神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「J尼緑遊新都心 ベストバイマンションは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. J尼緑遊新都心 ベストバイマンションは?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-06-23 20:17:22

DC,パークハウス尼崎潮江、パークハウス尼崎潮江ガーデン・・・

なんだか、このあたりだけで、急激にマンション増えましたが、ベストバイはどこでしょう?

[スレ作成日時]2013-06-09 20:20:37

[PR] 周辺の物件
プレディア神戸舞子レジデンス
ブランズ東灘青木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

J尼緑遊新都心 ベストバイマンションは?

  1. 1 匿名さん 2013/06/09 11:36:41

    駅近で傘不要のアミングプラストじゃないの。
    ココエも10歩だよ。

    ただし緑遊新都心の横だけど。

  2. 2 契約済みさん 2013/06/10 12:59:30

    大規模が好きで駅近にこだわるならDC。
    こじんまりが好きで駅近こだわらずならパークハウス尼崎潮江ガーデンでしょうし。

    好みによりますよね。

  3. 3 匿名さん 2013/06/11 15:27:24

    公園に隣接するマンションはもれなくヤンキーがついてくる。

    こんな、おまけのあるマンションが良いの??

  4. 4 匿名さん 2013/06/12 09:35:01

    これからのシーズン、毎晩お祭り騒ぎでしょうね
    警察もお手上げのようだし、住人活動でどこまでよくなるのでしょう

    アミングはちょっと・・・
    たしか、西向きじゃないですか?
    ココエに10歩でも、商店街やパチンコのセットでは気が引けます

  5. 5 匿名 2013/06/12 09:42:40

    やっぱり、駅前タワーのルネが一番ちゃう

  6. 6 匿名さん 2013/06/12 12:52:36

    ルネは確かに最も駅には近いけど、電車や駅アナウンスが騒がしそう。
    若干だけど、雨にも濡れる。
    緑遊新都心の中核はココエだし、専用EVでつながり駅にも直結しているローレルスクエア
    がベストバイじゃない。
    雨、風関係なく、ココエ、駅、病院へも行けちゃうし、公園には近いけど道を隔てているから
    ヤンキーとは無縁でしょう。
    それに、平面駐車場もいいね。

  7. 7 匿名さん 2013/06/12 16:38:33

    ヤンキーがいやなら阪急沿線にいけばいい だいぶ減るから

  8. 8 匿名さん 2013/06/13 09:42:01

    ヤンキーはみんな嫌いでしょう

    わざわざ、ヤンキーの集まる公園のマンションは嫌だな

    ヤンキーは何処にでもいるけど、集団でいる公園のマンションはベストではなく

    ワーストバイでしょう

  9. 9 匿名 2013/06/14 00:53:07

    長洲久々知線より西側は公園があっても、ヤンキー、工場・・・ですね

  10. 10 匿名 2013/06/14 12:52:01

    となると・・・
    ベストバイは???
    最も駅に近いルネ
    ココエに10歩のアミング
    ココエ直結のローレル

    でも、新築はないやん!!
    しかも、緑遊新都心以前のマンションばかり
    っていう事は、早いもん勝ちってことか
    ここは、残り物には福がなっかった・・・

  11. [PR] 周辺の物件
    ワコーレThe神戸フロント
    ユニハイム加古川つつじ野GATE
  12. 11 匿名さん 2013/06/14 15:09:22

    J尼南口においでよ。
    夜とても静かで快適ですよ~。

  13. 12 匿名さん 2013/06/14 23:14:03

    J尼南口は、さびれすぎ。静かではなく不便。駅からも微妙に遠いマンションばっかやし。

  14. 13 匿名 2013/06/14 23:15:16

    南????

    公園マンションの方がまだましか?
    いやいや、良いとこ勝負か?

    やっぱり、眼中に入らないな

  15. 14 匿名 2013/06/14 23:55:45

    ちなみに、こんなサイトがありやした
    上の方々、ご参考まで

    ローレル
    http://www.mansion-review.jp/mansion/44913.html
    ルネ
    http://www.mansion-review.jp/mansion/46018.html
    アミング
    http://www.mansion-review.jp/mansion/441570.html
    尼崎DC
    http://www.mansion-review.jp/mansion/534946.html
    パークハウス尼崎潮江
    http://www.mansion-review.jp/mansion/534431.html

    これだと、5年落ちのローレルが新築のDC、パークより偏差値が高く堂々の1位
    アミングは思ったほどでもなかった。
    個人的には、ルネが一位だと思っていたが、期待外れ
    2位、3位・・はどこだ?

