千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 22」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 22
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-07-18 18:01:27
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
現在購入可能な新築マンションは下記の2物件です。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/336559/

 ■ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央 (長谷工コーポレーション)
    公式URL : http://www.chibant150.com/   

 ■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄)
    公式URL : http://www.door-city.com/

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - スカイアクセス線開通。
※ 2012年5月25日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)が一部開通。
※ 2012年7月 8日 - 印西市長選挙で新人の板倉正直が初当選。
― 予定 -
※ 2013年7月下旬? - コストコホールセール千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2013年秋 - カインズモール千葉ニュータウン オープン。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2013-06-15 18:26:18

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 22

  1. 261 匿名さん

    あのさ~、結局のところ運営してみないと何も分からないじゃん。うだうだ討論するよりもまずはオープンを待ったら?開店してしばらくしないと結果は出ないよ。コストコ反対派は行かなきゃいい。だから出てこないでよ。このネタ面倒臭いよ。

  2. 262 匿名さん

    オレは静かなところで、のんびり暮らしたい派。都心に通勤できる田舎暮らしに憧れる。あんまり人口増え過ぎたり、商業施設が出来すぎるのも、ちょっとなあ。都会暮らしに憧れる人は繁華街に狭小住宅でいいんじゃない⁈

  3. 263 匿名

    仕方ないよ。街がそういう方向に走り出しているんだから。それがいやなら住み替えれば良いだけ。
    各駅圏、十分自然いっぱいだよ。徒歩で行ける生活スタイルに戻せば。印西なら十分可能です

  4. 264 匿名

    >259、新三郷はららぽーととIKEAとのコラボだから仕方ない。幕張は渋滞といっても店内に入る1車線に車が並んでいるだけで、もう1車線は空いているから支障ない

  5. 265 ご近所さん

    ジョイフルの開店時の大混雑みてるから、俺怖くないわ。ジョイフルとコストコの規模比べてみれば。交通量が違うたって、この頃千葉ニュータウンを抜けていく車もかなり増えてるから、そういう車が渋滞嫌がって来なくなるから、自然に調整されるべ。
    今うだうだ書き込んでるのは何したいわけ?コストコは土地買ってるんだけど、その代金払って補償金払って出ていってもらいたいの?天文学的数字になるだろね~。おら、楽しみだわ、コストコ。

  6. 266 匿名さん

    コストコ近辺は混雑するでしょうが、今は464も増設されてるし、渋滞の煽りを食うエリアは案外限定的なんじゃないですかね。

  7. 267 匿名

    賛成!!

  8. 268 匿名さん

    >264
    北千葉道路開通時の464側道はどうだったかな?
    幕張の1車線が空いてるのは、R357や海浜大通りなど平行して広い道路が数本整備されててそっちに車が迂回するから。
    その考えは余計不安を煽るだけだから止めた方が良い。

  9. 269 匿名さん

    草深入口はいつ再開するんたろう。
    いいかげん開放していいと思うが。

  10. 270 匿名さん

    それはちょっと違う。幕張コストコを過大評価しすぎてる。平日の来客数を見てみれば良い。
    あと、今さらどうするという?464の新道騒動は初日新し物好きの県民性。今はスイスイだけど。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    ミオカステーロ南行徳
  12. 271 匿名

    結局反対派の書き込み見てたら世論形成してなにをしたいかだんだんわかってきたよ。このスレ不要

  13. 272 匿名さん

    >270
    464の件は側道の1車線がポールで塞がれて利用できなかった方ね。
    渋滞の懸念も週末中心ね。

  14. 273 匿名さん

    よく考えるとそうなんだよなぁ~、もうどうしようもないんだよなぁ…

  15. 274 匿名さん

    あ   ほくさ。いつまでも陸の僻地でよいのかよ。

    島忠だってカインズだって道路の状況考えないで出店かよ

  16. 275 匿名さん

    北総線は渋滞ナシデスイスイだから、週末は北総のって
    都内に遊びに行こう!
    柏だって駅商業施設に直結してるし、船橋東部だって駅おりたらすぐだよ。
    新宿伊勢丹だって3丁目駅おりたらすぐだよ。
    今までが恵まれすぎた

  17. 276 匿名さん

    コストコだけじゃなくて他にも来て欲しい店はたくさんあるんだが、
    集客力のある店がひとつ来ただけでキャパオーバーは困るな。

    どうすれば快適な道路環境を維持し続けたまま発展できるでしょうか?

  18. 277 匿名さん

    北千葉道路開通時のごたごた、最大の問題は、5車線が1車線に絞られる欠陥構造に加え、
    全体最適を全く考えなかった合流部での警察の手信号。ちなみに5車線とは、千葉ニュータ
    ウン入口の2車線+草深入り口1車線+モア側道2車線。

  19. 278 匿名

    かつや28日オープン予定。安くて旨いよ。

  20. 281 匿名

    279、今度はコストコネガにへ~んしん!

