主婦さん
[更新日時] 2018-01-29 23:31:03
クレアホームズ横浜根岸ってどうでしょうか?
根岸駅からはちょっと離れていますが、公園に近くて環境は良さそうですね。
売主:セントラル総合開発株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
所在地:神奈川県横浜市磯子区坂下町12番4号 他2筆(地番)
交通:JR根岸線「根岸」駅徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:54.92㎡ ~ 92.36㎡
[スレ作成日時]2013-06-16 11:14:38
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市磯子区坂下町12番4号他2筆(地番) |
交通 |
根岸線 「根岸」駅 徒歩12分 根岸線 「関内」駅 バス14分 「滝頭」バス停から 徒歩3分 (横浜市営バス113系統磯子車庫前行き) 東海道本線 「横浜」駅 バス28分 「滝頭」バス停から 徒歩3分 (横浜市営バス102系統滝頭行き) 根岸線 「桜木町」駅 バス18分 「滝頭」バス停から 徒歩3分 (市営バス158系統) 横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 バス22分 「滝頭」バス停から 徒歩3分 (156系統パシフィコ横浜) 京急本線 「上大岡」駅 バス18分 「滝頭」バス停から 徒歩3分 (市営バス133系統) 横浜市営地下鉄ブルーライン 「吉野町」駅 バス9分 「滝頭」バス停から 徒歩3分 (113系統・156系統桜木町駅行) 根岸線 「磯子」駅 バス9分 「滝頭」バス停から 徒歩3分 (京急バス110系統)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
70戸(他、管理事務室1室) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]セントラル総合開発株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クレアホームズ横浜根岸口コミ掲示板・評判
-
121
購入検討中さん
じっくりパンフレットを見ましたが、気になる部分もちらほら。
床のつくりが・・・
コンクリートの上にフローリングを直貼りしているタイプなのですね。
これでは、賃貸仕様と何ら変わりがないですね。
まあ、販売価格を抑えるためのコストダウンでしょうから、
しょうがないのかもしれませんが、
上階の音が響くことを覚悟しないといけないのかも知れません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
121>>
横浜市は、高さ規制が厳しい行政区のため、直床二重天井が主流です。
年間何万個も供給している長谷工さんは、直床が主流。
技術も向上し、実際計測される遮音性のも、直床の方がいいデータが出るようです。
コンクリートの厚いほど、効果的。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
物件比較中さん
床についてはスペックを信じるしかないのでしょうか。
友人宅が直床で発売時にスラブ厚250ミリを謳っていたのらしいのですが、
硬い物を落とした音が気になるのと、
足が痛くなるので底が厚めのスリッパを常用しているとアドバイスしてもらいました。
この物件自体はけっこう気に入っているので悩ましいところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
契約済みさん
来週はオプション会がありますね。
インテリアオプションのカタログが無いのでわかりませんが
西向きなのでガラスフィルムがあるといいなー
ピクチャーレールも欲しいけど高すぎ。
40万なんかすぐに使い切っちゃうんだろうか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん
オプション40万円分プレゼント、予想通り4月もやっているみたいですね。
この調子なら5月も、と思ってしまいますが、一応5月6日までと期限が記されていますから、期待しないほうがいいでしょうか。
40万円分といってもあれもこれもとは望めない額ですよね。
少し値引きされた程度に思っておいたらいいのかな。
間取りは西向きだと川ビューで開放感ありそうですが、東南向きが人気なのでしょうか?
西向きの間取りの方が多く掲載されていますね。
川よりも道路が見えるのが気になりそうな気もしますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
契約済みさん
5/7以降はサマーフェスタで40万プレゼントをやるとみた
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
ビギナーさん
サマーフェスタで40万をプレゼントとは、契約をした人が対象になるんですか?
契約した金額が、だいたい3000万として、40万が当たっても購入金額の2%にも及びませんね。
でも40万て、やっぱり欲しいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
契約済みさん
当たるってなに?5月6日までに契約した人は全員貰えるよ。
40万は大きいけど、マンションのオプションってぼったくりが多いから
価値としては20万ぐらいと思っておいたほうがいいかもね。
実際オプションカタログ見ると結構高いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
131
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
契約済みさん
見ました。結局入居してみないとわからなそうですね。
騒音にも色んな種類がありますし、上や隣の人にもよりますしね。
うちは和室ではないので畳の恩恵は受けられそうにありませんが、どのみち寝室は畳ではないので寝るときは関係ないですね。
今週はオプション会なので久しぶりに現地を見て来たいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
よい物件、自信物件には決して、オプションなんてつけませんよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
まあ「良い」の定義は探す人によって色々あるので、当てはまる人にはお得なんじゃないでしょうか。
このオプションサービス自体が「良い」の条件に入る人もいるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
「良い」というのは建築品質の高い物件のこと。長年住んでも居心地のよい物件のこと。環境にも地域にも配慮した物件のこと。そのような条件に配慮している優良物件はオプションなんかで騙さないですよね。容積率目一杯で儲け最優先物件、騒音地区、川沿いの浸水想定地区、液状化危険地域、地域破壊物件。オプションでもつけてその気にさせなきゃならないんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名さん
だからそれは135さんの思う「良い」の条件であって、みんながみんなそこに重きをおける
わけじゃないでしょ。
だいたいその条件を満たせばそりゃオプションプレゼントで釣る必要はないよ。
だってそんな条件の物件買えるのはお金持ちだもん。
「同じ様な条件の物件」を見比べたときに、食洗機も床暖房も付いてません付けたい人はオプションで
っていう物件と、食洗機も床暖房ついてるし更にオプション40万プレゼントしますよってのじゃ
結構違ってくると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
オプションは「選ぶ楽しみ」、私はこれに尽きると思っていますよ。オプションがあるから質が落ちる物件とも思わないです。どちらでもいんじゃないかな~。
でも136さんの最後の3文はとてもわかりやすくてナルホド~と思いました、売る側がどう表現するか、どう設定するかで良し悪しの見え方は違ってきますね、たしかに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
売れ行きはどうなのかな?
