住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【19】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. フラット金利はどうなる?【19】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-07-15 13:52:03
【一般スレ】フラット金利の今後| 全画像 関連スレ まとめ RSS

今後の金利はどうなっていくのでしょうか??
フラット金利はどうなる?【18】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/336826/
フラット金利はどうなる?【17】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331263/
フラット金利はどうなる?【16】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/319368/
フラット金利はどうなる?【15】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/307227/
フラット金利はどうなる?【14】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/303332/
フラット金利はどうなる?【13】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/237728/
フラット金利はどうなる?【12】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/216200/
フラット金利はどうなる?【11】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208843/
フラット金利はどうなる?【10】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199277/
フラット金利はどうなる?【9】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183398/
フラット金利はどうなる?【8】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174105/
フラット金利はどうなる?【7】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163876/

[スレ作成日時]2013-06-11 14:24:34

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ユニハイム小岩プロジェクト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フラット金利はどうなる?【19】

  1. 519 匿名さん

    変動と旧35S両方借りている身からすれば
    月々の支払額が変わらないってのは精神的に楽だよ

    変動はもう10年になるけど金利下落はすぐに反映してくれないから
    超低金利といわれる中、すごい割高な支払いをしきた感が強い

    まぁセカンドハウス兼アパートなので利息分も経費扱いだからいいけど
    今の状況で自宅に対して変動で2.8%も払ってたらたまらん

    それよりも、何年かしたら借り換え。。。って考えている人は健康に気をつけて
    団信に入れない時点で借り換えの選択肢終わるから

  2. 520 匿名さん

    確かに金利以外の要素も検討しないといけませんね。

  3. 521 匿名さん

    リスクは少ない方がいい

  4. 522 契約済みさん

    八月に実行を予定している者です。
    こちらの書き込みを拝見していると、やはり不安な気持ちになります。
    上がる下がるは誰も分からないとは思いますが、やはり七月よりも上がる可能性が高いのでしょうか?そうすると四ヶ月連続上昇です。

  5. 523 匿名さん

    昨年末から、
    日経平均と為替の回復考えたら、金利上昇は自然な流れでは?
    5月の反転以降も、長期金利は逆に上がってるし。
    ただ、反転がなければ年内に3%なら、越えもあるのかなと思ったけど、今の様子ならしばらくは2~2.5程度で停滞するのでは?
    去年が低すぎただけで、ここ数年でもかなり低い数字だと思うけど。
    参院選も自民党安泰そうだし、しばらくは急激に下がりもしないけど急激に上がりもしないと思うよ。

  6. 524 匿名さん

    >519
    マジで変動で2.8も払ってるなら借り換えない理由は何?

  7. 525 匿名さん

    不動産投資 ローンだからじゃない。

  8. 526 匿名さん

    駄目自
    株価も為替も下がっても金利だけ上昇
    憲法改正歯科頭にないのでは?

  9. 527 匿名さん

    0.9越えはいつだろう?

  10. 528 匿名さん

    7月の金利ってなんぼ?
    誰か知らん?

  11. 529 匿名さん

    >>528
    おそらく2.04~2.06の間。

    ①住宅金融支援機構が発行するMBSの費用+B/K回収委託費用(最廉価水準)・・・0.72~0.74%
    ②MBSの利回り・・・起債日9:30の新発10年物国債利回り+スプレッド[起債日前日に決定]・・・1.32%(7月発行の第74回機構債)
    ③B/Kの回収委託費用(最廉価水準との差額)・・・0%~1.0%
    の合計。
    なお、起債日は月末5営業日前。

