福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ワイズエステムコート壺川駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 沖縄県
  5. 那覇市
  6. 壺川
  7. 壺川駅
  8. ワイズエステムコート壺川駅前ってどうですか?

広告を掲載

土地勘無しさん [更新日時] 2016-09-04 11:57:58

ワイズエステムコート壺川駅前についての情報交換しませんか?
アクセスが良くて住み易そうですね。
間取りがワイドで少し変わってるのも気になってます。
ご近所の方の情報や、検討中の方のご意見、いろいろ伺いたいです。
よろしくお願いします。

所在地:沖縄県那覇市壺川2丁目3-15、3-16、3-17、3-18(地番)
交通:沖縄都市モノレールゆいレール 「壺川」駅 徒歩3分 (約220m)
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:67.13平米~85.28平米
売主・事業主:エールクリエイト
売主・事業主:沖縄日商エステム
施工会社:株式会社金城キク建設
管理会社:日本ハウズイング株式会社

[スレ作成日時]2013-06-09 23:19:24

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワイズエステムコート壺川駅前口コミ掲示板・評判

  1. 84 入居者です 2015/05/25 12:30:52

    >>83
    出来れば2年を経過する前に、住民で話し合いそれぞれの補修箇所を参考にして、補修を行う必要があると思います。
    こちらから修理箇所を言わなければ手もつけないその対応に苛立って仕方ありません。気づかなければ隠し通すつもりのようです。
    おそらくどなたも内装については、比較的気づきやすいかと思われますが、信用を全く失った今、構造にも疑いの目を向けざるを得ません。

    またこのスレッドを住民のふりをして業者サイドが閲覧し大事にしない様情報操作している、またはしていくことも考えられます。

    上記の事からここで一つ一つ列記するのは遠慮させていただきます。

    エールクリエイトについては、あくまで契約先ですので今の対応は許せません。全く丸投げ状態。金さえいただければいい状態です。誠意のかけらも感じられません。

    一つ考えているのは、エレベータの一階部分、若しくは郵便ポストの前の掲示板があるので、そこに部屋番号を無記名にして補修箇所を共有するのはいかがでしょうか?
    そうすればこのスレッドを見ていない、若しくは存在を知らない入居者とも情報共有が可能と思われます。賛同が得られれば始めますが、その場合も皆さんで選出した代表者にはお伝えしなければならないでしょう。

    とにかくこのスレッドは業者も閲覧できることを忘れないでください。

  2. 85 入居者です 2015/05/25 12:36:23

    >>76
    どの様な理由でエールクリエイトの人間はこのスレッドを見ていないと断定できるのか教えてください。
    ましてや住民であれば必要のないお金を支払っても全く問題ないと思われるほどのお金持ちの方がここに住まわれるとも思われませんし...

  3. 86 匿名 2015/05/25 12:45:18

    >>69
    あなたエールの人ですよね。

  4. 87 入居済み住民さん 2015/05/25 15:11:01

    >>84
    我が家は和室のクロスに若干の剥がれ、サッシのすべりが悪くキーキーと音が鳴るなど
    細かい不具合があった程度ですが内容から察するに相当な不具合箇所があったんですね。
    金城キク建設に補修に応じて貰えないのでしょうか?

    エールクリエイトに相談しても納得のいく回答が得られなかったのだと思いますが、
    エールクリエイトの社員の方にはきちんとした真摯な対応をする方もいれば、失礼な態度
    をされたきた方もいたりと個人差があるような印象を持っています。大手とは違って、その辺は
    仕方がないのかなと思ってはいますが・・・
    担当を変えて貰うようにその方の部署の上司に相談されては
    いかがでしょうか。自分もエールクリエイト単体の物件であれば購入はしませんでしたが、
    全国展開していてそこそこの規模の日商エステムとの共同売主ということで購入しました。

    エントランス掲示板で情報を共有するとのことですが、個別の専有部分について
    そういった形での情報共有は無意味なことのように思いますので、
    共有部分について不満があるという事なのでしょうか?

    そういったことであれば、おっしゃる形での情報共有も一つの案だと思います。
    管理組合に提案されてはいかがでしょうか?

