名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ローレルタワー太田川駅前ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 東海市
  6. 大田町
  7. 太田川駅
  8. ローレルタワー太田川駅前ってどう?
働く女子さん [更新日時] 2020-05-29 17:02:22

近鉄のローレルタワー太田川駅前ってどうですか?
太田川駅直結なので利便性はいいですよねー


所在地:愛知県東海市大田町後田110番1他42筆
交通:名鉄常滑線・河和線「太田川」駅徒歩2分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:56.06m2~91.34m2(トランクルーム面積含む)

売主:近鉄不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:近鉄住宅管理株式会社 名古屋支店

[スレ作成日時]2013-06-06 16:35:56

[PR] 周辺の物件
リジェ南山
グランドメゾン名古屋駅

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルタワー太田川駅前口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    >>20
    大府市民は名鉄沿線に憧れてますか? 東浦の方と同じですね。
    大府、確かに利便性に問題有るかな。

    レス、よーく読んでね、太田川の将来性も称賛してるから、見え透いた何とかだね。

  2. 22 匿名さん

    他の地域からわざわざ煤塵吸うのに、なぜ東海市なの。
    鉄関係者なら解るけど、キラキラ煤塵が目で見える事もあるんだよ。
    牛舎や鶏舎の臭いの方がマシかも。

  3. 23 匿名さん

    >21
    >大府市民は名鉄沿線に憧れてますか? 東浦の方と同じですね。

    大府が利便性悪い?どこと比べてるのかは理解できませんが、本当に地元の方ですか?
    東浦とかこのスレにでてきませんがなにか変な薬でもやっていて幻が見えるのかな?

    >レス、よーく読んでね、太田川の将来性も称賛してるから、見え透いた何とかだね。
    どこですか?やっぱり見えないものが見える人?
    もしかしてピアゴがどうこうのくだりでしょうか?
    これを賞賛と呼ぶのなら小学校から日本語を勉強しなおしたほうが良いと思います。

  4. 24 匿名さん

    駅5分に25年住んでいるが一度も駅を使ったことがない地域住民
    暇でスレッドののぞいただけなのに名前がころころ変わる地域住民
    近隣の市の知識を持たない地域住民

    設定に無理がありすぎ。

  5. 25 匿名さん

    私は地元ですよ、太田川では無いですが、近いですね。
    おたくはなぜこのマンションを良かれと宣伝したいのかな。
    他のレスは負の部分も書いているが、貴方は人物批判だけですか。
    この地域、確かに車社会です、無理に駅がどうのと東海市で言った所で無意味。
    太田川の良い所有るなら書いてみて下さいね、まだまだ負の部分も多く有りますよ。

    それと、東浦や大府の人は名鉄河和線の駅を利用するからね、遠いのに気の毒でね。

  6. 26 ご近所さん

    >>24
    マンションや地域環境のレス以外の事しか書けない貴方は何?
    設定とは何ですか?
    このマンション、地域に関するレスおねがいね。

  7. 27 匿名さん

    太田川駅から電車で行けて便利なスパー有ったら教えて下さい。
    ホームセンターとか、家電量販店とかも有ったらお願いします。
    駅近マンションの良いとこおしえて下さい。
    煤塵と電車の騒音だけでは無いですよね。

  8. 28 匿名さん

    >24
    レス読み直したらぁ、ちゃんと読んでからレスしましょうね。
    想像、妄想の世界の住人ですか? 
    で、このマンションの感想は無いの?

  9. 29 匿名さん

    製鉄関係者以外で東海市に住むメリットは何でしょうか。
    もしメリット感じる方みえたなら参考までに、お聞かせて下さい。
    駅近メリットでも良いのでお願いね。

    元々住んでる方は理由は無いですよね、すみません。

  10. 30 周辺住民さん

    東海市住民のアンチさんの連投がむごいな。
    東浦大府が名鉄河和線とか、いくらなんでも地元民が間違えないようなこと書いてるし。
    それと、このアンチさんには駅近くに住むと車が使えなくなるマイナールールがあるようですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    プラウドタワー名駅南
    ザ・パークハウス 上前津フロント
  12. 31 購入検討中さん

    金山でお店やってるんですが検討してます。
    こちらだと予算内で高層階の良い間取りの部屋を購入できそうなので。

  13. 32 通りすがり

    25へ
    勝手に大府・東浦を気の毒がるな

    別に東海市に憧れてもいない

    五万人の中には東海市のこの物件に興味を持っている人もいるだろうけど。

    他地域のことをひとくくりに決めつけるな

  14. 33 地元民

    東海市のあの辺は確かに鉄粉が飛んできます。それは間違いないのですが、駅から徒歩15分くらいの郊外から電車通勤をしている私にとっては魅力的です。
    定年年齢も65歳に上がるらしいし、車の運転が厳しい歳になった時に、徒歩で必要最低限の買い物が出来る店も近くにあるのは有り難いと思います。
    今の家は段差もあり、高齢になった時はかなり辛い所です。高い買い物なので、やはり悩みますね。