  16. 15 匿名さん 2013/06/15 00:20:27

    だから?

  17. 16 匿名さん 2013/06/15 00:29:06

    ほんと、勝手なランキングですね。
    頭にきます。
    なんでも、偏差値で評価できると思っているのでしょうか。
    我が家はランキングにも入っていませんが、今の暮らしに満足です。
    だから?何が言いたいの?って思いますよ。
    ベストバイは人それぞれの価値観でしょう。
    それを否定するかのような、ランキング評価、偏差値ですね。

  18. 17 匿名 2013/06/15 01:07:35

    あんたら、スレタイみてこの板にカキコミなよ
    日本語わかる?理解能力0か?
    べスバイって、書いてあるだろ

    自分の価値観で評価したいなら、ここにくる必要なし
    ましてや、自分のマンション調べるか?

    だから・・・
    お宅らの価値観はこのスレタイに、まったく関係ないって事じゃない

  19. 18 匿名さん 2013/06/15 02:58:21

    偏差値は、客観的評価。
    人によって、冷たく感じるのでしょう。
    このランキングは、ごくごくまっとうだと思いますよ。

  20. 19 匿名さん 2013/06/15 05:37:46

    2位はまさかの南口、築10年のセルヴァ尼崎フォーシーズンです。

    http://www.mansion-review.jp/mansion/440788.html

  21. 20 匿名さん 2013/06/15 10:51:10

    うーーーん・・・

    ルネタワーがそれ以下とは到底思えない。
    計算基準がおかしいんじゃない。
    まぁ~南は論外だけど。

  22. 21 匿名さん 2013/06/15 23:10:49

    緑遊新都心の中核マンションとして、ローレルスクエア尼崎の1位は納得。

    今では数あるマンションで、免震構造なのは確かここだけだったはず。
    仮に、今の尼崎でDCと同じ時期に販売していれば、確実にローレルスクエアの圧勝でしょう。
    購入者が当時尼崎の発展をここまで期待したかは別として、先見の明があったと言えます。
    投資目的で買われた方も多いと思いますが、賃貸にせよ転売にせよ心配ない物件です。

    私は九州からの転勤で関西の西北人気にあおられ、在住していますが、
    利便性に関しては、尼崎に分がありますし、ガーデンズもココエと比べ大きすぎ、休日の幹線道路
    は渋滞し、巨大なフィットネスクラブも満員状態。

    DC購入を真剣に考えましたが、転勤族の身、この先どうなるかわからず只今尼崎周辺の賃貸物件を
    物色しています。
    たまに、ローレルスクエアが出ていますが部屋の大きさ予算が合わず断念。
    今日もこのあたりの賃貸探しに、勤しみます。

  23. 22 匿名さん 2013/06/15 23:42:32

    一業者が客観的指数で偏差値を決めても意味が無いよ。

    JR尼に少し詳しい人なら、南北の立地差は知っている。
    しかし客観的指数では、駅まで〇分だけを評価。
    利便性など評価のできない項目もある。
    徒歩〇分でスーパーがあれな、〇点とか。
    スーパーは1件より複数件あったほうがいいに決まっている。
    評判の悪い病院でも近隣にあれば〇点とか。
    公園や校区はどのように評価するのか。

    結果、ベストバイって「再販価格」の高いマンションじゃないの。

  24. 23 匿名さん 2013/06/16 09:10:13

    その通りだと思います。
    再販価格の高い物件がベストバイマンション
    だとすれば、上のランキングに大きな違いが出るのでしょうか?

    ルネ、ローレルの中古物件は手が出るような価格じゃないし、せっかくの超高層マンション
    なのに出てくるのは中低層階ばかり、20階以上の中古物件出ませんかね?

  25. 24 匿名さん 2013/06/16 11:32:39

    ↑の方ちなみに、DCは20階でも建築基準法では超高層ではないのでお気を付け下さい。
    建築基準法第20条第1号で高さが60mを超える建築物に対してそれ以下のものと異なる構造の基準を設定

    DCは高さ60m以下(59m程だったと思います)、ルネ、ローレルと比べ構造基準が違います。
    建築の仕事をかっじた事があるので、MRに行ったとき『なんで、あと1m高くしなかったの?』と
    尋ねましたが、まともな答えはありませんでした。
    推測ですが、1m高くして超高層の基準にすれば躯体にかかる設計、資材費用がかさむからだと思います。
    1m違いで大幅なコストダウンは、戸数アップの目論見で、さすが長〇工って感じ。
    階高、床スラブ厚も・・・容積率400%ってどーよ
    J尼人気でその辺は目をつぶっても売れる算段なんでしょう。

  26. 25 匿名さん 2013/06/16 12:05:16

    DC,パークなんちゃら・・・なしですか?

