主婦さん
[更新日時] 2018-01-29 23:31:03
クレアホームズ横浜根岸ってどうでしょうか?
根岸駅からはちょっと離れていますが、公園に近くて環境は良さそうですね。
売主:セントラル総合開発株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
所在地:神奈川県横浜市磯子区坂下町12番4号 他2筆(地番)
交通:JR根岸線「根岸」駅徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:54.92㎡ ~ 92.36㎡
[スレ作成日時]2013-06-16 11:14:38
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市磯子区坂下町12番4号他2筆(地番) |
交通 |
根岸線 「根岸」駅 徒歩12分 根岸線 「関内」駅 バス14分 「滝頭」バス停から 徒歩3分 (横浜市営バス113系統磯子車庫前行き) 東海道本線 「横浜」駅 バス28分 「滝頭」バス停から 徒歩3分 (横浜市営バス102系統滝頭行き) 根岸線 「桜木町」駅 バス18分 「滝頭」バス停から 徒歩3分 (市営バス158系統) 横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 バス22分 「滝頭」バス停から 徒歩3分 (156系統パシフィコ横浜) 京急本線 「上大岡」駅 バス18分 「滝頭」バス停から 徒歩3分 (市営バス133系統) 横浜市営地下鉄ブルーライン 「吉野町」駅 バス9分 「滝頭」バス停から 徒歩3分 (113系統・156系統桜木町駅行) 根岸線 「磯子」駅 バス9分 「滝頭」バス停から 徒歩3分 (京急バス110系統)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
70戸(他、管理事務室1室) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]セントラル総合開発株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クレアホームズ横浜根岸口コミ掲示板・評判
-
63
匿名さん
このご時世で地盤を気にせずに購入する方のが少ないとおもいますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
物件比較中さん
この物件の根底からくつがえしますね。
あと、すでに住んでる住民に対して・・・
湾岸の高層マンションが売れてます。
注意喚起は余計なお世話では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名さん
真面目な話、関東大震災の時はこのあたりはどうだったんでしょうね。
明治時代あたりの建物も残っていたような気がするのですが。
ちなみに、マンションより南にある八幡橋八幡神社の木は樹齢数百年だとか。
社殿は明治5年に造営されたものらしいですからけっこう歴史がありますね。
古い神社やお寺のある場所から上流だから大丈夫そうな気もしますけど。
自然が相手だと何とも言えませんよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
土地勘無しさん
どこぞの競合の方でしょうか?掲示板だからって、嫌がらせ言うのやめたら?笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
物件比較中さん
近辺はあまり派手さもなくて便利さもそこそこって感じですね。
でもお値段からすればこれに不満を持ってはいけないという感想を持ちました。
広域ならいくらでも便利さの解釈を変えることはできる立地ですから価値観によって評価はいくらでも上げられると思います。
川崎の親戚宅に行くと必ず車で移動しますが、横浜まで食事や買い物に行くのはザラです。
これを基準に考えると問題なさそうです。
根岸からでも横浜は同じぐらいの時間で行けますよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名さん
根岸から横浜へ行くのは普通のことだと思います。
高島屋やSOGOなどへの買い物にいく人も多いでしょう。
電車でもバスでも車でも30分以内で行けますね。
バス停が近いので意外にバスも便利かもしれません。
時間があって遊び感覚だったら、
阪東橋の方を通ると平坦なので自転車で横浜まで案外楽に行けてしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
吉野町の方でもあまり金額変わらないんじゃない?マンションといえば立地でしょ?駅近じゃないのはあり得ないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
物件比較中さん
>>70
そこまで遠くないと思いますが・・・。12分というと検索上では大体3、4番目の候補ではないですか、5分、7分、10分、の次あたりですよね。
駅近の価値は認めますが下手をすると線路沿いであったり交通量の多い車道沿いであったりとデメリットが付く可能性もあります。それが無いのがまさにここなのではと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名さん
ここも道路沿いじゃないの?
交通量は半端じゃないよ。
目の前に道路が2本。1つは幹線道路。
騒音は覚悟しなきゃいけないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
物件比較中さん
複層ガラスを採用しているとのことですから、ある程度は対策しているのではないでしょうか。
むしろ上下の音対策が気になりますね。
戸境壁の壁厚は、平凡な感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
74
購入検討中さん
地震に関連して、八幡橋ちかくの柴原珈琲さんで聞いた話だと、東日本大震災のとき、津波がここの川をさかのぼったそうですよ。気になる方は、柴原珈琲さんで聞いてみてください。脅かすつもりはないですが、必要な情報かと思い、書き込みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
匿名さん
この辺は浸水想定区域(神奈川県ホームページ)になっていました。やっぱりって感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
物件比較中さん
このあたりの想定波高さは約3m、対してこのMSは標高が約5mなので、川をさかのぼる津波はあっても、いいとこ1階が床下浸水レベルなのではないでしょうか?津波に関してはあまり心配してません、ただそのあとのライフラインや食料は・・・まあどこも一緒でしょうけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
匿名さん
検討中の皆さんは車をお持ちなんでしょうか?