サイトの最低価格が2900になってるから2780の部屋は全部
売れたっぽいね。
でも3期販売戸数が3戸ってすくなくないですか?
こんなもんなの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
目の前ではないけどあの通りを車で走ってると地割れが目立つところがあって、地盤がちょっと気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
購入検討中さん
私は、高いところが苦手なので1階を検討していますが、
イラストなどを見ると、南側の1階部分が低いように見えます。
もしかして、床が地面より低くなっているのでしょうか。
地面を掘り下げた処に床があるとすると、大雨や水害の時の浸水が気になります。
日常でも湿っぽいとか、不利な部分もありそうで、心配になって来ました。
どなたかこの辺の事に詳しい方はいらっしゃいませんでしょうか。
ここを購入するなら2階以上にした方が良いのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
契約済みさん
うん、確か南側の1階は少し前の道より低くかったとおもうよ。
掘り下げてるわけじゃなくて、少し道が登ってるからで、
西側の1階より低いわけじゃないよ。
私が思いつく南側1階のデメリットは、
町内のゴミ置き場が近い
道から少し下がるので部屋が見えそう
前の住宅群が将来マンションになる可能性が0じゃない
くらいかな。
前の川が溢れるほどの水害が、発生したら浸水するかもね、周りの家もほとんど浸水すると思うけど。
湿気はコンクリートが完全に乾くまでの1〜2年はどうしても1階は湿気るね。
それで壁紙とかがベロベロはがれたって人も知ってるけど、1年検査で指摘すれば直してくれるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
周辺住民さん
ここは、以前、自動車のショールームで、
川沿いの道からも南側の路地からも車が出入りしてました。
敷地は川沿いから奥に行くほど高くなる感じでしたよ。
マンションの工事が始まる前は雨が降ると土が周辺の道に流れてました。
しばらくそれを防ぐ土嚢が積んであったので、
たぶん川沿いの低い方に床の高さを合わせるため
だいぶ掘ったのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
地割れは川沿いの道ですね。
南向きのメリットは日中長い間太陽光が差し込むが、斜めに光が差し込んではこないので夏涼しいというところです。
斜めに光が差し込まないということは、掘り下がっていると冬だいぶ寒いんじゃないかと思います。
湿気については1階はクローゼットや玄関の靴などの革製品が全部カビたという知人がいたので、入居後数年は除湿に気を配った方がいいです。冬も、加湿器を使うと家具の裏なんかはカビだらけになるので注意が必要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
地元民
私の家はマンションより少し奥にありますが、地盤は固いと思いますよ。
新築で地盤調査をした際、地盤改良は必要ありませんでした。
このあたりの道は大型車も通るので、地割れしていると思われます。
話は変わりますが根岸は住みやすい街だと思いますよ!
根岸小学校・根岸中学校は荒れてませんし駅周辺も治安が良いです。
マンションには駐車場が少ないみたいですが、根岸駅周辺の不動産会社は
駐車場情報を持っていますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
146
匿名さん
海が近いし川沿いだから平坦な土地なのかと思っていました。
少し高低差があるんですね。
近くを通っていても気づきませんでした。
川も近いしたしかに1階は湿気が心配ですね。
ただでもマンションは湿気がこもりやすいと思うので。
換気扇などを一日中つけっぱなしにしておくと良いと言っていた人もいました。
窓を少しずつ開けっ放しにしておく程度ではだめですかね?
何か良い対策があったら参考に教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
3期販売が3戸ってなんなんでしょうね。
何回も「完売御礼」を使うんでしょうね。
あたかも人気物件のようにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
確かに、設備面では、アイラック吊り戸棚とかミストサウナがあるのはいいですね。
私は背が低いので、目線まで下がってくれる戸棚というのは、とても魅力に思えます。
1階は、私も湿気がとても気になると思います。
友人が別マンションの1階と2階に住んでいますが、1階の部屋では湿気があって、梅雨の時期にはカビで大変と言ってました。けれど、そのすぐ2階に住んでいる友人は全く問題ないと言ってました。
1階が掘り下げてつくられているのでしたら、2階でもそんなに高さを感じないのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
説明会や近隣住民の要望に対して、交渉屋で処理するような事業主だから、不信感は根強いよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
購入検討中さん
建物の形が見えてきました。
GWで他と比較して、そろそろ絞ろうかと思っています。
親からのお金が税金がかかるか、よくわからない。
何処に相談すれば、よいですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
ここ「クレアホームズ横浜根岸」からは、やっぱり海も近いから、これからの季節は良いですよね。
横浜港まで行くと、ヨットハーバーもあるんですね。贅沢がしてみたいです。
>>149
湿気は基礎にも問題があるのではないですか?湿気が出て行かなくて上に上がって来ているんでは?
