匿名さん
[更新日時] 2018-01-11 17:54:28
ココテラス横濱戸塚ヒルトップ ウエストコートについて情報をお願いします。
緑が多くて環境が良さそうですね。
検討中の方や地元の方、意見交換しませんか?
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市戸塚区舞岡町842番1他(地番)
交通:東海道本線 「戸塚」駅 徒歩14分
横須賀線 「戸塚」駅 徒歩14分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「戸塚」駅 徒歩13分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「舞岡」駅 徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.25平米~80.58平米
売主:住友不動産
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
【タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.8.27 管理担当】
[スレ作成日時]2013-06-10 15:45:34
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市戸塚区舞岡町842番2他(ウエスト)、840号他(イースト)(地番) |
交通 |
東海道本線 「戸塚」駅 徒歩13分 (ウエスト) 徒歩14分(イースト)(東口より) 横須賀線 「戸塚」駅 徒歩13分 (ウエスト) 徒歩14分(イースト)(東口より) 横浜市営地下鉄ブルーライン 「戸塚」駅 徒歩12分 (ウエスト) 徒歩13分(イースト)(出口1より) 横浜市営地下鉄ブルーライン 「舞岡」駅 徒歩9分 (ウエスト) 徒歩8分(イースト) 東海道本線 「戸塚」駅 バス4分 「日立和敬寮前」バス停から 徒歩1分 (ウエスト) 徒歩2分(イースト)(東口バスターミナルから) 横須賀線 「戸塚」駅 バス4分 「日立和敬寮前」バス停から 徒歩1分 (ウエスト) 徒歩2分(イースト)(東口バスターミナルから) 横浜市営地下鉄ブルーライン 「戸塚」駅 バス4分 「日立和敬寮前」バス停から 徒歩1分 (ウエスト) 徒歩2分(イースト)(東口バスターミナルから)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
211戸(81戸(ウエスト)130戸(イースト)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階 地下1階建(ウエスト) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]株式会社大和地所
|
施工会社 |
西松建設株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ココテラス横濱戸塚ヒルトップ口コミ掲示板・評判
-
44
購入検討中さん
下がったって言っても、徒歩15分にしては高めな感じなんですが、戸塚はそんなもんなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
住友不動産は現地に行かないと値段教えてくれないから
めんどくさいんだよなあ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
購入検討中さん
私は徒歩15分を加味しても充分検討出来る値段だと思います!
個人的で申し訳ないんですが…笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
匿名さん
43さん
永住を考えていてあまり電車を使わない方ならかなりお買い得な物件ですよね。
我が家も主人は車通勤でまだまだ子供も小さいので電車を使用する事もないので
いまはこれ位駅から離れていても関係はありません。ただ子供が電車で学校へ通う事に
なった時はやはり駅から近い所がよかったと思うのかな。でもその時は車で送迎すれば
いいかな。公園も近い、買い物も便利なのでまさに今子育て世代の私達にとっては
気になる物件です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
お買い得とは興味深いですね。
駅から15分と遠いので
3000万円~3500万円ぐらいなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
物件比較中さん
南向きだと、あと1000万円くらい高いのでは。68m2で。立場の物件もチラッと見ましたが更に狭いですね。最近のプランニングはどこもこんな感じなのでしょうか。広さを求めるなら中古なのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
給料は上がらないのにマンション価格は上がる一方。嫌な世の中だよなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
匿名さん
>>49
駅から15分、70m2未満で4000~4500万円?うそ~ん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
くま