台数が少ないのが難点ですが、駐車場が安いのはありがたいです。
根岸には月極め駐車場が少ないらしいので、抽選になるのか先着になるのか気になっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名さん
駐車場が安いのは良いのですが、物件総戸数の約半分しかないので
もし確保出来ないときは、月極駐車場を探さなければいけませんね
一応検索をかけてみたらやはりNo.77さんが仰るとおりに近くの駐輪場がなかったです。
そして遠くですが根岸の月極駐車場は安くて1万高くて2万平均が1万5千円ですね。
検索に乗らないような月極駐車場の情報を営業が持っている場合も
あるので空きがないか聞いてみた方がいいかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名さん
Kタイプが一番高い間取りでしょうか?
各部屋と浴室に窓、広いキッチンには窓とバルコニーへの扉もあって、やはり他の間取りとは違いますね。
主婦としては憧れのキッチンですが、予算が合わないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん
根岸って森林公園以外何も無いのかと思っていましたが、プールやヨットハーバー、フットサルクラブなんていうのもあってスポーツ好きには楽しめる環境かもしれませんね。昔、競馬場だったとかで森林公園の一角には馬の博物館なんて珍しい施設もありますね。休日は遠出しなくても十分過ごせそうです。自転車で横浜橋商店街に買い物に行くのも楽しいかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
購入検討中さん
三井のアウトレットや八景島、コストコ金沢シーサイドや川崎のコストコも近いですよ。
山の上もいいですが、普段の買い物や通学を考えるとこちらの方が安心感があります。
たまに行くから山の上の森林公園もいいもんだって思えるんだと思います。毎日だとねえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
言われてみるとそうかも。。。ですね。。。
毎日の生活を思うとこちらの立地は結構便利なんじゃないかと私も思います。
車があるとより便利に過ごせるでしょうか。
敷地内に確保できればいいんですけどね。。。
周辺に空きがあればいいなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
部屋や駐車場はいくつ残ってるんでしょうね。
今日からギャラリーが休みだから年末年始じっくり検討して、できれば現地の見学なんかに行けるといいのですが、何かと忙しいですよね。
せめてネットで情報収集くらいしたいと思います。
こちらはファミリー世帯が多いでしょうか?
そうなると駐車場足りなそうですよね。
個人で貸しているような駐車場が近くにあるといいのですが。
ネットで探すのは無理でしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
どぶ川の前だし、車の騒音がうるさいし、液状化危険地域だし、浸水想定地域だからじゃないの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん
駐車場に関してですが、抽選になるのではないでしょうか?
駐車場に関しての書き込みが多いようですが、車持ちの方が結構いらっしゃるのかな。
暮らしやすそうな町なのは自分的にはポイント高いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
お米券や5万円相当の家電が当たる新春モデルルーム来場キャンペーンも開催中ですし、
成約でオプション40万円分プレゼント中ですし、少し苦戦しているかもしれません。
駅からの距離を考えると駐車場は足りなくなるかもしれませんね。
万が一を考えて、外部の駐車場をリサーチしておきたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
道路からのスロープの幅は車1台分がやっと、建物とぎりぎりだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
89
匿名さん
毎月々の返済が掲載されていて生活の負担が賃貸より安いのは喜ばしことですね。消費税も上がると生活費も何かと負担になりますし。こちらの洗面所はガラスが広々でとても魅力的だなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
申込予定さん
意外と1階が人気みたいでびっくり。
やっぱり値段かな。人通りは少なそうではあるけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名さん
人通りはすくないけど、自動車がたくさん走ってます。うるさいだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん
シャインコートとリバーコートどちらが人気なのでしょうか。シャインコートは戸建が前で1階にも日差しが届くのでしょうか
それほど隣接はしていないのかな。川に近い方は風が強い時などありませんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
リバーコートの方が価格設定が低いこともあって人気なようですよ。
現地も見ましたが、やはりシャインコートのほうが静かですね。
ただ寝室は東側にあるのでそんなに気にならないかも?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
毎月の支払いが賃貸よりも安いかどうかは、もう少し考えた方が良いかもしれないですよ。
マンションを購入するとなると、ローン以外の支払いも増えてきますからね。
修繕積立金(月額)4,640円~5,240円、管理費(月額)12,500円~14,100円、管理準備金 : 27,300円~30,800円(一括)、インターネット使用料 : 1,188円(月額)、町会費 : 3,200円(年額)とあります。
あと、固定資産税もありますからね。
ローン以外にかかる金額が意外と大きいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
申込予定さん
まあ、その辺含めても同レベルのマンション借りるよりは安いんじゃないですかね。
2kのアパートに比べたら高くなると思うけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名さん
