東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ベルテラッセ南大沢 【入居者・契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 八王子市
  6. 鑓水
  7. 南大沢駅
  8. ベルテラッセ南大沢 【入居者・契約者専用】
契約済みさん [更新日時] 2021-04-11 15:14:59

ベルテラッセ南大沢の住民スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/286787/
公式=http://www.bt100.jp/

所在地=東京都八王子市鑓水2-78-1
交通=京王相模原線南大沢駅から徒歩23分又はバス12分徒歩2分
総戸数=91戸

売主=共立エステート、長谷工コーポレーション
設計・施工=長谷工コーポレーション
管理=長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2013-06-10 15:22:37

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン国立
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベルテラッセ南大沢口コミ掲示板・評判

  1. 181 匿名さん

    隣りの東亜、いつまで重機動かしてるんだろ(-_-メ)
    現在、夜10時。。。

  2. 182 入居済み

    同じ日かどうかは覚えていませんが、23時過ぎても動かしていた日がありましたね。
    それ以降は無いような気がしますが。。。

    ところで少し前からネットの回線が不安定なのですが、他にもそういうかたはいらっしゃいませんか?
    パソコン側には問題がないのですが…

  3. 183 匿名さん

    特に変わりない感じです。。。

  4. 184 入居済み

    ご回答ありがとうございます。
    そうですか・・・もう一度パソコンの環境を見直してみます。

  5. 185 入居済みさん

    しばらくPCを離れてからサイト移動しようとすると、
    ネットが繋がれておりません、というような表示がされることがあります。
    その後リロードしたらすぐに繋がるのでいいのですが、そういう状況とは違う感じですか?

  6. 186 入居済みさん

    飲み物の自動販売機前にたかる男子高校生?中学生?かみさんが恐いと困ってたそうですが見かけた方いますか?

  7. 187 入居済み

    >185さん

    レスありがとうございます。
    我が家の場合はサイトを見ている最中に回線が切れ、そのまま15分程度繋がらなくなり、その後復活する感じです。
    また、回線が凄く重くなりました。


    >186さん

    このマンションの中の自動販売機ですよね?
    私は遭遇した事はないですが・・・買うでもなく、ずっとたむろしていたという事でしょうか?


  8. 188 住民さんD

    私もたむろしている人は見たことがないですね

    私は朝と夕方しか家にいないので遭遇する
    時間帯が違うのかもしれませんが

    話は変わりますが
    そろそろ、1年点検の時期ですよね

    また、故障個所を出してくださいって知らせがくるのでしょうか?
    それとも自分で提出しにいくのかな?

    部屋の通風口にフィルターを取り付ける機器が入ってなくて
    文句言いたくてしょうがないんですよね

  9. 189 入居済みさん [男性 30代]

    6/13 2230 マンションにて車の盗難防止の警報音
    寝てる人にとってはたまらないよ。

  10. 190 住民さんA

    そうですね。それに限らず様々な騒音は、被害を受けてる方はたまったもんじゃないです。

    雑草刈り&害虫駆除はいつ行うんですかね?
    またヤスデが大量に出始めています。去年と同じことの繰り返しなんて最悪です。



  11. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    ウエリス相模大野
  12. 191 入居済みさん

    警報ってわざとじゃないから騒音とは違うかな、、と。
    ご本人も焦ったのではないでしょうか。

    ヤスデや虫も、こういう土地柄、ある程度は仕方ないかと。。
    害虫駆除!で薬まいて一切見なくなったらそれはそれで怖いというか。
    もともと山里みたいな所なんだから、虫や動物にしてみれば、こっちが先にいたんじゃーって。

    という考え方もありますよ。
    雑草については同意見です!去年みたいにみっともないことにはしたくないですね。
    早めの対策をお願いしたいです。

  13. 192 住民さんA

    虫は勿論覚悟はしていましたよ。
    緑がいっぱいですから。
    ただ、去年のヤスデの量は尋常じゃありませんでした。
    西か東か、何階かで虫被害も全然違うでしょう。

    害虫駆除剤散布は、緑の多いマンションでしたら実施するのが普通なので、驚くことでは全くありませんね。
    当然ここも去年実施しましたし。
    なので今年は被害が大きくならないうちに、早くして欲しいだけです。
    (雑草刈り&駆除剤散布が去年は遅かった。)

  14. 193 マンション住民さん

    「先住民である害虫の気持ちを思うと駆除するなんて・・・って考えもありますよ」って、そんなの何かにかぶれた極少数じゃないかしら(苦笑)