    過去のフラット金利の算式。
    年月:フラット-機構債金利=差引
    2013年07月:????-1.32(スプレッド0.44)=????
    2013年06月:2.03-1.30(スプレッド0.46)=0.73
    2013年05月:1.81-1.08(スプレッド0.48)=0.73
    2013年04月:1.80-1.07(スプレッド0.50)=0.73
    2013年03月:1.99-1.25(スプレッド0.50)=0.74
    2013年02月:2.01-1.28(スプレッド0.53)=0.73
    2013年01月:1.99-1.26(スプレッド0.48)=0.73
    2012年12月:1.81-1.09(スプレッド0.34)=0.72
    2012年11月:1.85-1.12(スプレッド0.34)=0.73
    2012年10月:1.88-1.15(スプレッド0.34)=0.73
    2012年09月:1.89-1.16(スプレッド0.35)=0.73
    2012年08月:1.84-1.11(スプレッド0.37)=0.73
    2012年07月:1.94-1.21(スプレッド0.38)=0.73
    2012年06月:2.01-1.26(スプレッド0.40)=0.75
    2012年05月:2.07-1.34(スプレッド0.40)=0.73
    2012年04月:2.16-1.44(スプレッド0.40)=0.72
    2012年03月:2.13-1.40(スプレッド0.42)=0.73
    2012年02月:2.18-1.44(スプレッド0.44)=0.74
    2012年01月:2.14-1.42(スプレッド0.43)=0.72
    2011年12月:2.21-1.41(スプレッド0.46)=0.80
    2011年11月:2.20-1.47(スプレッド0.46)=0.73
    2011年10月:2.18-1.48(スプレッド0.47)=0.70
    2011年09月:2.26-1.51(スプレッド0.50)=0.75
    2011年08月:2.35-1.64(スプレッド0.52)=0.71
    2011年07月:2.39-1.67(スプレッド0.55)=0.72
    2011年06月:2.49-1.76(スプレッド0.64)=0.73
    2011年05月:2.63-1.89(スプレッド0.67)=0.74
    2011年04月:2.63-1.92(スプレッド0.68)=0.71
    2011年03月:2.54-1.85(スプレッド0.56)=0.69
    2011年02月:2.55-1.79(スプレッド0.57)=0.76
    2011年01月:2.41-1.77(スプレッド0.53)=0.64
    2010年12月:2.40-1.60(スプレッド0.53)=0.80
    2010年11月:2.15-1.43(スプレッド0.53)=0.72
    2010年10月:2.16-1.51(スプレッド0.44)=0.65
    2010年09月:2.06-1.36(スプレッド0.34)=0.70
    2010年08月:2.23-1.52(スプレッド0.44)=0.71
    2010年07月:2.32-1.61(スプレッド0.45)=0.71
    2010年06月:2.41-1.71(スプレッド0.47)=0.70
    2010年05月:2.59-1.81(スプレッド0.48)=0.78
    2010年04月:2.59-1.87(スプレッド0.51)=0.72
    2010年03月:2.55-1.86(スプレッド0.53)=0.69
    2010年02月:2.60-1.88(スプレッド0.57)=0.70

  12. 531 匿名さん

    529さん、ありがとう!
    530さん、金利を気にしている人に親切に教えてくれているのに、暇だねは無いんじゃないの?

  13. 532 匿名さん

    >529さん
    ありがとさん♪

  14. 533 匿名さん

    昨年末融資実行したものですが、改めてこの表を拝見すると4月組に負けたのが大変悔しい。
    この先ずっとこんな思いで生活していかないといけないと思うと憂鬱ですわ・・・w

  15. 535 匿名さん

    >534

    5年後には自らの手でこの世から消えちゃう変動信者はここにはこないでね

  16. 536 匿名さん

    >535
    意味不明。
    高い利息払うのがそんなに楽しい?

  17. 537 匿名さん

    やっぱ、0.85ニュートラルだね~
    そのうち0.90になり1.00になり...

