東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クレストグランディオ武蔵野その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 小平市
  6. 上水本町
  7. 国分寺駅
  8. クレストグランディオ武蔵野その3
匿名 [更新日時] 2024-07-31 21:59:11

理事会の、再任無しか、どうかもかもアンケートをして決めるので、ここでガタガタ言っている方、理解できません。民主主義知っていますか?


所在地:東京都小平市上水本町5丁目1461番16(地番)
交通:中央線 「国分寺」駅 徒歩23分、西武多摩湖線 「一橋学園」駅 徒歩12分
売主:ゴールドクレスト
施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ


【物件情報を追加しました 2013.6.7 管理担当】

[スレ作成日時]2013-06-06 09:51:21

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル立川ステーションウィズ
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストグランディオ武蔵野口コミ掲示板・評判

  1. 172 匿名

    最近カメムシ多発で困っています
    洗濯物についていたり、バルコニーで毎日のように見かけます
    このあたりは意外と虫が多いですね…

  2. 173 匿名

    小学生より小さいお子さんが居るお母さん方が一番図々しい気がしたす。
    廊下のベビーカー、三輪車、電動自転車、井戸端会議、躾されてないお子さん方。

  3. 174 匿名

    どっちもどっち。
    小学生ならそういうものを使わないからないだけ。
    小学生用の廊下自転車も大人自転車もみかけます。
    マンション内走り回って鬼ごっこする小学生、ロビーでゲームしながら大騒ぎの小学生男の子たち。
    バイクに乗ったまま敷地内を通過する大人、深夜まで大騒ぎする大人。
    誰が一番とかは関係ない。

  4. 175 匿名


    そんだけ分かっているなら注意すれば?

  5. 176 マンション住民さん

    上の階の人がうるさいと感じている方、直接気を付けて欲しいことをお願いしに行った方いらっしゃいますか?

  6. 177 匿名

    我が家の上の方も足音や椅子を引きずる音が凄いです。
    足音は走っているのかどこからどこに移動したかはっきり分かる程です。
    たまにボールをつくようなドスッという音もします。
    本音は勘弁してよと思いますが住民同士で気まずくなりたくないので我慢しているのが現状です。
    理事会に要望書を出された方がいいのでは?

  7. 178 匿名

    我が家の上の人はこの時間にばか騒ぎしてるので目を覚ましてしまいました。笑い声とか足音とか聞こえてイライラします。

  8. 179 住民さんA

    騒音について、以前悩んだ者です。騒音問題についてですが、はっきり言って理事会に要望書を出しても無駄だと思います。結局、要望書を提出しても当事者へ伝わる内容かどうかです。具体的に書けば特定されるし、かといって抽象的に書けば当事者は認識しないと思います。私の場合は、直接話をしたのと手紙を出しました。(言った直後は改善されましたが、結果時間がたって元通りになってしまいましたが、、、その人は癖なのか、かかとの足音が騒音でした)逆にやわらかく直接言ったほうが本人も意識していいのではないでしょうか?

  9. 180 匿名

    理事自らロビーで子供を遊ばせても平気だから理事会に言っても解決しないでしょうね。

    179さん
    直接手紙や訪問してから関係は悪化しませんでしたか?
    お聞かせ願いたいです。

  10. 181 住民さんA

    180さん179です。直接直談判したものですが、結果引っ越しました。こちらで書かせていただいたのは、以前住んでいたマンションでの出来事です。関係は悪化したかと言うと、その後の挨拶など普通にしましたが、相手の本心はわかりません。ただ要望したのにカカトの足音が改善されないなど不満がたまり、結果あきらめ引っ越したような感じです。(かかと歩きがクセのようでなおらなかった)結局、図太く生きるか、耐えられないなら相手に改善してもらうか、その場から逃げるかしかないと思いました。ただし、分譲ですからそう簡単に引越しはできないですよね。直接言うのは、相手が常識人であれば改善する見込みがあればいいですけどね。違う場合は、そういったリスクもあると思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
    ヴェレーナ玉川学園前
  12. 182 匿名

    179さん、返信が遅くなり申し訳ありません。
    参考になるご意見ありがとうございました。そうなんです。相手が常識通じる相手ならいいんですが…分譲で簡単に引っ越しできないリスクの中では直接言いに行くのは躊躇われます。
    いまだにドスンドスン煩いので悩みは解決してないです

  13. 183 住民さんB

    私は 線路際だったり、道路だったり うるさい地域で子供の頃から暮らして
    いたので 上の部屋のもの音がしてもたいして気にしていません。
    非常識な物音以外はお互い様だと思って気にしないことにしています。
    とは言え、ちょっときになったので 購入時、ゴールドクレストの方に 上の部屋に
    大家族とかいませんよね?って確認しましたけど。
    知り合いは戸建てから マンションに引っ越して 奥さんが
    ノイローゼになって結局引っ越しました。人それぞれ感じ方が違うので
    自分に合った住まいを探すのって難しいですね。

  14. 184 マンション住民さん

    あまりにドタバタうるさいので管理組合の方を通じて伝えてもらいましたが、変わりません。今も子供が飛び跳ねているのか酷い騒音です。
    申し訳ないと管理組合の方には言っていたようですが、少し経てば忘れてしまうのでしょう…残念ですがお互い様だと諦めて我慢するしかなさそうです。

  15. 185 マンション住民さん

    理事会の議事録がまだのような気がしますが・・
    新しい管理会社さんも大変なんでしょうかね。

  16. 186 マンション住民さん

    雪かきしてくれた皆さんありがとうございました。

  17. 187 匿名

    本当に雪かきして頂いてありがとうございました(о´∀`о)

  18. 188 匿名

    駐輪場に傘を挿したままの自転車を停めるのはありですか?
    平置きの場所以外で電動自転車を停めるのはありですか?

