千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋ってどうですか?Part26」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 北本町
  7. 新船橋駅
  8. プラウド船橋ってどうですか?Part26
購入検討中さん [更新日時] 2013-07-25 22:04:47

プラウド船橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分
総武線 「船橋」駅 徒歩14分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
間取:3LDK ~4LDK
面積:70.91平米~100.86平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事
施工会社:大林組
管理会社:野村リビングサポート



こちらは過去スレです。
プラウド船橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-06-09 15:07:41

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド船橋口コミ掲示板・評判

  1. 783 匿名さん

    おっ、社宅が781になりすましの匿名さんに。
    全部バレバレだよ(笑)

  2. 786 匿名さん

    バレバレで書いてるよん。指摘する785はおばかさん♪

  3. 787 匿名さん

    4街区即日完売で本当に伝説になると思う。
    このスレも終わりですね…パート30までいかなかったのが残念。

  4. 788 匿名さん

    779は一街区発売前からネガしていたアホな奴なんですよ。
    その時期の過去スレ見たら今のような特徴ある長文のネガを書いてるから
    誰でも『こいつか~』ってすぐにわかりますよ。

    プラウド船橋は住民専用の掲示板があるから完売したら779みたいな奏野郎
    は来るところが無くなるよ。

  5. 791 匿名

    >790
    771の言う「駅前」って船橋駅の駅前かな?
    でもちょっと無理があるかな~
    現在1街区居住ですが、思ったより船橋駅での買い物ってしてません。
    でも百貨店が近くにあるのはいざという時にはいいかなって思います。

  6. 792 匿名さん

    今テレ朝で船橋やってる。若大将のぶらり散歩シリーズ

  7. 793 匿名さん

    船橋駅前は昔と違って今は綺麗だよ。南も北も。ごちゃごちゃしているのは南口の駅から離れた
    商店街

  8. 794 匿名さん

    船橋漁港はすずきの水揚げ日本1だそうだ。知らなかった。
    だから友人が営業から漁師に転職したのか。

  9. 795 匿名さん

    >778

    小綺麗だけど、環境が良いのとは違う感じ。公園も小さいし、周りを見渡すとごちゃごちゃしてる。

    でもイオンや船橋駅がまあまあ近いのは便利だし、一応プラウドだから人気あるのはわかる。

    妥協点が合えば良いマンション!

  10. 796 物件比較中さん

    行ってきました!

    個人的な意見なのでご容赦ください。

    ◎良いと感じた点
    •東海神からは3分程で全く苦にならない距離、新船橋も目の前だし都心へのアクセスは便利に感じます。
    •商業施設の充実、品揃えの充実、身の回りのものはほぼイオンで済みそうです。
    •綺麗に区画整理されており、土壌汚染の問題などは感じなかったです。
    •エントランスを除いて、購買意欲をくすぐる洗練された佇まいと設備、仕様だと感じました。

    △許容できるかな?と感じた点
    •東海神から歩いた際に、救急車2台続行してサイレン音に驚きました。
    •新船橋駅ホームの柏方から、場所によってはベランダや洗濯物が丸見えでした。すでに住まわれている方、不快でしたら申し訳ありません。
    •歩道から隣接した箇所はベランダや洗濯物が丸見えでした。すでに住まわれている方、不快でしたら重ねてお詫び申し上げます。
    ※ただし外から見えにくい仕様にはなっていたので、その配慮は良い点です。
    •マンションの高さはあまりなく、突き抜けた空が印象的で今日のような天候に恵まれた日は清々しいでしょう。しかしそこに垣間見える鉄塔と送電線や車道•歩道の狭さから、もしくは歩道とマンションの近さから圧迫感•閉塞感を感じ、これがSATO?シティ?と感じたのは私だけでしょうか。
    •完売は必至ですが、1500世帯が入居後は、人>ミラSATOになってしまいパンクしそうだと感じてしまいました。
    •公園は人がおらず、小さかったです。

    以上、駄文になってしまいましたが、あくまで私個人の見解です。目に見えるものだけが、全てではないですし、逆に見えないところにこそ、そのものの本質が隠れていたり。
    何をとるかは、それぞれの価値観ですよね。

    真面目に読んでくださった方の何かの足しになればよいです。長文失礼しました。

    1. 行ってきました!個人的な意見なのでご容赦...
  11. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    サンクレイドル津田沼II
  12. 797 匿名