  18. 538 Toshi

    スイッチはアメリカ経済回復に伴う日本株価上昇、及び円安。
    が一番確率が高いかな。
    そろそろ底も終わるな。

  19. 539 匿名さん

    2%でフラットにする意味が分からない。
    35Sエコならまだ納得出来るが。
    無い物ねだりしても仕方ないけど。

  20. 540 匿名さん

    ちょっと見過ごせないので

    私は過去の病気で団信通らないからフラットしかない

    何%でもフラットでしか借りれない人はどうしたらいいのでしょうか?

    もう遅いけど、こんな私でも変動で借りられる方法をご教授願いだい

    だから高い利息払うのがそんなに楽しい?とか簡単に書き込むな

    ちなみに35Sエコで6月実行者です

    多分色々書き込むだろうけど、変動で借りられ回答以外はスルーしますので

  21. 541 匿名さん

    >534
    暇だね~w

  22. 542 匿名さん

    ちなみに、団信通らなくても借りられるケースはあります。
    詳細は言えませんが、世の中そういうこともあるのです。

  23. 543 匿名

    536
    ご心配なくー。利子補給があるのでずーっと1%です。

  24. 544 匿名さん

    2.04じゃなくて2.06だろ、おそらく

  25. 545 契約済みさん

    参議院選挙の投票日は、おそらく7月21日あたりになると思うのですが、
    本当にこの日程だとすると、8月実行者にはかなりマズイ感じですか?

  26. 547 匿名さん

    昔から居座ってる利子補給嵐だから相手にしないように。

  27. 548 匿名さん

    正直、利子補給は羨ましいです

  28. 549 匿名

    546
    ご心配なくー。
    会社選べば問題なし。会社を見る目がなければ知らないですが。

  29. 550 匿名さん

    >>545
    与党が圧勝することは織り込み済だと思います。
    債権市場ではなく株式市場でしたら、個人投資家の中で流れを読めていない人や乗り遅れた人が選挙結果が出てから動くこともあるでしょうね。

  30. 551 匿名

    今時利子補給やってる会社が時代読めてなくてヤバイんだけどな(笑)

  31. 552 匿名さん

    利子補給受けてるけど、
    ここにたまに出てくる利子補給厨は、身内から見ても痛い。
    どうせ会社に居場所の無い類だと思うけど、
    早くここからも会社からも居なくならないかな。

  32. 553 匿名さん

    いまどきそんなに余裕のある企業ってどこですか?
    株かいますので、ヒントを教えてください。

  33. 554 匿名さん

    利子補給してる会社ってたくさんあるでしょ。
    福利厚生の一部だからねぇ。
    そういう福利厚生がない会社の方がどうなんだか。

  34. 555 匿名さん

    どんどん減ってるよ。
    一部上場の有名企業でもな。
    今やってるところは行き過ぎた福利厚生だな。
    その分を株主に配当すべき。

  35. 556 匿名さん

    >554
    お宅がとこに勤めているか知らんけど、
    利子補給スレでも作って他を批判すれば?
    職場だけでなく、このスレでも使い物にならないので、
    よそでお願いします。

  36. 557 匿名さん

    >555
    556だけど、顧客満足、株主満足は、社員満足の上で成り立つから、それらを見ずに、福利厚生を削れは安易すぎるかと。

    但し、こんな会話してると利子補給厨が喜ぶだろうから、スルーで良くね?
    入社時がピークで、仕事の責任ではなく、肩書きでしか自分をアピれ無いのは痛い社会人の典型だから、かまう価値の無い方だと思うよ。

  37. 558 匿名さん

    さて、
    今週金曜には、
    北海道銀行が金利発表か?
    2.06くらいかな?

  38. 559 匿名さん

    利子補給がない企業は意外にたくさんあるんですね。
    ここにいると世間の勉強になります。
    そんな私は8月実行組です。

  39. 560 匿名さん

    社宅なんてものもどんどんなくしているのに、
    利子補給なんて行きすぎだろ。現金渡してるのと変わらないからね。
    P/L上給与と出ない形での現金渡しはやりすぎだね。

  40. 561 匿名さん

    ここはフラットのスレなんだから他でやってくない?

