匿名
[更新日時] 2013-08-29 12:29:04
ついに出ました。
ロジュマンより安い!!仕様もLOW-Eガラス採用等検討する価値あり、価格2900万~
公式URLhttp://www.rg-akarie.jp/
所在地:豊中市新千里南町1丁目1番1(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩8分、大阪モノレール「千里中央」駅徒歩10分
構造・規模:(住棟)鉄骨鉄筋コンクリート造一部鉄骨造地上19階(A棟)、
(住棟)鉄骨鉄筋コンクリート造地上20階、地下1階(B・C棟)
(店舗)鉄骨造地上1階
総戸数:365戸
間取り:3LDK~4LDK+納戸
住居専有面積:63.66m²~100.96m²(トランクルーム面積を含む)
売主:リバー産業株式会社
施工会社:リバー建設株式会社
管理会社:株式会社浪速管理
【タイトルを正式名称に変更、物件情報を追加しました。2013.6.17 管理担当】
こちらは過去スレです。
リバーガーデン千里中央 あかり絵のみちの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2013-06-15 08:32:04
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市新千里南町1丁目1番1(地番) |
交通 |
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩8分 大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
365戸(121戸(A棟)、244戸(B棟・C棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上19階建(A棟)※1 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年12月予定 入居可能時期:2015年01月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]リバー産業株式会社 大阪本店 [販売代理]リバーホーム株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リバーガーデン千里中央 あかり絵のみち口コミ掲示板・評判
-
401
匿名さん
思い切って質問しますけど、もしかしたら社長御本人様?
それとも…極めてお近い方か、はたまたその対角線上?
これまでのご講義で本当に買ったらいいのかやめたらいいのか迷っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
リバーを真に愛する者
NO401様 私は単なる、正義の味方「怪人二十面相」とでもしておいてください。また、たたかれるでしょうね。
ご購入されるのでしたら、低層階(4階位から下の階)がよろしい。植樹からの虫などが気になりますが車騒音、排ガスなどの影響は高層階に比べて、非常に少ない。高層階(7階位から上)は避けた方がいいですよ。私が言ったら、このスレでは、一方的にたたかれますが、下記のアドレスで、勉強されたらいいと思います。一般の方にも非常に分かりやすく説明されてます。
分かり難いところなどあれば、説明いたしますよ。
マンションの音環境・その1(外部騒音の遮音)http://aruaru.kacchaokkana.com/gaibu-shaon.html
マンションの訴訟の扉(4) [防音性能の瑕疵] http://aruaru.kacchaokkana.com/bouonkasi-hanrei.html
[防音性能の瑕疵]は、リバー千里中央をご購入されて、不幸にも車騒音が気になりすぎる方には、訴訟の方法など参考になります。購入してから、改造費を勝ち取ることも出来そうです。私が今まで言ってきたことも、何となくご理解していただけるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名さん
ありがとうございます。
いろいろ思うところありましたが思い切って聞いて良かったです。
お陰さまで、マンションは様々な角度からの検証が必要なことを勉強させて頂きました。今まで考えの及ばなかったことも少しは分かるようになり、マンションの見極め方も少し見えた気がします。
本当のところ、リバーで満足できるかな…と恥ずかしながら思うのですが、自分の目でしっかり見たいと思います。
いぶし銀の先輩のご教授だと受け止めます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
検討中の奥さま
リバーを真に愛する~さんは、今までのリバーのマンション板にも、同じような書き込みしてたんですか?
造りは、今回も他のリバーもほぼ一緒ですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
住まいに詳しい人
間違えた、すみません。大丸ピーコックでした。 恥ずかしいので、昔の名前でご勘弁を。ダイエーはセルシーに入ってます。阪急オアシスは,ザ,千里タワーに入っています。チェックがすごい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名さん
リバーを愛する師匠様
13年前の千里中央のリバーはやけに立派で今でも中古で3050万円ですが、現在のリバーと一緒ですか?あそこに騒音の問題はないのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
リバーを真に愛する者
上階では同じような問題があってもおかしくないと思います。ただ、当時の設計者、施工者(リバーではない)を確認していないので、私の想像(建物の外部は見ています)になります。
まず、道路側、今回の設計と異なっているのは、各戸への廊下(通路)の手すりがすべてコンクリートで外から見ても横に連続しています。かつ、垂れ壁になっていることから、下からの車の音が入り難い(入る面積が少ない)外観になってます。道路との反対側のベランダ側も、柱が外に出ていることから、堀の深い外観になってます。下からの音が入り難い形と言えます。また各戸の外壁(通路側、ベランダ側の壁)は確認してませんが、コンクリート壁だと思います。
建物の形から言えば、下を走る車騒音に対しては、防音性をよく考えた良い建物と思います。騒音のトラブルは、今回の建物よりはかなり少ないかもしれません、想像ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
リバーを真に愛する者
同じようなデザインのここ数年のリバーと今回のリバー千中、立地条件が大きく異なります。
敷地の東側は、北大阪急行、新御堂筋、側道、おまけに分岐用の道路、北側は、中国自動車道路、中央環状線、上にはモノレール、大阪でも有数の大幹線道路網の交差点でもあります。この様な悪条件はマンションにとっては最悪の環境条件と言えます。
長くなりますが、今までは書き込みをする必要がなかっただけです。今回は、パンフレットを見たとき、これでは騙される方が出るなとの思いから、書き込むことにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
411
要約すると
パンフレット自分も見たいのですが、資料請求のあれ以外に入手できる方法あれば教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
リバーを真に愛する者
↑No411様
新聞に入っているパンフレット?カタログ?、新聞紙大の分です。説明が悪かったかな、済みません。隅から隅まで目を通し、建設予定地も現地を目視確認、そのうえで書きこんでます。
↑NO405検討中の奥さま、410賀返事のつもりです。よろしく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名さん
師匠様、ありがとうございます。
私も同感です。そして、現在の千里中央のリバーの方が遥かに構造上も外観ながら立派に見えるのです。建物の厚さは周囲に比べて薄いので、あんまり奥行きはないんだな…と思っていますが。
世界初の防音新構造「レゾネーター」を搭載した窓ガラス(旭硝子)も効力を発揮しませんかね。…とこの「T3」は焦点でしたから、過去レス読み直します。
お値段の割にはすごいことばかり書いてある広告ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
検討中の奥さま
ありがとうございます。
親戚が、リバーのマンションに引っ越ししたのですが、リバーを真に愛する者さんの書き込みを読んでいて、今まで出ているリバーも同じような感じなのかなー?と思いまして。
参考になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
リバーを真に愛する者
NO413様へ 経過説明。
NO329で「世界初の防音新構造「レゾネーター」を搭載した窓ガラス(旭硝子)も効力を発揮しませんかね。」これが誤魔化しの始まりと云ったものですから、多くの「匿名、匿名さん」の一部の方から、「罵詈雑言」(ばりぞうごん)を貰うことになってしまいました。
結論は、ガラスが「T-3」等級くらいの防音性能なら・・・、しかし、サッシが「T-3」(ビル用サッシ)でないとバランスが取れないことを云い、購入前にサッシが「T-3」等級であることを確認された方が良い。
というのが私の意見でしたが、窓ガラスが「T-3」と言ったものですから、(「T-3」等級くらいと言えばよかったのですが)
硝子には「T-3」という等級がないと、さんざん言われました。次のホームが参考になると思います。
http://www.ads-network.co.jp/seinou-kiso/kigou-T.htm (再掲)
NO369でリバーガーデン千里中央のパンフレットの表現を、載せて「匿名、匿名さん」などへ説明したものです。
長々となりましたが、ベランダ側、廊下側のサッシが「T-3」と確認できれば、それでよかったのですが、リバーの関係者?からの集中攻撃を、もらってしまいました。今現在は、どうやらご理解いただけたようで小休止と言ったところです。今夜、明日にでも、また総攻撃(総口撃)が始まるかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
要約すると
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
匿名さん
師匠様ありがとうございます。
師匠様や要約すると様が仰る懸念事項が見えてきました。
このスレを見てきましたが、お二人の懸念事項が一貫していることも見えてきました。
私も迷える子羊程度のもので、解釈が間違っていたらまたお叱り下さいませ。
この物件が、大阪でも稀有なジャンクションの2面にもろに接する。建物の騒音を遮断するためには『世界初の防音新構造「レゾネーター」を搭載した窓ガラス(旭硝子)を採用された高遮熱断Low-E(低反射)複層ガラス(エコガラススUV70%-80%カット)』に見合う、T3級程度のサッシが準備されていれば、防げるのかも知れないけど、広告掲載内容が真実と前提して、サッシの強度を確認する必要があるとのことですね。
また、建ってないものの実測は出来ないから、この防音で遮断されるはずの数値を事前に約束しておけとのことですね?
