横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー武蔵小杉ってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉町
  8. 武蔵小杉駅
  9. プラウドタワー武蔵小杉ってどうですか?Part3
購入検討中さん [更新日時] 2013-09-01 22:49:58

プラウドタワー武蔵小杉について、引き続き情報交換しましょう。

前スレ Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/320218/
    Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/260228/

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目1501番、1502番(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分
   南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩10分
売主・販売代理:野村不動産
売主:相鉄不動産
販売代理:相鉄不動産販売

施工会社:清水建設
管理会社:野村不動産 相鉄不動産

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/プラウドタワー武蔵小杉



こちらは過去スレです。
プラウドタワー武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-06-07 21:21:40

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
リビオ川崎鹿島田テラス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 880 匿名さん 2013/08/25 07:05:34

    いや、久しぶりに勢いのあるコメントきたんじゃないですか。
    しかも、短い文章でこの物件の懸念点を全て表現できてる。
    とっても頭がいーよ。第3期を真剣に検討する方はこれだけ見ればいーw

    残念なのはこの物件を決めてる人はそんなことは承知で契約してることと、
    横須賀線がメインじゃない人を置き去りにして、
    スーパーは最寄りしか使えないと決め込んでるコンビニ世代的な視野の狭さしか
    持っていないことだね。
    学校では合格かもしれないけど、社会に入ったらやっぱり落第点だw

  2. 881 匿名さん 2013/08/25 07:49:29

    ありゃまあ、持ち上げてもらって喜んだら、落第だって

    876出直してきます。

    やっぱりプラウドいいなあ
    俺も本当は買いたいんだけど、お金がないんだ。
    ちきしょう。



  3. 882 匿名さん 2013/08/25 12:05:41

    駅直結じゃないことは、マイナス要素なのか?
    自分は、必ずしもそうではないと思う。
    エクラスの出入り口を見てると、セキュリティが心配だし、住みたいとは思わない。

    その点、ここは近すぎず遠すぎずちょうど良いと思う。
    角部屋残ってたら買いたかった。

  4. 883 匿名さん 2013/08/25 13:28:50

    タワマン住民からすると、一番買いたくないマンションですね。
    横須賀線から遠い、スーパーが多い小杉でそのうち半分は遠い、コンビニがない、三井の施設も遠い、名前は嫌だけどなにげに使えそうなアリオも遠い、といいところが少ない。
    せいぜい、頻度が少ない区役所が近いくらい。

    小杉が話題になってから買うには割高なタワマンw
    かなり無駄な出費かと。
    情報に疎かったばかりに支払う金額は大きいですね。

  5. 884 匿名さん 2013/08/25 13:48:36

    商業施設にコンビニはいるんじゃなかったっけ?

  6. 885 匿名さん 2013/08/25 14:00:08

    横須賀線からは遠いけど東横線ユーザーだから関係ないし、何よりも西側の雰囲気が嫌い。
    東側なのはいいところだと思うが。
    アリオが近くて遠いのもいいな。商業施設の横には住みたくない。

  7. 886 購入検討中さん 2013/08/25 14:10:39

    ここも場所柄、地権者住戸がこわい。

  8. 887 匿名さん 2013/08/25 14:28:54

    >885 さん
    論旨からすると東西逆に書いてませんか?

  9. 888 匿名さん 2013/08/25 14:45:54

    関係者は、休みのこんな時間までステマして大変だなw
    お疲れ様。

    詳しくない人間にステマさせるから、簡単な東西も間違う。
    本当に真剣に小杉で検討してる人間は、興味がある街の東西を間違うアホはいないわなw

  10. 889 匿名さん 2013/08/25 15:00:45

    そもそも、東横線南武線だけでは評価されず、横須賀線が止まることが決定的になってから注目されだしたのに、横須賀線から遠いタワマンて意味あるの?

    こんなとこで買うくらいなら、もっと都心の中古買ってリフォームした方がマシだと思うけどね。
    小杉で買う価値あったのは三井とエクラスくらい。
    レジもコスタもクラッシーも駅に関して片手落ちだし、スーパーやら生活インフラも遠い。
    アリオで改善され、いよいよ最下位の部類だね。

    小杉に先発移住組の正直な感想。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ川崎鹿島田テラス
    レジデンシャル高円寺
  12. 890 匿名さん 2013/08/25 15:17:29

    >アリオで改善され、いよいよ最下位の部類だね。

    先発組って言っている割に、何書いてんだかまったく意味不明。

  13. 891 匿名さん 2013/08/25 15:26:04

    すまんね、言葉足らずで。

    アリオができたら、それらマンションの利便性が上がって、相対的にここが最下位の部類になるってこと。

    まだ先の旧マルエツ周りの再開発で少しは改善されるといいね。
    ヨーカドーはなくなるかもしれない、大野屋はなくなるかしばらく休業。
    不便な生活にならないといいねw

  14. 892 匿名さん 2013/08/25 15:58:14

    またすみふさんが活動をはじめたのかな

  15. 893 周辺住民さん 2013/08/25 16:01:59

    いや、これが噂のパー*ちゃんです。
    視野が狭すぎて同じパーク住民ですら引くわ。。

  16. 894 匿名さん 2013/08/25 16:32:51

    >883
    人のことを情報に疎いっていう前に自分が正確なことを書くように気を付けなよ。西側や北側はこれから再開発です。

    >スーパーの半分は遠い
    →半分が近けりゃいいじゃん。っていうか、全部ってどの範囲の話?
    >コンビニがない
    →情弱。
    >三井の施設が遠い
    →三井の施設は一つだけだと思っている?これからは三井もこっち側の開発することを知らないとか?