いやいや、80平米に近いものは5000満以上ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
54
くま
>53 そうなんですよね。
場所はいいところだと思うんですけど、、
裏に戸建ての住宅地を建設予定とか。こっちの方が気になってます。
舞岡小学校って、どうなんでしょうね。ちょっと遠い気が、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
くま
まあ、普通に駅から歩くと20分かかりますね。
ホームまでだともう少し、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
kanpapa
実際に駅まで歩いてみましたが、11~12分程度(改札まで)でした。
駅から向かう上り坂は少々疲れました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん
ヒルトップから戸塚駅は11~12分。(下り坂だから早い)
戸塚駅からヒルトップは20分。(上り坂だから遅い)
って事なのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
kanpapa
ヒルトップ→戸塚駅 11分12秒(信号足止め有)
戸塚駅→ヒルトップ 11分37秒(信号足止め無)
私自信歩くのは早い方なので、参考になるかは微妙ですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
物件比較中さん
戸塚は地縁があり色々検討したが・・
どこも高いよね~戸塚パークハウス、東戸塚パークハウス、オーベルも・・
ここも田舎(失礼)の割りに高い
坪単価が高いんだね
各デベでも価格をそろえてる部分もあるのかもね
土地の再開発地域って事があるにしても予算外だな
リストの物件でも調べます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
近隣住民
いやいや、12分で改札っていうのは無いでしょう。。
それは、ほとんど走ってますよ。
少なくとも信号は3つ(モデラ前、税務署入り口、アピタ前)があるわけですし。
不動産前提の4.8㌔/時(略80㍍/分・400㍍/5分)だとしても、1.1キロ14分かかるわけです。
普通の人のジョギングのペースで、1キロ5-7分程度ですからね。
やはり、平均的な人の歩くスピード4㌔/時で考えると(略60㍍/分、300㍍/5分)として、信号に止まらずに、普通に歩いて、駅まで18分強と考えるのが、くまさんの言う通りの目安となるのではないでしょうか。
さらに登りでは、税務署の交差点以降とモデラ以降で、ぐっと斜度が上がりますので、さらに5分強を見た方が良いかと思います。
個人的には、東戸塚小学校の横を歩いて、歩道橋で柏尾川を渡り、モディー前にアプローチするほうが、多少近いかなと思っています。(歩道橋の階段が難所ですが、、)
ご参考まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名
戸塚はにぎやかでおしゃれな街ですがこの辺りは静かなのでは。その価値観は人それぞれかな。坂もしょうがないかと。間取りとか詳しく知りたくなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名さん
ウエストからは富士山が見えるようですね
丘の上だからけっこう眺望も期待できるでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名さん
富士山は基本的に西向きの高層階の部屋からしか満足には望めないはずです。モデルルームのはめ込みの眺望は南向き住戸の設定のはずですが、大分西向きに引っ張てると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
購入経験者さん
私も80~は5000。一番いいところでは6000とききました。
とてもいいおねだんで買ったとたん2割減のイメージが如実。
裕福な人しか買えませんね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
契約済みさん
ここの住環境は素晴らしいですよ。
とくに私たちの家庭は裕福というわけではありませんが、
ここの緑の住環境と駅前の利便どちらも気に入って申込しました。
逆に裕福な方は東戸塚とか行くんじゃないですか?
あと都内?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん
裕福な方はレジデンスに行くと思います。
あちらも、閑静な住宅街ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
69
匿名
思いのほか、前の道路の交通量がおおいですよね。どうしても交差点というのと、坂なので、どの車もふかすので、排気ガスは気になります。特にバスの発車時の音とガスはね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
戸塚方面から舞岡、港南台方面へ抜ける道ですからね。
渋滞する道路ではないですが、交通量は比較的多い方だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
周辺住民さん
あの交通量で多いと言うとレジデンス以外は戸塚住めないのでは?