私は改めて見ていて、自分の大きな落とし穴に気付きました。私は今、住んでいるマンションが質はわからねど、二重サッシなのです。ですから、ここも二重と思ってしまっていたのですが、凄い機能を搭載した1枚なんですよね?
だから、サッシの強度が重要になるのですよね?
勘違いだったら、申し訳ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
リバーを真に愛する者
↑NO417様
ようやく、言ってる意味を理解してくださる方が出てきました喜んでおります。多くのリバー関係者?(失礼)には叩きのめされそうになりましたが、購入を希望される方も技術面での無知に乗じて誤魔化されないようにとの思いでいっぱいです。
結論から言えば、ほぼおっしゃってる通りです。硝子、サッシで構成される開口部の防音性能で、サッシの「T-3」の確認できればいいと思います。さらに、誤魔化されないように、理論武装をされるなら、次を読んでおかれた方がいいと思います。
1 住宅性能表示制度を適用していると思います。(まだ、内容の確認はしてませんが新聞のチラシではそのように受け取れます。)音に関しては、上の階からの透過音、となりとの壁からの透過音(漏れてくる音)外からの騒音(車、電車などは、性能表示制度ではオプションとなってます。一番大事なところは「開口部の遮音性能や、共同住宅の上下又は隣接する住戸への音の伝わりにくさを評価します。」がリバーの建物で適用されているかにつきます。もし、希望者だけであっても適用された方が将来外部騒音でトラブルになった場合には、補償を求めることが可能になります。
2 簡単に言えば、住宅性能保証制度で、音に関しての項目が補償内容に入ってますね。外に面した開口部の遮音性能(防音性能)は「T-3]等級となってますね。と念を押し、図面や特記仕様書などで確認されたら十分です。これで、法規制値が基本となります。即ち、室内の騒音が、下記以内であることを法的に保証されることになります。
今回のご質問で、私が購入される方にお伝えしたかった外部騒音に対しての心配事は、ほぼ言い尽くせました。有難うございました。これからも、この建築に関して知りたいことなどありましたら、書き込んでください。丁寧にお答えできるように、調べてでもいたします。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
リバーを真に愛する者
最後に図を間違えてしまった、差し換えておいてください。
肝心な数値は、朱で囲んだ枠の下の方の数値です。(昼間45db、夜間40db)
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名さん
一人芝居がバレない様に考えて書込みを行っているつもりなんでしょうけど、やはりサッシとガラスの関係を理解できていない事から同一人物である事が読み取れますね。ご覧になられている方は気を付けましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名さん
確かに多分同一人物でしょうね。
名前を変えても、「怪人二十面相」とか「迷える子羊」っていう言葉のセンスとかレベルが一緒ですもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
リバーを真に愛する者
誰と誰とが同一人ですか。ガラスとサッシの関係とは何を言っているのか。
同一とされた方には申し訳ありません。内容については、ご理解いただけたのですね、420・421。こちらこそ同一人だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
リバー住民
建ってもいないマンションの静けさを予め売主に確約させておかないと買った者が後悔することになるから、なら最初からやめときなさい、と仰りたいのでしょうか。
もし最近の書き込みを見た方がリバーを過少評価して検討の候補から外されることがあれば残念に思います。要は最後に出てきた昼間45db、夜間40dbの数値が室内で実現できるのかというのが心配なのでしょう。
私は専門的知識は全く持ち合わせていませんし、検証方法としての是非はわかりませんが、実生活で感じる騒音について住民として伝えることが皆さんの一助となればと思い、スマートフォンのアプリを使って簡易的に騒音を測定しました。3つのアプリをつかいましたが精密な測定はできないですからあくまで目安と考えてください。
場所は大きな道路沿いのリバーマンション(立地、仕様は当物件とさほど変わらないはず、でなければこれまでの数々の投稿は無意味になる)、防音壁より上の階で今日の午後1時頃に測った結果です。
道路に面した外廊下:アプリA55db、アプリB75db、アプリC33db
道路に面した洋室(寝室として使用、部屋の中心で測定)
窓を開けた時: A35db、B50db、C23db
窓を閉めた時 : A21db、B37db、C17db
窓を開けたリビング : A30db、B43db、C21db
大体の傾向はつかんでいただけると思います。寝室はルーバー面格子を閉めると体感的にはより静かに感じますが数値にはさほど違いはありませんでした。
実感として室内にいるときに騒音をストレスと感じことはありません。とはいえ千里中央は私の住まいとは違って騒音が重なりますから、静けさを保つプラスアルファの対策がなされることを願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
検討中の奥さま
今どき怪人二十面相とか乳母車とか言ってるお爺ちゃんだしね♪
悪意は無いとか言いながら348での書き込みなんかリバーへの悪意ありありだもん。「ひつまぶし」だってさ。
さむいっての
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
リバーを真に愛する者
↑NO423様へ
貴重なご意見として受け取ります。しかし、「建ってもいないマンションの静けさを予め売主に確約させておかないと買った者が後悔することになるから、なら最初からやめときなさい、と仰りたいのでしょうか。 」このように受け取れますか。
前半は、「購入前に(当然ですが)パンフ、カタログなどでの説明で判断するにしても、表面のいいところだけで判断すると、間違うところがありますよ。」と言ってるつもりです。
後半は、「なら最初からやめなさい、と仰りたいのでしようか」全く逆で、十分検討をして、ばばを掴まないようにしましょう。と言ってます、さらに、ばばを掴んだ時の用心に裁判の事まで資料を提供しております。
計測値については、云々できるだけの資料も知恵も持ち合わせていませんし、判断する立場ではないと思います、貴重な資料として受け取らせていただきます。有難うございました。
最後に言わせていただきたいのは、今回の敷地での公的(豊中市)な騒音計測値をこの建物に役立てて、購入者にご理解いただけるような「開口部の騒音に対する設計」がリバーサイドで行われるように期待しております。ご検討がされてるようでしたら、パンフなどは訂正された方がいいですね。次の計測資料は、闘志吉でのものであります。それも、道路より低い地上でのものです。ご参考まで。(再出) あなたのアプリで、計測値の検証をされたら如何でしょうか。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
427
匿名さん
417です。
私はリバーを愛する者様ともちろん同一人物ではありません。上記の方々が営業さんでしょうか?一般の人であっても残念なことです。
