大阪の新築分譲マンション掲示板「リバーガーデン千里中央 あかり絵のみち」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里南町
  7. 千里中央駅
  8. リバーガーデン千里中央 あかり絵のみち
匿名 [更新日時] 2013-08-29 12:29:04

ついに出ました。
ロジュマンより安い!!仕様もLOW-Eガラス採用等検討する価値あり、価格2900万~

公式URLhttp://www.rg-akarie.jp/
所在地:豊中市新千里南町1丁目1番1(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩8分、大阪モノレール「千里中央」駅徒歩10分
構造・規模:(住棟)鉄骨鉄筋コンクリート造一部鉄骨造地上19階(A棟)、
(住棟)鉄骨鉄筋コンクリート造地上20階、地下1階(B・C棟)
(店舗)鉄骨造地上1階
総戸数:365戸
間取り:3LDK~4LDK+納戸
住居専有面積:63.66m²~100.96m²(トランクルーム面積を含む)
売主:リバー産業株式会社
施工会社:リバー建設株式会社
管理会社:株式会社浪速管理


【タイトルを正式名称に変更、物件情報を追加しました。2013.6.17 管理担当】



こちらは過去スレです。
リバーガーデン千里中央 あかり絵のみちの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-06-15 08:32:04

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口
リビオ豊中少路

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リバーガーデン千里中央 あかり絵のみち口コミ掲示板・評判

  1. 773 匿名さん

    耐震等級2級とか…建物は悪くないんじゃないの?

  2. 774 匿名さん

    耐震等級よりも遮音性能の方が重要。
    耐震等級は1で十分です。

  3. 775 購入検討中さん

    荒れているので書きにくいのですが・・・まじめに考えている方へ

    展示会行ってきました

    駅からもっと坂道だと思っていましたがそれほどでもなかったです。駅へは近道もありますが
    歩道橋の階段がきついので、少しまわってスロープでも行けます

    良いところ
    ・千中にしてはやはり価格が魅力的です
    ・植栽を豊かにして景観の気配りもあると思います
    ・24時間いつでもゴミだしOK(週2回引き取りもあり)、朝刊配達あり
    ・なんといっても千中の利便性(通勤、飛行場、新幹線など)
    ・南東と北西の角は防音対策あり
    ・コンビニ設置予定(逆に短所の可能性もあり)
    ・西側は学校二つ分抜けます
    ・南西あたりは案外静かで音は全く気になりません
    ・通学はとても便利
    ・自走式駐車場、便利で安いです。すぐ高速に乗れます

    残念な面
    ・騒音対策はあるけれど窓を開けると聞こえる(窓開けたい人には不向き)
    ・抜けている西側はプラス学校の騒音(気にならなければ問題なし)あと西日はきつそう
    ・部屋によってはクローゼットや梁がでっぱり、本来の広さを発揮できない
    ・角部屋にはベランダはあるが台所からでられない
    ・駅からの近道やガード下の治安(女性は夜怖いかも)
    ・今のところもよりのピーコックまで少し距離があるかも

    あくまでも主観なので長所が短所になったり様々だと思います。
    設備仕様についてはここに書かれているように酷くは全く感じませんでした

  4. 776 匿名さん

    とてもポジティブな方ですね。

  5. 777 匿名

    776はしょうもないことは言うな。私も775さんと一緒で行ってきました。B棟付近では、中国自動車道の音は殆ど聞こえませんでした。新御堂筋の音は少しするかと思いますが。値段は思ったよりも少し高めでした。

  6. 778 住まいに詳しい人

    777様

     B棟付近では、中国自動車道の音は殆ど聞こえませんでした。新御堂筋の音は少しするかと思いますが。・・・・・

    騒音(音)に関しては、個人的な感覚もありますので、他人が皆さんの感覚について云々することはできません。ただ、騒音を耳にされた位置、位置と言っても高さですが、中国道も中央環状線も敷地前の道路からでは上に位置しております。今では無理ですが、リバーガーデン千里中央の4~5階から上階が騒音がひどく聞こえるようになります。添付計測値では、データ3の桜の木町のデータがリバーの3階位になります。環境規制値も続けて添付します。 前回はなぜか削除されてしまいましたが、購入の判断には非常に重要なデータだと思います。

    1. 777様 B棟付近では、中国自動車道の音...
  7. 779 住まいに詳しい人

    続き、規制値(人間らしく生きていける数値)

    1. 続き、規制値(人間らしく生きていける数値...
  8. 780 匿名さん

    上階に行くほど、音は広域から拾います。
    歩いて聞こえるレベルとは全然違います。

  9. 781 匿名さん

    以前、大阪市内の阪神高速の傍のマンションの7階に住んでいました。窓を開けた時の騒音は、半端ではないです。電車と違って夜中も早朝もですから…ベランダ側の窓が二重サッシだったので、閉めればそれなりに静かですが、春秋や季節のいい時期でも窓を閉めたままの生活となります。排気ガスでの窓や網戸、洗濯物の汚れもひどいです。高速道路沿いのマンションを購入するという事は、そういう生活を受け入れる覚悟をもって臨まれないと、後々、大変後悔する事になります。今一度、購入の優先順位(価格、環境、利便性等)をご家族でじっくりと検討されてみては…?


