マンションなんでも質問「ベランダは禁煙 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. ベランダは禁煙 3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
煙害不要 [更新日時] 2009-02-19 15:34:00
【一般スレ】ベランダは禁煙| 全画像 関連スレ まとめ RSS

喫煙者の皆様ベランダは共用部です。迷惑がかかるので絶対にタバコは吸わないでください。

過去スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3409/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/4177/

[スレ作成日時]2007-09-20 17:24:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダは禁煙 3

  1. 663 匿名さん 2007/10/05 13:22:00

    >>659
    それと、根拠があやふやだと証明出来るんなら
    現状の世界的な禁煙ブームを止めてみて下さいよ。

    ベランダでちまちま攻防してるより、
    喫煙者には深刻な問題なはずじゃないの?

  2. 664 匿名さん 2007/10/05 13:27:00

    >>661
    質問
    あなたは、
    集団でのマナー意識が必要なマンション生活においてで
    「自分から出ている迷惑」を棚に上げて、
    他にもいろんな迷惑ネタ満載なんだからと、
    お互い様理論ゴリ押しでうやむやにしようというスタンスですか?

  3. 665 匿名さん 2007/10/05 13:42:00

    >660
    民事で訴えて欲しいです!
    被害を具体的に証明できる自信があるんでしょうね。

    音の被害でも60デシヘル以上の音が確認されたから
    訴えられたんだけど、微かに臭いがするで訴えたらどうなるか
    はっきりして面白いと思うよ。

    >663
    現状でも開かれた空間での健康被害は
    見出せないから、火が危ないとか
    ポイ捨てがあるとかでしか禁止できないんだよ。
    それだから歩きタバコか大勢が集まる場所でしか
    禁止できてないでしょう。」

    禁煙ブームと言うけど
    実際は分煙ブームでしかないんですよね。
    それも大勢が集まる場所と閉鎖された空間。

    分煙は大歓迎ですよ。

  4. 666 匿名さん 2007/10/05 13:43:00

    >ごめんね〜、うち食事は全部外で済ましてるから
    >キッチン使わないんだよね〜。
    >だから魚の煙もにんにくの臭いも出ることないんだよ。
    嘘までつくようになったか。

  5. 667 匿名さん 2007/10/05 13:51:00

    >分煙は大歓迎ですよ。
    賛成。
    ベランダ喫煙も分煙みたいなもんだ。

  6. 668 入居済み住民さん 2007/10/05 14:03:00

    >>661
    >いろんな迷惑ネタ満載のマンションで
    >「オレには迷惑」と言ったものが勝つ
    >というスタンスですか?

    650です。
    決して苦情を言ったもん勝ちみたいなスタンスではないですよ。
    通らない苦情というのもあるでしょうが
    ただ、うちのマンションではちょっと聞いたことがありませんね。

    でも、誰でも「迷惑に感じる」というのは、
    まずは主観に基づいたものです。
    だから即、クレーマー扱いはするべきではないと
    思っています。
    その立場に立たされないとなかなか気づかない迷惑
    というのもあるんじゃないかと思います。

    迷惑ネタ満載と言うけれど、人的なものは各自の努力で
    改善できることが多く、できるだけ迷惑にならないよう
    考えるのが普通だと思っています。

  7. 669 匿名さん 2007/10/05 14:08:00

    世の中に禁煙マンションがもっと増えればいいのにと思いながら、

    毎日ベランダ喫煙している俺、かわいい?

  8. 670 匿名さん 2007/10/05 14:11:00

    >>668
    >迷惑ネタ満載と言うけれど、人的なものは各自の努力で
    >改善できることが多く、できるだけ迷惑にならないよう
    >考えるのが普通だと思っています。
    同感。
    でもここの喫煙者にこの理屈は通らないよ。
    煙草は吸ってるけど、中身はまるでお子ちゃまだもん。


    でもね、ここでデカイ口叩いてても
    奥さんに「近所迷惑だからやめてよ」と言われると
    尻尾丸めて白旗上げる程度だから。

  9. 671 匿名さん 2007/10/05 14:19:00

    >>666
    実際見てもいないのに嘘付き扱いか。
    共働きで子供いないからお互い外で食べてるんだけど?
    それとも何か?
    使ってもいないキッチンから魚の煙やニンニク臭がするとでも?
    口からデマカセも大概にしろよ!!

