なんでも雑談「四輪者VS非四輪者round1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 四輪者VS非四輪者round1
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-03-02 23:04:45
【一般スレ】自動車関係の話題| 全画像 関連スレ まとめ RSS

ネットでは車に乗っている人のことを四輪者、乗らない人のことを非四輪者と呼ばれている。
車は嗜好品にも関わらず、その外部不経済(他人にかける迷惑)は嗜好品の中でも群を抜いている。
車の三大害は「自動車殺人(自動車傷害)」(年間360万人が死傷)、「受動排ガス」(肺がんリスク7倍)
、「車があることによる犯罪の増加(治安の悪化)」(自家用車禁止なら犯罪は8割減)で
あるが特に問題になっているのが受動排ガスである。受動排ガスをyahooで検索すると10万件近くヒットし
どれだけ多くの非四輪者が不快に思っているか想像するに容易い。そもそも受動排ガスとは何を指すのか?
オンライン辞書で調べると、次のように定義される。「車の排気ガスにはたくさんの発がん性物質有害物質が含まれている。
車に乗らない人が排気ガスを吸うことで健康被害を受けることまたは排気ガスを吸わされること。」と載っている。

[スレ作成日時]2013-06-14 23:16:16

[PR] 周辺の物件
サンリヤン柏 レジデンス
デュオセーヌ千葉蘇我

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

四輪者VS非四輪者round1

  1. 127 匿名 2013/09/20 03:30:14

    ↑スレ主に言えよ!

    それと、排ガスが悪いのは確かなんだから、少しくらい自粛してみろよ!

  2. 128 匿名 2013/09/20 03:37:23

    >団塊の世代の定期便の大型トラックの職業ドライバーが、肺気腫が続発し、日本呼吸器学会から警告したなんて話を聞くかねぇ。

    車を悪にすると様々な弊害が起きるから、統計をとらないだけ。
    東大の教授(女性)が研究結果を発表しているが、車社会を壊すわけにはいかないから、誰も取り合わないというところ。

  3. 129 購入検討中さん 2013/09/20 05:45:23

    >>128 はガセネタだろ!

    だったら何故、肺気腫で死亡された検体を研究のために解剖の結果、残留した化学物質の解析をしないわけがないだろ!

    それよりも、大気汚染は自動車交通が主体だが、工場排気による大気汚染は無視か?

    こういう問題は、昭和の高度成長期に光化学スモッグで公害になってたのw知らない世代だな。

  4. 130 匿名 2013/09/20 07:22:19


    ここは排ガスのスレ

    工場は別スレでやれよ!

  5. 131 匿名 2013/09/20 08:26:18

    いつから排ガスのスレになった?

  6. 132 匿名さん 2013/09/20 10:36:08

    >>130

    大気汚染の話を持ち出してきたのは誰だよ?

    非四輪者とは、自家用車に乗らないライダーの事。
    そこを何を勘違いしているのか?

    正確には、『ノーカー』だろう。
    アホッ!

  7. 133 匿名さん 2013/09/20 12:12:13

    乗りたくない奴はバスもタクシーも新幹線も乗らなきゃ良いだけ。
    吸ってる空気は皆同じだから、嫌なら酸素ボンベ用意しなさい、病人みたいにね。

    どれだけ嫌だ嫌だと叫んでも、トラックもバスも乗用車も排気ガス出して走りますから、残念ね。

    最終的には、息するな! 

  8. 134 匿名 2013/09/20 13:42:22

    昨今の異常気象、竜巻や突風が地球温暖化が原因と言われている。

    皆が少しでも協力的になれば変わってくるはずだよ。昔、排水で汚染された川に魚が戻って来たように。

    全く協力的にならないお前らは車のメーカーかその関係者なのか?

    いずれにしても、最近の若者をはじめ高齢者等は不経済で、不健康な車離れが始まっているのは確か。

  9. 135 匿名さん 2013/09/20 13:53:30

    車離れ結構、ハイブリッド結構。
    普及すればするほどスレ主の危惧も緩和される訳で。
    一体何が不満?

  10. 136 匿名さん 2013/09/20 16:23:09

    >>134

    ノーカーを持って公共交通機関を積極利用していると言いたいんだろ。

    そういうあんたには知らない事は、鉄道会社は自社の火力発電所を持っている事。
    落差を利用する水力発電所もあるが。

    そして、マグレブの消費電力が現行の新幹線の3倍と発表された。
    これは、原子力発電所あってのマグレブだった。
    それは昭和の高度成長期からの夢であったからである。

    現状は原発の再稼働は将来期待できない。
    地熱発電、潮力発電などの再生可能エネルギー(太陽光発電は24h稼働できないため除外)の開発が急がれる。

    しかし、このマグレブを施工するにも重機・土木機械・ダンプと排気ガスを出す。
    そして保線も、現行の新幹線と同様にディーゼル機関の保線車(軌陸車等)を使うから。当然排気ガスを出す。

    排気ガスを出すな! と言うなら文明社会を捨てろ! と言うものだ。
    あんたは、高齢になった時に救急車やウェルキャブ車に絶対乗らず歩けるか?

