主婦さん
[更新日時] 2014-09-29 15:41:39
パークナード潮芦屋について情報をお願いします!
芦屋に住むのって憧れますよね。。。
売主:パナホーム株式会社 神戸支社
施工会社:株式会社奥村組
管理会社:パナホーム不動産株式会社
所在地:兵庫県芦屋市涼風町1番211の一部
交通:阪神「芦屋」駅より阪急バス乗車「涼風町」停まで約8分、JR神戸線「芦屋」駅よりバス乗車「涼風町」停まで約15分、
阪急「芦屋川」駅よりバス乗車「涼風町」停まで約19分、いずれも「涼風町」停下車徒歩7分
間取:3LDK・3LDK+F・4LDK・5LDK
面積:68.99m2~106.07m2(トランクルーム面積含)
[スレ作成日時]2013-06-10 15:43:03
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県芦屋市涼風町1番329(地番) |
交通 |
阪神本線 「芦屋」駅 バス13分 「涼風町」バス停から 徒歩2分 (阪急バス) 東海道本線(JR西日本) 「芦屋」駅 バス18分 「涼風町」バス停から 徒歩2分 阪急神戸本線 「芦屋川」駅 バス21分 「涼風町」バス停から 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
83戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]パナホーム株式会社 都市開発支社 [販売代理]株式会社ライフステージ
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークナード潮芦屋口コミ掲示板・評判
-
251
周辺住民さん
>250
いやいや>248のコメントがひどすぎるからでしょ。。。
171って!2号線って!
海抜何mかぐらい簡単に調べられるんだから、それくらい調べてから質問すればいいと思いますが。。。
-
252
匿名さん
確かに248の質問は本気で住むことを検討してるとは思えないですね。
一応ここは津波の被害はほぼ無いでしょうが多少の冠水ならあり得るにで、
念のため2階以上に避難すれば良いでしょう。
-
257
匿名
津波の被害はないとはいいきれませんよ 自然災害に絶対はありません
海の近くは 津波、水害は覚悟です、私も近隣ですが 高潮や大水 浸水 危機感を持って暮らしています。
埋め立ては地盤も弱いし 液状化なども視野にいれてます。
防災意識が 家族の命を左右します。
普段は 本当に穏やかで素敵な場所です、ただ 絶対大丈夫!は言い切れません。
避難場所や防災グッズなど万が一の時に 備えておけば 安心です。
ただ 確率はそこまでないと思ってます。
-
258
匿名さん
-
259
匿名さん
>258で貼った資料は左の冠水予報をクリックして下さいね。
少し前に大阪市が政府の津波予報は甘過ぎなので独自の予報を出したばかりですが、
貼り付けた冠水予想地域は大阪市が出した地域ともほぼ一致する内容です。
-
260
匿名さん
そんな予報資料見ても違う結果になれば「想定外」で終わりですよ。
西宮市と東灘区は酷く、芦屋市はそうでもないって何故?
-
261
匿名さん
-
262
匿名
↑ こんなのあてになりませんよ
西宮 神戸を飲み込むくらいなら 芦屋だけ無事なはずない 埋め立て地ですよ?
二次災害を考えてますか?
あまり前向きすぎるのも 危険です。
消防署は近くにありましたっけ?
工場地帯の汚染物が流れてくる可能性だってありますよ!
-
263
匿名さん
>262
一生災害に怯えながら暮らしていけば?
私たちは前向きに幸せな未来を思って暮らしていきますので。
いつまで荒らしにくるの?
何が面白いのか理解し難いわ。
-
264
匿名さん
>262何故当てにならないか根拠をわ述べてください。
東北の大震災は想定が甘過ぎた為に想定外の結果になりましたが、
この検索ページでは最大級の地震を想定し、パターンも5つ想定され作成されてます。
芦屋の被害想定が少ないのは周辺地区より地盤が高い、
埋立地の地盤も周辺埋立地より高い、高ければ被害が少なくなるのは当たり前です。
-
-
265
契約済みさん
近々、テレビでパークナードのコマーシャルが
流れるそうです。
いよいよ残り20戸程度となりました。
-
269
匿名
でも 本当に災害時 陸の孤島にならないかは ちょっと不安ですけどね
ライフラインとかしっかりしてれば平気とは思いますが…
-
271
匿名
確かにあまりにも安いですよね…
ここまで安いとは思いませんでした…
荒らしではありません
検討掲示板ですから、
率直な感想です。
やはり 埋め立て地というのがマイナスポイントでしょうね。
ただ そこさえ目をつぶれば本当に魅力的で
天秤にかける日々です。
-
274
周辺住民さん
>270
ではどうしてあなたは書き込みをされていますか?