  27. [PR] 周辺の物件
    プレディア神戸舞子レジデンス
    ジェイグラン尼崎駅前
  28. 28 匿名さん 2013/06/17 09:46:29

    まーある意味、公明党のおかげで緑遊新都心はできたからねぇ~

    その点では、感謝だよ

    他の政党では、間違いなく予算カット

    住人にとっては、メリットさえあればどの政党でもOKだよ

    維新の親分のようにオスプレイを歓迎するよう事はしないでしょ

    八尾市民に同情するよ

  29. 29 匿名 2013/06/17 11:46:56

    いや~色々調べて、時事問題にもアンテナ広げて、凄い凄い。
    皆様がどれだけ尼崎を愛してるかがよくわかりますねー。
    普通どうでもいいって思ってる所の事、ここまで観察しないもんね。うんうん。

  30. 30 匿名 2013/06/17 20:52:05

    尼の市議選なんぞ、まったく興味なし。どーーでもええわ。
    市議選結果を調べるなんぞ時間の無駄やで、そんなに尼が好きなん。ご苦労さん。
    よほど尼の時事問題に敏感なんやね。

    そんな、くだらん事よりJ尼物件お買い得情報でも流して


  31. 33 匿名 2013/06/18 10:27:15

    民団の方ですか?
    連投、ご苦労様です
    次の登板、期待してますよ
    もうちょっと、ひねってくださいね

  32. 34 匿名 2013/06/19 10:45:05

    話を本筋に戻すと、

    DC、パークはなしですか?

    たしかに、イマイチな感じですが

    DCのMR何になるんでしょね。

  33. 35 匿名さん 2013/06/19 12:56:11

    DCのモデルルームにマンションができても魅力ある?
    駅に近すぎて、うるさくない?

  34. 36 匿名さん 2013/06/19 13:00:49

    >>26
    >>公明党と共産党のポスターが多い町
    >>俺の住みたくない町ベスト1

    激しく同意

    宗教政党母体の近所の人に常に見張られている町

  35. 37 匿名 2013/06/20 13:03:58

    DC の モデルルール、長谷工のマンション に、なります。

  36. 38 匿名さん 2013/06/22 17:19:08

    DCのモデルルームがマンションになるって本当ですか!?
    もし本当なら最後の緑遊新都心駅近物件になりますね。
    でも南側が線路にかなり近いので商業施設かオフィスビルになるのかな~と思ってました。
    もうお店やオフィスビルは需要ないのかな。

  37. 39 匿名さん 2013/06/22 21:18:23

    マンションは厳しいでしょう。
    敷地が狭すぎませんか?
    更に長谷工?がよくわかりませんね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
  39. 40 匿名 2013/06/23 03:36:59

    ま、嘘ですね。

  40. 41 匿名さん 2013/06/23 11:17:22

    ルネタワーが1位やと思うけどなぁ~
    あとは、対抗がローレルかな?
    公園周りのマンションは目糞鼻糞やし・・・

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    レ・ジェイド甲子園口
    スポンサードリンク
    ワコーレThe神戸フロント

    [PR] 周辺の物件

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    6190万円~9690万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    65.99m2~87.61m2

    総戸数 177戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    ブランズ東灘青木

    兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

    4,520万円~5,650万円

    2LDK+S~3LDK+3WIC

    61.68m²~74.86m²

    総戸数 50戸

    リビオシティ神戸名谷

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    4858万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    56.06m2~81.77m2

    総戸数 318戸

    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    兵庫県西宮市甲子園三番町76番

    6,928万円~8,658万円

    2LDK・3LDK

    79.76m²~85.83m²

    総戸数 45戸

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4500万円台~6300万円台(予定)

    3LDK

    65.54m2~74.24m2

    総戸数 350戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    レ・ジェイド甲子園口

    兵庫県西宮市熊野町28番1

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    70.23m2~131.53m2

    総戸数 60戸

    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

    兵庫県西宮市高塚町27番107

    6880万円~8980万円

    3LDK~4LDK

    79.13m2~89.52m2

    総戸数 94戸

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,840万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸

    ユニハイム エクシア宝塚駅前

    兵庫県宝塚市栄町2丁目

    5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

    3LDK

    68.06m2

    総戸数 60戸

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    53.81m²~100.02m²

    総戸数 61戸

    デュオヒルズ六甲道

    兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

    5200万円台~7700万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    58.47m2~76.51m2

    総戸数 71戸