賃貸も長く住むと結果として分譲が買えてじゃないかという累計になりますからね。永住を決め込んでいるのなら買っちゃっていいんじゃないかなとは自分も思いました。一般論ですよ。
根岸駅はどうなんでしょうね、
横浜駅まで11分、
これ、ちなみに山手線一周の6分の1ぐらいの所要時間みたいです、
変な比較ですけど近く思えてくる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名さん
マンションを借りるにも更新費などありますからね。
月々にかかる家賃負担だけを考えるなら、将来的にかかってくるコストも含めよく比較して検討してみるべきだと思います。
ところで今月中に契約すればオプション40万円分がプレゼントされるみたいですね。
オプションは高額なので大きいものはつけられないでしょうが、どういったものをチョイスすれば合理的でしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
40万は大きいですが
標準で必要そうなのは付いてるから
その分値引きしてほしいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
99
申込予定さん
サウナも食洗機も浄水器も標準だから正直あまり必要性は感じないですね。
エアコンなんかは電気屋で買った方がお得だしね。
自分はWICのドアをMRみたいにつり引き戸に変えたいと思いました。
デッドスペースが消えるので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
扉の開け閉めの動線って結構もったいないですからね
その分物をしまえるなら私もその方が良いと思います
できれば居室のドアもそういう風に出来るといいかな。
スペースに限度がありますけれど
なるべく家具は思うように置きたいですしそうすると引き戸なんですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
契約済みさん
今月中に契約で40万オプションって言うけど、来月になってもコッソリ続けるんじゃないのこういうのって
買おうか迷ってる人に、昨日迄でした残念とか言えないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
売れてないからオプションつけてるんでしょう。オプションつけなきゃ買わないと言えば、つけるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
今月中の契約は間に合いそうにありませんが、3月に入ってからも何かしら特典があればいいですね。
ところでペットについてお伺いしたいのですが、飼育できる頭数に制限はありますか?
何軒か検討しておりますが、一般的なマンションでは小型犬2頭までの規約が多いようです。
こちらの公式ホームページには大きさの制限はあるようですが、どなたか詳しく聞かれていらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
ここは釣り好きにはたまらないね。
目の前の川はハゼ釣りで有名だし、川沿いには船宿が軒を連ねてる。
ちょっと歩けば横浜港に海釣り施設もあるし、釣具屋さんも沢山。
なんだったらマイボートでも買って、横浜市民ヨットハーバーに
係留できたら最高ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
釣りの格好をされている方を見かけますが、何が釣れるのかしら?と思ったらハゼですか。
天ぷらにするととてもおいしいですよね。
義父が釣り好きですので、呼んだら喜ぶかもしれません。
そういうアウトドアの楽しみもあっていいですね♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん
ずっと以前、遊びで目の前の川の海方面にあるマリーナからクルーザーに乗ったことがあるんですけど、このあたりってアナゴも名物ではなかったですか?マリーナの近くに食堂?みたいなのがあってアナゴの天ぷらを食べた記憶があります。アナゴってどんな場所で獲れるのか知らなかったので湾内で獲れるとは意外でした。天ぷらはおいしかったですよ。今でも獲れるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
購入検討中さん
もちろん今でも釣れますよ。
東京湾もどんどん綺麗になってますからね。
アナゴは春から夏にかけてが時期です。
MS前の川から乗合の釣り船に乗って釣りに行けますよ。
アナゴなんかは捌くのが難しいですが、釣り船では船頭さんが釣ったそばから
捌いてくれるのでらくちんです。
ハゼの天ぷらも美味しいですが、アナゴの天ぷらも格別ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
109
匿名さん
こんな狭い敷地に、7階建てのマンションなんかよく建てるよなぁ。隣接マンションとぎりぎりだもんな。1m程度しか離れてないところもあるみたいだし、プライバシーは守れるのかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
釣りが楽しめるのはいいですね。
うちの夫も子供も釣りが大好きで、かなりの頻度で行っています。
とは言え、うちの近所には釣りが出来る場所が少ないのですが。
こういう所に住むと、きっと暇さえあれば釣りしてるのだろうなぁ?
私的には、食べられる魚だったら、釣れれば何でもうれしいですけどね。
ハゼの天ぷらは食べたことがないので、食べてみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
匿名さん
このMSは後から建てるわけだから近かろうが、プライバシー対策はしてるでしょう。
隣のMSのプライバシーが守れる知らないけど
でも裏は外廊下と駐車場でしょ、気にするほどじゃないんじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
>>109
もうだいぶマンションを建てる場所が無くなってきているという兆しなのかも。。
と考えると条件は賛否あっても残り少ないチャンスと考えることはできますよね。
どうしてもこの辺りに住みたいのなら見逃してはいけない一件だと思いますがどうでしょう。
>>111
後発のメリットともいえますねそれは。
近接のマンションには恐縮なわけですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件