  15. 34 匿名さん

    確かに東浦、大府の一部の人は南加木屋駅まで自転車や車できて利用してるよ。
    大府からは名鉄駅へのバスも無いので大変そうだね。

    でも、東海市以外で仕事持ってる人が、なんでこの環境選ぶのかな、勝手だけどね。
    後悔しないように検討したらいいよ。

    それと、電車に乗って行けるスーパーや量販店は知多半島にはないよ。
    車は必所品。

  16. 35 匿名さん

    この物件、タイトルで太田川駅直結って書いて有るけど、住所見ると違うね。
    小嶋病院の北側奥あたりかな、雨に濡れずに駅行けると勘違いするとこだった。
    駅からは小嶋病院より遠いね。

  17. 36 匿名さん

    35さん
    その場所じゃないですよ。太田川の西側にできるそうです。
    今日の朝刊でチラシ入ってましたね~それに場所とか載ってましたよ。
    価格とかはまだ未定と載ってました。いつ決まるのですかね???

  18. 37 匿名さん

    このスレの地図だと、どんでん広場のはしっこあたりになってるけど、余計に遠いね。
    太田川駅は開発後は東側が表の顔ですよね、駅直結は大ウソですね。
    スレ記載の住所だとエリカビルあたりかな。

    チラシではどのあたりになってますか。

  19. 39 匿名さん

    トヨペットの跡地あたりだよ、駅直結では無いでしょ、公共の施設はいいかも。
    メインは市の文化施設の様だよ、マンション部分は南側、魚信の前あたりよ。

  20. 40 匿名さん

    駅直結と言うのはJRセントラルタワーみたいな駅ビルの事なのに、
    太田川駅で、それも駅からは分離されてるのに言い過ぎだね。

    販売促進用の嘘の宣伝文句かな。 ふ~ん、直結ね~

  21. 41 匿名さん

    知らないけどデッキかなんかで結ばれるんじゃないの?
    半田のみたいに

  22. 42 匿名さん

    そんな距離じゃないと思うけど、出来るなら東側のバンベールがやってるよ、近いしね。
    駅への距離は小嶋病院の方が遥かに近いよ。

    ちょっと大袈裟な宣伝文句なんでしょう。
    名鉄の駅に近鉄のマンションが直結って笑えるわ。

  23. 43 匿名さん

    スレが伸びても売れない物件もあれば
    スレが伸びなくてもすぐに売れる物件もある

    批判が多くても売れる物件もあれば
    賞賛が多いのに売れ残る物件もある

    もう少しして結果が現れてこれば
    これらが誰の仕業なのか判ってくるのがマンションコミュニティーの面白いところです

  24. 44 匿名さん

    この物件情報によると入居予定は2年後、遠いはなしですね。
    6階から16階までがマンション居住部、土地の広さから言って総戸数は少なそう。
    11階建ての中型マンションくらいですかね、多くて70戸くらいの販売でしょうか。
    このくらいの戸数なら周りのマンションと価格差無ければスグ売れるでしょう。
    環境的には、鉄粉や降下煤塵に慣れてる人でなければ住みにくいかもしれませんが。

  25. 47 買い換え検討中

    現在、南加木屋には4棟目のライオンのマンションが建設中です。
    あの小さな駅の回りになぜそんなに建てるのか?
    ラッシュ時のホームは人で溢れてますよ。
    南加木屋は便利かもしれませんが、中ノ池に建て替えている市民病院前辺りに
    中ノ池駅(仮称)が出来る予定です。
    太田川ー高横須賀ー中ノ池ー南加木屋ということになるのです。
    普通に考えても、太田川の方が便利ですよ。

  26. 48 匿名さん

    地元のことを良く知らないライオンズマンションの営業さん
    地元住民のふりをするのはかまいませんが
    もう少しこの地域のことを勉強してからしてください。

  27. [PR] 周辺の物件
    ザ・パークハウス 上前津フロント
    ローレルアイ名古屋大須
  28. 49 ご近所さん

    >>47さん
    中ノ池駅ですか、どこの情報でしょうか、病院が完成しても出来ないと思いますが。
    もしも駅が増えるなら良い事ですね、病院への利便性は良くなると思います。
    ですが、電車での利便性はあまり感じない地域ですよ、新駅ができたにせよ
    河和線の準急急行は太田川と南加木屋しか止まりません。

    >>48さん
    ライオンズマンションの営業さんのレスナンバーは何番でしょうか、
    太田川が便利とのレスは有りますが、ライオンズを宣伝する書き込みは無いように思いますよ。
    嫌がらせでしたら遠慮されたら如何でしょう。

  29. 50 買い換え検討中

    ん?広報とうかいは読んでいらっしゃいませんか?
    新駅については随分前から協議していますよ。
    まだ決定ではないようですが...

    南加木屋は急行が一時間に二本しか止まりません。
    流石に朝だけはそれなりに止まりますが、10時過ぎから最終まで
    急行は二本だけです。
    普通だと太田川で乗り換えるのですが、二階に下りるのか三階に
    上がるのか、特に慌てて乗り込んだ時はいつも困ります。
    あの...
    皆さん 通勤・通学で電車を利用されてると思うのですが...
    どうなんでしょう?

