千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋ってどうですか?Part26」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 北本町
  7. 新船橋駅
  8. プラウド船橋ってどうですか?Part26
購入検討中さん [更新日時] 2013-07-25 22:04:47

プラウド船橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分
総武線 「船橋」駅 徒歩14分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
間取:3LDK ~4LDK
面積:70.91平米~100.86平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事

物件URL:http://www.proud-web.jp/funabashi/
施工会社:大林組
管理会社:野村リビングサポート



こちらは過去スレです。
プラウド船橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-06-09 15:07:41

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド船橋口コミ掲示板・評判

  1. 366 匿名さん

    奏でしょうね。

  2. 367 購入検討中さん

    MR行ってきましたが全体的に良くできてますね。長谷工仕様とは違います。天井がもう少し高かったらグレード感がアップしたと思いますね。セキュリティ、節電システムは良いです。

  3. 368 匿名さん

    この値段で全部なんか求めたらキリ無いですよね。
    私は梁の下がりがあるので家具の配置がチョット困ります、地震対策したいので。埋め込みで家具つけると梁の部分が別途お金がかかるので。。その点妥協して買いましたよ。

  4. 369 購入検討中さん

    東は電磁波の影響がどうしても気になります。
    問題ないレベルとしつつも、四六時中浴びるとなると別物かなぁ
    みなさんはどう考えてらっしゃいますか?

  5. 370 匿名

    検討スレで、部外者は関係ない、って言われても。

  6. 371 匿名さん

    >>369
    高圧線の健康被害に関してはもう何十年も研究が続いていますが、過去統計で有意な差は見られたことはありませんし、科学的も全く証明されていません。

    私も昔は気にしていましたが、今はオカルトやそういう社会運動したい人が利用しているだけだと思ってます。

  7. 372 匿名

    >>370
    検討者じゃない=部外者

  8. 373 匿名さん

    私は東の鉄塔より西の、1街区東とのお見合いのほうが気になる。
    3街区と5街区の間くらい離れてたら気にならなかったけど、それより20m程近いとちょっと近いから気になる。

  9. 374 匿名

    369さん
    1街区ですが、Low-eガラスの影響だと思いますが、Low-eの窓閉めると携帯電波がかなり弱くなります。
    二重窓なので、単層ガラスだけ閉めると変わらないので、Low-eの影響だと思います。
    なので、鉄塔の電磁波も弱くなると思います。

  10. 375 匿名さん

    >371
    超低周波磁界は小児白血病との統計的な関連が認められているものの、因果関係が証明されていないグレーゾーンにWHOが位置づけているわけですから、そこいらのオカルトとは違うでしょう。

  11. 376 匿名さん

    鉄塔から遠く、お見合いないのは2、3の南住戸、1、3の西高層階住戸の一部くらいかと。
    ここのマンションは予算が許せば2の南高層階の東よりがベストかと。もうありませんが。。
    4であれば、西住戸高層階の5街区よりがいいような。。救急車の音もありますが…いやぁ本当に難しい。
    あと、気をつけなきゃいけないのはベランダ側の間口のひろさ。3街区では西側の80m2チョットの部屋が南側83m2より広い…などあります。確か3街区では80m2台では西側80m2チョットが間口7m近くあり1番広いはずです。
    要望書出す前に慎重に検討なさってください、営業は希望住戸に重複しても守ってくれませんよ。抽選は以外にきちんと透明のガラガラですからね。運のみです…。

  12. 377 匿名さん

    >>375
    これまで疫学的に有効と見なされた研究は皆無ですよ。

  13. 378 匿名さん

    >377
    だから何ですか?
    WHOのファクトシートはオカルトだと?

  14. 379 匿名さん

    因果関係があるとは証明されていないが、ないとも証明されていない。だからグレイゾーン。「オカルト」は見当違い。気になる人は買わなければよいし、気にならない人は買えばいい。

  15. 380 匿名さん

    電磁波は海外ではあまりよく無いと言われてますが、日本はグレーな感じはやはり国土が狭いことが大きな理由かと。個人的には戸建の上を東電の高圧線がある場合、お金貰えるでしょ。あれってなんだかんだで意味ありなんだと思う。

  16. 381 匿名さん

    >374

    残念。LOW-Eは金属多層膜をコーティングして光の多重反射で赤外線を反射させるんだけど、金属が電磁波を遮断する効果は周波数に依存する。携帯の周波数はGHz帯、電線を流れる電気の周波数は50Hz。金属に電磁波が入射して1/eになる厚さを表皮の厚さって言うんだけど、低周波はLOW-Eの厚さでは透過してしまう。

    http://homepage3.nifty.com/tsato/terms/skin-depth.html

  17. 382 匿名さん

    高圧線が人体に影響を及ぼすかどうか科学的な根拠を持って答えられる人はいないと思います。結論が出ていないのですから。どんなことにもリスクはあるでしょう。掲示板では様々な思惑により、リスクを大きく見せたり小さく見せたり無視したりしますが、冷静にとらえることが必要でしょう。リスクとビネフィットを合わせて考慮することが必要ですが、日本では残念ながらリスク・ビネフィットの考え方がまだ普及しておらず、○か×か白黒をつけたがるのです。これは日本の教育の不備です。思惑的な政策の結果かもしれません。研究者は地道に長期の影響を研究しており、オカルトやら社会運動とは別次元の課題です。

  18. 383 匿名さん

    電磁波の影響は人それぞれ。
    まったく感知しない人もいれば、耳鳴り・頭痛・吐き気を催す人もおります。

    電磁波は距離に反比例するので四街区では高層9~11階が影響度は一番強いかな

  19. 384 匿名さん

    距離に反比例ではなく距離の二乗に反比例です。

  20. 385 匿名さん

    384です。失礼しました。点源ではなく線源ですので距離に反比例です。383さんが正しい。

スポンサードリンク

オーベル青砥レジデンス
イニシア浦安ステーションサイト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

6098万円~7598万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK

63.26平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光一丁目

2LDK~4LDK

64.11㎡~88.22㎡

未定/総戸数 85戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