  19. 189 働くママさん

    洗濯機の上に 棚とか つけていらっしゃる方いますか?
    ツッパリ棒タイプより ちょっとおしゃれな 棚がつけられると
    いいなぁと思ったのですが・・・。
    無印や ベルメゾンの ホッチキスでつけられる棚って
    どうなんでしょうか?
    洗濯洗剤や柔軟剤などが乗せたいのですが
    何かオススメはありませんか?

  20. 190 匿名

    中庭で遊ばせる神経が分かりません

  21. 192 マンション住民さん

    何処の部屋かわかりませんがこんな日中からベランダでの喫煙はやめて頂きたいです。
    洗濯物に臭いがついて困ります

  22. 193 マンション住民さん

    土曜日からあったエレベーター前の液体の漏れ?吐瀉物?一体誰がやったのか?誰かが片付けるだろうではなく自分で処理して欲しい。非常識だ!

  23. 195 住民ママさん

    毎朝、廊下を走り抜ける小学生

    親は注意しないのかなと思っていたら、母親がヨーイドン'!と言っていた

    信じられない

  24. 196 匿名

    過疎ってるね

  25. 197 購入検討中さん

    先日、購入を検討するため、空いた部屋を見せて頂きました。部屋は至って普通だったのですが、ロビーや廊下、出逢った方の雰囲気がこちらの書き込み通りで少し落胆しました。
    不動産屋も、既に不動産価値は向かいのクラウンと拮抗していて、10年経たずに逆転する覚悟はして欲しいとの事。

    クラウンへ誘導しているのかは判りませんが、かなり購入を躊躇させる見学内容でした。
    管理会社はあくまでも管理のみで、空きの販売はしないのでしょうか?ポジティブな意見も聞いてみたかったです。

  26. 198 購入検討中

    うちも内覧したときにクラウンもオススメされましたよ。営業さんの話しぶりがクラウンは世帯数も多いしコンスタントに中古がでるのでその都度消化していきたいんだろうな、感が否めなかったです。
    確かに築年数はこっちが浅いですが共有部分(フィットネスルーム等)の設備はクラウンですね。敷地内で御祭もあるみたいですし。グランディオは至って普通。
    共有部分は維持に費用がかかるし必要ない、大規模マンション内での人付き合いが面倒な方はクラウンじゃなくてグランディオでしょうね。あくまで2棟を比較したらですけど。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン朝霞台
    サンクレイドル国立II
  28. 199 購入検討中さん

    >>198さん
    アドバイスありがとうございます。
    普通のマンションで良いのですが、人との繋がりや、コミュニティーの雰囲気も大切にしたいと思っています。

    前回クラウンを見る時間がなかったので、次回ゆっくりとその辺りも営業さんに聞きながら検討してみます。

  29. 200 マンション住民さん

    上記の2つの意見、残念です。
    きちんと挨拶される方が殆んどですが、中には全く挨拶されない方も居ますからね。
    どこのマンションも同じだと思いますが躾されてる子供も居れば奇声を発しながら走り回っている子供も居ますから

  30. 201 匿名さん

    ここの管理費の削減について知りました。
    すばらしいですね!

  31. 202 マンション住民さん

    おとなりさん。管理会社の件で荒れてるって聞きました。

  32. 203 マンション住民さん

    しっかりとした理事長がいないところは、管理会社にいいようにやられてしまいますからね・・・

  33. 204 マンション住民さん

    管理会社にいいようにやられてることに気付いてない人が多いのね.…。この経費削減の時代に、お気の毒。

  34. 205 住民で無い人さん

    理事会と住民の意識レベルが低いとまったく気づか無いんですよね・・・
    いいようにやられっぱなし!

  35. 206 マンション住民さん

    お隣、相変わらずもめていますね。

  36. 207 管理会社検討中

    合人社って、この会社の口コミでは批判が多いですが、こちらでの評判はどうですか?