    長期的気象変動異常はマイカーだけの問題では無い。
    温暖化ガスを出すのは一人当たりでは乗用車が大きいが、その次は民間航空機。

    但し国防に伴う防衛分野は考慮していない。

    国防のために大量の温暖化ガスを排出する1人乗り戦闘機の存在をあんたは頭に無いだろう。

    また、石油価格は有事の時の方が影響されやすい。
    それは、国防のために石油を使う事も裏ではあまり語られていない。

    さらに、地球温暖化は人間活動だけには限らない。
    太陽黒点活動も影響はする。

    昨今の高温は、海水温の変化だと言う事にあんたは学習しているのか?

    地球の気温上昇を阻止する一つに、火山の大規模噴火で大気中にエローゾルが増え太陽光線を遮る様な現象もある。
    但し、こんな事になったら地球の長期的気象変動は滅茶苦茶になるのが筋だろう。

    化石燃料が生成されるまで数億年もかかるのを人類はたったの200年程度で消費した。
    あんたがこのネットを見てパソコンが使えるのも、この200年の数字に含まれている。

  11. 137 匿名 2013/09/21 00:13:35

    長文お疲れさまです。
    でも、それはそれ、排ガスの大気汚染は間違いない事実。
    自家用車を控えることによって、大気汚染を軽減しようということが理解できませんか?

  12. 138 匿名さん 2013/09/21 02:25:50

    >>137

    そのパーセンテージを言ってみな!

    国防分野で自動車として戦車、装甲車、しまいにはPAC-3を運搬するトラックまでは軍事機密で勘案されていないから。

    あんたはどうしてこう平和なニッポンに住めているの?

    そこまで乗用車を大気汚染の根源と非難するなら、電力も水道管も無い無人島に住めば良いだろう。

  13. 139 匿名 2013/09/21 04:00:35

    大気汚染の排ガスが占める割合の話じゃないだろう?
    排ガスは悪なんだよ!

    だから、自家用車だけでも減らせば、それなりの効果があるわけだよ。

  14. 140 匿名さん 2013/09/21 11:47:07

    >>139

    相変わらず、わかっていない輩だな。

    化石燃料の燃焼による排出ガス=悪=文明社会の否定

    だというのがわからないなら、石炭を燃料とする蒸気機関より前の馬車時代に帰りな。

    >>139が使っているPC・携帯・スマホ も自動車産業の輸送の恩恵を受けている。

    それに、民航貨物機が海外から部品輸送に伴いどれほどの化石燃料を燃焼させていると思っているのか?

    この高速通信時代に排出ガスで文句を言うな!
    ルーターですら、排出ガスを出さない自転車や人力で輸送すると思っているのか?

    それより、平和なニッポンは国防の抑止力に感謝しな。
    それには化石燃料が絶対に必要。

    でも、人類はいつか滅亡する覚悟の元に今があるんだろ。
    地球温暖化ガス対策はもう既に手遅れになっているところで来た。
    それが、長期的気象変動異常の結果になっている。
    海水温の変動はもう手の施しようがない。

  15. 141 購入検討中さん 2013/09/21 13:16:24

    非四輪者だけどほんとに受動排ガス迷惑
    車の排ガスは発がん性物質たっぷり入ってるしくさい

  16. 142 匿名さん 2013/09/21 14:18:51

    >>141 は、長距離ツーリング専門のライダーか?
    違うだろ。

    非四輪者はライダーに失礼。

    受動排ガスというのは、副流煙に文句を言われた喫煙者による妄想語。

    臭いのは喫煙者だろ。
    交通機関は、輸送という仕事をする代償に化石燃料を燃やし排気ガスを出す。

    しかし喫煙者は?
    何の仕事もせず、ただ他人に柴煙を漂わせ迷惑をかける。

    臭い臭いと言ってたら、乗合バスのディーゼルの排気ガスで鼻をつまんでいられずにいられるか?

    また、民航機にも乗れるか?
    石油ストーブが燃える時に近いあの燃焼の匂いはジェットブラストそのもの。

  17. 143 申込予定さん 2013/09/23 10:45:01

    受動排ガスだけじゃなく車に年間400万人が死傷されてる

  18. 144 匿名さん 2013/09/23 14:22:10

    >>143

    ASVって何? と聞かれたら答えられる?

  19. 145 匿名さん 2013/10/19 22:09:08

    受動排ガス大迷惑!

  20. 146 匿名さん 2013/10/20 01:05:10

    受動喫煙を当てつけで受動排ガスと奇妙な言葉で大気汚染知らずの秋葉原殺傷事件世代か?
    光化学スモッグも知らないんだろ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】自動車関係の話題]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    バウス習志野 mimomiの丘

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    3998万円

    2LDK

    58.65m2

    総戸数 209戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,858万円~7,498万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    4,790万円~6,950万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西五丁目

    4,568万円

    3LDK

    63.80m²

    総戸数 70戸

    サンリヤン柏 レジデンス

    千葉県柏市富里2-812-3他

    3400万円台~7500万円台(予定)

    3LDK~4LDK

    66.58m2~81.89m2

    総戸数 56戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~3LDK+S(納戸)

    62.97m2~85.46m2

    総戸数 263戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