  30. 51 匿名さん

    >>50
    おじさん、河和線の急行は時間に何本なの? 太田川は河和、常滑両線が入るの。
    南加木屋での急行は全て止まりますよ、おじさん東海市の人じゃないでしょ。

    それと、中ノ池の駅ですが、昔から言われてますが、出来る気配は有りませんよ。
    東海市民ですので月二回(1日15日)の、とうかいはみてますよ、でも載ってませんがね。

    貴方みたいな方が何処かのインチキ営業さんと間違われるのではないですか。
    この物件の立地環境や利便性を理解してるなら、またレスしてね。

  31. 52 ご近所さん

    >50
    >新駅については随分前から協議していますよ。
    それ20年前だろ、今の話しなら何処の誰が協議してるの、名鉄の駅だぞ。

    中ノ池は昔、名鉄が売り出した分譲宅地なんだよ、そこに駅作る予定でね。
    出来ない理由も様々有るらしいが、他の駅の高架化でほかの施設は無しだとかの話。
    もう出来ないだろ、病院も年寄り多いなら東海知多両市のコミュニティーバスが便利だろ。
    おたく、東海市民じゃないね。

  32. 53 匿名さん

    ↑ その駅、出来たとしても高横須賀と同じ無人駅だろね、要らないでしょう。

  33. 54 周辺住民さん

    >>51
    あなたこそ本当に東海市民ですか?

    >南加木屋での急行は全て止まりますよ

    当たり前。そんなことは分かってる
    そもそも河和線の急行自体が一時間に2本しかない
    >>50の人は南加木屋は太田川のように特急急行準急がバンバンでてるわけでなく、優等列車が一時間に2本しかない急行しかなくて不便だと言いたいんだろう

    あと中の池駅だが、東海市長選挙のときに現市長が公約としてかかげていた
    西知多総合病院に向けて新駅新設と周辺のまちづくりを行うと

    今は駅の設置場所でもめているらしいが…(なぜか中の池の住宅地から離れている東側に設置しようとしている)

  34. 55 匿名さん

    太田川から見ればどうみても格下の南加木屋の話はどうでもよい。
    どうやら南加木屋の知識しかない人(営業かは知りません)がこのスレを荒らしてるようですが
    やめてほしいですね。

  35. 56 匿名さん

    >>54
    そんな話は聞いた事無いよ、簡単に駅を自治体が誘致出来るかな? それも鈴木市長が?
    市長選の公約? 何人立候補したと思ってんの、おじさん。  市議会もあるでよ~ 笑~

    で、いつの広報とうかいに駅造るって記載有るの、名鉄が造るなら問題ないが
    市民の金使うなら話は違ってくるよ、そんな話は聞いてないよ議員からも。

    ニセ東海市民かな。

  36. 58 入居済み住民さん

    スレチになったら申し訳ないんですが、東海市の名和荒尾あたりにはマンションもうできそうにないですかね??
    どうしてもこの辺りが希望で3年くらい待ってみたけどできそうにないから泣く泣くエリア広げてみるとここも良さそうなんだけど、車2台必ずいる家庭だし電車乗らないから、駐車場代考えると向いてないのかな?



  37. 59 匿名さん

    五月にエアコン設置したのですが、ベランダの室外機の天板に茶色のブツブツが付いて取れません。
    たった一ヶ月ほどでこうなんですね、これが名物の鉄粉の仕業でしょうか。
    車も屋根無しの駐車場ですと被害は有りそうですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランクレアいいねタウン瑞穂
    リニアゲートタワー名古屋
  39. 60 周辺住民さん

     便利非常に良い 車はいりません

  40. 61 匿名さん

    >60
    東海市で車は必需品、大都会じゃありませんよ。
    駅近といえど、車より電車の利用の方が少ないでしょうね。

    誤解を与える情報は如何なんでしょうか?

  41. 63 匿名

    田舎でタワーって笑えますね。
    16階だからタワーマンションじゃないけど。

    鉄粉が飛んでくるから内廊下にするのかな?
    バルコニーが掃除し易いとか何か工夫があると良いですね。

  42. 69 匿名さん

    え~ 16階建てでタワーなの?
    40年以上前に住んでた新日鐵の社宅は14階建てだったよ、
    タワーとは、少し大袈裟ですかね。

    名鉄電車を利用される方には便利な所ですね、でも自動車は無いと厳しいですよ。
    まいどマルスやピアゴの食材ではねー 降下煤塵はしょうがないね、我慢、深呼吸禁止。

  43. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
ローレルアイ名古屋大須
MMキャンバス南大高

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・パークハウス 上前津フロント
プラウド八事清水ケ岡
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
アルバックスタワー刈谷プレミア
スポンサードリンク
ジオ八事春山

[PR] 周辺の物件

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

アルバックスタワー刈谷プレミア

愛知県刈谷市桜町2丁目

未定

2LDK~4LDK

67.53m²~134.35m²

総戸数 88戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

7,560万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

[PR] 愛知県の物件

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ライオンズ一宮グランフォート

愛知県一宮市大宮2丁目

3550万円~5190万円

2LDK・3LDK

57.79m2~80.29m2

総戸数 88戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