  21. 282 匿名さん

    コストコが進出してくれるのは、やはり市民として歓迎すべきだと思う。
    そのうえで住環境への影響をできる限り押さえ、かつ進出してくれる商業施設が少しでも商売しやすくするように段取るのが行政の仕事だと思う。
    その仕事ぶりが見えてこないので自分は困惑してる。

  22. 283 匿名

    そう同感。行政としての立ち位置と考え方がみえない

  23. 284 匿名さん

    コストコにOKストア、非内部被曝希望者からすれば東西横綱店
    放射能汚染地域を考えての出店でしょうけど悪い事ばかりではないようです。

  24. 285 匿名さん

    その通り。我が家はコストコ、OKストア、ビックハウス、時々マルエツ、野菜は九州からさ

  25. 286 匿名さん

    ずいぶん準備期間があったんだもの。
    市長はコストコ渋滞対策に万全の体制を敷いていると思う。絶対に。
    きっと。
    たぶん・・・

  26. 287 匿名

    それが心配。。。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    サンクレイドル津田沼III
  28. 288 匿名さん

    公約も何ひとつ実現してないし。
    もう1年経つのに。

  29. 289 匿名さん

    >>284

    あの放射能問題で騒いで西の野菜をみんな求めていたときコストコで
    熊本産や九州の野菜がどっさりあって安かったのには助かった。
    豚肉の産地なんかも国産とかいてあるだけのを店員に聞くと
    すぐに返事がかえってきたのはさすが外資だと思った。
    それから桃が大好きな家族だが事故後は怖くて手が出ない時
    岡山の白桃が箱で1800円で買えたのは嬉しかった。
    岡山の白桃は高いのに、たくさん入っていた。
    だいぶいろいろ助けられた。
    水がなくてミネラルウオーターさがしていたときも、なにかしらあった。
    カークランドの水のボトル小は1本30円かな。さすが
    水道水は飲まない国のものだと思った。

  30. 290 匿名さん

    本当にOKストアが来てくれるのかな?

    千葉では幕張店、浦安店、新浦安店、本八幡店、志津店しかないんだけどね。
    千葉ニューにも来てくれるのかな?
    楽しみにしていて違うときは、がっかりだな。

  31. 291 匿名さん

    ぷっ
    千草台にもあるしw

  32. 292 匿名さん

    ↑小さいんだね。店舗情報にはのっていなかった

  33. 293 匿名さん

    オーケーなんぞいらんわ!勘弁してよ〜

  34. 294 ご近所さん

    北環状線が完璧に整備されれば、大分マシになるはずだけど、ゴルフ場が邪魔なんだよなあ…

    464バイパスからコストコに直接出入りできるランプウェイ造れば、
    外部から来るクルマによる現道の渋滞はかなり抑えられそうだが、そんなもん出来るわけないしなあ

  35. 295 匿名さん

    OKストアって安売りスーパーだろ。
    そんなのもういらない。
    成城石井がこないかな。

  36. 296 匿名さん

    OKストアの良い点って価格だけですよね。
    駐車場がものすごく狭いんだよね。品揃えも悪いから何も買わないで出ようとするとここは駐車料金が発生するんじゃなかった?意地でも何か買わすシステム。
    レジ袋も金を払わないと貰えなくて(しかも西友とかと比べるとメチャクチャ高い)、それで本来は店が事業ごみとして捨てるべき汚いダンボールを客が買った商品を入れるために持って帰るという完全に店の都合のダメなシステム。

    店の都合を押しつけるクソみたいな身勝手店舗ばかり増えても意味無いよね。イオンもダメだと思ってたが、コストコ、ベイシア、OKストアが進出したらイオンが超優良店に感じるんじゃないかな。

  37. 297 匿名さん

    OKは原発事故後方向転換した。
    たしか関西の店なので、それを生かして西の野菜や食品をたくさんおくので有名になった。
    牛乳も淡路島牛乳とかがある。
    豆腐も九州の豆で九州でつくったとか。
    食品の出所をできる限り表示する。
    ハムなら、北米産肉、製造工場千葉とかね。
    卵も関西の卵があったり、シラスや鮮魚も関西や九州が多い。
    肉も鶏肉なら霧島鳥もあり、選べる。
    ヤオコーと同じような品ぞろえ

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    リビオ浦安北栄ブライト
  39. 298 匿名さん

    佐倉店は駐車場料金発生しないよ。パンチないもん。

  40. 299 匿名

    イオンの何がダメなの?

  41. 300 匿名さん

    オーケーは居抜きで使うことが多いし、店舗にお金をかけずに顧客に還元するというのが
    社長のポリシーだとテレビで見た
    今度島忠のところにできるとすると、幕張店と同じだから新しいことは新しいな

  42. 301 匿名さん

    >296は、ちょっとしたことで店とかに難癖つけるクレーマータイプの客か。
    他を見る目が厳しいが、身内には甘くて周りと摩擦を起こす感じだな。

  43. 302 匿名さん

    お初です
    コストコ、どーでもいいです。
    今でさえ、朝、晩以外は線路脇通らないもん。
    喜ぶ人がいるならオープン歓迎
    行かないけど
    人それぞれがなぜ許せないのか、
    想像力アピール自己満足かい?
    あとで間違ってたらごめんなさいしてね。あってたら褒めてあげるからね

  44. 304 匿名さん

    すまんね、ボトルドウオーターをミネラルウオーターと言ってしまった

  45. 305 匿名さん

    ・R464一幸前橋上9住区からの一方通行へ変更
    ・R464東行き一幸前交差点常時左折可
    ・北環大塚三丁目交差点~県道4号交差点間東行きへの一方通行に変更

    とりあえずこれでみんな丸く収まると思うがどうかなぁ~?

  46. 306 匿名

    >301
    前にもそんなのいたかも。
    日医大でどなったの

  47. 307 匿名さん

    >295

    一枚1500円の和牛ステーキのある
    安売り店。
    安いよね、よそなら2000円はするかもしれない。旨いよ

  48. 309 匿名さん

    他の地域ではコストコは迷惑施設なのに
    ここだけだよ喜んでいるのは
    この先心配なのは、いわゆる富裕層がコストコを嫌って
    マンションや住宅を買ってくれなくなるんじゃないかということ
    渋滞やら、店の対応やらで、地域の質が下がらないようにして欲しいね

  49. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    シュロスガーデン千葉
  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
グランドパレス船橋ミッドガーデン

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉
ルネ柏ディアパーク
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