福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ル・サンク高取ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 早良区
  7. 藤崎駅
  8. ル・サンク高取ってどうでしょうか?
検討中の奥さま [更新日時] 2018-08-31 18:39:44

所在地:福岡県福岡市早良区高取1丁目327番1(地番)
交通:福岡市営地下鉄空港線「藤崎」駅徒歩6分、西鉄「防塁前」バス停徒歩6分
間取:3LDK・4LDK
面積:74.16m2~110.92m2
売主:株式会社NIPPO
施工会社:九鉄工業株式会社
管理会社:株式会社NIPPOファシリィテーズ


ルサンク高取ってどうでしょうか?ご意見や情報などをお願いします!
利便性がよさそうだし、子育てにもいい感じですがどうなんでしょうか?

[スレ作成日時]2013-06-13 15:40:39

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ル・サンク高取口コミ掲示板・評判

  1. 293 282

    >291 残念ながら年収1500万では高取には今や30坪
    3階建ての戸建てが関の山。>292の通りです。

    私は285さんをネタとは思いません。5千万キャッシュてのは
    親の援助とかあれば不可能ではないかと。
    周囲にさすがに1500万はかなり少なくなるけど
    750万はこの地区では平均以下になってしまうだろうなと思います。
    けど、経験上生活感は750万も1500万も変わりませんよ。

    大濠とか浄水みたいにセレブではないけど、世の中の標準から見ると
    小金持ち転勤族が多いエリアです。けど生活が楽ではないのは皆さんご存知のとおりw

    で、ルサンクにもちらほら世帯年収1500万クラスはいるでしょうね。

  2. 294 匿名さん

    >>293
    親から援助してもらってキャッシュで買えても恥ずかしくて書けないね。
    小金持ちが多い地域というのは同意。

  3. 295 匿名さん

    >>294
    なぜ親の援助と決めつける?(笑)

  4. 296 匿名さん

    高取地区はもはや小金持ちクラスではありません。
    一戸建ては年収一億クラスでしょう。
    今からこの地区のマンションを手に入れる方、特に5階以上は年収1500万クラスでないと正直無理だと思います。
    マンション購入後もそれなりの経費はかかります。
    庶民には縁のない話です。

    大堀、浄水地区よりいま最も注目されている土地ですよ。
    国の試算で高取地区の土地が高騰していることからも人気ぶりがわかります!

  5. 297 匿名さん

    年収一億円、福岡に何人いる?

  6. 298 匿名さん

    小ネタだから気にしない様にして本題に戻りましょう。

  7. 299 匿名さん

    購入を検討してます。金額面で悩んでますが、購入をされた方の決定ポイントなど、ご意見を教えて下さい。

  8. 300 匿名さん

    この立地はなかなか無いと思います。資産価値が高い地域で絶妙な立地です。購入ポイントの一つと思います。

  9. 301 匿名さん

    玄関前に車寄せでき、荷物の出し入れも便利そうだし、駐車場が全世帯分全て平置きは魅力的ですね。

  10. 302 匿名さん

    やはり立地ですよね。それと機械式駐車場も維持費がバカにならないので、修繕積立運用を考えても、平置きは魅力的ですね。

  11. 303 匿名さん

    職場の上司が機械式駐車場のマンションを購入したそうですが、やはり維持費がかかるとボヤいています。
    マンションを買う時は注意しろよ!と苦言をさすくらい(笑)
    駐車場平置きは郊外には多いですが、高取のこの場所で平置きなんて!いいですね!
    マンション自体の敷地面積も大きいんでしょうね。
    高取で平置きのマンションって他にありますか??
    これから出てくるでしょうか??

  12. 304 匿名さん

    あとどれくらい残っているのですか?なんとなくですが、意外と売れてない感があるのですが・・。

  13. 305 物件比較中さん

    このマンションのサッシの遮音性能ってどのくらいかご存知の方がいらしゃったら
    教えて下さい。

    付近をみたら、閑静なエリアではあるものの、結構車と人が通っていました。ホームページには
    複層ガラスとは書いていますが、サッシの遮音性能の記載は見つけられませんでした。

  14. 306 匿名さん

    なんだかんだ空港線徒歩10分以内の立地ですから、商業施設もそれなりにあるし、ある程度の騒音は覚悟が必要ですよ。

  15. 307 匿名さん

    ここ買うなら多少の騒音は許容範囲内でしょう。
    この立地を買うなら仕方ない事だと思います。
    ただここは大通りではないので夜中の騒音はそんなにないと思います。
    そんなに…というのは暴走行為の騒音の事です

  16. 308 匿名さん

    街中でありながらかなり静かな場所です。実際、通りから一本なかに入っており、車の通行は少なく、商店街の音も聞こえない場所です。

  17. 309 物件比較中さん

    ここで、音を気にする人がいるとは…。
    近所ですが、夜は驚くほど静かです。

  18. 310 匿名さん

    静かの定義は人それぞれです。
    住宅地などに住んでた人にとってはここも〜

  19. 311 ご近所さん

    いや、ここおもいっきり住宅地と言っていい場所だし。

    近くに田んぼがある場所なら、カエルの鳴き声のほうが
    よっぽど気になるレベル(例:うちの実家)

    ここでダメなら、山の中にでもどうぞっていう感じです。

  20. 312 匿名さん

    先着順で販売が始まりましたね。1期か2期かわかりませんが、今までの販売戸数を見れば、これで最後ですかね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