注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「高気密高断熱のHMを、どう絞るか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 高気密高断熱のHMを、どう絞るか?
  • 掲示板
買い換え検討中 [更新日時] 2025-03-05 16:51:19
【一般スレ】高気密高断熱住宅| 全画像 関連スレ RSS

こちらの掲示板の他スレッドも拝見しております。
皆様、だいたい最終的には2~3社に絞って、そこから詳細に競合させていく感じかと思います。
その2~3社にどうやって絞ればいいのか非常に悩んでいます。

夫婦での話し合いの結果、工務店はなし、木造(2×4または2×6)、高気密高断熱の家で
にしたい、というところまでは決めました。





外観の特別な好みはありません。
資金はもちろん上限はありますが、共働きなので候補のHMのいずれでも建てることは可能です。

この2点が絞れない理由です。





高高の家での暖房の種類についてもとても悩んでいます。
高高とは言えども、エアコン暖房に対する不安要素が拭えず、冬に宿泊体験をしようと思っています。
が、冷え性の人にはやはり床暖房や蓄熱式暖房、あるいはガス暖炉などの方が足元の寒さの
不安がなさそうに思えます。

暖房の種類によってHMを絞ることになるような気がしていますが、エアコン暖房で十分である
場合は絞り込めません。



皆様はどうやってHMを絞り込んでいきましたか?
経験談をお聞かせ下さい。
よろしくお願い致します。



当方、建替え予定で南関東在住、ペット室内飼育(夏は留守中もエアコン稼動)、4人家族、オール電化にはしません。


候補HMは、
●一条工務店
●インターデコハウス
●ジューテック
●スウェーデンハウス
●セルコホーム
●東急ホームズ
です。

[スレ作成日時]2013-06-13 12:01:27

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

高気密高断熱のHMを、どう絞るか?

  1. 183 匿名さん 2013/06/20 08:37:12

    デシカは(1種)換気装置です。
    吸気は新鮮外気です、外気を除加湿、冷暖房してダクトなどで各部屋に送ります、排気も同様にダクトで集め熱交換、湿度交換して外部に排気します。
    メーカーは浴室とトイレは個別排気を推奨してます。
    下記H.Mはストリーマを設けて全排気をデシカに通すようです。
    http://dannetsu.blog123.fc2.com/blog-entry-253.html
    換気ダクトにエアコンの冷暖房した空気を載せるにはダクトファンが必要になります。
    工夫すれば室内空気を吸わせることも出来るとは思います、定格風量は200m3/hですからあまり余裕はないです。
    デシカも少ないですが冷暖房しますのでエアコン空気をダクトに載せなくても良いのでは?
    エアコンの風は人に直接当たらない場所の設置が良いです。

  2. 184 匿名さん 2013/06/20 08:39:06

    デシカ導入ならエアコンも再熱除湿など不要な廉価版で十分ですよ。
    2.2kwなら本体価格35,000くらいじゃないですか?

  3. 185 匿名さん 2013/06/20 08:46:31

    >その後明け方零下になる頃までサッシが30℃というわけではないですよね?
    サッシ枠が家の弱点です、ガラスより断熱性が劣ります。
    日射がなくなれば直ぐに冷えてしまいます、サッシ枠が逆に一番低い温度になります。

  4. 186 匿名さん 2013/06/20 08:46:48

    183さん
    デシカと1種熱交換のランニングを比較してますが、デシカの冷暖房機能によるその他の冷暖房費用の低減は考慮されているのかな?

  5. 187 匿名さん 2013/06/20 08:47:54

    スレ主で変温動物で迷える子羊さんにデシカを勧めている人が居るけどこのスレでデシカを実際に導入している人は居るの?

  6. 188 匿名さん 2013/06/20 08:58:31

    >180
    >183のH.Pに予想価格が書いて有ります。
    デシカ、材工で104万、浴室、トイレを含めた場合はストリーマ追加で126万です。
    後は小型エアコン1,2台で十分です、高くても150万以下です。

  7. 189 匿名さん 2013/06/20 09:03:56

    >186
    >デシカと1種熱交換のランニングを比較してますが・・・
    何処で?普通の1種など論外です。

  8. 190 匿名さん 2013/06/20 09:09:15

    >188
    個室化された3LDKだと最低でもエアコンは4台ないと駄目でしょう。
    デシカには消耗品のフィルターとか定期的に交換しないといけない部品はあるんでしょうか。
    全館空調だと定期メンテナンス契約が必要で年間に数万円掛りますがデシカには無いのかな。

  9. 191 匿名さん 2013/06/20 09:10:05

    >187
    住宅用が去年の11月末発売ですから自宅での経験は無理でしょ。

  10. 192 匿名さん 2013/06/20 09:18:55

    >191
    だとしたら想像や建築屋のブログの受け売りだけで勧めるのは無責任だね。

  11. 193 匿名さん 2013/06/20 09:19:16

    >190
    デシカは少ないですが暖冷房能力も有ります。
    エアコン1台で全館冷暖房出来る家はたくさん有ります。
    フィルターなどは当然有ります。
    メンテナンス契約は不要でしょ、換気装置ですから全館空調と異なりリスクも少ないですから。

  12. 194 匿名さん 2013/06/20 09:22:01

    >192
    それが言いたいだけでしょ、全館空調屋さん、全館空調の方が危険でないの?

  13. 195 匿名さん 2013/06/20 09:24:12

    一条の紹介みたいのがあり、次にデシカの流れはステマですか!?

    それはそうと大手HM?を希望されているスレ主さんですが、そもそも大手はアフターを考えると
    面倒な事はやりたがらないようなイメージを(勝手に)持っていますが、デシカの取扱い例は
    あるのでしょうか?

  14. 196 匿名さん 2013/06/20 09:29:40

    まぁ何を選ぶかは施主次第だから

    でも今から建てるならデシカ、個別、風呂トイレ独立換気だな。
    この梅雨〜夏の湿気を再熱除湿より安価で除湿できるのは素晴らしい。

    189さん
    紹介されたブログでランニングを比較してたので伺ってみました。

  15. 197 匿名さん 2013/06/20 09:33:46

    >194
    全館空調の何処が危険なの?

  16. 198 匿名さん 2013/06/20 09:37:26

    全館空調は全館空調スレで結論が出たんじゃないか?

  17. 199 匿名さん 2013/06/20 09:43:23

    >198
    どういう結論が?

  18. 200 匿名さん 2013/06/20 10:19:05

    全館空調も壊れた時のことを考えると、個別エアコン欲しいよね。

  19. 201 匿名さん 2013/06/20 10:22:06

    追伸
    正月や盆休みに壊れる想定すると恐ろしいですよ。

  20. 202 匿名さん 2013/06/20 10:27:42

    家の性能が良ければ心配は不要ですね、3.11地震でも立証されてるようです。
    全館空調採用の家は性能が劣るのが多いようですね、関西など西での採用がが多いからですかね?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】高気密高断熱住宅]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    シュロスガーデン千葉

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西五丁目

    4,568万円

    3LDK

    63.80m²

    総戸数 70戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~3LDK+S(納戸)

    62.97m2~85.46m2

    総戸数 263戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,858万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    サンリヤン柏 レジデンス

    千葉県柏市富里2-812-3他

    3400万円台~7500万円台(予定)

    3LDK~4LDK

    66.58m2~81.89m2

    総戸数 56戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    4,790万円~6,950万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3498万円~4498万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    3998万円

    2LDK

    58.65m2

    総戸数 209戸