    一番、現実的な方法は管理組合が主体となって、各入居者へアンケートを取ることでしょうね。
    (どこどこの不具合が気になる。ここを直して貰いたい等)
    自分も共用部分に関しては、気になる点がいくつかあります。

    構造部分に関しては何か情報をお持ちなのでしょうか?
    お気づきの懸念がある場合には、この掲示板での
    書き込みも入居者間での情報共有に役立つかと思いますので
    よろしければ構造に関する不具合の情報を教えて頂けないでしょうか。

  5. 88 入居者です 2015/05/27 13:12:06

    >>87
    和室のすべりが悪い程度の不具合であれば、あなたの買われた部屋は、おそらくこのマンションのなかで最良のものを手に入れられたと思いますよ。情報共有の意味は、3人寄れば文殊の知恵という意味ですので、スマートなあなたに発言したものではありません。

    共用部分については申しておりませんので、占有部分での情報共有に興味がないようであれば、特にお答えすることはございません。
    ただしあなたのようなラッキーな方々ばかりではないと思いますよ。
    業者にしてみれば、情報共有後、そのような修理が必要だったと気づいた住人から同じ修理をして欲しいと依頼が殺到するのは避けたいでしょうね。

    構造部分に疑いの目を向けざるを得ないほどのずさんな施工が散見されるといったまでです。

    先に投稿されている方もおっしゃっているように、ホースで水をかけて塗装が剥げるってどんな施工ですか?聞いたことありません。事実私も何箇所か共有部分で発見しましたが...まだ竣工後半年ですよ。
    2年後は直接その修理費用は共益費の中から支出されることになります。
    現在のプランに2年後の塗装費用が共益費に含まれていますか?
    .....含まれていません。するとエレベーターの中の割れたまま放置されている鏡の様になるか、新たに共益費で賄うために共益費値上げということにならないですかね?
    それも半年も保たせられない業者の未熟な塗装技術によって10年後はどうなってるんでしょうかね?杞憂でしょうか?

    そもそもこの掲示板って業者の人間が毎日チェックしてると思いますよ。

  6. 89 入居者です 2015/05/27 13:35:47

    >>43
    営業の人の気持ち良くわかります。
    ただしコンクリート強度ではなく、
    「私は購入してませんから、大丈夫です」にしか聞こえません。
    だって根拠調べる知識も努力もしませんから。残念!古

  7. 90 入居済み住人 2015/05/27 13:48:14

    >>77
    ご苦労様です。

    うちも同じくらいかそれ以上です。

  8. 91 入居済み住民さん 2015/05/27 15:22:40

    >>88
    他の方の部屋を全体的に見た経験がおありなんでしょうか?
    自分の部屋が最良だという可能性もありますが、あなたの部屋だけが特別に問題が多いと
    いう可能性もあります。この物件に親族も住んでいますがそちらも特に目立った不具合はありません。
    他の住人の方とも6ヶ月点検について立ち話をした際も特別、問題があるという話は出ませんでした。

    3人寄れば文殊の知恵という意味での情報共有であれば、最終的には不満を持つ住人同士で
    施工会社同席の上で、各部屋の様子を客観的に判断しあうという方法に行き着くと思いますし、
    エントランスの掲示板での書き込みでは具体的な話のやり取りは難しいように思いますが、
    管理組合に提案されたら実現できるのではないでしょうか。

    ただし、匿名ということをお望みなようですが、書き込む姿は住人に目撃されることになるので
    匿名性は確保できないでしょう。逆に晒し者になるように思います。

    共用部分の不具合に関しては、きちんとチェックをして管理組合にアフターサービスの保証期間内に対応を求める
    よう働きかける必要はあると思います。外壁の塗装に関しても保証があるはずですので対応して貰えば済む話です。
    各住人が気づいた事を管理組合が窓口となって、施工会社に修繕を求めるのが普通のやり方だと思います。

    エレベーターの鏡の割れについては私も気にはなっています。引越し業者や運送業者が何かをぶつけた可能性が
    高いと思いますが、なぜ、発覚後すぐに監視カメラの映像を確認しなかったのか疑問でなりません。
    管理組合が機能していないのか、日本ハウズイングから何の指南も無かったのか腑に落ちないところではあります。