  41. 562 匿名

    フラットを使った利子補給だから関係あるんじゃね?

  42. 563 匿名

    金利がどうなる?
    とは、無関係だね。

  43. 564 匿名

    その金利が補給されて低くなるから関係あるんじゃね?

  44. 565 匿名さん

    純粋な金利の話とは関係ないだろ。そんなにしたいなら新しくスレでも立ち上げたら?

  45. 566 匿名

    どうでもいいよ。消えてくれ。

  46. 567 匿名さん

    でも利子補給のある会社なんて
    うらやましいですね。

  47. 568 匿名さん

    559さんはやっぱり
    一流企業にお勤めなんですか?
    中小企業では難しいですもんね。

  48. 569 匿名さん

    長期金利の上げ下げが小さいから、しょうもない利子補給の話で盛り上がっているな。
    長期金利ドーンと2%くらいまで上がればいいのにw

  49. 570 匿名さん

    そんな中途半端じゃなく、
    いっそ20%位で良いのでは?w

    そうそう、
    控除じゃ恩恵を受けられない貧乏人向けに、
    現金給付が決まりましたね。
    復興税作って、消費税上げて、年金給付年齢上げて、余った金で貧乏人対策。
    この国は本当に他人より働かないことが勝ちですね。

  50. 571 匿名さん

    >562
    利子補給されたって、元本減らないだろ。
    毎月か毎年か知らないが、僅かに利子補給されたって繰り上げさえ出来ない。
    それとも年間100万以上利子補給があるとでも言うのか?

  51. 572 匿名さん

    頭金減らして、
    ローン減税目的の借入だと、
    フラットより、変動0.775%や、
    短期固定0.5%とかのほうが
    良さそうだけどどうかしら?

    頭金減らした分で車買い換えて
    数年後、繰り上げるとちょうどよいし。

  52. 573 匿名さん

    元本の減りにくい返済、100万以上でないと出来ない繰り上げ。

  53. 574 匿名さん

    変動野郎はどっかに逝け

  54. 575 匿名さん

    >574
    現実を直視しよう。

  55. 576 匿名さん

    頭金がない場合は?

  56. 577 匿名さん

    普通に銀行で借りれば済む。

  57. 578 匿名

    571
    無駄な利子を払わなくていいからね。
    それ以前に元本均等ではないの?まさか元利均等?

  58. 579 匿名さん

    変動の倍の金利を払う理屈が分からない。

  59. 580 匿名さん

    >579
    ちゃうちゃう、団信あるから、3倍や

    600万~900万で済むところを
    1800万払って、
    「もう、これ以上に払う可能性が無いから安心」
    っていう感じ

  60. 581 匿名さん

    東京スターローンの貯金繰り上げ扱いパック料金なしで、ローン控除が最強ですから。

  61. 582 匿名さん

    ここはフラットの金利に関するスレです。
    本題に戻りましょう。

    現在の長期金利の水準でいけば8月の実行金利は6・7月とそう変わりない感じですよね。
    世界的な長期金利の高騰が懸念されていますが、日銀のオペが功を奏している状況であると思います。

    金利上昇の要因としては、
    1. 円安・株高によってリスク資産へマネーが流れて国債売り
    2. アメリカの長期金利の上昇に引きづられる
    3. 国内各指標の改善傾向に伴いジリジリと金利が上昇
    といったところでしょうか?

    ちなみに私は8月実行の予定です。

  62. 583 匿名さん

    何かここ最近変動さんが荒らしにきてるね

    変動さんはスレがいっぱいあるのだからどうぞそちらへ

    ここはフラットの金利スレなのでご退場を願います

  63. 584 匿名さん

    変動さんは動きが無いから、暇なんだよ。短期固定とフラット弄りしかやる事無いw
    ここで詳しい予想してくれてる人も、借りてるのは、きっと変動だよ。

  64. 585 匿名さん

    煽りはスルーで。

    >582
    8月実行とのことだけど、7月まではこの2ヶ月と変わらないのでは?
    もちろん、参院選後に一時的に相場があれて、フラット的には金利上昇に振れるのは、過去の総裁選や国会議員選挙でもあったので、その可能性は完全には排除できないけど。

  65. 586 匿名さん

    8月は上昇しますね。
    2.3位は最低みておいたほうが良いでしょう。

  66. 587 匿名さん

    その根拠は?