  37. 208 マンション住民さん [女性 30代]

    廊下で鬼ごっこさせないで

  38. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス八王子北野
    メイツ府中中河原
  39. 209 マンション住民さん [女性 40代]

    掃除道具がいつも邪魔なところに置いてあったり、ずーっと放置されてたり…最近すごく気になる(-_-)

  40. 210 働くママさん [女性 30代]

    本当、ドタバタうるさい

    室内で走り回らないでほしいです

  41. 211 住民の人に質問したいさん

    このスレありですか?
    観てる方いるのかな・・・

  42. 212 住民板ユーザーさん1

    小学生の女の子が自転車に乗ったまま歩行者の横を横切りそのままエントランスを通過…自転車に跨ったままエレベーターに向かう姿を度々見かけるのですがいくらなんでも危ないです
    どんな育て方をするとこんなに行儀の悪い危ない行為をする子供に育つのかと呆れています
    どちらのお宅のお子さんかわかりませんしいつも呼び止める間もなく慣れた感じでさっと行ってしまうので注意も出来ませんが自転車に跨ったまま玄関前まで行くのでしょうか?
    同じエレベーターにも乗り合わせたくないですし荷物を持っている時など本当に危ないので禁止して欲しいです

  43. 213 住民

    管理人さんのいる時間が短いのも問題ありますね。
    そのうち怪我人が出そう。親がきちんと躾してください。

  44. 214

    >>211 住民の人に質問したいさん

    観てる人はいても書き込みは少なすぎですよね。
    住民もかなり入れ替わっていそうだし賃貸も多いから古い書き込みはあまりあてにならないかも。

  45. 215 西側

    管理人のいなくなった夕方からマナー違反が増えるよね

  46. 216 賃貸検討中

    賃貸で住んでる方ってどのくらいいるのですか?

  47. 217 賃貸検討中

    今も6階ばかり賃貸で出ていますが6階は何か問題でもあったんですか?たまたま?

  48. 218 賃貸検討中

    誰も見てないのかな?駅から遠いのに家賃高いしやめようかな…

  49. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス八王子北野
    メイツ府中中河原
  50. 219 賃貸検討中

    この間も6階が売りに出ていてまた今日も6階が新しく売りに出ていますね…
    賃貸も6階だけだしこんなに世帯数多いのに全部6階なのは何故ですか?
    迷惑な住人でもいて皆さん一斉に引っ越したんですか?

  51. 220

    もうこのスレを見ている住人はいませんか?
    質問などしても無駄ですかね…

  52. 221 住民板ユーザーさん2

    >>219いる

    ベランダや玄関前の通路などの共用部では静かにしろよ…窓を閉めててもうるさい

  53. 222 住民板ユーザーさん

    このマンションは少子化に合わせて一人っ子世帯をターゲットにしたはずなのに子沢山家族が住んでいて真冬以外は窓も閉めずに狂った様に騒いでるね。
    自転車2台しか置けないのもわかってて戸建てじゃなくてここを選ぶのも不思議。
    許可を取れば玄関前にゴチャゴチャと何台も自転車を置けるってのもおかしい。
    最近もまた地震が多いけど災害時に自転車が邪魔で逃げ遅れる可能性が出ることなど考えないのだろうか。
    子供がいても工夫して玄関前に何も置かず生活している住民から見たら図々しくて迷惑だしなんで戸建てに住まないのかと疑問に思う。
    近くにこういう家族が住んでいると車輪が泥だらけの三輪車や自転車で玄関前を汚されるし雨の次の日はベランダじゃなく玄関前に傘を干したり汚らしくてマンションの資産価値が落ちるし売れなくなる。

  54. 223

    韓○人は窓を開けたまま生活するって聞いたことがあるし近所迷惑になるなんて気にもしないよねー
    日本人ならマンションに住んでいて玄関前に自転車を2台も3台も置いたりしませんし

  55. 224  

    最初から読むと10年間変わってないねw
    我慢できずに引っ越した人もいそうだね

  56. 225 住民板ユーザーさん8

    ベランダや玄関の前って物凄く小さな音でも聞こえるよね
    玄関側を寝室にするのが一般的だと思うけど体調不良で昼間に寝ている時なんて親子の騒ぎ声とバタバタ足音で病状悪化する
    ベランダも人の気配がするだけで落ち着かないのにプールや食事したり家族揃って大絶叫で遊んでたりするのがいるから換気も出来ない時がある
    窓が少し開いているだけでも外に相当漏れてるのわかってないんだろうね
    隣近所に恵まれた人が羨ましい

  57. 226 住民板ユーザーさん

    この一年は在宅率高いからね…家で仕事してる人も多い事も少しは考えて昼間も静かにして欲しい。
    ご近所さんに恵まれればとても良いマンションなのに躾の出来ない親が多いのが残念。

  58. 227 住民板ユーザー

    途中で変わったわけじゃなくて最初から自転車は2台しか置けないとわかっていて子供がいたりこれから産むって考えてる夫婦が普通購入する?w
    安い買い物じゃないんだらもっと考えるよな
    ファミリータイプを売りにするなら自転車置き場くらい余裕持って作れよなw