専門では無いので、分からないですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
周辺には、戸建てが沢山あるので、湿気がすごくて生活出来な
い環境であれば、人が住んで無いでしょう。
沢山あるので、大丈夫な感じですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
周辺住民さん
一軒家とコンクリートのマンションでは違うと思います。
それから、周囲には地面を掘り下げて立ててる一軒家は見受けられません。
ドライエリアがあるので、湿気対策だと思いますが、
良いか悪いかは、実際に住んでみなければわからい、
というのが本当のところだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
156
契約済みさん
シャインコートの1階は棟内MRになるみたいだから、できたら見に行ってみれば?
まあMR見に行ったくらいじゃ湿気はわからんかもしれないけど、イメージはつくでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
原則的に地下は居住エリアとして認められないが、ドライエリアを設ける事で居住可能と許可されるそうですよ。
そのドライエリアにより、じめじめなどの湿度は改善されるのでしょうか。
地下に住んでいる方の口コミ情報をチェックしてみると、やはりカビに悩まされている方が多いようです。
あとはゲリラ豪雨など、大雨の水害が心配ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
40万円オプションプレゼントがサイトから消えてますね。
さすがに終わったか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
申込予定さん
オプション40万は、5月中に行けば同じ扱いをしてくれるようです。
不公平感がないようにとの配慮でしょう。
表向きにはサービスはしなさそうでした。
念のため早めに一回行っていまでも大丈夫か確認した方がいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
いや、お隣は今日も絶賛建設反対中のようでしたよ。
まぁ角部屋はかわいそうとしか言いようがないけど。。。
あれ、入居後もずっとやるのかな。と気になってます。
湿気はちょっと行っただけではわからないですよ。
クローゼットとか、実際住んで荷物を置かない限り換気しやすいですからね。
ま、もうちょっと暖かくなれば蚊とか虫が多いのはわかるかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
購入検討中さん
建設反対まだやってんのか。
もうほぼ出来てんのに建設反対って無理だろ。
自分らだってマンションなのに…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
ご近所さん
自分らだってマンションなのに…
って、単にマンションが建つから反対しているのではないのです。
共に住みやすい環境にするための提案を受け入れてもらえないばかりか、
施主、販売主は一度も顔を出さない建設説明会。
代行会社の説明会での横柄な態度や、担当者の上から目線のエラそうな発言
等々があって、本当はやりたくない横断幕を掲げるところまでに拗れているのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
周辺住民さん
>162さん
私も通勤途中に見ているあの建設反対の横断幕、気になっていました。
「共に住みやすい環境にする為の提案」って具体的にどんな内容ですか?
ワコーレを購入する時に隣接地にマンションが建つ可能性は考えられなかったのでしょうか?
「自分自身が住みやすい環境を維持する為の提案」では受け入れられることは無いと思いますが、「共に住みやすい環境にする為の提案」が受け入れられないのは問題ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
162さん
横断幕を見る限り共に住みやすい環境の為の提案って感じじゃないけどなぁ
だいたいあそこのマンション買う時の重要説明事項にだって、前にマンションが建つ
可能性に触れてるはずだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
やり方だよ。
6階建てのすぐとなりに7階建てを作るなんて、とてもえげつない。
さらに、交渉屋を雇って近隣を黙らせようなんて、ほんと、あきれる事業主だよ。
事業主の書き込みも活発なようで...。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
166
匿名さん
164さん〉〉
そういう意味じゃ、ここは目の前が公園
か川ですね。前が塞がれることが、極めて少ない
ところと言えますね。
反対の人も住み変えれば、解決できるような気がしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
契約済みさん
販売会社の社員が書き込みしているという風に装って、品のない書き込みをする
他社さんが紛れていますね。ここの営業さんは実際はみな親切です。
低レベルの書き込みには呆れます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
近隣から反対運動なんかされると、販売員もやりにくいでしょうね。
でも、会社の方針が儲け優先、近隣無視だから、よい物件が溢れてる今、賢い消費者ならここは選らばないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
契約済みさん
反対運動の件は営業さんに聞けば事情を色々教えてくれますよ。
内容はここが荒れると嫌なので書きませんが、購入を検討中の人は営業さんに聞いたらいいんじゃないでしょうか。
将来近所付き合いすることになる人のことをここでごちゃごちゃ言うのは
お互い不利益だと思うので、反対運動の件をここに書き込むのはやめませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
営業マンがどういう事情を知っているのかわかりませんが、購入する方に不都合なことは言わないでしょう。
マンション購入希望の方に事業主がどういう会社なのか、知らせるのは意味があるとことだと思いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件