横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【50】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【50】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-07-14 13:45:56
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート50です。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/


※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
過去スレ
【45】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/309725/
【46】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/319366/
【47】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/324963/
【48】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330037/
【49】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/334083/

[スレ作成日時]2013-06-04 00:30:38

[PR] 周辺の物件
ソルフィエスタ ヴェルデ
ウエリス相模大野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【50】

  1. 249 匿名さん

    小杉スレひどすぎ

    削除申請ひどすぎw

    消されすぎw

  2. 250 匿名さん

    小杉のスレはネガだけで良いと、昔懐かしいラッシュさんが
    言ってましたよ。

  3. 251 匿名さん

    小杉はネガの僻みと悔し涙のスレですね。
    特に川向こうの方。

  4. 252 匿名

    ↑こういう発言がネガを誘き寄せてるんでしょ。
    無意味。やめてほしい。

  5. 253 匿名さん

    川向こうって蒲田?

  6. 255 匿名さん

    へー、そうなんだ(にやにや)

  7. 256 匿名さん

    スルーで

  8. 257 匿名さん

    プラウドタワー武蔵小杉のスレ覗きましたが、野村さん大変ですね…対応に追われそう。

  9. 258 匿名さん

    っというか普通に小杉は今が天井で今後は上がる余地ないんじゃない?
    下がることは中々なさそうだけど、
    上がるってことももうないと思うけどな。

    あとは中古市場が需要増えてきたら下がり始めるって感じかな?

    どうおもう?

  10. 259 匿名さん

    まぁまだ再開発の計画はいくつかあるから、それがどれくらいのレベルかにもよるよね、多分。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  12. 260 匿名さん

    川向こうって二子じゃない?
    この辺で川挟んでタワマンがあるのは二子でしょう。

  13. 261 匿名さん

    パークのおばちゃんが何か言ってる。

  14. 262 匿名さん

    パークのおばちゃんが何か言ってる。

  15. 263 匿名さん

    プラウドタワーと小杉バブルの崩壊が何で結びつくの?
    小杉バブルの崩壊って何をもって言うのか教えてください。

  16. 264 匿名さん

    263 絡まなくていいよ。
    そもそもバブルってもの自体無いし。

  17. 267 匿名さん

    シティータワーのスレに書き込み出来なくなった。
    何が原因なんだか、検討者を排除する姿勢か!?

  18. 268 匿名さん

    みなとみらいにオープンしたマークイズはおしゃれっすなあ。向かいは美術館なんだね。小杉ももっと街のイメージを良くするような商業施設を頼むよ。。。

  19. 269 匿名さん

    多摩川のホームレスをなんとかしないかぎりオシャレなんて無理

  20. 273 匿名さん

    5月月例マンション動向(日経住宅サーチ/マーキュリー調べ)によると~
    http://sumai.nikkei.co.jp/edit/mercury/detail/MMSUc3000020062013/
    >今月の注目ポイントは、平均坪単価と平均グロス価格の上昇である。
    >5月の数字を細かく見てみると、東京23区においては、坪単価が473万円、グロス価格が1.1億円超だった港区が供給戸数トップで、横浜・川崎エリアでは坪単価280万円超、グロス価格6000万円超の川崎市中原区が供給戸数トップ、東京都下でも坪単価260万円超、グロス価格5900万円台の武蔵野市が供給戸数トップだった。
    やはり70m2で6000万超はキツイな。。となるとやはりリエトか中古か。。

  21. 274 匿名さん

    中原区東京都下より坪単価高いのだね

  22. 275 匿名さん

    建築物が私達の人生に与える影響は大きすぎるのである。
    仕事の効率や子供の発達が住環境と関係する事の報告がある。

  23. 276 匿名さん

    小汚いパチンコ屋が次々潰れていってくれて助かる
    パチンコ中毒者はコスギプラザだけに押し込んで、周辺を綺麗にしていってほしい

  24. 277 匿名さん

    強風の日は、事故のニュースが必ずと言って良いほどテレビから流れてきます。
    骨折だったり、校庭のネットが倒れ人にぶつかったり
    タワーマンションの寿命は長いでしょう
    一度建設すれば、ずっと風の町
    風に飛ばされないよう物を固定をしまくれば良い、と思うかもしれません。
    しかし、高齢者や子供の転倒だけは防げません。
    マンション数の少ない二子玉川でさえ、高齢者が転倒、骨折、捻挫、打撲しています。
    記事 http://www.momono-yoshifumi.net/?p=2680

    事故がおきる度に、人生に背負うものが多くなります。
    今なら間に合います。
    もうこの地域にこれ以上建設するのをやめた方が良いと思うのは私だけでしょうか

  25. 278 匿名さん

    風力発電機でも設置してエコの街にすればいい

  26. 279 匿名さん

    リエトプラザにNHKのカメラ来てます。なにか取材?