    業者の方が見ているにしろ気にする必要はありません。不自然な書き込みがあれば一目瞭然に分かりますし、
    業者側も馬鹿ではないので、下手な書き込み、世論誘導などのありふれた手口は逆効果になるのはマトモな
    業者であれば分かっていると思います。

    そういった事で指摘させて頂くと、

    >>77の書き込み、また同意する形の書き込みは全て同一人物の>>88さんですよね?
    閲覧してる人が少ないと思われるこの場所に同時間の短時間の間にこれほどの書き込みがあるのは
    明らかに不自然です。 複数人を装ってるようにしか見えませんし、文体からも分かります。
    業者が見ていることを前提に、不満を持つ人が多数存在するように見せかけようとする意図がおありなのか
    分かりませんが、そういった事をしたところで何の意味もないと思いますよ。

    現実的に解決をしたいのであれば、施工会社・売主と直接、徹底的に話し合うしか方法はありません。
    業者相手にクレームを言うという事は言う側にとっても精神的にとてもつらいということは分かりますし、不安で心細いということも経験上分かります。同調者を求めるのであれば、おっしゃられてる方法の他にも、管理組合が主体になって占有部分の不具合情報の共有という趣旨で全住民にアンケートを取るなり、意向を伺うという方法もあると思います。

    建物全体が少しでもきちんとした方向になるのは、住民全体の共通の利益になるので私も大賛成です。
    問題点があるのであれば、なんらかの方法で進めていくべき課題だと思います。

  9. 92 入居済み住人 2015/05/28 06:27:52

    >>91
    わたしは77ではありません。勝手な憶測でものを言わないで欲しいものです。

    鏡の件については、あなたが何もアクションを起こされていない一方、それなりに交渉した結果を記載させていただいております。
    どうしてカメラの記録がはっきりしないのかは業者の言葉を信じるしかないのですが、映像を見せて頂けなかったもので...

    当然不具合の場所は回復はしてますよ。ただし業者の技術に負うところがありますが、例えば77さんが書いているように膨らんだ床を叩いて治すとか? プロであれば膨らんだ理由を排除して根本的に直しますが、対処療法
    のみですので、一時的に直ったようにみえても、いくらか時間が経てばまた発生することが懸念されるという事です。

    どうも、このスレッドを現時点で閲覧しているのは極めて少ないか、投稿することを避けたい方なのかはわかりませんが、このスレッドで書いても何も進展が見られないのは明らかですね。

    匿名性はインターネットという媒体上当たり前です。あなたも匿名で記入されているでしょう。実際は簡単にどのアドレスからの投稿かはわかりますがね。それがわかれば私が77で記入したものではないこともわかるでしょうが...

    入居が始まって間もない頃、サブエントランスやロビーに資材が運ばれていたのをご存知ですか?
    その資材は、ドアとかフローリングとかですが、何が不備だったのかご存知ですか?
    そういう事です。それらはうちではないので、ああ他の部屋でもそのような事があったんだなと認知したわけです。

    全てを見通せるスマートなあなたに申し上げる事は何も無いので、同じ事を何度も繰り返す書き込みは控えてくださいね。掲示板が無駄になります。所詮私見を述べたに過ぎませんので、どうかこの書き込みを見て不安にならないようお願いします。

  10. 93 入居済み住民さん 2015/05/28 11:28:35

    >鏡の件については、あなたが何もアクションを起こされていない一方、
    >それなりに交渉した結果を記載させていただいております。

    意味が分かりかねますが、
    管理組合の報告書か何かに記載されているということなのでしょうか?