    うちも昨年ヤスデがひどくて庭にまいたけど、マンションの雑草が凄かったから、早く雑草処理して全体に散布してもらわないと効果が追いつかない
    うじゃうじゃ群をなして壁やベランダを這って洗濯物もまともに干せなかった

  15. 194 マンション住民さん

    草刈り、害虫駆除を理事会でどのように考えているかを知りたいですね。

    そういえば、次期理事って決定しているんですよね?
    理事会がいつ開催されて、どんな内容が話されているのか。
    そういう情報って、ほんとこのマンション表に出てこないですよね。
    どうして理事会の議事録を公開しないのか、理解に苦しみます。

  16. 195 入居済みさん

    ヤスデはある程度仕方ないかと思いましたが、お部屋の場所にもよるんですね。
    1階の方、お洗濯もの干せないのはつらいですね。。
    次期理事、私も気になっていました。決定したなら掲示してほしいですね。
    引き継ぎなどで大変だったのかもしれませんが、そろそろ何らかのお知らせがあってもいいかと。

    そういうおおまかな報告は早めにほしいところですが、理事会の議事録については
    管理規約集(第57「議事録の作成、保管等」)にもありますが、組合員または利害関係人の書面による請求で
    閲覧出来るはずですよ。

  17. 196 住民さんE

    なるほど、194さんではないですが見られるのですね。

    私は1階ではありませんけど、雑草が生い茂っている西寄りだからか
    上のかたと同じく去年ベランダがヤスデまみれでなかなか出られませんでした。
    家の中にまで何匹も入ってきて、気付かず数回裸足で踏みました…
    マンションの外では先月くらいから草刈りをされていますね。
    ここも早く草刈りと害虫駆除を…

  18. 197 マンション住民さん

    本当このマンションの今の管理組合は害虫駆除については無関心な方が多いのかしら
    自分のベランダに被害がなければ
    気にしないのかもしれませんが…
    去年は階段下や1階玄関前の植え込みに
    薬が撒いてありましたが、西側とか東側には
    薬撒いてなかったような気がします。
    なのでベランダの被害はおさまらなかった。今年もベランダにいるし、ほっとけば隣の家にまで行くだろうし。ベランダの天井にも凄いいるし、毎年こんなことで悩まされるのは嫌ですね。
    今年はもう梅雨が入ってるから早めに散布してくれないとね〜
    数年やらないとだめなんだけど管理組合での計画はいったいどうなってるのか疑問

  19. 198 入居済みさん

    自分は東側のせいか、そこまでひどい被害がなかったので、、
    やはり他のお宅の状況までは残念ながら分からないですよね。
    でも困っている方はいるわけですし、早く対応して欲しいですね。
    ここに書き込んでもここを見ている人には伝わりますが、
    問題は解決しないので、是非状況を管理組合?に報告して
    対策をお願いされてみてはいかがでしょう?(もうされていたらすみません。)

    駐車場の入り口や遊歩道のあたり、芝が植えられて綺麗になってきましたね。
    うまく根付くことを祈るばかりです。


  20. 199 入居済みさん

    そのせっかくの芝生が…
    一年掛かってやっと張り替える事になったのに。。

    昨日車でマンションに帰ると、入り口の芝生の上で子供が数人走り回っていました。
    傾斜になっている側です。
    カーブの所ですから、いきなり子供が視界に入ってきて飛び出してきたのかと驚きました。
    大変危険なのが一番で、おまけにせっかくの芝生を踏み荒らしているし…
    駐車場に止めて見ていると、バーベキューエリアを使用していたようで、親御さんはどうして注意しないのかと。

    その数時間あとマンションの横(保育園側)を通って散歩に行くと、バーベキューエリアの一段上の芝生にも登って
    大人数でサッカー遊びをしているのが見えました。
    なので多分あそこの芝生はボロボロになっていると思います。
    以前私もバーベキューエリアを使用した事がありますが、あの上の芝生エリアには這って登らないと到達できない場所だし
    芝生が敷き詰められているから入ったらダメな場所ですよね?
    大人が一緒にいるのに放置していたのは本当に驚きです。

  21. 200 住民さんA

    最悪、、、
    もし今度 芝を張り替える事態になったらその費用は私達住人負担なんですよね?
    前一階の掲示板に貼ってあったお知らせに 芝の張り替えは数百万?掛かるって書いてありました

    そういう人達のためにそういう事になったら、、、迷惑ってもんじゃないです!
    親がいるのに放っておくなんて非常識

  22. 201 住民

    芝の張替えに数百万・・・ですか?

    周囲全てだと結構するかも知れませんが、平米あたり400円くらいから買える
    のだから、以降は部分的にどうしょうもない所だけ貼れば手間賃入れても
    大したことないと思うのですが。
    まあ根付くまでは立ち入り出来ないような処置は何らか必要だとは思いますが
    あんなもの根付いたら踏みつけようが何しようが「もういいよ」
    ってくらい成長しますからね。そんなデリケートなもんじゃないし。
    むしろ初期の雑草対策をしっかりしないと芝を育ててるのか雑草育ててるのか
    わからなくはなりますが。

  23. 202 住民

    >警報ってわざとじゃないから騒音とは違うかな、、と。
    >ご本人も焦ったのではないでしょうか。

    まあそれでも結構頻繁になってますからね。
    わざとやる人はもちろんいないでしょうが
    車の故障だか何かわかりませんが
    管理者の義務として当然対策すべきことです。

  24. 203 入居済みさん

    そう。警報、2,3回は仕方ないと思ったんですよ。
    でもその後もあったので、ちょっとげんなりました。
    これは注意喚起すべきですね。。

    芝エリアにスプリンクラーついたみたいですね。
    「芝生に入らないでね」の小さい看板?も付いたし。
    子供もこれがあれば入らなくなりそうです。

  25. 204 住民でない人さん

    八王子の夏の風物詩
    八王子まつり公式ウェブサイト http://www.hachiojimatsuri.jp/

    八王子まつり開催日:平成27年8月7日(金)・8日(土)・9日(日)の3日間。
    花火大会は平成27年8月1日(土)です。

    関東屈指の山車まつり。お楽しみに(^^)

  26. 205 入居済みさん

    お祭りの案内、ありがとうございます!
    是非行ってみたいと思います(^^)

    鑓水尾根納涼会も楽しみですね。
    去年は屋台にチケットが必要なのを知らなかったので、
    今年は前売りチケットを事前に買いにいきたいです。

  27. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    メイツ府中中河原
  28. 206 住民でない人さん

    八王子バイパスが10月31日から無料化されます。
    どんどん便利になっていきますね。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150718-00002544-kana-l14

  29. 207 匿名さん

    バーベキューの上方の芝見た。
    かなり無残な状態だね。

    今日の総会で驚いたのが約三十人しか参加せず、全住戸の半分以上の人が
    総会を無視していたこと。
    無視というのは、欠席の届け出もしていない無反応状態のこと。
    必ず提出してくださいと、出欠確認のプリントが事前に配られていたのに、
    そのプリントすら出していない住戸が半分以上あったそう。

    いろいろ予定があるだろうから欠席はしょうがない。
    でもそれならそれで、なぜ欠席の印をつけてプリントを提出しないのか?
    これには意識が低過ぎると、今日のみなさん落胆されていた。
    ルールを守れない人達がこんなにもいるのなら、
    騒音・共有部分の私物化・子供放置にユルユルなのも当然だなと悲しくなった。

  30. 208 契約済みさん

    207さんの言う通り

    総会に無関心な人が多すぎですね
    委任状なり決議案放棄のプリントをさせばいいだけなのに
    それすらもできない人たちがいると思うと心苦しくなりますね

    そういう人たちが違法駐車やゴミ出しのマナーが悪かったりするのだと思いますよ。

    総会でも話がありましたが
    長谷工コーポレーションに毎月多額の管理費を払っているのだから
    色々と取り締まってほしいですね

    何か理事会に色々投げているような気がしてならないです
    ゴミのルールが守れていない人や違法駐車している人は
    何号室なのか?
    防犯カメラを確認すればわかりそうな事ですけどね

  31. 209 住民でない人さん
  32. 210 マンション住民さん

    最近、夜からずっと路上駐車しているセダンがありますが、何か注意喚起は行っているのでしょうか?
    こういう一台を見逃していくと、どんどん悪化していくのではないでしょうか。

    早めの対策が必要だと感じます。

  33. 211 契約済みさん

    210さんの言う通り
    違法駐車の数は減ることが無いですよね

    第1回の総会であれほど違法駐車が多いという意見があるにも
    かかわらず、対応策が
    「駐車可の許可証を発行する」で落ち着いてますね

    これは全く対策になっていませんよ!!