私も初めは皆さんと同じように思ったところもあります。しかしながら、それでもずっとこのスレで読んでいて、改めてチラシ等見たときに、何が問題か見えてきました。お値段の割には、世界初など凄い機能性のあるものが書かれていますが、それに見合うサッシや外壁など確認するべきだと仰っているだけです。
もしこのあたりに住んでいれば、それが重大な検討事項の1つで、死活問題レベルであることが明白です。
それから…
リバーを愛する者様は一生懸命書いて下さるがゆえ、若い方々の反発もありましょうが、日本を牽引してきた千里ニュータウンです。このあたりを歩いていれば、実に粋な紳士、淑女が多いことに驚くでしょう。その中のお一人と推察しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
リバーを真に愛する者
NO425、リバー建設部長様
わざわざのお出まし、恐縮しております。設計の方も良くご指導ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
リバーを真に愛する者
NO427様
大変ご迷惑をおかけしました、お詫びいたします。リバーの多くの匿名さまに別人とわかっていただければいいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
要約すると
もうイヤになるので、誹謗中傷はやめませんか。愛する人さんも相手を決めつけずに落ち着きませんか?為になる事書いてるのに勿体無いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
検討中の奥さま
為になること書いてる風だけどリバー中傷の隠れ蓑にしてるだけでしょ。
透けて見えるけどね。
最初の方で書いてたとおりリバーに限らずって言うならさ、マンションの選び方っていうスレ立てれば良いじゃない。
こんな人が千里に住んでるとか同じ千里に住んでる人間として恥ずかしいよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
リバーを真に愛する者
了解致しました、お見苦しい点すみませんでした。お気遣い,感謝しております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名さん
417
427です。
どうぞめげられずに。
私はやはり、リバーとリバー購入者を双方に愛するかたと思いますよ。
千里をこよなく愛し、生真面目でどこまでも温かかった祖父を思い出しました。
千里では、粋を解せねば(^o^)
それから、目上のかたに皆様失礼されませんように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
リバーを真に愛する者
硝子とサッシの区別がついていない、とのご指摘を頂きました。私の借り物の資料を投稿させていただきます。
旭硝子の「デジタルカタログ p055」より抜粋しました。
レゾネータペアは「複層ガラスの中間層に低音域共鳴透過現象を防止する世界初の防音構造「レゾネーター」を搭載したペアガラスです。このペアガラスの中に、● 高遮熱断熱Low-Eペアガラスも使用可能。
高遮熱断熱Low-Eペアガラスの<サンバランス>や、防犯タイプのガラス<ラミセーフセキュリティー>、防火タイプの<マイボーカ>などを組み合わせることが可能です。
■特性
● ガラス単体で「T-3等級相当※1」を達成「T-3等級相当※1」とは、例えば道路交通騒音のように70dB(デシベル)の外部騒音があった時に、室内では35dB程度まで静かになるレベルの遮音性能を意味します。この静けさは、ホテルの
客室やオフィスの会議室における1級(建築学会が好ましいと推奨する性能を満たしている水準)に相当します。
※1 T-3等級相当:ここではガラス単体の測定結果にJIS A 4706:2000「サッシ」の遮音等級線を適用し、遮音等級(T等級相当)を表記しています。
※1 この等級は本来サッシを含む窓の遮音性能の評価として定義される等級(T-1~T-4)ですが、ここではガラス単体での測定結果にこの遮音等級を適用し、「T-3等級相当」と記載しました。したがって、窓の遮音性能を示すものではありません。(参照文献:「板ガラスの遮音性能(2011年版)」板硝子協会発行)窓としての等級を満足するにはガラスとサッシの両方の
性能が必要となります。
ガラスとサッシの区別はついていたつもりですが、皆さんからのご批判を頂きました。建築の関係者として念のため、リバーガーデンで採用されている、旭硝子のデータカタログから硝子とサッシの関係のあるところを転記いたしました。
念のため、同じものですが一部写真といたしましたので、ご覧いただければと思います。私自身の無知はお詫びいたします。
リバーガーデン千里中央のチラシ、カタログには正確に表示されますことをお願いしておきます。
新聞折り込みチラシ Q4 「T-3等級」の高い防音性能、低音域の騒音(幹線道路・電車・航空機)にも効果のある窓ガラスにこだわりますか? 「T-3等級相当」と訂正しないと不当表示(だまし)になります。 誹謗ではなく忠告です、誤解なきように。
特に、旭硝子自身が断っているように、「窓の遮音性能を示すものではありません。(参照文献:「板ガラスの遮音性能(2011年版)」板硝子協会発行)窓としての等級を満足するにはガラスとサッシの両方の性能が必要となります。ヨーク確認されたい。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
要約すると
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
匿名さん
ここまでして下さる方はなかなかいらっしゃいませんよ。難解に見える文ですが、よく読んで見ると本当に最なことで、購入に大事な問題提起をして下さったのです。また、検討者はよく理解しておくべきです。
本当にありがとうございます\(^_^)/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
437
匿名さん
高齢者の親がいますが、ちょっと距離がありますね。
車が必須ですね。
ETC(Electronic Toll Collection system:電気的料金徴収システム)
ETC車載器本体
・スタンバイランプ(青)
・エラーランプ(橙)
盗難防止のためETCカードは取り出してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名さん
441さんの仰る通り。
他所との比較は、建物の構造等の検証にしましょう。
民度はこれから創るもの。
問題ありません。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
要約すると
458様、購入を検討して、自分が攻撃されたからといって相手がすべてリバー関係者とは限りません。貴方の事を他の営業だろう決めつける人同じレベルではないですか?意味がないのでやめましょうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名さん
写真間違えました。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名さん
マンションは立地が全てって言われてる事自体は知ってるの?
まさかそれは否定しないよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん
マンションは立地が大切です.排ガスの少ない、車騒音が少なく、お買い物や通学にも安全で便利な所です.