    >>77の書き込み内容だけでは対処療法なのか、根本的な修繕なのかは分からないと思います。
    ノミで叩いて床を剝がしますから 、床を張り替える際にもガンガンと叩く音は出ます。
    仮に叩いて直したとしても、プロの業者の判断ですから尊重するなり、不満があるのであれば納得のいくまで
    説明を求めるべきでしょう。


    おっしゃられてる通り、ここへの書き込みは何の意味無いと思います。
    意味があるものにするには、入居者への周知が必要でしょう。

    物件によっては、入居者のみが閲覧できるサイトを開設している物件もあります。
    管理組合との連絡や住人同士のコミュニケーションが図れるのでとても良いものだと思います。

    不満があるのであればシンプルに施工業者や売主にクレームを言えばいいだけの話だと
    は思いますが、おっしゃられてる話の根本には、疑心暗鬼になり建物全体が信じられないという
    という不安があるということなのでしょうかね。

    補修工事というのはどんな物件にもつき物なのではないでしょうか。ドアやフローリングが並んでいたのは
    傷などによる交換の場合がほとんどでしょう。我が家も内覧会直後に小さなヘコミ傷でフローリングの交換をしてもらいました。

    構造に関して言えば、「建設住宅評価書」が各入居者に交付されていますので安心されて良いかと思います。
    これは、第三者の専門家が建設途中の現場に最低5回以上立ち入って、鉄筋の配置やかぶり厚など、
    隅々までチェックして構造には問題が無いということを証明するものです。
    設計住宅評価書だけで、この建設住宅評価書を取得していない物件も多くあります。
    建設住宅評価書の審査を受けるにはかなりのお金がかかります。コストダウンを優先する物件の場合には取得していません。

    その他にも住宅瑕疵保険に入っているので構造に関しての不具合については、10年間の保証が受けれます。

    構造への不安が払拭できない以上は、何らかの検査を求めることになるでしょうね。
    まずは、それなりの根拠を揃えて住宅性能評価機関が斡旋している弁護士の無料相談を利用するのがよいかと思います。

    自分も雑な物件だとは思います。数千万も支払う物件で、コンクリの表面仕上げの雑さ、大胆な塗装のはみ出しなどありえないでしょう。
    本土の感覚では到底、受け入れられないとは思いますが、残念ながら、沖縄の地ではこういった雑な物件が当たり前なのが実情です。
    原因は分かりません。細かいことには拘らない土地柄なのでしょうかね。


    大変かとは思いますが、おっしゃられてる事はメリットはあってもデメリットは無いと
    思いますのでがんばって下さい。私自身も個人的に気になる点は管理組合に働きかけるつもりです。

  11. 94 匿名さん 2015/05/31 12:20:31

    No.92さんの主張がよく分かりません。自分のところの不具合は回復しているのに、そこまで感情的になっているのは
    他に理由でもあるんですか? No.77さんの書き込みも、床が隆起とかあり得ないと思うので大げさに書いてるとしか思えないですし、自分の家とは関係の無い方の例でなぜそこまで感情的に反応するのか理解できません。

  12. 95 入居済み住人 2015/05/31 21:46:03

    >>94
    92ですが、回復しているのは、見た目だけです。10年耐久性がないと思われる施工がなされていると感じられるからです。

    >>床が隆起とかあり得ないと思う
    どうしてその様に思われるのか逆に当方がわかりません。
    施工ミスで無くとも床材も気温変化により伸縮を繰り返します。例えば気温の低い時には縮みますし、高い時には伸びます。無垢材を床に使用し、その伸縮を考えずに一番縮んでいる乾燥の十分でない木材を使用して気温が高くなれば、隆起します。お分かりでしょうか?

    自分の家に関係ないのであればほっとけよ。よくわかりますが、同じ施工業者がそれほど違う仕事をしますかね。明日は我が家と考えないでしょうか?まあ別に親切で忠告しているわけでなく、住民が一致して業者に申し入れれば共有部分の修理も運びやすくなると考えたまでです。

    逆に関係のない方の例にわざわざしゃしゃり出て反論されるのは、あなたの方です。そういう事をされて一番得をするのは誰かといえば、修理をしなくて良い業者になると思いますので、業者の方かなと勘ぐらざるを得ないわけです。
    お願いですから、ご自分の所有物件に不満がなく、業者の対応にも不満がなく、全ての施工に納得がいき、押入れの中等も完全に施行されている方は、そのままスルーしていただけませんか?

