値引きしない代わりにそういうオマケを付けるのってどうしてなんでしょう?
資産価値を下げないため、とか、先に契約した人の心情を考慮して安易に値下げしないとか、そういうことかな?
確かに、もうこの段階では間取りの変更は難しいのかも?
いろいろキャンペーンをされているのは販売戦略なのかもしれませんが
この立地で考えると少しお高い価格帯に思えてなりません。
間取り変えたいんだったら、引き渡し後に自分で業者を入れてやっていくしかないですよね。
ただそれしちゃうと他の住民の人に音がとかってしてきてしまうから
なんだか考えてしまうものも出てくるし、
何よりも保証面で保障されない物も出てきてしまうのだから
これに関しては仕方なし、ってトコでしょう。
プレミアムオーダーは有償ですから、
そのままでも十分よさそうな間取りですしわざわざ間取りを変更される方もいらっしゃらないでしょうね
たしかに、間取りの変更をする場合は入居後になると難しいでしょう
ハワイとかプレゼントのキャンペーンはさすがに終了したようで、ホームページにはご案内が見られません。
最終2邸ということですけれど、プレミアムオーダーはどうなのでしょう。
まだご案内のページは見られるので、期待する人もいるだろうと思うのですが。
間取りは現状で良いとしても、永住を考えるとバリアフリーはやっておいても良いかもと思えます。
あと1邸のみになったようです。
実際の間取りを見ることが出来る段階なので
もうプレミアムオーダーは受付できないような気がします。
ちなみに残っているのは
3LDK 5,298万円の物件です。
そうですね、永住するとしたらバリアフリーはやっておきたい気がします。必要になった時でもいいのでしょうが、何かと慌しくて大変だと思うのです。当然、他の世帯に工事の音などで迷惑をかけてしまいますし。挨拶などもちゃんとしないといけないでしょう。こちらはもう竣工済みですから、気を使わないといけないですね。
>>永住するとしたらバリアフリーはやっておきたい気がします。
定年後の購入ですか?
LDKが一体になったいわゆるバリアフリー住宅?に住んでいますが、いいですよ。段差につまづくのはまだまだと思っていますが、ルンバを買って使い始めてバリアフリーで楽に掃除できています。
知人はルンバも部屋ごとにスイッチを押さないといけないと言っていましたから。敷居がないのは本当に楽です。
[ブランシエラ二条城]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE