札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「じょうてつ アイム札幌北2条ネオシティってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 中央区
  7. バスセンター前駅
  8. じょうてつ アイム札幌北2条ネオシティってどうですか?

広告を掲載

土地勘無しさん [更新日時] 2013-12-03 19:51:52

じょうてつ アイム札幌北2条ネオシティについての情報をお願いします。
再開発エリアの近くで更に便利になるかもと期待しています。
色々と意見交換しませんか?
よろしくお願いします。

所在地:北海道札幌市中央区北2条東8丁目90番26、札幌市中央区北2条東9丁目90番35(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「バスセンター前」駅 徒歩9分
函館本線 「苗穂」駅 徒歩11分
千歳線 「苗穂」駅 徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
面積:83.62平米~102.62平米
売主・事業主:じょうてつ
施工会社:株式会社鈴木東建
管理会社:北海道東急ビルマネジメント株式会社



こちらは過去スレです。
じょうてつ アイム札幌北2条ネオシティの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-06-09 23:37:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

じょうてつ アイム札幌北2条ネオシティ口コミ掲示板・評判

  1. 761 匿名さん

    新規加入ができないということは、新しい割引プランも提案されず?衰退の一途をたどると言うことは無いでしょうね?

  2. 762 匿名さん

    >759

    なるほどね。

    でも、原発事故が起きてしまった今、環境配慮型という言葉には違和感がありますね。

  3. 763 匿名さん

    割引が続くことを祈って

  4. 764 匿名さん

    環境といっても今はどこの建物も公害なんて出さないし。ここが安くすめるのかどうかの問題です。ファクトかオール電化か
    修繕費が特段にUPしないのかが問題

  5. 765 匿名さん

    ドリーム8のオール電化に住む単身者ですが、特殊な例ですが電気代2500円程度です。
    風呂はジムなので基本、家風呂は使いません。温水器も月3回程度50度の設定です。
    照明は全部LED、テレビは20型液晶、IHは基本朝8時までに終了で、後はレンジとお湯を沸かす程度。
    以前、50インチのプラズマを常用していたときは、それだけで1500円UPです。
    使い方によっては、ドリ8は激安です。

  6. 766 匿名さん

    765の追加
    冬の暖房はホットタイムの電気ボイラーのパネルヒーターで月1~2万です。
    電気の暖房は高杉。

  7. 767 匿名さん

    eタイム3の新規加入が将来受付されなくなるということは、
    もし、電気代が値上がりしたとしてもFACTより光熱費が安いとなった場合、
    今eタイム3に加入している人はラッキーとも言える・・

    しかし、結局原発が廃炉になったりし、電気代がこのまま少しづつ上がり続けた場合、
    FACTの方が有利になったりする事もあり得る。

    また、新規でオール電化割引を受け付けなくということは、新しいオール電化マンションは建てられなくなるので、各メーカーもエコキュートやヒートポンプの新商品を出してくるということもなくなる。
    その時に、修理や新しく買いたいとなった時に、在庫があるのか、価格は上がるのではないか、心配。

    オール電化住宅でなくても、エコキュートやヒートポンプシステムを採用した新築戸建やマンションってあり得ますか?
    もしあり得るなら、最後に書いた懸念事項は少ないと思うが・・ どうでしょう。



  8. 768 匿名さん

    電気がなくならない限りガスより安いと考えて行くしかないかな。シエールガスの活用と天然ガスをロシアからパイプで引き込んだら、アイムは、オール電化を棄てるのであろうか。

  9. 769 匿名さん

    765さん
    単身者ということですが間取りはなにですか?
    電気の暖房て単身でもそんなかかるんですね。びっくり。

  10. 770 匿名

    >>765
    >温水器も月3回程度50度の設定です。

    温水器の中身すごいことになってそう。。。
    お湯で食器洗わないほうが良いよ。

  11. 771 匿名さん

    3LDK
    ホットタイムの基本料金が高いんです。
    640円50銭/kw
    うちは6kwなので✕6です。

  12. 772 匿名さん

    770
    細菌ですよね。
    50度24時間で大方は死にますけど
    芽胞菌あたりは100度でも死にませんよ
    牛乳の低温殺菌と同じ温度の65度あたりが良いんでしょうけど

  13. 773 匿名さん

    シェールガスや輸入ガスが入ってくる、こないに関わらず、平成27年8月以降のオール電化割引の新規加入ができなくなる時点で、アイムはもうオール電化を建てたくても建てられないでしょう。
    オール電化割引のないオール電化住宅なんて何の得もないのだから。
    今加入できてる人は、ある意味、ラッキーです。
    ちなみに、マンションを売ったとしても、次の入居者にもその割引は適用になります。

  14. 774 匿名さん

    ある程度、水道水には塩素が入っているからタンク内は安全ではないですか?

  15. 775 匿名

    >>772
    >>774

    菌だけじゃなく水垢。
    毎日沸かしてる家でも中にヘドロ状にたまるんだよ・・・

  16. 776 匿名さん


    温度に関係ないんじゃないの?

  17. 777 匿名さん

    パネルヒーターは、高いよね。
    3LDKお住まいの単身の方、あったかエアコンはついていないのかな?
    もちろんエコキュートですよね?

  18. 778 匿名さん

    貯湯タンク内にヘドロが貯まるということはまずありえません。

    貯湯タンクに溜まる可能性のあるのはヘドロなどではありません。
    元々の水道に含まれるカルシウムなどが水を温めたことによって
    析出しスケールとなって沈殿します。そしてこの沈殿物は少なからず溜まっていきます。
    (元々の水に含まれていた無機物なので溜まっていても害もありません。
    これらの沈殿物は定期的(6ヶ月に1回程度)に排水すれば、除去できますし、
    沈殿物が混ざってくることもないでしょう。
    という記事を目にしました。

  19. 779 匿名さん

    レジオネラ菌、雑菌

    エコキュートの貯湯タンク内で雑菌が繁殖する可能性は?
    エコキュートなど高温までお湯を沸かすことが出来る器具の中で雑菌が繁殖する可能性が
    あるものではレジオネラ菌が有名ですが、この菌が繁殖できる温度は50度程度までです。
    そのため、タンク内のお湯の温度は、60度以上にするように決まっています。
    (タンク内のお湯の温度は、沸上モードとお湯の使用量によって約90℃~約65℃まで自動的に変更します。)
    常に高温で貯湯する電気温水器・エコキュートなどでは、充分な温度があり雑菌の繁殖などはありえません。

    という記事も目にしました

  20. 780 匿名

    765さんの設定温度は50度だそうですが

  21. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

総戸数 80戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

4,800万円~7,200万円

2LDK~3LDK

54.69平米~70.95平米

総戸数 129戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,920万円~2億3,000万円

2LDK、3LDK、4LDK

59.08平米~121.30平米

総戸数 197戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,530万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

57.75平米~94.69平米

総戸数 197戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

未定

1LDK~3LDK

38.63㎡~81.22㎡

総戸数 65戸

ブランズ環状通東駅前

北海道札幌市東区北14条東15丁目

4,110万円~4,900万円

3LDK

66.78平米~72.73平米

総戸数 56戸

プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

北海道札幌市東区北14条東15丁目

2,960万円~5,580万円

1LDK~3LDK

36.66平米~76.68平米

総戸数 121戸

ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

3,998万円~5,498万円

2LDK~3LDK

57.75平米~74.68平米

総戸数 66戸

ネベル札幌project

北海道札幌市北区北11条西1丁目

未定

1LDK・2LDK

30.55平米~43.95平米

総戸数 70戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,699万円~4,097万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

ブランズタワー札幌大通公園

北海道札幌市中央区南2条西10丁目

4,950万円~6,440万円

2LDK~3LDK

55.12平米~69.58平米

総戸数 179戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

4,038万円~4,938万円

2LDK

53.05平米~55.61平米

総戸数 26戸

ブランシエラ東札幌サンリヤン

北海道札幌市白石区東札幌5条5丁目

未定

2LDK~4LDK

56.62㎡~108.51㎡

総戸数 72戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

5,260万円~9,760万円

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~94.44平米

総戸数 83戸

クリーンリバーフィネス元町プレセア

北海道札幌市東区北27条東13丁目

2,458万円~4,598万円

1LDK~3LDK

44.22㎡~73.86㎡

総戸数 85戸

ファインシティ札幌 URBAN FORWARD

北海道札幌市豊平区中の島1条3丁目

4,098万円~4,968万円

3LDK・4LDK

71.50平米・84.56平米

総戸数 105戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

未定

3LDK

66.00平米~81.01平米

総戸数 70戸

グランファーレ幌西グランシェール

北海道札幌市中央区南12条西12丁目

3,589万円~4,627万円

3LDK

64.33平米~72.06平米

総戸数 27戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

3,498万円~4,998万円

1LDK~3LDK

35.72平米~59.64平米

総戸数 56戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ネベル札幌project

北海道札幌市北区北11条西1丁目

未定

1LDK・2LDK

30.55平米~43.95平米

未定/総戸数 70戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

80戸/総戸数 80戸