    ただの上げ煽りと見た

  67. 588 匿名さん

    586さん、八月は最低2.3という理由はどんなところでしょうか?

  68. 589 匿名さん

    2.3はちょっと低め過ぎる予想でしたね。
    2.5位を見ておけばよいでしょう。

  69. 590 匿名さん

    今の感じ(0.83)では、7月を下回る可能性も捨てられない。

  70. 591 匿名さん

    衆院選の時は、スプレッドにパンチくらった。

  71. 592 匿名さん

    9月実行ですが、9月はどれくらいを予想されますか?

  72. 593 匿名さん

    わかりませんっ!

  73. 594 匿名

    今月も○利○行さんのホームページに...。七月の金利がーーー!

  74. 595 匿名さん

    2.05か

    悪くないね

  75. 596 匿名さん

    20年1.74、35年2.03
    お疲れ様でした。

  76. 597 匿名さん

    1.74、2.05でした。

  77. 598 匿名

    2%台か。終わったな。
    1%台じゃないとフラットにする意味もないわ。

  78. 599 匿名さん

    no598
    確かにっ

  79. 600 匿名さん

    2.05ですんで良かったじゃん

  80. 602 匿名さん

    変動でお断りされる低属性なら2.05でも十分と思うが。
    恨むなら自分の甲斐性のなさ、時流を読むことの出来ない無能さを猛省するべきだと思うが。。。w

  81. 603 匿名さん

    >602
    誰に言ってるの?

  82. 604 匿名さん

    分からない。

  83. 606 匿名さん

    銀行員自演w

  84. 607 匿名さん

    間違っちゃいけない
    フラットがこれからも上が利続ければ次は変動の番だろ

  85. 608 匿名さん

    ×上が利続ければ
    ○上がり続ければ

  86. 609 匿名さん

    フラットを止めるのであれば、誰も止めませんのでどうぞお構いなく居なくなって下さい

    はい、さようなら

  87. 610 匿名さん

    フラットが上がって、変動が上がらないとでも思ってるのだろうか?
    アフォなのかw

  88. 611 匿名さん

    以外と落ち着いてる最近の長期金利。
    8月は1%台の望みがあるかも知れませんね。

  89. 612 匿名さん

    8月は参院選直後の起積日だから、荒れるよ〜。そして上がるよ〜。

  90. 613 匿名さん

    まだ1%台なんて寝ぼけた事を言ってる奴がおるんだなw
    いい加減現実をみようぜ。

  91. 614 匿名さん

    フラット借りてるけど、
    長期金利が上がったから、変動も上がるって煽りは的外れだと思う。

  92. 615 匿名さん

    なぜ?

  93. 616 匿名

    長期金利の方が景気に対する感度が高いから
    例えば少し景気が良くなって、すぐにまた悪くなるという場合、長期はすぐに上がって、すぐに戻る
    短期は鈍いからずっと元のまま

    長い目で見れば方向性は一致するが、数ヶ月程度の長期金利の動向では短期金利は占えない
    今の長期金利の微増傾向が来年春くらいまで続けば変動も上がる警戒が必要になる位の動きの鈍さなんだわ

  94. 617 匿名

    変動は確かに上がっていく可能性はあるが、上がるだけじゃなくその後下がる可能性もあるよ(動きは上下ともに固定より鈍いけども)

  95. 618 匿名さん

    >615
    理由も分からず煽ってるの?
    さすが

  96. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