駅近の三菱も住友もあと、なんだかんだでオーベルも幹線道路近いですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名
ポイントは、前の道路が交差点なので、始動の際のエンジン音と排気がけっこう多い点ですね。坂になっているので、大型車がふかすと結構な音になります。この点、幹線に面しているのでどうしてもメリット、デメリットがありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
by 匿名さん
戸塚駅は、東海道線、横須賀線、湘南新宿ライン、横浜市営地下鉄ブルーラインの4路線が
乗り入れる接続駅となっていますので、通勤や遊びに行くのにも便利です。
物件から徒歩ですと多少遠いですが、戸塚駅周辺は、神奈川県横浜市における
副都心に指定されていて約50ものバス路線が発着する大きなバスターミナルとなっていて
多くのバスが運行しているので、待たされる事もありません
物件駐車場が少なく例え車を手放したとしても不自由なく生活出来る環境です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
匿名さん
マンションの名前がダサい気がします。
徒歩15分の67平米で4500万円は強気でびっくりしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
購入検討中
同意。売れる部屋と売れない部屋が大分明暗が分かれそうですね。完売するのかな?駐車場の量といい、部屋の広さといい、どうもマーケティングがずれてる感が、、 「廊下を少なくして、アウトフレームで実際は通常の67平米より広いですよ」とはいえ、再販の価値は実平米で決まりますし、なんとも、、決め手に欠く物権ですね。
>73のバスの便がいいというのは、あまりにも的を外した見解ですね。それは、1000万やすくて10平米以上広い、ユードリームとかのキャッチコピーでしょう。少なくとも、駅からの徒歩圏内を売りにした価格設定をしてるのですから。あの場所で駐車場が取れないとなると、致命的かと。特に年をとった際には。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
匿名さん
先日、モデルルームを訪れましたが、比較的混んでいました。
第1期で2/3くらいの部屋を販売するようです。半分くらいはすでに要望書が入っていました。
我が家は検討の結果、購入は見送ることとしました。
立地、部屋の広さ、価格のバランスが悪いと感じました。
あと、管理費の安さがアピールポイントのようでしたが、修繕積立金が6年目以降は2倍に、16年目以降は4倍強になる計算になっていましたね。そんなものなのでしょうか?
いずれにせよ安いのは最初の5年程度のようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
周辺住民さん
立地は悪くないのに、マーケティングミス感が否めない。以前の社宅が空き家になってから随分放置されていたし。土地を寝かせ過ぎて固定資産税でもかさんだかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
購入見送り
やはり、みなさんそう思いますか。 我が家も、最後までアンバランス(値段、広さ、間取り、駐車場、、)が気になり見送りました。 皆さん仰るとおり、場所は悪くないですが、どうも長年住むvisionが描けませんでした。特に周りの先行物件の広さなどを考えると、何故あの間取り?? と思ってしまいます。残念です。値段は張っても、広さで享受できれば、駅から多少遠くとも、自然が近い環境でのびのび暮らすというコンセプトかと、当初思っていただけに失望も大きかったです。あの敷地に200戸以上分のを建てるのは、かなりの密度になると思います。より敷地面積の広い近所のグランフォーレよりも戸数が多い事になりますので、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
79
匿名さん
ネーミングも安っぽいし。残念。
都内への通勤者が何故戸塚に高いマンションを買うのか。(地縁がある人は別ですが。)
それは、ある程度の自然環境の整ったなかで、子育てしたい、その後のんびりとくらしたい、、から、
都内並の価格帯でも、広さや快適性を得たい。これに尽きると思います。
どうも、そのコンセプトが足りないというか、売り側のがっつり感が否めないなー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん
確かに、、70平米未満で4500であれば、東横線沿線とか、川崎周辺の方が、再販価格も含めは価値が高いですね。坂もあるし。。きついなー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
申込予定さん
すみふくらいの大手が、そんな安易なマーケティングミスするでしょうか?
私が見に行った際にはバラの花が沢山ついておりましたよ。
好まれる方にはホントに好まれる場所とお部屋だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
販売20戸かー。
少ない気がするけど、要望書が入ってるところは除いた戸数なのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
購入検討中さん
ん?第一期は20戸しか販売しないってこと?なんでしょうか。
それとも思ったより客の反応がよろしくないとか、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
物件比較中さん
ここでの書き込みを見る限り、反応よろしくない人が多いのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
申込予定さん
私は行くといつもお客様沢山いらっしゃいますよ。
マンションギャラリーすごく賑わってる感じしてますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
いつか買いたいさん
私の親戚がこの間契約してました。
自然がある環境とか、落ち着いた暮らしが戸塚で送れると喜んでいましたよー
さすがに、親戚と同じマンションは検討出来ないから、私は近くで違うの探します笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
検討中の奥さま
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
90
匿名さん
なんか、冷静な消費者と必死な「すみふ」の営業マンとの凌ぎあいって感じですね。この掲示板。
冷静に考えると、やっぱり、マーケティングミスだよなぁ。近隣先行マンションの勝パターンを何で踏襲しなかったんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
物件比較中さん
>87
20日まで第1期の登録受付なのに、裏で既に契約済みのもあるのですか?登録抽選なし住戸が存在したとかでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
いつか買いたいさん
87です
すみません、申込?登録?
どちらか分かりませんが間違えでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件