千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 22」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 22
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-07-18 18:01:27
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
現在購入可能な新築マンションは下記の2物件です。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/336559/

 ■ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央 (長谷工コーポレーション)
    公式URL : http://www.chibant150.com/   

 ■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄)
    公式URL : http://www.door-city.com/

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - スカイアクセス線開通。
※ 2012年5月25日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)が一部開通。
※ 2012年7月 8日 - 印西市長選挙で新人の板倉正直が初当選。
― 予定 -
※ 2013年7月下旬? - コストコホールセール千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2013年秋 - カインズモール千葉ニュータウン オープン。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2013-06-15 18:26:18

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 22

  1. 501 匿名さん

    白井のマルエツも狙われているかも。

  2. 502 匿名さん

    コストコでも針混入!
    犯人はコストコ会員。
    年齢は40台後半以上もしくはそれ以下。
    性別は女、場合によっては男。
    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130702/k10015728221000.html

  3. 503 匿名

    誰でも該当するじゃないか。どんな意図だ。会員には誰でもなれるわな。

  4. 504 匿名さん

    推理小説好きな俺が考えますよ。
    コストコは
    4月末販売のパンということは確かでしょう。会員カードで販売履歴はすぐわかる。ここでコストコの商品は冷凍されるという特性のため、発見が遅れる。
    焦った犯人は
    6月28日流山シャトレーゼ、29日流山コンビニ2店、7月1日印西市小林北のマルエツ。ふ~む、成田線沿線が多い?見つかったのがここだけだから、もっと他の店も注意かな。見つかってないだけだったり。パン買ったら割って見ようね

  5. 505 匿名さん

    4月末販売?
    迷推理だわ。

  6. 506 匿名さん

    地域の安全と安心を守るため千葉ニュータウンにコストコが出店するのを諦めてもらうしかないですね。

  7. 507 匿名さん

    >506の意味が不明?この時期は変人が出て来るからね。

  8. 508 匿名さん

    コストコの大型トラックが街を走り出しました。
    建築事務所・現地仮事務所の撤去も始まりました。
    開店が近いんですね。楽しみです。

  9. 509 匿名さん

    コストコの青果は買ってはいけないよ。
    痛んでいるから。

    http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1371643009/l50

  10. 510 匿名さん

    コストコ横の泉公園のパークゴルフ場も整備が急ピッチ
    芝が刈り込まれてきれいです。
    オープンは7/4ですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    ルネ柏ディアパーク
  12. 511 匿名さん

    ↑こんなの信じるの。○チャンだよ。
    アボガドなんて普通のスーパーでも買って失敗するじゃん。
    コストコでコスパがいいのは
    メキシコ産かなのズッキーニ。たくさん入って安いから
    贅沢に使える。

  13. 512 匿名さん

    アボガド失敗する理由がわからん

  14. 513 匿名さん

    >505
    nhkの報道に4月末販売って書いてあるよ。

    なぞはコストコに針が混入されて
    二ヶ月たってから他店での針混入が始まった
    ことと、それがコストコ針混入が公になる直前
    といったあたりですね。

  15. 514 匿名さん

    >511
    普通のスーパーでは腐ったアボカドなんて売ってない。
    コストコだけ。

  16. 515 匿名さん

    >>514

    まさかあ。我が家はよく失敗するぞ。あまり黒くないと硬くて食べられないから
    一番良いかなというの買うと中が真っ黒で捨てると言うこと多いぞ。
    こんなのつかんじゃうと100円くらいだから自己判断のあやまりだと
    あきらめて店になにも言わないだけだよ。
    コストコは返品できるんだ。

  17. 516 匿名さん

    信じるなと言いつつ良くあることとも言う。
    信憑性ゼロ。

  18. 517 匿名さん

    516のいうことのほうが支離滅裂。
    読解力ある?

  19. 518 匿名さん

    コストコ、成功するかも・・・

    鹿島神宮、スカイツリー、皇居、富士山、伊勢神宮、高千穂峡のレイラインの真上かも・・・

    地図Z鹿島神宮~高千穂レイラインでぐぐって、印西市あたりに移動したら縮尺小さくしてみてみて。

    イオンモールはまさに線上。偶然かな?

  20. 519 匿名さん

    大量買い前提のコスコト開業で他店の売上げ減は必至
    撤退店はどこになるかな。

  21. 520 匿名

    それはないと思うが。

  22. 521 匿名さん

    千葉の田舎に黒船到来。
    大混乱の土着スーパーに勝ち目なし。
    バタバタ倒れて生き残るのはコバンザメのベイシアだけだろう。

  23. 522 匿名さん

    攘夷派は劣勢、ギブミーチョコレートのポチばかり。
    メリケンに金を吸い上げられますます衰退する日本。

  24. 523 匿名さん

    コストコだけで収束はしない。種類豊富な訳でなし。
    あとは他のスーパーにいく。
    コストコユーザーならわかるけど
    あの量の食料品を保冷剤入れているとは言え、車に放置してベイシアで買い物続行はできないね。
    特に夏場は。
    一旦帰宅していつものスーパーに買いにいくよ

  25. 524 匿名

    攘夷派だの、ギブミーチョコレートだの、年がわかる

  26. 525 匿名さん

    ほぅ、何歳だと思うかの?