    >796さん
    おおかた、同じ印象です。
    あとは、デザイン的にベランダが柵になってる住戸は、中層階でも洗濯物はよく見えちゃいそうかな。

    で、車道や歩道が狭いところって、具体的にどの辺が該当しますか?敷地内の歩道は充分な広さかなと感じましたが。

  13. 798 物件比較中さん

    >797さん
    796です!1街区と2街区の間だか2街区と3街区の間だか、新船橋駅コンコースへ向かう道がイメージしていたよりも狭かったように思います。最寄り駅へ通ずる道ですし、1500世帯の通勤量に見合ったかなりの大通りを想像していたもので、、、勉強不足ですね、すみません(>_<)

    その他の敷地内の歩道に関しては狭いと言うと語弊がありましたね、言い回しが下手くそで申し訳ないです。
    狭いというよりは、歩道と建物が隣接しすぎていて圧迫感があるなと感じたまでです。

  14. 799 物件比較中さん

    また、3街区?5街区?なんかはベランダ横が植栽なしに歩道になっている部分もあったので少し驚きました。

    4街区は建設中だったので実際のイメージできなかったのですが、、、

  15. 800 匿名

    洗濯物の件ですが、意外に1階は見えずらい。
    2階、3階の低層階が残念ながら洗濯物やバルコニー内が意外に丸見えです。

    あと以前から指摘のあったクラブハウスがあるところの交差点の信号の待ち時間、
    3街区、5街区が入居開始後は今以上に信号無視が増えそうな予感。

    4街区から新船橋駅に向かう場合、意外と1街区とイオンタウンのところの横断歩道を使いそうなので
    今まで以上に通行する人が増えそうですが、
    さくら公園方面からの車の量が多くないので対応できそうな雰囲気。

    796さん、よかったら夜の森のシティもいらっしゃってみてください。
    とても綺麗ですよ。

    あと暑くなってから公園で遊ぶ子があまりいなくなりました。
    夕方のほうが幼稚園帰りのお子さんとか遊んでいる子が結構います。
    日中はいませんね。
    それと、公園のトイレ、以前見たときすごくきたなかったのでどうにかならないものでしょうか。

    796さんのコメント参考にさせていただきます。


  16. 801 匿名

    796さんの感想の道の広さについては私と異なります。
    かなり広いイメージを抱きすぎていたために、逆に狭いと思われたのだと思いますよ。
    良く周りをみたり船橋駅近辺を見てください。他の地域でもいいので、他のマンションをみて比べてください。

    周りのマンションでこんなに綺麗で広い歩道のマンションはそうありません。
    かなり開放的だと感じてるのが私の見解です。

    ただし、2街区と3街区の間だけは圧迫感ありますね。

  17. 802 匿名

    ついに販売戸数発表されましたね。
    238戸中215戸は多いですね。
    要望書は恐らく250以上集まっていて、7/28までに更に増え軽々即日完売というとこでしょう。
    それにしても、残りが23戸しかないので、2期は平均倍率5倍とか7倍とかいっちゃいそうですね。

    3.5街区入居、賃貸アパート入居、プラウド戸建入居、4街区入居で森のシティはどんどん活況づきますね。
    認可保育園と保健センターが続き、船橋駅の駅ビルも続きます。

    あとは、保健センター隣の野村の土地がどうなるのか?
    更には、2街区前の線路下の開発がどうなるのか?ですね。

  18. 803 入居済みさん

    賃貸アパートってありましたっけ?

  19. 804 匿名さん

    皆さん、葬儀屋隣の四街区という点は気にならないのでしょうか。

  20. 805 匿名さん

    保険センター横は多分、タワーマンションじゃない?売れると思うよ。

  21. 807 物件比較中さん

    796です!
    何件かレスを頂戴しまして、ありがとうございました!感謝です!

    総合的に判断して、景観•眺望•住環境(買い物や交通利便性は良いので除く)<設備•仕様に重きを置く方にとっては本当によい物件であると感じました。

    我が家では先程まで家族会議を開いており、結果このマンションの購入は見送ることと致しました。我が家は、単純に上記の内容に当てはまらなかったということだと思います。その中には、804さんが言うように4街区が葬儀殿と隣接しすぎているのも一つの要因としてあります。

    期日も迫る中、家族でよく咀嚼し結論に至ったつもりです。我が家はこういった形になりましたが、この物件を購入するにしてもしないにしても、皆々様の人生においてそれがより良い選択になることを願うばかりです。

    夜分失礼致しました。それでは!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
サンクレイドル千葉II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン船堀
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