新千里南町1-1-1は排ガス、車騒音の巣です。駐車場が最適です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
リバーを真に愛する者
真面目な話です。
※一部の住戸に採用???、世界初の、防音新構造「レゾネーター」を搭載した窓ガラス(旭硝子)を採用、そのあとに小さい文字があった。生命保険の契約約款の細かい説明のように、さりげなく。
一見、世界初の防音新構造の「T-3」防音性能の窓ガラス、(レゾネータマイミュート)・・さすがリバーのマンションだ。しかし、別の場所には、高遮熱断Low-E(低放射)複層ガラス 全戸に採用 とある。
リバーのチラシでは、
前者は、ガラスの防音性能を、サッシの防音等級を使い、「T-3」と「T-3等級」の2種類が使われている。昨日もくどいくらい述べたように、旭硝子では、「ガラス単体での測定結果にこの遮音等級を適用し、「T-3等級相当」と記載しました。したがって、窓の遮音性能を示すものではありません。」と断っている。しかし、リバーのチラシでは、旭硝子と異なった表現をしていることになります。
後者は、「世界初の防音新構造の「T-3」防音性能の窓ガラス、(レゾネータマイミュート)」 ※一部の住戸に採用 宛も、全住戸かと思ったらそうではなかった、一部に採用は非常にあいまいではないでしょうか。一戸でも一部、ベランダ側だけでも一部、一部の住戸に採用で揉めないようにしたいですね。小さな字での注記だけに気になります。
今回で、チラシを見て、購入希望者が騙されないように、後でパンフと違うなどと揉めないように要注意を書きだしてみました。 せれが荒れているようで、恐縮ですが一旦、騒音関係はこれまでにします。疑問点などについては、リバーの営業マンに代って、正確に説明いたします。お疲れ様でした、またお付き合いいただき有難うございました、騙されませんように。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
472
リバーを真に愛する者
例によって、間違えました。前者、後者は正しくは下記。
前者 高遮熱断Low-E(低放射)複層ガラス 全戸に採用
後者 世界初の防音新構造の「T-3」防音性能の窓ガラス、(レゾネータマイミュート) ※一部の住戸に採用
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名さん
>467
立地が全てな訳ないでしょ。
立地が全てなら、パンフレットも図面集も
モデルルームもいらない。
立地は一つの要素にしかならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
リバーを真に愛する者
再々修正、訂正です。申し訳ありません。
次の部分から訂正ください。
リバーのチラシでは、 以降
前者は、写真に示すように「世界初の防音新構造の「T-3」防音性能の窓ガラス、(レゾネータマイミュート)」 ※一部の住戸に採用 しかも、全住戸かと思ったらそうではなかった、一部に採用は非常にあいまいではないでしょうか。一戸でも一部、ベランダ側だけでも一部、一部の住戸に採用で揉めないようにしたいですね。小さな字での注記だけに気になります。
後者 別の場所には、高遮熱断Low-E(低放射)複層ガラス 全戸に採用 とある。
新聞折り込みチラシ(200130629)では、プロジェクト行きの質問Q4には、「T-3等級」の高い防音性能、低音域の騒音にも効果のある窓ガラスにこだわりますか? 世界初の防音新構造「レゾネータ」を搭載した窓ガラス「旭硝子」を採用 と記載されている。文章から素直に読み取れば、「世界初の防音新構造の「T-3」防音性能の窓ガラス、(レゾネータマイミュート)」 ※一部の住戸に採用 と思われるが、さてどうでしょうか。
いずれにしても、読み方によって解釈が異なるようでは、購入者は注意がひつようということです。
何回もの訂正、済みません、私の力不足というところですがご容赦ください、よろしくお願いいたします。
皆様、大変な数日でしたが、よい週末をお過ごしください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
匿名さん
HPでは最優秀作品ってなってるけど、
入札価格が一番高かっただけでしょ。
違うの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名さん
実際には立地が全てではないのは当然ですが、それでも立地が全てと言われるぐらい立地以外の要素は小さいと言う意味ですよね。
物件を探す時ってまずは駅からの距離とかの立地と値段から入りますものね。
確かに新築時の売主や施工業者も大切でしょうが、不動産屋やネットで中古探しをする時にそういう情報は載ってない事も多々ある事を考えると、やはり一般的には売主や施工会社の重要性はその程度なのでは。
それにリバーは新築時の売行きもかなり良いらしいのに、それが中古になると突然かなり値を下げないと売れないというのはおかしい気がします。
普通は新築を検討する人の方が中古を検討する人よりも慎重に考え様々な事にこだわりますよね?
どうなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
匿名さん
>480
逆です。
中古を検討している方のほうが、検討項目多いです。
新築を検討される方は、あまり考えずに購入されます。
(失礼な言い方で申し訳ない)
また、立地の要素は他の要素と同程度のはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名さん
私も新築を買われる方の方が色々と拘られるイメージがあるのですが、なぜ中古を買う方の方が拘りが強いんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
リバーを真に愛する者
NO479,480様へ 私の意見です。
479様 私はリバーガーデン千里中央の設計には関係ありません。工事に関しては、今のところ関係していません。今まで は、数回お世話になってます。
480様 新築の場合、紙(設計)から、自分の好みや夢を感じ、造り込では出来上がって姿が見えてくる楽しみ、新しい家のにおい、夢が現実になることを実感する。これらの事を時間をかけて、楽しめるのが新築の楽しみのように思います。
一方、中古の場合は出来上がってるので、利便性(駅までが便利か,安全か、お買い物の便などの立地)に目が行きます。
ただ、売主や施工会社は、メンテナンスよりも、施工上の瑕疵などに関わらずひび割れ、塗装のはがれ、水漏れなどが出た時の直すことなどは一流の会社の方が対応がいいと思います。私自身もお客さんへの対応で、飛び回っていた時期がありますが、直すのが先で、費用は施工会社の負担が普通でした。そういう意味では、新築、中古を問わず、施主や施工会社は非常に大切だと思っております。
個人的な意見ですが、「新築時の売行きもかなり良いらしいのに、それが中古になると突然かなり値を下げないと売れない」という事は、施主や建設会社によると思います。それが会社の、実力でありプライドであり会社のブランドではないでしょうか。
十分説明になってないかもしれませんが、一個人の意見として、如何でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
匿名さん
話がそれますが、不動産仲介業者さんに質問したい事があるんですが、よろしいですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
486
匿名さん
みなさまのご意見を読ませていただき、リバーの件を通じ勉強させていただいています。いろいろとお考えはあるとは思いますが、価格を除外すれば、千里中央ではどのマンションが良質と言えますでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
匿名さん
グランドメゾンかな。非分譲住戸がなければ完売していたと思う。積水だから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
匿名さん
結局お前だけの勝手な考えやんけ
お前完全に頭おかしいぞ?
こんな乱暴な文章書きたくないけど、余りにもひど過ぎて全てがバカバカしくなってくる。
だいたい騒音で不幸になるとか後悔するとかアホか!
同じマンションの住人が出す騒音は我慢できん事はいくらでもあるけど、道路とかの近隣環境の騒音で本気で悩む人間なんか滅多におらんわ!
みんなそこまで過度に気にする訳ないやろが!
そこまで気にする様な人は違う場所選ぶわ!
視野が狭すぎる!