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  28. 526 匿名さん

    自分を一流だと思っている人間は、常に上から目線でものを言い他人を二流だと見下す。
    何様のつもりなんだろうか?
    反吐が出る。

  29. 527 匿名さん

    皆さん、よく釣られてますねー

  30. 528 匿名さん

    みなさん、あまり釣られないように。

    日本人は既に中国産の米とアメリカ産の
    牛肉を日本の牛丼屋で日常的に食べてるよ。

    吸い取られ率でいったらコストコの比
    じゃないでしょ。

  31. 529 匿名さん

    なんかネガにいいようにやられてるね。
    犬の遠吠えぐらいに聞き流していればいいのに。
    むきになるだけあほらしい輩なんだから。

  32. 530 匿名さん

    この板にはコストコの中の人が常駐しているようだね。
    否定的書き込みに対してすぐ反論する。
    流石はアメリカ企業、情報戦は得意のようだ。

  33. 531 匿名さん

    んなあほな。自分の事だと思うけれど、自分は単なるコストコファンで
    出店が嬉しいだけ。
    管理人さんがわかるよ。
    リモホでね。

  34. 532 匿名さん

    >530は斜めからしかモノが見れない悲しい人のようだ(笑)
    いつもそんな調子で見ているのかな。
    それを妄想と言うんだね。

  35. 533 匿名さん

    >528
    原料の輸入は構わないよ。
    それを加工して付加価値を付けて売るのが日本の得意技だから。
    コストコはその付加価値部分を収奪するから日本にとって敵。
    日本のスーパー、特に地元のスーパーで買い物をしましょう。
    一番危ないのは日本医大のナリタヤだと思っている。

  36. 534 匿名

    そういう言い方はお店に失礼だよ。
    自分からみればあのお店は安泰だよ。
    コストコと対極だからね。大量販売による安さを追及していないよね。コストコの魅力を最大限享受できるのは、食べ盛りの子供、とくに男の子を持つ家族だよ。
    533、意味不明。
    コストコの商品の国産、外国産の比率は結構同じようか、我が家は輸入品はハムとかお菓子、水であとは国産メーカーを買ってくる

  37. 535 匿名さん

    530は政治くんそっくりの書き方

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    シュロスガーデン千葉
  39. 536 匿名さん

    >533
    得意技なら、コストコが来ても気にする必要はないんじゃないの?
    蹴散らせばいいってことだよね。

  40. 537 匿名さん

    筋張ったオクラや芽の出たジャガイモも平気で売るらしいね。

  41. 538 匿名

    日米の考え方の違い。それでよければ行けば良い。安い。
    安くても嫌ならやめればよい

  42. 539 匿名さん

    そんなにニッポン魂の島国閉鎖的な考え方なら、ニュータウンにあるほとんどの店の商品(輸入品)は買わないんだろうね。
    マックもスタバも行ったことないんだろう。

    コストコでそんなに躍起になってる意味がわからない。

    要はあまのじゃくなんだろう。
    流行りが気に入らない。
    人気のあるものが気に入らない。
    そういう人いるよね。
    で、「マンション検討版」などの匿名掲示板にねちねち書く奴。

    刃物男にならんように気を付けなよ。

    まあ、自分もコストコ人気は理解できないし、嫌いだけどね。

  43. 540 匿名さん

    日本のいままでのやり方は、所詮アメリカにあったもののパクリなんだけど、それすら知らないんだと思う。

    そもそもスーパーって日本になかったよね。

    それを選んだのは日本人。
    良いものが選ばれる。

  44. 541 匿名さん

    このスレってちょっと前辺りから、ひとつのことをひたすらネガする人がいない?
    政治やら北総線やら何やら。

    で、それをフォローすれば関係者だと言い放つ。同じ人だと思う。

    日常生活の人間関係うまくいってないんじゃないの?

  45. 542 匿名

    そうなんだよ。ダイエーの中内さんがたしか導入した。
    スーパーとは凄いもんだとね。それからコストコノーなら、カルディもノーだよね。同じもの売ってるよ。数が多いか、少ないかの違い。
    国産メーカーの品物は大量パックで、その分安い。為替に影響されない。
    輸入品は為替に影響される。
    肉類はアメリカンビーフを除いて国産大量パック。
    魚介類は北海道もあれば九州もあるし、アルゼンチンエビもあるし、鰻は台湾や九州もの。つまり、他のスーパーと同じ。大量なだけ。野菜も九州や外国産。嫌なら買わなきゃよい。選択肢が増えただけ。地元スーパーのきめこまやかな品揃えが好きなら、そこを利用すればよい。
    各スーパーかなり売り場の魅力を増している

  46. 543 匿名さん

    カビたジャガイモ、腐った玉ねぎも・・・
    いやなら買わなきゃいいじゃなくて
    物を売っちゃいけないレベルでしょ。
    商品管理は一体どうなってるの?
    http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1371643009/l50

  47. 544 匿名さん

    針の犯人逮捕らしい。

  48. 545 匿名さん

    こんな記事を読むと、LCCが京成や北総線の
    乗客増に貢献するとは思えなくなってきた
    こういう乗客はスカイライナーなんて
    高くて乗らないだろうね
    http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130704-OYT1T00226.htm?from=yli...

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  50. 547 匿名さん

    おーおー、釣り針いっぱい

  51. 548 匿名さん

    >>545
    そうだね、絶対乗らないよね。

  52. 549 匿名さん

    >>546
    最近の冷蔵庫は大型高価格品ほど電気代安いんだけどW

  53. 550 匿名さん

    アクセス特急
    夏季繁忙期に合わせ早朝・深夜の臨時列車を上下各1本運転します
    7月20日(土)~9月1日(日)の期間中、毎日運転
    下り 千葉ニュータウン中央 5:52発  空港第2ビル 6:12着  成田空港 6:14着
    上り 成田空港 23:08発  空港第2ビル 23:10発  千葉ニュータウン中央 23:31
     まちbbs

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