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    ガーラ・レジデンス橋本
  28. 280 周辺住民さん

    276ゲーセンとスロット屋になるみたいです。三丁目がきれいになる日が来るのはまだまだ先みたい。

    しかしコスギプラザは臭くて音が漏れますね。音漏れは自動ドアの開閉を遅くすればすむ話なので申し入れるべき。
    てかわかっててやってるからたちが悪い。

  29. 281 匿名さん

    ゲーセンとスロット屋か・・

  30. 282 入居済み住民さん

    >280さんソースプリーズ(^.^)

  31. 283 匿名さん

    ソースなんて出てないですよ。

  32. 284 匿名さん

    やっぱりパチンコスロットの街なのか...
    ギャンブル路線の南武線沿線だけあるわw

  33. 285 匿名さん

    ゲーセンなんてパチ屋よりもすごい勢いで全国から無くなっていってるのに、ほんとにあんなとこに出来るんですか?

  34. 286 匿名さん

    所詮、南武線沿線の武蔵小杉w

  35. 287 匿名さん

    だから、ソースなんてないよ。

    釣りだよ!

  36. 288 匿名さん

    そうは言っても、東急線走ってるしね。

  37. 289 匿名さん

    武蔵小杉は東急の街ではないけどね。
    東急が街づくりをしていればこんな下品な街にはならなかったんだけどね。

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  39. 290 匿名

    リエトプラザにNHKが来てるの?
    リエトはこの前もNHKの取材来てたよね。

  40. 291 匿名さん

    >289 溝の口と似てますね

  41. 292 匿名さん

    小杉の勢いに押されて完全に二子はもう駄目ですね。

  42. 293 匿名さん

    二子って本当に一部のマニアだけの街になってしまいましたね。
    値段的にあまりにも無理しすぎで誰も見向きもしなくなってしまいましたね。
    目と鼻の先に小杉の繁栄が目もくらむようで残念ですね。

  43. 294 匿名さん

    川崎ラゾーナやヒカリエ最近は横浜マークズと新しい所がどんどん出来、旧態然とした高島屋デパートに頼った地域だけではもはややっていけないのでしょうね。
    時代と共に地域の流行すたれはある程度仕方ないのかもしれないですね。

  44. 295 匿名さん

    二子は東急RIZEが出来たじゃん!
    映画館ももうすぐできるしさ。

  45. 296 匿名さん

    パークおばちゃん3連投!!!

  46. 297 匿名さん

    マークズの上の公園と比べると二子の世田谷区立公園の日本庭園や映画館ってもう一昔前のコンセプト。
    感覚が終わってる。

  47. 298 匿名さん

    二子と武蔵小杉って川を挟んでお互い一長一短あるでしょう。
    当然こういう板でそれぞれの評価あっていいと思うんだけど。。。。
    正直な感想書くとすぐ消されるよ。

  48. 299 匿名さん

    マークズって言うの?
    マークイズでなくて?

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  50. 300 匿名さん

    二子ライズや武蔵小杉の東急スクエアーなんかごくありふれた従来型の商業施設でしょう。
    地元のの客しか来ないと思います。
    最近はやはり時間と空間を提供する新しい場所じゃないともう駄目でしょう。
    さすが三菱地所だけあって横浜のマークイズはすごいと思う。

  51. 301 パークおばちゃんだよ

    二個玉はコアタウンじゃないでしょ
    地元にはいいお店そこそこあるけど
    他に移動しにくい。
    もともと細い線路なんで
    乗り換えが必要。
    成田や、羽田にどうやっていくの?

  52. 302 地元のの客

    言えてる
    蜜びしょびしょ
    最強

  53. 303 匿名さん

    292~294、297、300 パークのおばちゃんですね。分かり易いなー。病気かなー。

  54. 304 匿名さん

    東急の街じゃないって言っても、東急線走ってる。

  55. 305 匿名さん

    羽田や成田、品川に行きやすいなら天王洲ですね。
    武蔵小杉もまあまあですけど。

  56. 306 匿名さん

    小杉も良い感じのお店が増えてきたね。
    東急スクエアはもともと期待してなかったけど、徐々に商店街の一角が変わってきてる印象。
    古い民家は狙い目だね。
    新丸子にも古民家改造でシャレたカフェが出来たり、先見力がある人はやっぱり狙ってるようだ。
    ちょっとまともな経営センスがあれば小杉は入れ食い状態だからなあ。