    このスレッドでわかったのは、少なくとも自分と同じ感覚を持っている方がいたという発見があった事が良かったと思います。

  13. 96 匿名さん 2015/06/04 12:07:52

    しゃしゃり出てきてとか、随分な物言いだと思いますけど、
    ここはあなたの個人掲示板ではありません。誰でも自由に書き込みのできる場所です。批判されるのを覚悟で書き込む必要もあります。スルーする、しないはこちらの自由です。気にある点があれば私指摘します。あなたに答える義務はありません。

    No.77さんの床がどうして無垢材だと思うんですか? 無垢材で反りや浮きが出てくるのはよく聞きますけど隆起までします?反りは無垢材を選んだ以上、当たり前の現象で選んだ客が受け入れるのが常識だと思います。それが嫌なら合板フローリングを選ぶべきですよね。しかも、温度というよりかは湿度だと思いますけど、施工する人ができる事は隙間を空けてフローリングを貼ることくらいで、フローリングが乾燥してるかどうかは製品の問題で施工会社の責任じゃないですよね。安価な無垢材を選んだNo.77さんの自業自得としか思えないです。低価格の無垢材は反りやすくて、高価格の無垢材は反りが少ないらしいですよ。

    押入れについていえば、どんな物件でもコストを下げる為にベニヤ貼りの簡素なつくりですよね。
    そこまできちんと作りこまれてる押入れの方が珍しいと思います。

  14. 97 匿名さん 2015/10/18 07:35:50

    1年点検の対応が雑じゃないですか?
    金城キク建設の年配の方が対応されてますけど、言い訳ばかりの非常識な対応に呆れてます。

  15. 98 匿名 2015/10/18 11:43:08

    長谷工よりはマシ

  16. 99 入居者 2015/10/23 13:43:23

    >>97さん
    私の方は、雑ってもので片付けられない事ばっかりです。半年点検終わって指摘した箇所は未だに直されてません。

  17. 100 匿名さん 2015/10/26 14:26:39

    >>99
    それが沖縄の売り主や建設会社
    本土の大手のような対応を求めても虚しくなるだけですよ

  18. 101 住人です 2016/06/24 23:03:05

    駐車場もう1台分欲しいのですが無理なんですよね? 何か方法ありませんか? 

  19. 102 みやび 2016/08/30 21:57:36

    ここは駐車場は2台分は借りれないと不動産会社にも言われました。僕ももう1台分の駐車場欲しいので近くを探しましたが無理でした。だれか1台分譲ってくれる方いませんか? 月3万ではどうでしょうか?

  20. 103 検討板ユーザーさん 2016/09/04 02:57:58

    >>102 みやびさん

    管理組合の手数料頂く案件です。
    個別で貸し借りせず管理組合通して下さい。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ワイズエステムコート壺川駅前]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    ご近所物件