直下型+南海地震の同時発生でもない限り、時間的猶予はありますよ!
直下型は落ち着くまで家にいればいいだけですし、がれきがあっても移動は可能
(阪神大震災で経験しました)です。
南海地震では津波がくるまで2時間程度ありますので。
もちろん困難を極める可能性はありますが、車を使わなければ、なんとかなるでしょう。
-
276
匿名さん
>266
>43号線もフラット、2号線もフラットでしょ?
夙川と芦屋川と打出辺りは盛り上がってます。打出から芦屋川、夙川方面を見れば一度下がってまた盛り上がってるのが目視出来ます。
そして一緒には見れないですが深江と西宮ヨットハーバーと今津は元々が入江の漁港で海抜も低い地域です。また西宮の酒蔵地帯は長年の地下水組み上げで地盤沈下しています。
また芦屋の埋立地は深江や西宮より平均地盤が1m以上高く芦屋南浜は水路を挟みますが北は陸地に隣接していて旧浜地区の低地区をガードしてる状態です。
解りやすく整理すると海抜の高さは、芦屋埋立地>深江、西宮埋立地>芦屋旧浜~夙川旧浜>深江、夙川旧浜~
大まかですがこんな感じなので、周りよりは総体的に地盤が高めなのですよ。
-
279
匿名さん
日本沈没する位の地震がきたら、みんな死ぬから争わないで良いですよ
いつ起こるかわからない地震を心配してたらなにもできない
-
281
匿名さん
地震やら津波やらが心配で堪らないなら他物件を検討するでしょうし。
天災が心配でならないなら、どの場所の分譲を買ってもその土地土地でどんな天災が起こるか分からないんですから、
賃貸で一生を過ごせばという結論ですよね。
そもそも潮芦屋の6000万~の戸建てにも同じことが言えるんですかね。
津波が来たらまず流されるのは戸建てでしょうし。マンションは鉄筋ですからね。
それでもそれだけの値段が付いているということは価値ある土地という事です。
土地だけでも涼風町で2500万程しますしね。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
-
283
匿名さん
通りすがりの者ですが
「腫れ物に触れないようにスルー」
の書き込みの人が一番触れてるような気がしますね。
私は釣りが大好きなのでここ気になってます。
釣り道具を洗う場所もあり珍しいと感じました。
マンション住民の方々と釣りの話しや、一緒に釣りをして盛り上がれると思うと心が揺さぶられます。
ただ確かにネガティブなコメントも一部共感出来る部分もあります。
私の一番の心配は「埋め立て地」ってところです。
ポートアイランド、六甲アイランドを見てもあまり良い印象がありません。
ちなみに津波の心配は一切ありません。
私が生きてる間には来ないでしょうから。
-
285
匿名さん
巨大地震モデル検討会がM9クラスの最大級南海地震を想定して作成された津波被害予想地図です。
これによると大阪では御堂筋線以西の多くの地域が水没しますが芦屋浜はほぼ無傷です。
http://maps.loco.yahoo.co.jp/maps?
注
・画面内の左の津波浸水被害予測をクリックして下さい
・縮尺が大きいと浸水域が見れません
・震源の選択は四国沖~九州で被害地区が最も大きく成ります。
-
286
匿名
津波の被害は 直撃だけの問題じゃないですよ
二次災害で亡くなる方が多いのです 海側埋め立て地に住むのですから やはりリスクはありますよ
だからみんな浜側を避けるんです。
ただ 津波の来る確率は相当低いでしょう
気に入ったとこに住むのが一番
-
287
匿名さん
私は津波の恐怖は感じません。
安くで芦屋アドレスに住めるのですから。
リスク覚悟です。
-
288
匿名さん
>二次災害で亡くなる方が多いのです
そんなの聞いた事ありません具体的に何か教えて下さい。
-
289
匿名さん
そもそも津波が二次災害では?
