横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【50】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【50】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-07-14 13:45:56
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート50です。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/


※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
過去スレ
【45】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/309725/
【46】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/319366/
【47】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/324963/
【48】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330037/
【49】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/334083/

[スレ作成日時]2013-06-04 00:30:38

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【50】

  1. 577 匿名さん

    >576
    見つからないので教えてください。
    具体的なマンション名を教えてください。
    例えば、立地で、エクラスタワー以上の物件を
    教えてください。

  2. 578 匿名さん

    電車は解ったから、それ以外で武蔵小杉の街の魅力って何ですか?

  3. 579 匿名さん

    そもそもアンチの人って何でこの掲示板見てるのかが理解できない、、、
    都心が良いなら都心の掲示板読めば

  4. 580 匿名さん

    パークおばちゃんとかが誘き寄せたんだろう。

  5. 581 ご近所さん

    気になって気になってしょうがないのですよ。それがあさましい人間の心理。

  6. 582 匿名さん

    >576 そりゃあ、金額を気にしなければ
    いくらでもあるよ。(笑)

    同条件でこの金額で買える都心なんてないよ。
    バカバカしいこと言うなよ。

  7. 583 ご近所さん

    久しぶりに覘いたら、相変わらずの暇つぶし妬み投稿ばっかりだね!

  8. 584 匿名さん

    武蔵コリアンさんが必死なスレですね(笑)

  9. 585 匿名さん

    半日で久しぶりとは相当な掲示板依存症ですな。

  10. 586 匿名さん

    とにかく武蔵小杉を蔑みたい連中は欲求不満丸出し。
    早く武蔵小杉の駅近に住んでみなさいって。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    ガーラ・レジデンス橋本
  12. 587 匿名さん

    例えばここで新川崎が武蔵小杉を超えたって言っても誰も相手にしないでしょう。
    スル―するよね。
    結局荒れるのは相手も気にしてるから荒れるんだよね。

  13. 588 匿名さん

    まさかの2014年から南武線オール新車化決定にびっくりしたけど
    ここじゃさすがにその話題に触れる人はいないか

    あの武蔵小杉駅のラッシュ時大混雑も影響したんだろうか

  14. 589 匿名さん

    >588 幅が広くなるのは良いですね。
    ここはマンションの比較スレみたいなので、話題にならないのでは?
    小杉以外にしろ小杉同士にしろ、買った後に比較しても意味ないんですけどね。

  15. 590 匿名さん

    南武線南武線、ギャンブル路線なのは今も昔も変わらず

  16. 591 匿名さん

    南武線をバカにする理由ってなに?

  17. 592 匿名さん

    南武線のお陰で遠回りしなくても、田園都市線小田急線や立川、川崎へ行けるから、
    行楽にはすごく便利なんだけど…
    なにか間違ってるかな?

  18. 593 匿名さん

    南武線一つだけの路線ならここまで地価上がらないし
    話題にもならない。

    南武線は滅多に使用する事ないけど、路線は複数ある方が良い。
    でも小杉に住んでて、都内通勤するのに南武線は利用しないけどね。

    南武線を連呼する人は自分が毎日利用するからでしょうね。


  19. 594 いつか買いたいさん

    川崎駅始発の南武線。川崎駅周辺駅から乗ってくる人が怖い南武線
    昔は田舎だったはずの武蔵小杉の象徴にしたい南武線。だけど、その始発駅がまさか自分の住んでいる街だなんて言われるとは思ってなかったのだろう。

  20. 595 匿名さん

    ちなみに住まいのサーフィンによると
    コスギタワーで値上がり率3.3%。
    たいして勝ち組でもないよ。

    パークシティになるともう平均でマイナス。
    部屋によってはプラスだけどね。

  21. 596 匿名さん

    これからはエクラスの独り勝ちと見ています。他は落ちるだけでしょうね。

  22. 597 匿名さん

    エクラスは10%ぐらいアップすると予想されているのですか?
    それとも現状維持ですかー?

  23. 598 匿名さん

    エクラスは現状維持、他は緩徐に下落、と思っています。

  24. 599 匿名さん

    ひとり勝ちというより全部負けで生き残ったってことですか。

  25. 600 匿名さん

    やはり駅直結は強そうですね。横須賀線利用だと、実質ひと駅分くらい歩くんですけどね。
    でもさすが小杉、値落ち率は低そうですね。
    言い換えれば、中古で購入するのは旨味が少ないとも言えますが。

  26. 601 匿名さん

    もう上がり過ぎちゃったんだよね。街の実態と乖離している気がします。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ミオカステーロ高津諏訪
  28. 602 ご近所さん

    まだまだ5~7年は、今の価格でいけますよ。 その後、デベに食い荒らされてマンション計画がすべて終わり、アリオにも飽きたころ一気に値崩れする=地元不動産屋さんの見通しですが、なぜか当たっているように思えるのです。
    それまでは、売り抜けるor住み続けるか迷う楽しみもあるのが、今のコスギです。

  29. 603 匿名さん

    5~7年は今の価格で、てのは今の価格で頭打ちってこと?それとも今の勢いで上げ続けるってことですか?後者はちょっとイメージし難いです。

  30. 604 匿名さん

    >>603
    今後の小杉のマンション価格がどうなるかは
    小杉の固有要因より世間のインフレ具合が影響するんじゃないの
    バブル期には新川崎パークシティの普通の3LDKが億越えしてた訳だし

  31. 605 匿名さん

    武蔵小杉のタワマン住民にはパークシティ新川崎の良さがわからないでしょうね
    1フロア2戸につきエレベータ1基の仕様とか敷地内住環境とか自治会の現状とか・・・

  32. 606 匿名さん

    容積率緩和前提のタワマンと敷地面積が広大なパークシティ新川崎じゃ比較にならないでしょ?