話にならんわ
まぁ見てて面白いけど、余りにもバカげ過ぎててちょっと看過し難いわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
匿名さん
>483
新築は未完成物件としますね。
(正しくないのは承知です)
新築完成物件や中古の物件の場合、実際に現物を確認できます。
見て、気に入らない物件は買いません。
納得いく物件が見つかるまでいろいろな物件を見学します。
新築は、モデルルームという模型しかありませんので、
細かい部分は想像です。
説明する営業も想像で説明です。
(完成していないから当然)
つまり、新築を購入される方があまり細かいことを検討しないのは、できないからです。
立地が全てなんて方は、物件のグレードや仕様なんて関係ないから、
あてはまりませんけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名さん
488
酷い言い方されないで、ご自分がお買いになれば済むことでしょ。
まぁ見てて面白いけど、余りにもバカげ過ぎててちょっと看過し難いわ・・・という事は楽しんでるんでしょ。穏やかに穏やかに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
千里南子
そうです。
千里中央のリバーガーデンだということを皆様お忘れになられませんように。
少しでもお買いになられようと思っていらっしゃれば、お言葉に気を付けられませ。
リバーを愛する師匠も、要約すると様も一緒に入って下さいませんのよ。
今日1日出掛けていたら、えらいことになってますわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
匿名さん
どうでもええけど…
デベ、施工、立地、で価格は決まる。ここを周辺相場と比較分析すればいいだけ。
自ずと結論が出るはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
匿名さん
491さんとリバーを愛するさんと要約するとさんが同一人物に思えてならないのは私だけでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
千里南子
違いますわよ。
男性的観点と女性的観点は違いますからね。
492様はとっても男性的で、493様は明らかに女性的見方でしょう。
この物件は様々な角度からの検証が必要ということです。
男性はやはり、シビアに物件の価値を分析するでしょう。
あと、どのくらい千里中央に新築マンションが建ちますかしら。
買いたい時期もありますしね。
中古の良質物件も、意中のものはなかなか出ませんからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
匿名さん
急に語尾が怪しくなったな 笑
内容は変わってないけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
千里南子
そうでございますか。
それは失礼致しましたわ。
殿方がお帰りで手厳しいので、退散することに致しますわ。
私は、もしこちらに入らせて頂いたら、皆様と気持ちよく住みたいと思っているだけですの。
いろいろ噂のあるリバーですが、民度はこれから作れますからね。
それでは失礼させて頂きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
千里南子
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
匿名さん
やっぱり誰がどう考えても同一人物か。
独特のセンスとズレっぷりがいくら違う人間を演じても滲み出てるからね。
不動産は立地が全てってのは、この同一人物が言ったリバーは中古で売る時には値段を下げてもなかなか売れないって事に対してじゃない?
中古で売る時には1にも2にも立地って言うのは新聞や雑誌にも書かれてる程の定説で、不動産仲介業者じゃまずこれを否定する訳がないしね。
ちょっと調べれば分かる事。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
匿名さん
中古物件をネットなどで探す際に徒歩10分以内で条件を絞るケースが多いとよく書かれています。
そういう意味ではジェイグランやジオの方が苦しいかも知れませんね。
ただ、実際に不動産屋さんに色々案内されて見ていくと駅までの距離だけでなく周囲の環境や建物のグレードなどが気になってくるのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
匿名さん
建つ前から、中古での販売、売れてから考えましょう。
誰が誰、くっ付けないといけない様な雰囲気、もっと人を見る目を持ちなさい。
くだらん業者が多過ぎる、このこと自体がリバーの評判を3流以下にしてることに気がつかないといけませんね。
贔屓の引き倒しとも言います、自業自得でもありますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名さん
500様
中古の話は、なぜいまなんですか?ここは中古販売の板、スレの場ではないと思います。之を場違いと昔から言います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
要約すると
乱暴な言葉が嫌いだけど
愛する者の決めつけ発言や乱暴な言葉はとことんスルーします。
でも同一人物ではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
要約すると
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名さん
502さん
500です。
499さんの意見に対してのコメントです。
文脈を良く見てください。
将来の資産価値は新築物件を買う場合でも重要なファクターだと思いますよ。
一にも二にも立地というのは正しいと思います。
特に東京圏では駅から徒歩10分を超えると中古での値落ちが激しいようです。
大阪圏でも大阪市内では同様ですが千里中央の場合はどうでしょうか?
北急千里中央駅から徒歩8分のこちらと徒歩12分のジェイグランがもしも同じ価格帯で発売されたらどちらを選びますか?
私なら躊躇なくジェイグランを選びます。
周囲の環境があまりにも違いすぎると思います。
勿論、そのためにジェイグランがあまりにも強気の価格設定で苦戦しそうですが。
立地とは単純に駅からの距離だけではないことを申し上げたかっただけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
匿名さん
505様
昔のマンションの立地の話であればそれも一つに意見だと思いますよ。
今徒歩10分、100%の駐車場を設置したマンションであれば、リバー千中からでも、千中へ車で送り迎えされる方も多いですよ。
リバーガーデン千里中央、南町寄りの環境が非常によくなったので、空間環境を除けば、おっしゃる通り最高です。
リバーガーデン千里中央、5年後、10年後の評価が楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
匿名さん
立地が全てというのはこの物件・この地域の事を指しての発言ではないのでは…
あくまでもリバーの物件はリバーであるという事がマイナス要因となりどこも中古で売る時にはかなり値を下げてもなかなか売れないというめちゃくちゃな書込みに対してのものでしょうね。
不動産は立地が全てとまで言われてるのに、知名度が低いのにリバーだから避けたいと思う人がそんなに居る訳がないし、それ以前にじゃあなぜどこのリバーも新築分譲時に毎回他社より売れ行きが良いのかと。
大手だから中古時に有利だという事は自分も十分にあり得ると思います。
マンション選びは当然立地以外も重要ですが、中古の制約事例の結果を見れば、やはり立地が全てと言われる結果になっているのでしょう。
当然例外もあるでしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名さん
立地、立地、何を言いたいの?所詮3流の施工技術は3流、1流にはなれない。
耐震等級2は設計での話で、施工技術があっての話ですよ、誤解されませんように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名さん
じゃあそう考えてるあなたは何の為にここにいるのですか?
検討する気のない人はここへ来ないで下さい。
あなたの様な方が異常なまでの悪質な書込みを行うから立地がどうとかリセールがどうとかっていう話になるんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名さん
人のせいにしてはいけませんよ。ここへ来られては、まずいのでしょう?
ご購入検討者に、本当の話を聞かれるのが一番怖いのですよね、リバーさん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
匿名さん
立地、立地で目先を変えて、肝心の何かを忘れさせようとしているとしか思えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
周辺住民さん
その通り。リバーの住民は、デベや施工会社に納得して購入してるはず。外野は黙っときましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
匿名さん
リバーの物件を検討される方々にはお気の毒さまです。リバーのど壺から外を見て、一息いれて考えましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名さん
誰が何を言おうとリバーが売れてるのは事実。今の時代に合ったモノを提供している。耐震等級2とか収納多い、安い、広いと消費者への見せ方がうまい。周りで大量に在庫抱えて苦労している業者さんが躍起になってリバーを叩いているが、残念なことにリバーが駆け抜けて完売するのは目に見えてます。千里中央でこの値段ですから。周りはたまったものじゃないでしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名さん
安物買いの銭失い、と昔から言われています。収納が広い、部屋が狭いということです。消費者への見せ方がうまい。騙しがうまいと同じ言い方です。ご苦労様です。誰かが言っていた、不当表示はどうされましたか、消費者庁へ言いましょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
周辺住民さん
確かに。自動車業界は、軽自動車や小型車が販売上位を占める時代ですから。
マンションも同じですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
匿名さん
516
言いましょう!
本当に不当表示があるならそうするべきです。
じゃあお願いしますね
ちゃんと言って下さいね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
周辺住民さん
516
収納が広い=部屋が狭い??
笑わせてくれます。
私からもお願い!
言いましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
匿名さん
多くのリバー関係の匿名さん、次へ責任を持ってお伝えください。(リバー産業株式会社 代表取締役 河 啓一殿)
掲示板の方々のご了解もありますので、下記の件 公式機関へ照会すると同時にリバー産業株式会社(代表取締役 河 啓一)へも下記内容で送付させていただくことといたします。
照会申請などへのご意見等、7月10日24時までに、本掲示板へご回答いただければ幸いです。(河 社長様へのせめてもの誠意です)
申請の件 リバーガーデン千里中央 あかり絵のみち チラシでの「不当表示」
新聞でのチラシ 平成6月29日(土)朝日新聞折り込み 受け取り場所 豊中市
「不当表示の箇所」 添付資料に、チラシの「不当表示」箇所をアンダーラインで示します。
添付資料 新聞での織り込みチラシ(「不当表示」と思われる部分をアンダーライン、不当表示と思われる理由と資料)
内容は、本掲示板、NO471,474から引用させていただく予定です。(この意見には、全面的に賛同してます。)
主旨は、掲示板で、チラシ等での説明に、購入者が内容を勘違いされる箇所があると指摘しされた方の意見を聞き、リバー側の訂正を期待いたしましたがお聞きになる耳をお持ちでないように感じております。「不当表示」とご指摘された方へも、失礼なご意見が多く見られることから、やむなく社長様へお聞きすることにしたものであります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
要約すると
521様、別に反対はしませんが私はリバーーとメーカー両方に問い合わせ、確認しましたが、お知らせした方がよろしいですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
匿名さん
おお!久しぶりに面白いスレ発見。
色々なスレで、たまに
謎に過剰に熱くなっている人
を見かけると
ついつい興味深く、目が留まってしまう。一体、どんな私生活送ってるのかなとふと思ってしまう(・∀・)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名さん
515は営業丸出しだな。そんな火消しに必至にならんでも、多分買う人はいるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名さん
NO522様、521から。
お手数をおかけしました、公表方よろしくお願いいたします。
当方も、471,474の内容を精査してますが、こちらの方も一部誤ってるところ(勘違いか?)?があるようなので今詳細に調査しております。
要約すると、様のご意見を拝見したうえで、521での文章(原案)をより確実な内容の正しいものにしたいと考えてます。
勿論、この掲示板内で解決されるなり、リバーからのコメントがあれば、本来の目的(消費者、マンション購入者に正しい情報を、誤魔化さないなど)が達成されたものとしたいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
購入検討中さん
大事なところですよ。
この立地で、世界初の防音の窓が全戸ではなく「一部の住戸に採用」って
ちぃ--------------さな文字で書いてありますから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名さん
それ普通やろ
良くはないけどどこもそんな感じ
話にならん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
>528
ボクいくちゅかな?
一度その事についてパパかママにどう感じるか聞いてごらん?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
要約すると
財団法人建材試験センターの品質性能試験報告書と三協立山アルミ社 さんのサッシとレゾネータ
を使用した場合の遮音性能はT-3等級であるという証明書?(社判おしてます)をコピーでいただきました。結論からいいますと、サッシ(T-2等級)とレゾネータでT-3等級の遮音性能が品質性能試験で証明されています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名さん
まぁそこまでする程異常な人って滅多にいないから、とりあえず『要約すると』さんと『真にリバーを愛する人』が同一自分である事がほぼ確定したね。
やっぱりねぇ…
まぁとりあえずお疲れさんっw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名さん
>528
528の言うとおりならゴマカシ、インチキではないか当然ここの検討者は知る権利がある。
528頑張って多くの人に知らせてやれよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
要約すると
同一人物ではありませんよ。気になったから調べただけです。価格が価格ですから。他も気になる箇所は質問したり、専門家に聞きましたよ。一々結果を書き込むつもりはありませんので気になる方は各々で調べて見てください。失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
匿名さん
モデルルーム行ったら分かる事やんけ
その考えがズレてるって事に気付けよ
どんな商品でもそんな表示方法してるわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
物件比較中さん
モデルルームを凄く楽しみにしているのですが、
まだですかね〜
ジオはエアヒルズ後に作り中ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
匿名さん
モデルルームへ行けばわかる??バッカじゃないの、飛んで火に入る夏の虫、って事をご存知ない様ですね。
誰と誰とが同じ?? ぜーんぶ違いますよ、だから騙されるんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん
この板全部読んでも他の物件と比べてこの物件のどこにそんな大した問題があるのかがさっぱり分からん…
やっぱり単に同業者が叩いてるだけとしか思えないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名さん
何がどうバカか説明しろ。
逃げんといてね。
詳しく教えてね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
匿名さん
同業者が叩くつもりだったのに、タタカレパナシダ。どっちもどっち。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名さん
同病相哀れむ、お大事に。馬鹿に馬鹿を詳しく説明する暇もないが、わかってもらうつもりもない。
こういう事は自分で考えなくともわかってる事でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
匿名さん
結局ここを荒らしてる奴はこのレベルやね。
考えが偏り過ぎてて全く共感できないし、突っ込んて聞いてもまともな事を答えられない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名さん
なにがどう馬鹿かせつめいしろ、これが突っ込んで聞いてる態度かね?
人に聞く時、尋ねるとき、もっと丁寧ねされたほうが、およろしいのではないでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
匿名さん
完全にズレてる…
自分は人をバカ呼ばわりしといて、相手には人に聞く時尋ねる時の態度がどうとかって…
そういう普通の真っ当な日本人とも社会人とも到底思えない明らかなズレっぷりがリバー叩きしてる人間の共通点。
だから同一人物と判断されるって事に気付いた方がいいよ。
ここまで酷いとちょっとなぁ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
匿名さん
こういう掲示板で「およろしいのではないでしょうか」ってズレてるよね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名さん
バッカじゃないの、この一言でここまで議論が続く掲示板はすごーい。
何もないよりましか。平和ボケにならない様に注意しましょう。熱中症にも注意しましょう。
と言ったら、何に注意するのか、はっきり言わんかい。といわれそう。だから、石松に馬鹿は死ななきゃ治らない、と言われるんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
検討中の奥さま
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名さん
困りましたね現代人には、歴史も勉強しないといけないよ。石松??寿司食いねえ江戸っ子だってね、森の石松を知らないのかね、常識、常識ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名さんR
匿名さんばかりで、区別がつかない。匿名さんRで区別します。
どうもタイミングが悪い様だが、真面目な話なのでお付き合いいただきたい。
マンションの広告事例、リバーガーデン千里中央もこれによく似た形で纏めつつあります。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
匿名さん
リバーを検討する人が低さをさらけ出してるね。
批判する人は低くて当たり前だけど、それに乗っかる検討者も低いのがリバーの特徴だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
匿名
リバーさんはクレーマーに狙われてるんだね。レゾネータ住戸は問題ないみたいなのにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名さんR
レゾネータ??最大の問題ですよ。このカタログでどの住戸にとりつくか分かりますか。*一部の住戸では、責任逃れです。
このチラシで、何戸、またはどの階から、またはどの棟、リバーの販売の方、販売に便乗されてる方、説明できますか?