  10. 782 匿名さん

    超とは言わないが、北摂では上位にくるハイグレードマンション
    じゃないですか??
    デザイン性が北摂とマッチして素晴らしい外観のような気が
    します。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    デュオヴェール南茨木
  12. 783 匿名さん

    そろそろ完売しそうな某パークタワーは真下に高速が走ってますが、外壁はALCですよ!
    パークタワーといえば日本でトップクラスとデベです。
    入居からすでに数ヶ月が経過していますが、騒音がひどいとの書き込みは見当たりません。
    大げさに騒ぎ立てるのはやめましょう。

  13. 784 匿名さん

    自ら住んでいるマンションの価値を下げる事はしないだろよ。住民からしたらオフレコの案件だろうね。

  14. 785 匿名さん

    じゃあ他の掲示板には不満点がいくらでも見つかるのはなぜ?
    なんとでも言えるよね(笑)
    それ以前に超一流デベでもここと同じ事をしてるって事は、問題ないと考えて良いのでは?
    ネガレスのほとんどはここを認めたくない一心で必要いじに悪い事を書き込んでいると考えるのが自然ですね。
    いい加減にしましょう!

  15. 786 匿名さん

    某パークタワーではそうでしょうね。でもここは騒音が多いのは確定的。外観がとてつもなくセンスが無いのと仕様が良いものと(Low-Eガラスのみ)悪いものの差が大きすぎる。デベも三流で所得の低い人達には買える範囲の良いマンションだと思うが普通の所得の人達にはリバーという豪華な賃貸レベルのマンション。千里中央には相応しくない価格のみのマンション。
    某パークタワーとの差は果てしなく大きなものでしょう。

  16. 787 匿名さん

    74の文章を読む限りまともな人間ではないし、信用するに値しないね。
    もうちょっと考えてレスしたら?
    単にここが憎くて悪い事ばっかり書き込んでるだけってのがヒシヒシと伝わってくるね。
    ここってこういう人多いけど、何を書こうがみんな気付いてるからね。

  17. 788 匿名さん

    私は774と同意見です。
    最近までほぼすべてのRCマンションは耐震等級1でした。
    耐震等級を2に上げると自重も増えるため問題も発生します。
    それより適正なスリット、伸縮目地、かぶり厚、定着長さ、また、じゃんか等が
    ないように施行できているのかの方が重要。
    躯体にクラックが入らず、鉄筋が錆びなければRCの場合100年は大丈夫です。
    そこにお金をかけるのなら外壁のタイルを増やすとか他にいろいろあるはずです。

    リバーの場合、土地は高く買っているため建物でコストを落とさなければ
    この値段で販売できるわけがない。もちろん企業努力は認めるよ。

    15F以上のマンションは足場等の問題で大規模修繕費が跳ね上がります。
    同様に修繕積立費も跳ね上がっていく。滞納者も出てくる。
    もっと綺麗に直したいとかで住民間同士で意見の対立等予想される。
    コストはかかるが最初からPC+タイル張りが正解では?
    又は幹線道路沿いで外壁の汚れが懸念されるため
    親水性の吹付とか、何らかの対策をするべきだったのでは、、、

    その次に遮音性能は毎日のことなので重要です。
    今の仕様では高級賃貸と言われても反論出来ないはず。
    二重床にすると20F建が19F建になり戸数が減り販売価格UPするし
    二重壁にすると専有面積が小さくなり坪単価UPする
    他にも対策あるけど、割り切ってるのかやる気が見えない。

    専有部の内装材、収納等は安いものでもリフォーム出来るので問題ないけど

  18. 789 匿名さん

    階段は鉄骨のように見えましたが。。。

  19. 790 匿名さん

    787さま
    ネガのレスの方々は具体的な内容を羅列されています。逆にポジのレスの方々は抽象的で根性論、人情論の内容ばかりです。反論するならば具体的に理論立てて検討者を納得させれるレスを期待します。ネガの方々はそうされています。ここじゃ反論できる素材は微々たるものでしょうが応援しています。頑張ってください。

  20. 791 匿名さん

    365戸でエレベータは何台ありますか。
    待ち時間も含めると
    敷地を出るまでに10分くらい掛かりますね。

  21. 792 匿名さん

    788様 少し補足。

    「耐震等級を2に上げると自重も増えるため問題も発生します。」・・・自重が増えるための問題??よりも「耐震等級2」の方が勝ってるのではないでしょうか。

    「それより適正なスリット、伸縮目地、かぶり厚、定着長さ、また、じゃんか等が ないように施行できているのかの方が重要。」・・・この建物には、適正なスリット(構造スリットの意味かな)はありません。各戸のベランダ、廊下側にはコンクリート壁ではなく、軽量コンクリートパネル(例えば、ALC板など)が使われております。伸縮目地は妻側の耐震壁にあるかな?

    「 幹線道路沿いで外壁の汚れが懸念されるため 親水性の吹付とか、何らかの対策をするべきだったのでは」・・・ご指摘通り。車による騒音、粉塵の方が問題ありますが、今後入居された後で大問題になると思います。

    789様  外部階段、おっしゃる通りの亜鉛メッキ製の鉄骨階段です。非常時用の避難階段、工事用の仮設階段とおもえば腹も立たない。現実、日常的には使われていない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口
デュオヴェール豊中曽根

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレイズ尼崎
ザ・ライオンズ西九条
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

[PR] 大阪府の物件

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