  59. 228 住民

    去年の今頃から元々うるさかった家族の早朝から夜まで毎日続く度を超えた騒音と子供の奇声が原因で病気になりました。
    今年もそろそろ窓を全開で騒いだりベランダで奇声を上げて騒ぐ子供たちを旦那も一緒になって大声で叫びながら遊ばせたりするのかと毎日怯えています。
    その夫婦や子供たちの声や物音が聞こえるだけで怖くなって震えてしまうほどで生活に支障が出てしまっていて困っています。
    ベランダで家族全員で食事したりプールをしたり部屋の様に一日中過ごす家族ってそんなにいませんよね…一階でもないのに危ないし会話も丸聞こえだし。
    自分達は楽しいかもしれませんが知らないうちに他人を苦しませているかもしれないので静かにしてください。

  60. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  61. 229 a

    夜に静かにすればどんなに悲鳴や奇声をあげて走り回ったり大声で騒いでもいいと思ってるよな
    まだコロナが落ち着かずもう一年以上テレワークが続いてるわけなんだが玄関外通路も煩くて仕事に影響が出てる
    集合住宅に住んでる以上静かにするようしっかりしつけして欲しい
    うちの近所の旦那は子育て手伝ってますアピが凄くて子供達よりうるさくて笑える

  62. 230  

    ベランダに換気扇の排気が出るつくりの部屋ある?
    家は毎日同じ時間にリビングの吸気口から食べ物の臭いが入ってきて困ってる
    玄関側の部屋もだけど人の気配は無いのに窓を閉めていてもタバコの臭いが部屋に入ってきて臭い
    玄関側は食事時は窓や玄関のドアの隙間から凄い匂いが充満するんだけど風向きかな…
    窓は薄くて隙間だらけで外の音がそのまま聞こえるし結露も凄いよね

    それと向いのマンションの住人が下でタバコ吸ってるのもかなり迷惑だよね

  63. 231

    換気扇の下でタバコ吸うと共用部が凄い臭いだよねー
    どれだけ臭いか本人はわかってないんだろうね
    窓を閉めて換気扇止めて外に漏らさず吸って欲しいね

  64. 232   

    高所恐怖症だから7階と8階のベランダ手すり壁が透明なのが嫌でやめたんだけど目隠しみたいに何か貼ってる所あるよね?
    禁止されてるのに管理会社もずっと放置は酷いね!
    あれが許されるなら最上階を買いたかったよ。

  65. 233 じゅうにん

    うちなんて窓閉めてても隣のテレビの音量ひどいよ。なんの番組みてるのかさえわかるほど。
    夜中0時過ぎてたりしてるしね。
    マンションベランダって個人仕様に見えて共用部じゃん。食事したりプールしたりって、一個人の部屋じゃないんだから
    外廊下もダッシュしてるガキとかいるけど響くからやめろ!

  66. 234 住民板ユーザーさん

    わかるわー丸聞こえなのに防音か何かと間違えてる家族いるよねw
    音楽の重低音ズンズンもステッパーを必死に踏んでる音も凄く響いているし子供が家の中で走ったり壁に当たったりしてる音も驚くほど聞こえるし。
    廊下を走る子供なんて親が急げー!とかヨーイドン!とか言って走らせるのが聞こえてきたり体当たりされたこともあるよ。
    管理会社には投書しても掲示板や該当者のポストにプリントを入れるくらいで何も変わらないから困るね。

  67. 235

    また百均で風鈴が売られ始めてるけど売らないで欲しい
    家の近所で子供が多くて出入りが激しいのに玄関のドアに風鈴みたいなうるさい音のなるものをぶら下げててうるさくて気が狂うかと思ったんだよね
    マンションみたいにドアの横が隣の寝室だったりベランダの仕切りがペラペラの目隠しなだけなのに外に聞こえるような場所につけるって頭が悪すぎるよね…風向き次第では自室よりご近所さんに音が大きく響いてしまうし風鈴が原因で起きた○人事件を知らないのかね
    結構離れてても聞こえるんだけど周りは我慢してて言えないってわからないのかな
    またぶら下げるつもりならトイレにでもぶら下げとけと思うよ

  68. 236 住民板ユーザーさん3

    うちのご近所さんが、深夜のTVとタバコ以外、大体当てはまってる(笑)同じ家族かな?

    去年なんて、まだ梅雨もあけていない時期に、上層階だというのにベランダで、下の子二人を全裸でプール遊びさせてるみたいで、「ママーハダカンボーになったよー!ち○ち○!う○ちー!おしっこー!」と子どもたちが大絶叫。
    母親がせっせとほうきで、排水口に水を掃きながら流す音がして、もしかしてベランダで排泄させてるの?と驚いた。
    この家族が窓を開けたりベランダに出ると、近所が一斉にサッシを閉める音が聞こえる(笑)
    近所の人がベランダに出てきて、うるさい!とか怒ってる声も聞こえてくるんだけど、騒ぎすぎてて本人達には聞こえてないみたい(笑)
    いつも、とおちゃんと子供らの絶叫がこだまするほどの騒ぎ方で、窓をなぜ閉めないのかと不思議だけど、ベランダで近所迷惑を考えずこれだけ騒げるのは凄いよね。
    最近はあまりベランダでは騒いでないような気がするけど、緊急事態宣言も発令したし、GWはまた早朝からベランダで、大騒ぎで食事したりするのかな?嫌だな(涙)