説明できないチラシの表示はおかしいと思いませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
購入検討中さん
浅く読んでわからんわからん言う方はもう一度お勉強し直されるか、購入検討でなければご退場願います。匿名なので、日頃のストレス発散か勘違いされていますが、他にどんな場所でもありますから、どうぞこの物件のことはご心配なく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
匿名さんR
551~554、もっとまじめな意見が出せないのかね、情けない。せめて、555に意見を出してみたらいかが。
チラシの表示がおかしい、という人間がいる、真剣に購入をお考えの方はどのように思いますか、教えてほしい。
554、クレーマーの意味が分かってますか、貴方のような方のことを云うのですよ。
553、きつい、具体的に。
552、その通り、と言いたいところですが、安いから購入予定者を誤魔化してよいとはならない。
551、全くそうではない、こんなに高い考え方を示すものがいる。自暴自棄、自暴自虐にならなくていいのでは。
11日以後をお楽しみに。それ以前に動きがあれば、書き込みますが。
リバーの関係者、お気の毒に犯人?探し、ご苦労さんです。また、河社長さんからのご指導、ご苦労さんです。
その前に、チラシ対策をされないといけませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
ご近所さん
ここを読んで、それでも買う!という人は少ないとおもいます。
私達もここは見送ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名さん
皆様、ごちゃごちゃ考え過ぎ過ぎです。
マンションも一戸建ても同じですが、周辺相場より安いのは、それなりの理由があって当たり前でしょ。
スーパーが安売りするのと違うのですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名さん
スーパーがする安売りは理由がはっきりしている。リバーのレバーの安売りと同じにしないで下さい。
スーパーは一部上場会社です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
購入検討中さん
こことロジュマンは安い安い言われますけどね。どのくらい安いといえますか?
内容によりピンキリでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名さん
チラシなんてそんなモン
そのバカさ加減がズレてる事に気付け
全うな日本人ならカタログなんてそんなモンと割り切る
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
匿名さん
買わんのなら消えたら?
普通候補から外すならわざわざ書き込まんのが普通な事に気付け
そのバカさが共通点
考えたら分かるよね?
わざわざやめましたって(笑)
そういうのは違う掲示板でここの話題が出たんならそこに書き込むのは分かるけどな。
お疲れさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
何がチラシ対策だよバカヤロー。
ロジュマン千里中央なんか、神社の上にわざと物件名を被せて神社を見えなくしているだろ。
隠しているのは悪質。
都合の悪いところでも小さく書いておくのが正解。
これ、どの業界でも同じ。
このスレのネガは視野がせまい、井の中の蛙のような可哀想な方ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
匿名さん
調べて分かることと分からないこととでは話は違うのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
匿名さん
というよりわざわざ騒ぎ立てる様な事ではないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名さん
同感。なんで騒いでいるんでしょうね?
MRで聞いたら済むことでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名さん
あらしの皆さんお疲れ様です!
いっぱい遊んでもらえてよかったですね!
色々調べてくれているんですね!
購入検討している人よりも調べているなんてすごいですね!!
ほかにも色々教えてくださいね!
それにずっとこの掲示板みてくれてるんですね!
お疲れ様です!
また新しい事発見したら教えてくださいね!
よろしくお願いしますね!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
匿名さん
このマンションは全く興味ないが、
匿名さんRの言動興味深い。
過去に不満因子のある物件を掴んで、他人がそんな思いをしないように
「自分が買いもしない、どうでもいい物件」に対してアツくなってるのか
単純に、マンションの粗探しを趣味としているのか
マンションまじどうでもいいが、なんとなく気になって覗いてしまう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
匿名さん
軽量コンクリートの遮音性って本当に普通のコンクリートよりもそんなに劣るんですか?
調べてみましたけど、ほとんど変わらないみたいなんですが。
ソースは何ですか?
それにコストに関しても私が調べた限りでは安いどころか軽量コンクリートの方が高いみたいですが・・・
断熱性に関しても軽量コンクリートの方が上みたいですし、何を根拠に批判されているのかわかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名さん
H型の断面をした鉄骨を主な骨組みとし、軽くて厚みのある軽量コンクリート板(ALC板)を床や壁に使う工法。
ALC板とはセメントと骨材などを混ぜ合わせて発泡させ、重量を軽くした軽量コンクリートのこと。ALC板は耐火性、断熱性、耐久性、遮音性が高く、住宅だけではない様々な分野の建物に広く採用されている。しかしALC板の内部には重量を軽くするために多数の気泡があり、水分を吸収しやすく、水分を吸収したALC板は性能が低下してしまうデメリットがある。屋根や外壁といった外回りの防水の仕様、仕上げがポイントとなるだろう。
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/g/06/index3.html
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
匿名さん
遮音性能は重さが大きいほど遮音します。勿論底の抜けたバケツでは水がたまらない様に、隙間があってもジャジャ漏れになります。軽量コンクリートは文字とおり軽量コンクリート、断熱性は優れていますが遮音性は普通のコンクリートには、劣ります。リバーガーデン千里中央は、交通騒音がひどく、その対策が最大の問題です。ロジュマン位奥にはいると、ほとんど気になりません。廊下側の壁、ロジュマンは軽量コンクリートで出来ています。性能は用途によって、比較あいてを考えないといけないのだはないでしょうか。資料の写真の様に、継ぎ目など透け透けです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
匿名さんR
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
匿名さん
遮音性能は重さが大きいほど遮音するというのは聞いた事はありますが、軽量コンクリートについて検索してみたところ、やはり普通のコンクリートとの遮音性の差はほとんどない様です。
ですのでこの2種類のコンクリートに関しては重量の大きい方が遮音性が高いというのは当てはまらないのでは?
本当に遮音性能が劣るのであれば、軽量コンクリートの特徴として説明されるはずですが、結構頑張って探したつもりですが、その様な事が書かれているものは見つかりませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名さんR
下記のホームが参考になります。解説が専門的ですが、この様な事が書かれています。
質量則とは、「緻密で均一な材料からできている壁体の透過損失は、その壁体の単位面積当りの質量(M)と、音の周波数(f)の積の対数値との間の直線関係がある。」この関係を質量則と言います。単位面積当りの質量が大きいほど、あるいは周波数の高い音ほど、透過損失が大きく、遮音効果が得られることから遮音性が向上すると言えます。一般的には、重くて柔らかい物ほど音波によって揺れにくいため、遮音性に優れており、代表的な材料としては鉛などがあげられます。
コンクリートなどの一重壁(単体壁)の場合、重量(質量)が大きいほど遮音性が高くなることから、壁の厚さが厚ければ厚いほど遮音性が良好となります。
※コンクリート、軽量気泡コンクリート板などによる一重壁構造は、内部の配筋等があり厳密な意味では均等ではないが、実用的には質量則を適用して音響透過損失を求めても良いとされております。普通コンクリート(2.3t/㎡)、軽量コンクリート(1.5~2.0)
ご存じとは思いますが床などで扱われている、衝撃音の遮音性能と空気音の遮音性能とは別物ですよ。
http://www.dwall.co.jp/kiso/rc.html
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名さん
どっかの企業HPの引用ばかりですね。
自分で理論立てして検証しようとは思わないのですか?せめてちゃんと計算ぐらいしてみればいいのに。
HPの引用なんて所詮は自分は何もわからない素人ですって宣言しているようなもんだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名さんR
NO572様への返事のつもりなんですが、これでもいけませんか。企業やJISなどを根拠と思ったのですが。
578様、あなたの言い分は、リバー産業へ言うことですよ。設計での詳細な検討データを出すようにと。
ああいえばこういう、「人が意見や忠告などを言っても、いろいろ理由や理屈を言って従わない。」この様な方ですね。
技術的なことは、餅は餅屋と言います。自分に自信の無いところは専門家の意見を聞く、それが普通です。
悔しかったら、HPで見つけてでも紹介したら如何ですか。何が問題なのかすらわかっちゃいないのではないのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
匿名さん
ありがとうございます、
新ディウォール工業のホームページリンク見ました。
確かに、質量が少ない方が音が透過するみたいですね。質量が二倍になると、約5db変わると書いてました。
軽量コンクリートと普通のコンクリートの差は、
匿名R様によると1.5倍から1.15倍くらいですね。
私にはあまり差がないように感じて、
逆に安心できました。
ありがとうございます。
一般的な工法で、たくさんの中高層マンションで使用されているようなので、よかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名さんR
580様、
誰がどう、相変わらず詮索がお好きですね。一切関係はありません。意見がよく似た方がいても不思議ではありません。良い方と同じにされて嬉しいです。安物売りの販売員でなくて嬉しいです。それよりも言ってる事をよんでください。
言葉使いを知らない方々は、会社で猛特訓かな、ご苦労さん。雑音も少ない日曜でした。少しは勉強しないと懸命な購入予定者に、しどろもどろになりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
匿名さん
匿名Rさん今日も調べてくれてるんですね!