    ネガるにしても、もうちょっと調べてからにしよう。恥ずかしいから。

  17. 895 匿名さん 2013/08/25 16:37:57

    いやあ、889 さんの指摘は乱暴なようですがまっとうだと思いますよ。
    しょうもないネガのためだけのコメントにくらべればはるかに有益です。
    パーク、エクラスがベスト、という主張に特に反論するつもりはありません。

    ただ、横須賀線から遠いタワマンに意味あるの? という問いには、ある、と考えます。
    武蔵小杉の価値は東横、横須賀線両方使えるところだと思っています。横須賀線駅ができることになってから注目を集めたにせよ、別に横須賀線が優位というわけではないでしょう。どちらかというと、不動産的な評価は東横線の方が高いです。これは西大井と学芸大学あたり、新川崎と日吉あたりを比べれば明らかだと思います。
    遠いといってもせいぜい10分ですし、両方使えるメリットは十分持っているでしょう。

    もうひとつの主張と思われる、今後東口は便利になるが西口南口は衰退する(意訳)、については根拠が不明なので触れるのはやめておきます。

  18. 896 匿名さん 2013/08/25 17:12:15

    不動産の価値はエクラスやGWTの方が上で間違いない。
    でもその分やっぱり価格も高かったよ。。
    同じ金額出したらこっちの方が10㎡近く広いからなぁ。GWTのスレでもそれで迷ってる人達がいたよね。

    、、と言っているうちにこっちもいい部屋なくなっちゃった。優柔不断っぷりに自己嫌悪。三角タワーとツインタワーの価格を見て結果オーライか判断します。

  19. 897 匿名さん 2013/08/25 21:42:43

    これから先の注目は西口の開発への期待が一番。それと北口の開発ですな。
    東側はアリオで終了。
    もう昔にできたマンションや分譲が終わったところと比べてもしょうがない。
    やっぱ、プラウドいいわ。三井も好きだけどね。

  20. 898 匿名さん 2013/08/25 22:11:04

    エクラススレ読んでると、買わなくて良かったって思うけどな。
    音がうるさい、風俗、枯れた緑、セキュリティ不安、タバコ臭…。

  21. 899 匿名さん 2013/08/25 22:33:42

    私はエクラスを見に行きました。
    立地と外観は抜群。
    期待を膨らませてビルの入り口に入るとコンシェルジェ部分を含めてもこじんまりとした賃貸物件のような安っぽいイメージ。
    お目当ての高層階に向けてエレベータに乗ると狭い狭い、エレベータを降りて廊下に出ると外廊下でこれまた賃貸っぽい印象。
    部屋に入ると景色は最高でしたが、内装は安っぽい物でした。
    やっぱ、駅直結だとこういう部分を安く仕上げても買い手がつくものだと実感しました。
    GWTは三井だからもっと優れていると思いますが、まあ、どこも一長一短があるってことです。何に重きを置くかは買手次第です。

  • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV
ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ向ヶ丘遊園V
リビオタワー品川
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
スポンサードリンク
リビオ川崎大師ステーションサイト

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ日吉

神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

5800万円台~7200万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.12m2~70.52m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

未定

3LDK

68.17m2~75.52m2

総戸数 87戸

ヴェレーナ久が原

東京都大田区東嶺町135番10

1LDK~3LDK

30.41㎡~71.26㎡

未定/総戸数 48戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

5998万円~9198万円

3LDK

62.49m2~80.28m2

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

リビオ川崎鹿島田テラス

神奈川県川崎市幸区下平間字池渕耕地387番1

4900万円台~1億円台(予定)

2LDK~4LDK

50.35m2~100.13m2

総戸数 147戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

2LDK~3LDK

54.53m2~71.2m2

総戸数 19戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

1LDK~3LDK

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

5400万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

54.2m2・62.6m2

総戸数 23戸

ミオカステーロ向ヶ丘遊園V

神奈川県川崎市多摩区登戸字甲耕地222-1・2

4900万円台~6700万円台(予定)

3LDK・4LDK

65.58m2~70.97m2

総戸数 27戸

プライム東神奈川

神奈川県横浜市神奈川区神奈川本町6-1

6670万円~9240万円

2LDK・3LDK

53.5m2~66m2

総戸数 59戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ファインスクェア調布つつじヶ丘

東京都調布市西つつじヶ丘二丁目

未定

1LDK~4LDK

34.40m²~80.40m²

総戸数 31戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4898万円~6898万円

3LDK

70.93m2~78.47m2

総戸数 54戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3690万円・4370万円

3LDK

58.79m2・63.13m2

総戸数 60戸

ヴェレーナシティ相模原

神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

未定

1LDK~3LDK

42.55m2~75.6m2

総戸数 100戸

リーフィアレジデンス栗平テラス

神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

4418万円~6818万円

3LDK・4LDK

61.7m2~80.94m2

総戸数 127戸

リーフィアレジデンス海老名ブライトガーデン

神奈川県海老名市中央四丁目

2LDK~3LDK

60.13㎡~75.52㎡

総戸数 145戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

4998万円~7618万円

2LDK~3LDK

54.61m2~75.32m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ブランズタワー橋本

神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

4100万円台~1億8500万円台(予定)

1LDK~3LDK

34.39m2~93.2m2

総戸数 458戸

(仮称)レ・ジェイド海老名

神奈川県海老名市中央二丁目

2LDK~4LDK

55.90㎡~134.18㎡

未定/総戸数 236戸

プライムパークス横浜並木 ザ・レジデンス

神奈川県横浜市金沢区並木三丁目

4,410万円~7,860万円

2LDK~4LDK

58.86㎡~85.00m²

総戸数 509戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

68.70m²~70.99m²

総戸数 173戸