    ベランダで子供を遊ばせたりプールや食事は、喋らず音を立てず静かに出来るなら、上下左右に挨拶に行って全てから許可を取ればまだありかもしれないけど。
    うちにはもちろん来てないし、来ても絶対やめてくださいと言いますね。
    本当に迷惑すぎるので、これからやろうと思っている人は絶対やめてくださいね。

  69. 237 じゅうにん

    よーいどん 聞いたことあります。
    外廊下やロビーを自転車乗ってるガキもいる。
    廊下=運動場&公園ではありません。

    騒音加害者は、自覚ない人間ですよ。
    何をしたところで気づかないバカなんですよ。
    でも、被害者だけ損するなんて不公平だ

  70. 238  

    夕方から深夜の時間帯にエントランスの自動ドアの横にもたれかかったりしゃがんだりしてタバコを吸っている若い男がいるけど親御さんは気づいてないのかな?
    防犯カメラにも映っているはずなのになにも貼り紙も無いし管理人がいない時間は映像チェックもしないから知らないとか?
    共用部や敷地内は喫煙禁止だし煙を吸い込むと具合が悪くなる人は困ってると思うんだけどいつも向こうが先に目を合わせてくるからなにかされそうで怖くて注意できない

  71. 239  

    >>237 じゅうにんさん

    自転車に跨ってエントランスに入ってくるのは子供だけじゃないしエレベーターにも無理やり自転車をねじ込んでくる奴いる
    大人も廊下走ってるしエレベーター前に住んでる人がかわいそうなくらい大声で歌ったり騒いでる家族がいるね
    小さい子供がいたらうるさいのは当たり前子供が多いから男の子だからなんて非常識な考えの奴が身近にいて呆れちゃう
    自分の知り合いは子供が小さくても共用部では静かにさせているし今は騒音トラブルが多いからそれが当たり前だと言ってるよ
    どの階にもいそうだけど140世帯くらいのうちほんの数世帯の非常識な家族の騒音に皆が苦しむなんておかしいよね

  72. 240 住民板ユーザーさん7

    うちのご近所さんなんてベランダで流しそうめんや焼肉までやるからね。
    窓を閉めていても箸が皿に当たるカチャカチャ音やクチャクチャ咀嚼音まで聞こえるってのに悲鳴あげて騒いでるし夫婦揃って大声でよく喋るから会話の内容が全部聞き取れてこっちが恥ずかしくなって大丈夫?って心配になるよw
    焼肉なんて窓を閉めていてもエアコンや吸気口から臭いが入ってきて大変だったよ。
    山の中にでも家を建ててやってくれと思うわ。
    明日からGW始まるから恐怖だわ…兎に角旦那がうるさすぎるからw

  73. 241 じゅうにん

    この掲示板のやり取りは理事会役員は見るべきだ!この存在知らないのか?

  74. 242 住民板ユーザーさん7

    >>241 じゅうにんさん

    大体書き込んでる人や見てる人は近所の迷惑行為に困り果て色々検索してここにたどり着くわけだから特に困っていない理事会役員や騒音出すような奴らはこんなところ見ないだろうね。
    理事会役員なんて順番に回ってくるだけだから騒音迷惑住民だったりするしw
    合人社の担当は投書があればプリント作りますよ?なだけだからね。

  75. 243

    騒音子沢山家族が大声で騒ぐ幼児を連れて掲示板のプリントなんて見る余裕もないだろうね
    郵便受けに入る注意のプリントだってろくに読みもしないでその場で捨てて終わりだよ
    直接言わない限り自分達がうるさがられてるなんて全く気づかないと思う
    掲示板やプリントを気にしてしっかり読む人は騒音なんて出さない常識人

  76. 244

    今も隣の子供達が走り回って壁に当たったりうるさい!
    家の中で走らない様に躾けるか戸建てに引っ越して走らせて

  77. 245 a

    大阪の女子大生○人事件は騒音トラブルが原因だってよ
    どっちが被害者かね?気持ちがわかりすぎて犯人に同情するわ
    相当騒音に苦しんで最終手段に出ちゃったんだね
    他の住人からの苦情で管理会社からも注意されても騒いでいたみたいだよね
    騒音出してる方はわからないかもしれないけど騒音で迷惑してる方は相当恨んでるからな

  78. 246

    今年はステイホーム率低いんじゃ?
    今の所ベランダは静かだからうれしい

  79. 247

    帰ってきたみたいで親も一緒なのに廊下を悲鳴あげて走り回ってうるさい
    静かだった昨日までと空気が変わる感じがするのが凄い

  80. 248 住んでる人

    エレベーターの張り紙を剥がすガキとかシール剥がすガキとかレベル低いよね。
    親は何も言わんのか?!