お休みなのにご苦労様です!
一日この掲示板を監視していたんですか!
匿名Rさんはこのマンションを買うんでしょ!
じゃないとそんなに手間暇かけて色々調べてくれないですもんね!!
他のマンションにも書き込みしてますよね!
まさかこのマンションだけじゃないですよね!
もし書き込みしてないなら是非その知識を活かして書き込みしてくださいね!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
匿名さんR
581様
少しはお役に立った様で喜んでます。軽量コンクリートが悪いのでは無いのですよ、使われ方が問題なんです。ガラスにしてもサッシにしても、使いかた、使われ方が大切です、人間もそうですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名
使い方、使われ方という程、貴方は詳しくない。ここに乗ってる写真を見て間違いすら指摘できんのでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名さん
>584氏
あんたはちっとも役に立ってないよ。
ちゃんと設計図書読んでから語れよ。
図面読めるか?構造計算できるか?
HPの一般論しか述べられないなんて悲しい人。
理論と現実なんてぜんぜん違うのが何もわかってないね。
どうせリバー以外の物件については何も語れないんだろ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
匿名さんR
585へ
いくらなんでも、どの写真か指で指してくれないと分からない。使い方、使われ方という程、貴方は詳しくない。その通りだ。ご明察です。としたら、あなたは私に何を言いたいのかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名
意見は素晴らしい事だけど間違いは訂正した方がいいと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
匿名さんR
586様へ、よくお聞きくださいました。
設計図書を見ないで、だまし満載のチラシからこれだけの事が読めるんですよ。図面見れば誰だって、リバーの社員でも建物が造れるんですよ。
設計図書の作成、構造計算、はだれでもできる、最近はコンピュタ学校を出た方が図面も構造計算も入力などしている。
実は、本当の仕事は設計の前段階と構造計画などの指導をしている。自分の知らないことは多々あっても、専門の方のお知恵を借りて纏めていってます。勿論現場の技術指導も行ってます。
リバー以外の物件、語り出したらきりがないが、リバーの物件が語ることが多すぎるくらいあるのと、やじ馬が多いので楽しい。無料で、皆さんの技術力向上のため実地研修のつもりで、書き込んでいる。お礼を言われても当然です。次々と、勉強になるでしょ、585,586様。リバーの河社長様から、とくべてボーナスが出ると誰かが言っていたっけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
匿名さんR
588さまへ、急に暇になったのか、忙しくなってきた。集中攻撃?打てば当たるだろう?かな。
意見は素晴らしい事だけど間違いは訂正した方がいいと思うよ。・・・ご指導はありがたいが、何の何処が間違いか指摘してくれないと、訂正のしようがない。主語、述語位ははっきりしないと、凡人には理解できない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
管理担当
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
匿名さん
あのさ、じゃあ遮音材は薄くて軽くてもに何で遮音性能高いの?
違う物同士の遮音性を重さだけで優劣付けれる訳ないし
その浅はかさというか視野の狭さからくるズレっぷりが共通してるんよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
匿名さんR
まず、音の勉強から。防音と遮音の違いを理解しましょう。勿論コピペです。
防音 「防音性には音を反響させない吸音性と音を遮断する遮音性の2つの機能があり、目的や用途によって使い分けられています。」
遮音と吸音 「音波を障壁でさえぎり、反射させることによって、壁の背後へ音が透過するのを小さくすること。 遮音対策には壁面が一重な場合と多重な場合がある。音波のエネルギーを吸音材で熱エネルギーに変え、消耗される方法が吸音。」
建物の外に面する壁 外部の騒音からの遮音(静かにしたい)にはガラス、やコンクリーの壁、軽量コンクリートの壁、木造で石膏ボードなどを張り付けた壁、等があります。
室内での防音 カーテンや吸音材を壁に貼り付ける、などが考えられます。
593様は、遮音材と吸音材のくべて、即ち遮音と吸音の区別が出来てないような気がします。
お願い、たとえそうであっても、「その浅はかさというか視野の狭さからくるズレっぷりが共通してるんよね。」の言い方は管理人が言うように、リバーガーデン千里中央の掲示板の品位を下げているのに気が付きませんか。
593様の「その浅はかさというか視野の狭さからくるズレっぷりが共通してるんよね。」そのまま返送します。
賢明な、真面目に技術的な情報を求めてお見えになる方々もいらっしゃると思い、雑言が続いても今しばらく続けます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
匿名さん
小、中学生近くに良い塾ありますよ。
ここからなら徒歩で行けます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
匿名さん
595は全く答え・反論になってない。
話を逸らすな。
ここは住宅に関する前向きな検討を目的とした情報交換をする場所であって、君のは事実であるかどうかに関わらず、不買や嫌がらせを目的とした書き込みは当サイトの趣旨に反するものという部分に該当する。
消えなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
匿名さん
たしかサピックスも出来た?出来る?んですよね。子どもが増えてると聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
匿名さん
ここは前向きに検討している人の集まる場ですよ!
検討しているなら良い部分や気に入ってる部分もあるはずで、そいう部分には全く触れずに悪口ばかり書いている人は購入検討者であるはずもなく、完全に規約違反です。
しかもこの物件の評判を落とす為に悪い側面にだけスポットを当て、真実を完全にねじ曲げて嫌がらせをする。
全てのものには良い部分も悪い部分があります。
それを悪い部分だけを取り出して顕微鏡で必要以上に拡大して大きく見せて、こんなに大きな問題点がありますよ!という様な行為をしてるんですよ?
社会人であれば、自らの言動をもう少し考えて行って下さい。
ここを見ているみなさんのほとんどはただの素人で、中途半端な情報を載せられても正確な判断はできません。
軽量コンクリートに関してもチラシの宣伝に関しても、他社と比べてどう良くないのかがさっぱり理解できません。
それどころか全く変わらない様に感じます。
他社も全く同じような事を行っていると思います。
リバー憎しで勝手に思い込んでいるだけではないでしょうか?
これ以上悪質な書込みを続けるのはやめましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名さん
済みません、質問です。
この物件から近いスイミングってありますか?
出来たら子どもを通わせたいのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件