  10. 672 匿名さん 2007/10/05 14:19:00

    >ベランダ喫煙も分煙みたいなもんだ。

    バカか?物理的にきちんと隔てられていないとね。
    完全な分煙の条件とは
    「吸わない人が煙草の煙を吸わされないこと。」
    だそうです。よろしく♪

  11. 673 匿名たん 2007/10/05 14:20:00

    >>652
    >煙害不要じゃないけど、
    >あなたのレスでの指摘点が笑えたので。

    煙害不要(前スレ167)さんからのレスをお待ちしていたのですが、
    煙害不要さんに比べ相当に知識レベルの低い方からのレスが付いて
    しまい残念です。
    (知識レベルのことを言うのは好きではないのですが仕方がありません。)

    >わざわざ規約で書かないとならない理由が分かると思うよ。

    全く判りません。(貴方のレス自体が意味不明に近いですから)
    逃げずに説明して下さい。

    >だから、「ベランダ喫煙は、共同の利益に反する行為か?」が問われた
    >場合、「ベランダ喫煙が専用使用部分の通常の用法に該当するか?」が
    >焦点となり、そうすると「規約・使用細則に許可・禁止の明示があか?」
    >によって判断されるのです。
    >結論として、規約・使用細則に許可・禁止の明示がないマンションに
    >於いて、「ベランダ喫煙の是非」が問題となった場合、規約解釈の議論
    >では「総会による決議を経て、そのマンションで、個々の判断をする」
    >しかないのです。

    この解釈が誤っていることのことなら、その説明もお願いします。

    逃げないでね!

  12. 674 匿名さん 2007/10/05 14:26:00

    >>665
    >被害を具体的に証明できる自信があるんでしょうね。
    出来るよ。
    その時通ってた医者の診断書あるし。
    隣が越してきてベランダ喫煙始まってから
    症状出て、隣がやめたら出なくなったけどね。
    医者も原因は煙草だって言ってたし、
    家や職場では誰も吸わないから
    定期的なのはお隣のベランダ喫煙しかなかったからね。


    >分煙は大歓迎ですよ。
    だからベランダから煙を流すなと言ってるんだけど?
    それとも「煙の垂れ流し=分煙」だと勘違いしてる?

  13. 675 匿名さん 2007/10/05 14:31:00

    >>673
    >「ベランダ喫煙が専用使用部分の通常の用法に該当するか?」が
    >焦点となり、そうすると「規約・使用細則に許可・禁止の明示があか?」
    >によって判断されるのです。
    違うね。
    許可・禁止の明示の有無と通常の用法の該当とは論点が違う。
    「禁止項目にないからOK」では通らないから。

    ベランダ喫煙が通常の用法に該当するというなら
    ベランダ=喫煙場所との一般認識が必要だよ。

  14. 676 匿名さん 2007/10/05 14:37:00

    ま、ニコチン依存症のひとに何を言っても
    「クレーマー」のひとつ覚えですから、
    苦情は管理組合に伝えるのが現実的でしょうね。

    そうすると回覧板なり掲示板なりで
    「喫煙の際は周囲の迷惑にならないように注意しましょう」
    というメッセージが出されます。

    あとは、依存症患者さんのご家族が、
    どう対応されるか、でしょう。

  15. 677 匿名さん 2007/10/05 14:38:00

    >ベランダ=喫煙場所との一般認識が必要だよ。

    ここの喫煙者はそう思っちゃってるみたいよ。
    匿名はんちのベランダは喫煙所だってさ(笑

  16. 678 匿名さん 2007/10/05 14:40:00

    >>671
    外食先で完全禁煙もしくは完全分煙されてるとこってそんなに多くないんじゃないの?
    間違っても一応分煙はしてますみたいなとこには行かないだろうし。
    お酒出るようなとこは吸えるとこも多いし。
    毎回同じような店ばかりじゃ飽きちゃうよね。

  17. 679 匿名さん 2007/10/05 14:41:00

    >>673
    「ベランダ喫煙は、共同の利益に反する行為か?」
    これは非常に難しい問題ですが、
    共同の利益に反する=価値の損失に繋がる との解釈であれば、
    反する行為になる場合もあります。

    例えば、「灰を落とし床などに焦げ後を付けた。」
    「ヤニで天井が汚れている」、
    「外から見た場合のイメージが悪い」などといった、
    マンション全体としての価値を損なう事象がある場合には、
    ベランダでの喫煙は共同の利益に反する行為と言えます。

  18. 680 匿名さん 2007/10/05 14:42:00

    >>677
    個人認識と一般認識は違いますが?

  19. 681 匿名さん 2007/10/05 14:43:00

    >>672
    >完全な分煙の条件
    「分煙みたいなもの」って言ってるのに。
    アホか?

  20. 682 匿名たん 2007/10/05 14:45:00

    >>675
    貴方は誰?652さん?

    >違うね。
    >許可・禁止の明示の有無と通常の用法の該当とは論点が違う。
    >「禁止項目にないからOK」では通らないから。

    では、質問します。
    「ベランダ喫煙が通常の用法かどうか?」は誰がどの様に判断するのですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~71.63m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円

2LDK

66.03m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3940万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