  81. 249 住民板ユーザーさん1

    許可取れば自転車を玄関前に何台でも置けるって隣近所の事は考えてないよな
    3台も置かれて困ってるんだけど邪魔なだけじゃなくてどれだけうるさいか想像出来ないのかな?
    鍵のガチャガチャ音もかなりのもんだけど面格子に繋いだワイヤーロックの音や壁に当たる音も窓を閉めていても凄く響く
    幼児が騒ぎながらベルをチリンチリン鳴らしたり発狂ものなんだけど

  82. 250 住民板ユーザーさん2

    大阪の事件はやはり騒音が原因で加害者が同情されているね
    色々な所でこの事件についてのコメントを見てるけど上下左右の子供の騒音に悩まされている人が多くて普段はそれなりに付き合っているけど殺意が芽生えているや恨んでいるけど必死に我慢しているなど相当溜め込んでいる人が多い
    顔を合わせれば普通に挨拶したりそれなりに付き合っていても内心我慢の限界だったりする
    深夜に騒ぐのだけが騒音じゃないからな
    集合住宅なのに周りを気にせず騒ぎ放題の子供の声や暴れ回る音のほうがうるさいと思われている
    この板に書かれている騒音家族は読んでみたほうがいいと思う

    ここなんて賃貸と違って造りのしっかりした分譲マンションなんだからそんなに音も響かず静かに暮らせると思い買うわけなのに信じられないほど家の中も外でも糞みたいに悲鳴をあげて騒ぐ子供に静かにしろとしつけもしないで暴れさせ玄関前だろうがベランダだろうが深夜じゃないからと家族で大騒ぎする馬鹿夫婦がいるなんて思いもしなかった
    幼児だからいつも親が一緒なのに夫婦共大声で騒ぐし子供らは奇声あげたりしながら走る走るw
    静まり返った早朝でもサッシやドアも凄い音で開け閉めして洗濯物や布団など今時アホほど叩いてホコリや糸くず髪の毛を撒き散らしベランダを汚される
    玄関前に自転車なんて一緒のエレベーターに乗りたくないし寝ている窓の横で音を立てて出し入れしたり親が一緒でも自転車や三輪車に乗って騒いだりうるさすぎて起こされる
    今の時代色々な職種があって昼間に睡眠を取る人や在宅ワークで仕事部屋が通路側の家も多いことなんてわかるだろ…ましてやコロナで仕事形態が変化して在宅率高いわけだし
    しつけされていないやりたい放題の幼児のうるささは異常だけどこの夫婦のうるささも異常で令和なのに色々と昔の団地とかにいがちな生活ぶりで非常識すぎる
    こんなのわかってたら買ってないんだけどw教えたら売れないに決まってるもんな
    騒音だして迷惑がられてるのは決まって最初からいる奴らで我慢出来なくなった人達が逃げる様に引っ越していくから悪循環
    騒音出してる奴らが買い取ってくれるならこんなに我慢せず引っ越せるのにな?賃貸ならとっくに逃げてるわ

    いい歳してまだ子作り頑張ってるみたいだけど気持ちが悪いから窓ぐらい閉めろよ
    聞こえないと思ってるのかもしれないけどベランダや玄関前の窓で室内で色々な音を出して音の漏れ方チェックしたけど1cmでも開いてたら普通の生活音でも結構聞こえるよ
    年がら年中いつも窓を開けていて滅多にエアコンも付けてなかったみたいだけどエアコン代くらい出しますから窓ぐらい閉めてください…やはり○国人かな?
    最近少し窓を閉めてるみたいだから苦情でも入ったか?なんて近所ではちょっと話題になったけどね

  83. 251

    お国柄かな?育ちが悪いんだろうね恥ずかしい
    2、3部屋離れていてもうるさいのに上下左右にこんなのがいたらたまったもんじゃない

  84. 252 住民板ユーザーさん8

    郷に入っては郷に従え だよね
    でも国は関係ないよね。
    日本人だってマナー悪いのたくさんいるし

  85. 253 住民板ユーザーさん3

    騒音子沢山家族が、休日の早朝6時過ぎくらいから、玄関前通路で幼児と騒ぎながら、出たり入ったりにうるさすぎて起こされる。
    土日くらいゆっくり休みたいと思うのはおかしいのだろうか?
    もちろん窓もカーテンも閉めているが、家族全員声が大きいし音をたてまくるので防ぎようが無い。
    先日も深夜(23時頃)に夫婦で喋りながら、ベランダでバンバン洗濯物を大きな音を立ててはたきながら干し、サッシバーン!
    3人目がうまれてからさらに騒音が酷くなったのだけど、最近はベランダで騒がなくなって少しましになったとはいえ、短時間でも睡眠の邪魔をされるのは耐え難い。
    管理会社に相談しても無駄そうだし、直接言って揉めたくないから我慢するしかないのかね。

  86. 254

    あぁ…今朝もうるさかった
    短時間なんだけど起こされるから迷惑だよね
    あそこの家はコロナ禍でも親族や友人の出入りが激しいしガサツで開放的な生活が好きみたいだから在日○国人でしょ
    名字も見事な左右対称だし特徴が当てはまりすぎる

  87. 255 住民板ユーザーさん2

    ベランダで食事したり家族全員で大騒ぎしたりプールしたりするのをやめたのは苦情が入ったからみたいだよ
    あそこがベランダで騒ぎ終わって幼児が寝る頃に上の部屋が凄いドシン!ドスン!してたんだけど最近は凄い静かでやっぱり仕返しだった

