間取りは広いのに心は狭い…
誰のこころがせまいの?
誰の間取りがひろいの?
ベランダで先ほど喫煙されている方がいらっしゃるようでした。
臭いが洗濯につくので本当に辞めてもらいたいですが、どこからかがわからないんで何も言えないのがつらいです。
エレベーターに自転車をのせてよいのかを営業マンに質問したところ、共有場所へ置くのは禁止だからと言いました。
共有場所に置かなければオッケーとも取れます。
私はやんわりダメと言われたと受け取ることにしたまでです。
風が強い日に生協の箱が散乱してました。
あれを見ると私はどうぞとは言えません。
大人用、子供用にかかわらず、また自転車であろうが何であろうが、共用部分にものを置いてはいけません。
個々人がどう認識しているかは問題ではありません。
他人を心が狭いなどと中傷するぐらいなら、規約を改定されてはいかがですか?
生協の人ってどうやって戸室の前まで来るのですか?
オートロックを開けているということは、在宅しているのに顔を合わせずに外で受け渡しているの?
自噴の家の中に置くのが嫌だから外に置いているの?
その辺の仕組みがよくわかりません。
在宅している一軒にいれてもらって、あとはぐるっと回っているとすると、利用していない人にとっては好ましくありませんね。
誰かが入れたら、全軒訪問販売してもいい運用になってしまいますから。
私個人としては、こま付き自転車(幼児用)、ベビーカーは許してあげたい。
とくにこま付き自転車は駐輪場に入れるのもダメだし。
スライド式に入れてあると、補助輪がひっかかり困ります。
生協の箱を玄関前に置くのはダメでしょ。
心が狭い広いの問題ではない、危ないのです。
それだと危なくないものなら置いてもいいことになってしまう…。
届いた日はともかく、次の配達までずっと要するにずっと置きっ放しはよくないと思います。
通路は共用部分、ベランダや角部屋のアルコーブは専用使用権付共用部分なので、もともと扱いが違います。専用使用権付共用部分は面積に応じた使用料も払っていますしね。
共用部分に物を置くのは不可、専用使用権付共用部分は避難通路が確保されていれば物を置くのは可と考えるのが原則でしょう。
幼児用自転車、ベビーカー なぜ室内に入れないのですか? 玄関でもベランダでも置けるでしょ。
自分の家を汚したくない、狭くしたくないというエゴじゃないですか!
そう言う事なのでしょう。
234さんの意見に一票。
結局色んな人の考え方の押しつけあいが終わりませんな
押しつけではないと思います。
ルールがなくて、自分の考えを無理強いしている訳ではないのですから。
私も至りませんが、ルール(規約)を読んでない方が多すぎるのが問題です。
案外細かく書いてます。
234さんにもう一票
ベランダ喫煙も同じです。自分の家には煙が入らないように窓しめて隣近所の家の中に煙が入るのは意に介さない。
玄関前に自転車置く件だけど。
管理組合の理事さんのお宅の玄関前に、子供用三輪車が置いてあるから、問題ないんじゃない。
それとも何か?理事自ら、ルール無視か?
住民同士でいがみあうのはいい加減やめましょうよ。掲示板がこんなんやからリバーがバカにされてしまうんですよ。