    業者さんが、許可を取って駐車する分には文句はありませんが
    一般客が平気で駐車するのはおかしいですね

    来客用の駐車場を使用してもらって、月の管理費が安くなる方が
    よっぽどマシです

  34. 212 契約済みさん [女性]

    総会の件ですが・・・。
    1世帯につき1名の参加とありますが、それはラウンジのキャパの関係でしょうか?
    出席率が低いのなら、ベルテラッセの将来に興味がある世帯には無制限で積極的に参加を認めてはいかがでしょうか?

    運営に関して特に意見が無くとも、様々な人が入居しているんだと心得て、皆が心地よく暮らしていけたらなと思います。
    出入り口やエレベーターで出会った人は多数ですが、、挨拶すら交わさない、子供嫌いな大人、ペットの管理が甘い人もいますけど、全世帯が協調できたら幸いです。
    騒音の問題もあるようですし、どうやったら仲良くなれるのでしょうか?

  35. 213 匿名さん

    仲良くというのがどこまでの意味か分かりませんが、、、
    ルール(規約)を守る、守っていなかったら即改める、他人に迷惑を掛けない、掛けていると分かったら即直す。
    このような当たり前のことをすればいいだけかと。
    それができない世帯がいる限り全世帯が仲良くなんて無理ですね。

    挨拶に関しては、無視されたらいい気はしませんが、迷惑を掛けられたわけではないので私は気にしないようにしています。

  36. 214 住民

    確かに挨拶しても無視する人いますね
    人づきあいが苦手なのかしら
    挨拶は基本ですね。お子さんでもしてくれる子がいます、躾がいきとどいてるな〜と思います。

    マナーの悪い人がいると気持ちよく暮らせませんよね。自分がよければ御構い無しなんだろうな。なんかイベントでもやって交流もてば少しずつ住民同士仲良くなるんじゃないですかね

  37. 215 入居済みさん

    管理人さんの仕事っぷりに太鼓判です。
    なるべく多くの住民の方に声かけをして困ってることはないか。って声かけしてコミュニケーションをとろうとしてる姿に感銘しました。
    そろそろ毎日が退屈で飽きてもおかしくないと思いますが、毎日、掃除して住民に声かけして日々の変化を察知しようとアンテナを高くしていることは素晴らしいと思いましたね。

  38. [PR] 周辺の物件
    アウラ立川曙町プロジェクト
    サンクレイドル京王八王子
  39. 216 入居済みさん

    >212さん
    1世帯1名は、議決権が1戸1票という事が1番の理由だと思われます。

  40. 217 入居済みさん

    管理人さん、本当によくやってくれていると思います。
    真夏なんて真っ黒に日焼けしながら外回りしてくれてましたし
    いつも甲斐甲斐しく動いてくれてますし、あいさつもしっかり子供にもしてくれますし
    さらに、なかなかにダンディな方なのでマンションの顔としても(笑)
    ところで・・・・・・
    そんな管理人さん・・・・失礼ながらお名前を失念してしまっております・・・・
    さすがにこの掲示板に書くのははばかられるのでどなたかわかる方
    いろいろ入居時の資料で見つけられなかったのですが、どこかに書いてある資料ないでしょうか?

  41. 218 入居済みさん

    ついに一部屋、売却が出ましたね
    しかし、同マンションにポスティングとは迂闊すぎやしません?
    しかも、間取りを見ればどこのだれが売りに出したかわかってしまうチラシですし

    金額が少々あれなので、まさか売却者を増やすための釣りチラシだったりして・・・・

  42. 219 マンション住民さん

    はい、管理人さん素敵です。はっきり言って紳士です。
    背が高いし、イケメンだし、優しいです。
    真夏に汗水流して動き回っていたので、アイスの差し入れしました。(もちろんお掃除の方にも)

    お掃除の方がおっしゃっていましたが、管理人室の冷蔵庫使っていいんだよ、と気を使って下さる優しいお方だと・・・。

    中高年なのに、週に1日しか休みがなくて気の毒です。
    週末や連休に家族ででかける姿をほほえましく見て下さるんですが、管理人さんにも家族があると思うので、時々辛くなります。

    体が元気な限り、ベルテラッセの管理人さんでいてほしいので、長谷工さんに言いたい!
    「連休が取れる、有休が取れるように福利厚生を改善して」と。

  43. 220 匿名さん

    218さん
    同じマンションに配布するのは売却主さえ了承していれば、私個人的には嬉しいですよ。
    他の部屋が買いたかったのですが、すでに売れてて今の部屋にしたので、もし空いたらそこに入りたいと思ってるので。