  33. 607 匿名さん

    >605
    武蔵小杉というよりタワマン信仰だとわからないだろうな

  34. 608 匿名さん

    そんなパーク新川崎をさんざんけなしてたのは
    主にシンカシティの方々だけどね

    前に書いてた人が居たけど武蔵小杉タワマン住民は
    新川崎のことなんて特に何とも思って無いのでは
    相手として意識するまでも無いという意味で

    パーク三兄弟住民なんかは同じパークの先達として
    いい印象を持っている人もいるかもだけど

  35. 609 匿名さん

    坪300氏は新川崎スレで出禁食らって小杉スレに出張のようですな

  36. 610 匿名さん

    アリオが価格に響くかね。東急スクェアも既に飽きた感じするけど、商業施設が価格に影響する気はあまりしないんだよなぁ。マークイズでみなとみらいマンションの価格は動いたの?

  37. 611 匿名さん

    そもそも永住考えてる人は少ないんじゃない?
    10年以内に転売を考慮して購入した人が殆どでしょ。

    じゃあ高騰済みの小杉を買う人がいるの?って思うかもだけど、円安の状況では外国人購入者が凄い勢いで増えてるのでまだ大丈夫。

    特に中国、韓国は自国が経済破綻する可能性があるので、日本の不動産は大きく見れば投資物件としては安全な方だからね。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  39. 612 匿名さん

    中国とか韓国の人だと理事会とか揉めそうだし、管理費も払い続けてくれるかどうか。。

  40. 613 匿名さん

    マークイズの影響はまだ出てないんじゃないかな。出るならこれから。
    そもそも商業施設が中古価格に与える影響は少ない。

    ただみなとみらいと武蔵小杉が違うところは、
    マークイズはマンション購入時には全く計画されていなかった。

    アリオはタワマン購入時にはセールストークされる位だったからね。
    マンション価格に織り込み済みだろう。

  41. 614 匿名さん

    パークシティ新川崎って興味ないけど仕様もバブリーだったみたいですね~

  42. 615 匿名さん

    そもそも新川崎のバブル期の計画の中で
    形になった唯一の物がパークシティ新川崎だから。
    本来はあの水準に合わせて街作りが行われる予定だったが
    バブルの崩壊と共に計画は全て変更となり、今のあの残念な状態になってしまった。

    武蔵小杉は新川崎の失敗を踏まえて公よりも民間主体の
    街作りを推し進めた結果の発展であり
    もちろん新しく移り住んだ住民が不満に思う部分も
    少なくは無いだろうけど、一定の成功は収めているとは言える。

  43. 616 匿名さん

    民間主体で出来るのはほとんどタワマンですよね

  44. 617 匿名さん

    そういえばアリオとかいうものも出来るらしいですわね。シネコンも出来るなら利用する機会もあったかしら

  45. 618 匿名さん

    武蔵小杉アリオはセブン&アイにとっては大失敗だと思うよ。もっと違う場所で投資してれば良かったものを。金をどぶに捨てるようなもの。タワマンの人間は誰も買わないでしょ。

  46. 619 匿名

    何で?買うよ。

  47. 620 匿名さん

    今のマルエツやフーディアムに対するタワマン住民の反応を見たらね。
    収入階層の明らかに違う住民同士が同居している状態はある意味面白いけど。

  48. 621 匿名さん

    >610
    >613
    マークイズできる半年前くらいからみなとみらいのマンションの売れ行きはよくなった。
    以前は中古の在庫だらけで条件悪い部屋は80平米で5000万円台なんて部屋があったけど、この平米数でこれは安いといえる物件はなくなった。相場が上がったというより底値が限定的になった。

    ただマークイズと関係ない横浜駅のタワーも順番待ちが増えてるので、横浜・みなとみらい駅周辺が全体的に好調なだけってかんじがする。あのへんは外人が好む立地で結構買ってるらしいから円安効果なだけかも。

    それに、みなとみらいはスーパーとかドラッグストアとか生活に必要な店が何もなかったとこにマークイズができたから、どちらも十分に充実してる武蔵小杉にアリオできるのとは全然違うと思う。マークイズとちょっと似てる東急スクエアができても何も変わってないし。

  49. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  50. 622 匿名さん

    そういえば、みなとみらいはOKストアーも出来るんだよな。
    しかも店舗と一緒に本社も来るらしいね。

  51. 623 匿名さん

    アリオは本当にがっかりだよね、オープンしても誰も行かないと思うよ。
    最初の日ぐらいかな行くのは。
    だって今あるスーパ5個あるけど、それが倍になるだけ。もういらない同じようなものは。

  52. 624 匿名さん

    5つあるといっても、総合スーパはヨーカドーくらいじゃないの?
    そのイトーヨカドーがパワーアップするわけですよ。楽しみです。
    ポッポも入るんですよね?

  53. 625 匿名

    ふっ(笑)

  54. 626 匿名さん

    イトーヨーカドーが大きくなっても、東急ストアやフーディナム、マルエツで扱ってる品物や品質とほぼ一緒で何の変化もない。

    クイーンズ伊勢丹とか成城石井ならばまた違ったけど。

  55. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
リビオ新横浜

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