    今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

    全物件のチェックをはずす
    ブランシエラ那覇開南プレミスト

    沖縄県那覇市松尾二丁目

    4,780万円~1億1,100万円

    1LDK~3LDK

    58.98平米~85.48平米

    総戸数 193戸

    ミルコマンションとよみグランゲート

    沖縄県豊見城市字豊見城998他1筆

    2,898万円~4,750万円

    2LDK、3LDK

    56.10平米~79.53平米

    総戸数 91戸

    アルファステイツ那覇古波蔵

    沖縄県那覇市古波蔵1丁目

    4,780万円・4,880万円

    3LDK

    75.99平米・76.67平米

    総戸数 56戸

    那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト

    沖縄県那覇市壺屋一丁目

    3,798万円~5,598万円

    1LDK・2LDK

    42.40平米~50.24平米

    総戸数 47戸

    ワイズエステムコート那覇松山

    沖縄県那覇市松山2丁目

    5,270万円~5,980万円

    2LDK、3LDK

    68.40平米~77.42平米

    総戸数 55戸

    ソルテラス那覇西町ヴォールSea

    沖縄県那覇市西3丁目

    5,130万円~5,980万円

    2LDK・3LDK

    70.10平米・70.53平米

    総戸数 22戸

    ワイズエステムコート安里駅彩レジデンス

    沖縄県那覇市字大道158番6、169番5、169番15

    未定

    2LDK、3LDK

    55.76平米~70.52平米

    総戸数 36戸

    アーバンパレットソフィオ識名

    沖縄県那覇市識名三丁目

    3,420万円~4,170万円

    2LDK~3LDK

    57.72平米~62.90平米

    総戸数 20戸

    ワイズエステムコート新都心おもろまち

    沖縄県那覇市おもろまち4丁目

    5,650万円~6,410万円

    3LDK

    68.25平米~75.07平米

    総戸数 42戸

    レーヴグランディ那覇おもろまち

    沖縄県那覇市おもろまち三丁目

    1億1,300万円

    2LDK

    89.54平米

    総戸数 24戸

    ザ・レーベン那覇新都心公園プレミスト

    沖縄県那覇市おもろまち4丁目

    5,990万円~1億2,790万円

    2LDK・3LDK

    57.58平米~80.54平米

    総戸数 61戸

    ワイズエステムコート新都心天久

    沖縄県那覇市天久2丁目

    5,240万円~6,940万円

    2LDK・3LDK・4LDK

    63.65平米~80.75平米

    総戸数 50戸

    コンフォート那覇松川Suiクロスゲート

    沖縄県那覇市松川三丁目

    4,350万円~4,740万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.61平米~71.17平米

    総戸数 74戸

    ワイズエステムコート新都心銘苅

    沖縄県那覇市銘苅1丁目

    5,800万円~6,670万円

    3LDK

    62.56平米~75.44平米

    総戸数 31戸

    レーヴグランディ銘苅新都心III

    沖縄県那覇市銘苅一丁目

    5,290万円~8,680万円

    2LDK、3LDK

    60.08平米~76.02平米

    総戸数 34戸

    プレサンスグラン首里金城町

    沖縄県那覇市首里金城町一丁目

    6,980万円・1億5,300万円

    2LDK・3LDK

    85.31平米・138.64平米

    総戸数 7戸

    プレミスト首里金城町

    沖縄県那覇市首里金城町3丁目

    6,688万円~8,998万円

    2LDK・3LDK

    81.10平米~103.66平米

    総戸数 67戸

    プレサンスロジェ南風原新川ヴォ―ル

    沖縄県島尻郡南風原町字新川崎山原138番5

    3,890万円~5,010万円

    2LDK・3LDK

    68.15平米~77.95平米

    総戸数 123戸

    ザ・ルチオ浦添

    沖縄県浦添市大平502、502・4

    3,430万円~5,630万円

    2LDK・3LDK

    54.94平米~75.44平米

    総戸数 20戸

    ワイズエステムコート首里石嶺

    沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

    4,580万円~6,980万円

    2LDK、3LDK

    63.74平米~74.02平米

    総戸数 34戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    サングレート今宿駅南

    福岡県福岡市西区今宿東1丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    62.50平米~83.64平米

    未定/総戸数 34戸

    アメイズ亀山ビューテラス

    大分県日田市十二町12-1、15-1

    未定

    2LDK~4LDK

    61.84平米~83.70平米

    56戸/総戸数 56戸

    (仮称)アクタス博多グランミライプロジェクト No.2

    福岡県福岡市博多区竹下5丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    54.20平米~124.19平米

    未定/総戸数 59戸

    アルファステイツ筑紫野

    福岡県筑紫野市上古賀3丁目

    未定

    3LDK、4LDK

    68.51平米~80.87平米

    未定/総戸数 72戸

    レーヴグランディ沖縄宜野湾 Sea View

    沖縄県宜野湾市大山六丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    58.16平米~80.20平米

    未定/総戸数 93戸

    ファーネスト桜並木駅レジスタ

    福岡県大野城市山田2丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    63.21平米~76.50平米

    未定/総戸数 53戸

    ミルコマンションとよみグランゲート

    沖縄県豊見城市字豊見城998他1筆

    2,898万円~4,750万円

    2LDK、3LDK

    56.10平米~79.53平米

    24戸/総戸数 91戸

    パークホームズ福岡浄水通

    福岡県福岡市中央区浄水通48-2

    未定

    3LDK

    67.21平米~93.40平米

    未定/総戸数 55戸