働く女子さん
[更新日時] 2020-05-29 17:02:22
近鉄のローレルタワー太田川駅前ってどうですか?
太田川駅直結なので利便性はいいですよねー
所在地:愛知県東海市大田町後田110番1他42筆
交通:名鉄常滑線・河和線「太田川」駅徒歩2分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:56.06m2~91.34m2(トランクルーム面積含む)
売主:近鉄不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:近鉄住宅管理株式会社 名古屋支店
[スレ作成日時]2013-06-06 16:35:56
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県東海市大田町後田110番1他53筆(従前地)、東海太田川駅周辺土地区画整理事業25-2街区(仮換地) |
交通 |
名鉄常滑線 「太田川」駅 徒歩2分 名鉄河和線 「太田川」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
106戸(地権者住戸29戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上16階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年03月下旬予定 入居可能時期:2015年06月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]近鉄不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社 東海販売センター
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ローレルタワー太田川駅前口コミ掲示板・評判
-
72
匿名さん
17階以上らしい
でもそれ以下でもタワーと名の付くマンションいくらでもあるし
外廊下にしても県内に限ってみても覚王山、岡崎、豊田、鳴海に建つタワーも確か外廊下だし
特にこれといってないんじゃない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
匿名さん
始まりはスレの最初の方を読むとわかるね
否定されたことによって火が付いた感じ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
匿名さん
物件や地域や環境に無関係な書き込みはまずいんじゃないかな。
中傷や誹謗は必要の無いスレですよね。
良くない環境は良くないと提言してあげましょうね、高い買い物ですから。
宣伝セールスは他でやればいいよ、デメリット知りたい人が多いと思うよ。
不都合な事は誰もなかなか言わないし教えてくれないからね、教えてあげましょうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
周辺住民さん
鉄粉よりも ガスが問題では遠くへ飛んでいきます
巽ヶ丘とか 見えないので・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名さん
メリットは営業の方がいくらでも教えてくれます
デメリットに関しては検討者にとって参考になりますが
どうもデメリットと中傷を勘違いして投稿している人がいますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名さん
下げなくて良いよ、デメリット教えてもらいたいから上げときますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
匿名さん
アンチ君がいくらがんばってもすぐ売れちゃうような気がします。
自分は資料請求をしましたが、事前案内の予約はいっぱいになったので
日にちを増やしたみたいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
ココは製鉄会社の真東に当たり、距離もかなり近いと思いますが
皆が言う降下煤塵や鉄粉に関しての被害状況や
近隣マンションの現状など解りましたら情報下さい。
ベランダに鉄粉が舞うとか聞きましたから、どの程度か教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん
外観完成予想図を見ると随分と大きな建物になるようですね。
文化施設も造るようですが劇場・ホールの類なんでしょうか?
図書館や子育て支援センターが入ると子育て世帯には嬉しいものになりますね。
居住部は内廊下っぽくは描かれてないですね…。
店舗も併設で駐車場も平置きなので駅直結マンションとしてはなかなか良さそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
太田川の駅って便利ですか?そして、太田川周辺ってどんな雰囲気ですか?
名古屋市住まいですが、そんな人が都下りする価値がある街なのか。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
86
匿名さん
特別便利ってわけじゃないでしょ
ただ同じ仕様で市内だったらここの価格じゃ購入できない
最終的にはどこも値段ですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
地域性はどうですか?
よく聞くのは、近所づきあいをしないとつき合いが悪いと言われたり、下水掃除があったり、祭りの準備があったり・・・
どのくらい近隣づきあいがあるんでしょうね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
>85
名古屋のどこに住んでいるのかは知りませんが
便利というのは人によって変わることなので
あなた個人がより便利か、雰囲気が良くなるかなんてわかりませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名
これから街が活性化されるのも楽しみですね。大学が来るとなれば若者がいて活気づきますし、防災の面でも地域とのつながりはもちたいですね。孤独死とか極力避けたいです。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名さん
マンション住まいでも町内会とか近所付き合いなどに気を配らないといけないですか?
仲よくするにこしたことはないでしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
買い換え検討中
今、住んでいるマンションには町内会はありませんが、管理組合があります。ただし、世帯数が少ないので、かなりの頻度で理事会の役職が輪番で回ってきます。そういう意味で気を使っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
購入検討中さん
イベントの案内の手紙が届いてました。
ローンの説明は営業さんから聞きましたが、ファイナンシャルプランナーの説明は受けておいたほうがいいのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
不動産業者さん
正直申し上げると、地元で住んでおり周辺環境をよく知っている方はよいのではないでしょうか。
それ以外でわざわざここで買わなくてもいいのではないと思います。
タワーっていうのは階数に対して何階という決まりはないので素人には受けやすいからそう書くでしょうね。LDK表記で広く見せたり、ウォークインクローゼットのように収納は少ないのに呼び名がかっこいいだけと同じ、というのと似たようなものです。
どうしてもこの場所に住みたい方や勤務先が近くのがいいという方はよいでしょうし、それ以外でしたら他の物件でよいと思います。
メリットが見当たらない上にデメリットが多すぎますね。
駅直結とかいてあって徒歩2分とか表記違反ですし、アウトポールと書いてありますが、HPみて笑ってしまいました・・・
価格も地域の路線価から広い業者坪単価からすると高い。
きわめつけは、よく書いてある、鉄粉。
自分も蓄積されるし、子供にも最悪はいえないような病的影響もあるわけですから、真剣にかんじとってほしいですね。
ノリはやめたほうがよいかと。
共用施設も無駄なもので数年後にはいらなくなるようなものばかり。マンション買った人ならわかるでしょうね。
業者がセールスしやすいだけのものが多いですね。
いい物件は最近はもう少ないので、慎重にいかれるといいですね。
もう高くなった後ですし、これからはさらに高くなるので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件