    近所中迷惑してるのに気づいて欲しいよ…顔を合わせれば挨拶くらいするし社交辞令を真に受けないで

    通路で走らせたり大声で騒いでるのは変わらずだから集合住宅に住んでるのに本当にしつけが出来ないんだろう
    でも夫婦揃って子供達よりうるさいんだから無理だよね
    戸建に住めば全て解決なのにな

  88. 256

    >>255 住民板ユーザーさん2さん

    戸建でも騒音は問題になってるから迷惑だよ
    同じ様な騒音子沢山が住んでる団地のほうがお似合いだと思う
    他が静かだから防音と勘違いして騒ぐんだよ
    自分らと同レベルの精神が崩壊するほどの騒音を出す家族に囲まれて生活しないと気づけないんだよ
    小さい子供にもきちんと躾けして騒がず静かに暮らしてる方からしたらお互い様なんて思ってるのは騒音出してる方だけで納得いかない

  89. 257 住民板ユーザーさん1

    うるさい家族ほど何でもでしゃばって参加して顔だけは広いから勘違いしちゃってるよねw
    幼稚園や学校が一緒だからそれなりに付き合ってるけど同じに見られたくないし裏じゃ煙たがられて嫌われてる

  90. 258 住民板ユーザーさん8

    理事会なんて自分のことでないと他人事として手紙で終わるんでしょうね。手紙投函なんてその時一瞬だけ静かになるけどまた時期が来たら普通に戻るでしょうね。揉めたくないからといって我慢しても身体に来ますよ。理事会と管理会社が左右上下の家にヒアリングして加害者宅に行動を真剣にするべき。
    出て行ってもらうような法的処置もあればいいのにね。

  91. 259 PTSD

    毎日逃げ場がないほど騒がれても長期間我慢してしまった為にPTSDを発症しました。
    今では該当宅の物音や声が少しでも聞こえるだけで寝ている時でも起きてしまうし震えるほどの恐怖に包まれ過呼吸やパニック障害の発作が起こります。
    顔を合わせるのも怖くて外にも出られなくなりました。
    病院に行く時だけは絶対に会わないように玄関で待機してタイミングを見計らって外に出るので本当に大変です。
    辛くて死にたくなります。
    自分たちが毎日騒いだせいで近所に病人を出したなんて気づきもしないで楽しく暮らしているんだろうな。羨ましいな。
    簡単には治る病気では無いので引っ越すくらいしか解決法が無いようですがそんなに簡単に引っ越せません。
    この怒りや悲しみはどこにぶつけたらいいのか…訴えるしかないのかな。そんな気力もないけど。


    (PTSDとは通常の範囲を超えた極端なストレスを体験した後に発症する病気で、強い恐怖感や無力感、戦慄を感じたり、悪夢を見たりするなどさまざまな症状が現れる。過去には外傷神経症、災害神経症などと呼ばれていたが、1980年の米国の精神医学会の診断基準でPTSDという呼び方が用いられるようになった。我が国においても阪神・淡路大震災や地下鉄サリン事件をきっかけに、広く知られるようになった。PTSDを発症した人の半数以上が、うつ病や各種の不安障害などを合併している。)

  92. 260 住民板ユーザーさん8

    マンションは個人宅ではなく共同生活をある意味しいられる場所だと思います。
    それを加味して購入するわけで、自分たちだけ良ければ良いとか、他の家なんて知らないなんて有り得ない。
    病気になりそんかビクビク暮らしながら生きてくなんて我慢する事ないですよ!!!!
    理事会管理会社に自分はもうこの状態って主張するべきですよ!
    加害者だけ何のうのうといきてるなんて間違ってる。
    ちなみにこちらも精神科病院通院してます。この病気は当事者しか苦しみがわからないので周りは他人事にしか捉えないんですよね…普通に生きたいです

  93. 261

    またこんな時間にベランダでバタバタ音たてて洗濯物をはたきながら干してるよ迷惑だわ
    子供がうるさいだけじゃなくて自分達が非常識だってわからないのかな?
    生地はいたむし糸クズは飛び散って近隣のベランダ汚すし音はうるさいし何もいいこと無いのにね
    窓閉めてエアコンつけててもうるさくてビックリするんだよね
    昼間でもうるさくて困ってるのにいつもこの時間でも同じだよ?
    ベランダはいくら掃除しても髪の毛と糸くずだらけにされて気持ちが悪いし頭にくる
    普通は洗面所や風呂場で干して外にもっていくだけにするだろ?本当に頭がおかしい夫婦
    子供が沢山いるのに直接言われたり手紙で苦情が入らないとわからないってやばいよね