地震が一次被害じゃないの?
間違ってたら申し訳ない
-
290
匿名さん
津波自体が二次災害であっていると思いますよ。
津波に二次災害があるとしたら、引いた後の瓦礫処理、塩害、衛生面の悪化でしょうか?
-
291
購入検討中さん
ここは津波の問題もありますが、地震による液状化や地盤のゆるみなんかの方が気になります。
いくら建物に被害が無くても地盤が傾いたら終わりですからね・・。
一戸建てなんかはジャッキアップである程度調整できるようですが、マンションの場合はどう
なるのでしょうか?
建築に詳しい方や、先の震災等で経験された方のお話を伺えれば有り難いです。
地盤に問題があった場合は、建て替えになってしまうのでしょうか?
-
-
292
匿名さん
この書き方変じゃないですか?
>津波の被害は 直撃だけの問題じゃないですよ
>二次災害で亡くなる方が多いのです
>津波の来る確率は相当低いでしょう
とも書いています。
そう書くならこう書けば納得できるのですが・・・
もし大きな津波は起これば地震よりも津波で亡くなる方が多くなるかもしれません。
しかし大きな津波が来る確率は相当低いでしょう。
-
293
匿名さん
>291
地盤は古いほど固く締まるので、埋立地は弱い、で間違いありません。
ただこの辺りは大震災で一度は沈下してるので、同規模の地震なら以前ほどは下がることはないでしょう。
また東北地震もそうでしたが震源が離れてるので液状化は限定的でした。
質問の内容ですが、マンションよりは戸建てに方が被害は出やすいかと思いますが、
上記にも書いたとおり、震源が遠い、一度は沈み込んでる、の理由で阪神大震災よりは被害が少ないでしょう。
また阪神大震災の時、芦屋の旧埋立地のマンションは沈み込みによる被害は発生していません。
理由は地中深くまで杭を打ち込んでるので周りが陥没しても建物自体は不等沈下せず耐えました。
このマンションもきっちり杭を打って基礎工事もしていれば問題ないかと思います。
-
294
購入検討中さん
293様、どうも詳しく解説頂きまして有難うございました。
引き続き、家族と色々話し合って相談してみます。
ほんと何の心配もなければ、こんなに開放的で気持の良い場所は
阪神間で探しても、そうそうにはないですよね。
-
295
匿名さん
補足します。
法律で、マンションは安定岩盤まで基礎を固定しないと、
いけないことになっています。
東日本大震災の折りの、浦安の液状化でも、
マンションは一切、被害を受けていません。
-
296
匿名
私は 県外のものですが 実際阪神大震災のとき
崩壊したマンションはあったのでしょうか?
悩んでるとこに 大潮 高潮などの災害をニュースでみて また悩んでしまいましたが
家族の代理で 新築マンションを探しているのですが
雰囲気はかなり気に入ってまして 心配なのは 水害のみです。
-
297
匿名さん
>295さん、違いますよ。
293ですが、法律は岩盤までの記載はありません。
建てる建物の基礎として耐え得る地盤まで到達すれば大丈夫です。
>296
阪神大震災の時の倒壊マンションは幾つもありますが、
現在は法律で建築基準が上げられましたので守られていれば
まず倒壊することはありません。
-
298
匿名さん
そうですね
その法律がなければタワーマンションなんて倒れてしまいます。
津波がどうのこうの書いてる人もいますが、
南芦屋浜が冠水すれば大阪や京阪神はとんでもない被害に遭います。
鳴門海峡と紀淡海峡で津波は瀬戸内には入ってこれません。
だいたい、危険な場所にセキスイやパナホームが、
宅地を造成するはずがありませんし、すでに建っている一戸建てに、
金融機関がローンを設定するはずがありません。
まったく、心配ない物件ですよ。
-
299
匿名さん
想定レベルの危険なエリアにも、セキスイ・パナは家を建てていますよ
-
300
匿名さん
とはいえ、心配し過ぎるよりも、駅から遠い等のデメリットを納得しているのであれば、資産価値うんぬん考えるより住みたい街に住むのが一番幸せですよ!
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件