  44. 221 匿名さん

    あっ、あと階数がかいてなかったのでどこの誰かは分からないと思います。

  45. 222 マンション住民

    売却価格が買い替えの参考になるし、私もこのマンションの売りチラシ入っていたほうがいいな
    売却者が近所に知られたくない時は、
    一般公開せずに不動産のもってるお客さんに直接連絡するとうの売却活動だから
    ポスティングされてるってことは、
    本人は知られることなんて気にしてないんじゃない。
    どこのマンションもそうだけどね



  46. 223 契約済みさん

    最近 巷でマンションの偽装問題が浮き彫りになってきていますが

    うちのマンションは大丈夫なのだろうか・・・

    ウチは設計から建設まで一本化して
    長谷工が行っていますという言葉を信頼して
    買ったので、問題がないかどうか心配でなりません

    今のところ、何一つ不具合が無いので
    大丈夫だと思いたいですが・・・・・・

    みなさん何か問題があったりしましたか?

  47. 224 マンション住民さん

    問題があったわけではないですが・・・

    私は、エレベーターの保守会社であるSECエレベーターさんに不安を覚えます。

    「シンドラー社エレベーター死亡事故 点検責任者に無罪判決 保守会社3被告は有罪  東京地裁」
    http://www.sankei.com/affairs/news/150929/afr1509290005-n1.html

    シンドラー社は無罪ですが、保守を行っていたSECエレベーターは有罪判決が出ています。
    やはり、多少保守料が高くてもメーカー保守の方が安心出来るかなと思っています。

    ちゃんとメーカー(東芝)から、保守マニュアルや訓練は受けているのか気になります。

  48. 225 契約済みさん

    え?
    エレベーターってシンドラー社じゃないから
    安心だと思っていました

    ずっとシンドラー社が悪いと思っていましたが
    まさか保守点検側が有罪判決だったとは・・・

    なるべく階段使おうかなぁ

    毎日毎日
    ニュースでマンション問題が取り上げられるので
    心配でしょうがないですね

    何処も一緒なのかな?

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ウエリス相模大野
  50. 226 契約済みさん

    今日は路駐が多すぎです
    6台はありましたね。

    ゴミ捨て場の隣の部屋で何かをやっていたので
    お客様だとは思いますが

    路駐6台は少し多すぎかと思います
    (すべてがお客様とは限りませんが)

    駐車スペースもないから、路駐したくなるのもわかるけど
    せめて2台分のスペースは予約を取って使ってほしいですね

    あと前にも総会で話が上がりましたが
    駐車スペースを増やすべきだと思います

    いつも路駐を見るたびに
    イライラしてしまいますね

  51. 227 マンション住民さん

    金曜日も酷かったですね^^;

    今度の臨時総会が、まさにこの件の審議ですから、しっかり参加したいと思います。

  52. 228 マンション住民さん

    駐車場代が高いという意見があるとの事ですが、総会の案内を見てその安さに驚きました。
    50円/hで高いって苦情がきてるんですか!?

  53. 229 マンション住民さん

    7月の総会で話題にあがりました。

    50円×24h=1200円

    最近のコインパーキングは最大料金が設定されていますが、近辺の最大料金と比べるとちょっと高いのでは?
    という意見をもとに、理事会で相談されての提案だと思います。

    来客スペースを増やし、利用料を下げて、無断駐車をなんとかしましょうというのが趣旨ではないかと私は解釈しています。


    前回の総会は、出席者+委任状の議決数が、総会成立ギリギリだったようにみえました。
    出席はできないにしても、委任状の提出くらいはみなさん行って欲しいなと思います。

  54. 230 契約済みさん

    しかし安くする前に、まず違反行為をしているやつらがペナルティを受けるべきたろう
    警告なり注意なり

    それをすっ飛ばして、何でこっちが路駐しているやつらの都合を考えて金使って譲歩しなきゃいけないんだと思う

    マンションの路駐について少し調べてみたら、路駐されないようポールを置いたり警告プリントを路駐車のバンパーに挟んだりするみたいだがそれもしていないみたいだし

    それらも含めて総会で聞いてみるかな

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルネ花小金井ザ・レジデンス
ウエリス相模大野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
メイツ府中中河原
サンクレイドル国立II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル国立II
スポンサードリンク
サンクレイドル国立II

[PR] 周辺の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