  94. 262 住民板ユーザーさん1

    このマンションは全体的にコンパクトで実際住むと狭いよね。少子化にあわせて建てたとはいっても4人家族でも狭いと思う。
    実際145戸に対し子供は100人未満と少ないし。
    自転車置き場なんて車メインの立地だから親用1台子供用1台置ければいいと思って設計したんだろう。
    一般的に集合住宅は消防法でもベランダや通路に物を置かないように義務付けてるからね。置ききれないなら折り畳み自転車にでもして家の中に置くか車の中にでも置けばいいんじゃないかと思うけど玄関も激狭だしね。
    許可を取れば玄関前に置けるとしても震災が発生したら玄関のドアが自転車で塞がれて閉じ込められる可能性もある。
    このマンションはバリアフリーだから高齢者や障害者が住んでいる可能性も高いから危険だね。特に上階だと通路が塞がれたら大惨事になるから何かあったとき責任取れるなら置けばいいんじゃないかな。
    子供を走らせて他人に怪我させても騒音を出して近所に病人を出しても治療費や慰謝料払って責任取れるならいいんじゃないの。
    管理会社や管理組合は何もしてくれないからね。自己責任。

  95. 263 住民板ユーザーさん4

    このマンションの住人からコロナ感染者が出たら知らせてくれるの?もしかしてもう出てたりする?知らされないのは不安なんだけど。知り合いに感染者が増えてきたからデルタ株怖い。

  96. 264 住民板ユーザーさん6

    共用部を汚したり子供を走らせたり大声で騒がせたりするのは迷惑行為になるので禁止されています
    騒音を出している家庭は常に家の中がうるさすぎてどのくらいの音が騒音になるかわからないのでしょうね
    コロナのお陰で家にいる時間が増え近所に騒音家族がいることを知ることが出来ました

  97. 265 ユーザー

    最近は子供からコロナ感染が拡がってるからあちこちベタベタ触ったり騒いだり走ったりしてるの見かけると怖いしエレベーターにも一緒に乗りたくない。

    去年苦情が入ってプリントも投函されたのにまだ6階で幼児を大声上げてバタバタ走らせてる住人がいるけどどうにかして欲しい。
    他の階はあれから静かになりましたか?
    親も一緒に階段やエレベーター前でも騒いでいてうるさくて迷惑です。

  98. 266   

    夜から深夜になるとエントランス入り口の自動ドアの横でタバコを吸っている若い男(居住階特定済み)が数名いるんだけどなんとかして!
    何度も投書するのはクレーマー扱いされそうだから警察呼ぶしかないのかな

  99. 267

    禁止されてる行為は注意のプリントを貼りだしたり投函するより防犯カメラの画像を掲示板に晒すのが一番効果ある

  100. 268 住民さん8

    六階まじでうるさいですよね?同じガキだと思うけど
    あんだけ手紙入れたり掲示板してるのに。
    理事会の意味あんのかね?
    ここの掲示板の書き込みのみんなのやり取りが生の声なんだから見てもらいたい

  101. 269 住民板ユーザー7さん

    >>265 ユーザーさん>268 住民さん8さん
    やっぱり6階ですよねwうるさいのは2家族くらいですが特別強烈で他は本当に静かなので悪目立ちしてますね。
    1番強烈な家族は最近はベランダで遊ばせたりプールやったり3食食事したりしなくなっただけマシですがそれでも子供と大声張り上げて家から飛び出してきたりバタバタ走らせていてうるさいですよね。
    玄関側の部屋で静かに仕事をしているので迷惑すぎますよ。
    遊ばせているわけじゃないから良いと思っているんでしょうね。
    コロナ禍や緊急事態宣言で不要不急の外出を控えるなんて無視で毎日何度も出たり入ったり大騒ぎで出かけて行くくらい非常識な家族ですからw部屋が足りてないんじゃないですかね?
    一般的にマンションの上階は静かに暮したい人達が選ぶので特別気を使って住むのが常識ですからね。
    なんで狂ったように騒いでうるさい家族が住んでいるのか理解出来ないですよ。
    ベランダで遊ばせたらおもちゃが下に落下して危ないと考えないのかと本当に不思議でした?
    うちのベランダには投げて遊んでいたと思われる割れたビー玉がいくつも転がってましたから。本当に非常識で怖いですよ。
    在日疑惑まであるみたいですけど他の方も言っていましたが 豪に入れば郷に従え  
    ロマエ カミョン ロマポブルッタルダ

  102. 270 住民さん1

    顔を合わせると「いつもうるさくてすいませ~ん」「何かあったらすぐ言ってくださいねぇ~」と言う奴に限って恐ろしくうるさい騒音住民
    どんなにうるさくても「全然大丈夫ですよ~」「気にならないですよ~」くらいしか言えないのわかれよ!言えるわけ無いだろ

    父親が一番うるさいからな 親に似たんだろ

  103. 271 住民さん4

    あぁ~wあそこは洗濯物も酷いよなw一階の庭をゴミだらけにしてるんじゃないかってくらいうるせーし柔軟剤を入れ過ぎているのか強烈なニオイが上まで上がってきて吐きそうになる!『柔軟剤臭くて迷惑なんで控えめにしてください』なんて苦情入れにくいしなw迷惑行為の全てをやり尽くしてるなw

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
アージョ府中
アウラ立川曙町プロジェクト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン国立
スポンサードリンク
アージョ府中

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