  57. 307 匿名さん

    小杉の変化をどうしても認めない人って
    どう言う人なんだろう。

    別に小杉が高級化したとか言ってる訳でもないのに。
    今までが余りにもお粗末。アリオでも有難いし
    明らかに変わってる。

  58. 308 匿名さん

    どのスレにも文句を言いたいだけの人がいる。

  59. 309 匿名さん

    病んでいるのだろう。

  60. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ヴェレーナ湘南藤沢
  61. 310 匿名さん

    小杉は昔はド田舎の駅だったんだから。そのド田舎の小杉に追い抜かれるなんて川崎駅住人には認めがたいのは当然でしょ。

  62. 311 匿名さん

    >310
    どこから川崎駅がでてくるの?
    自分があちらでネガしまくってるからそういう妄想をしちゃうんだね。

  63. 312 匿名さん

    >310 二子玉川にこだわるパークのおばちゃんも同じだね。

  64. 313 匿名さん

    312 意味わかりません。
    ちょっと前まで神奈川住民が二子行くのはちょっとしたステータスみたいなとこあったジャン。 「昨日は二子に買い物行ったのよ」がおしゃれだった。二子しかなかったもん。
    今じゃラゾーナ、タマプラ、イケヤ、鴨居ララポート、横浜はなんかすごいのが出来るしマークス?
    二子ってホントなんかさびしくなったよね。
    ライズも出来たけど何の新しさもないし。
    私も二子は最近ほとんど行かなくなったし。
    車の便も道が狭くって混むときは身動き取れなくなるし。
    最近じゃ中途半端にタワマンやビルが出来て昔の牧歌的二子の良さが失われて武蔵小杉化してきたじゃん。
    街の評価って一気に変わるでしょう。

    もともと二子玉川って何もない川べりが玉高が出来て一気に人気が出たけど、結局元に戻っただけなんだよね。

    あくまでも二子の評価って(逆に言えば武蔵小杉の評価って)川を挟んですぐそばの武蔵小杉との比較になるんだよね。

  65. 314 匿名さん

    パークのおばちゃんが何か言ってる。

  66. 315 匿名さん

    料理の達人の店も今週openしましたね、すごく感じがいいお店です。
    どんどんこんなお店が増えてくるのでしょうね。

  67. 316 匿名さん

    おばちゃんはスレ趣旨が分かってないからこういう書き込みするんだろうな。文章の拙さからも日本語理解力の無さが見て取れる。誰も二子がどうなったとか聞いてないのにね。とりあえず無視で。

  68. 317 匿名さん

    パークおばちゃんはそんなに気になるなら二子に住めばいいのに
    二子新地あたりで探したら物件も安いだろうし

  69. 318 匿名さん

    >313

    必死だなぁ。反日に必死な韓国のようだ。

    >あくまでも二子の評価って(逆に言えば武蔵小杉の評価って)川を挟んですぐそばの武蔵小杉との比較になるんだよね。

    あなたの妄想ではそうかもしれませんが、普通は機能の違う街を並列に比較したりしませんよ。

  70. 319 匿名さん

    318も必死だなー、なんでこのスレ張り付いてそんなに必死になってるの?

  71. 320 匿名さん

    317さん
    気になるのは確かですね。
    私の正直な気持ちは憐憫の情抑え難しって言うところかな。

  72. 321 匿名さん

    おばちゃん連投おつです。

  73. 322 ご近所さん

    二子玉がどうしたって?・・・武蔵小杉からは電車も道路も筋違いだから意識してないよ。


    武蔵小杉から嫁さんを連れ出すとき昔は渋谷か横浜、たまに自由が丘だった。
    ここ1年は川崎のラゾーナが改装で充実してきた。あと目黒線に乗せて麻布十番や六本木一丁目へ連れて行ってあげると喜ぶ。日用品の買い物はチャリンコで元住吉、めんどくさいときはイトーヨーカドーほかのスーパー。

    さらに今は副都心線とつながったからヒカリエ、新宿三丁目の伊勢丹などにも連れて行くと喜びます。

    我が家の休日おでかけの法則
    1・定期の経路先
    2・東急(東横線目黒線)、または横須賀線で1本で行ける場所
    3・休日に南武線に乗せると不機嫌
    4・多摩川、等々力緑地へは徒歩でOK
    5・ラゾーナ、トレッサ、ららぽ横浜、IKEA、日吉東急、センター北南、玉高などへ月に数回は車で行く
    6・環八沿いなど都内のファミレスでランチを食べさせると機嫌がよい

  74. 323 匿名さん

    ネガが多いってことはそれだけ羨ましいがられてるんだ。

  75. 324 匿名さん

    ちょっとでも小杉の自慢話すると寄ってたかってネガられる。

  76. 325 匿名さん

    おばちゃん連投おつ!

  77. 326 匿名さん

    >>322
    貴方の法則になんてまったく興味ない。

  78. 327 匿名さん

    二子か新川崎か川崎あたりのネガさんが朝から張り付いてるからおばちゃまもやりがいがあります。

  79. 328 匿名さん

    何時も連投乙とか、パークライターとか言ってくれるのでつい力いっぱい投げちゃう、乙。

  80. 329 匿名さん

    はい、おばちゃん連投おつ

  81. 330 匿名さん

    325おばちゃん連投乙さんは何処住んでるの?

  82. 331 匿名さん

    多分二子ライズか新川崎シンカあたりね。

  83. 332 匿名さん

    川崎ゲートタワーあたりかな?
    いずれにしても悔しいのね。

  84. 333 匿名さん

    おばちゃん自慢じゃ無いけど本当武蔵小杉最高!

  85. 334 匿名さん

    おばちゃん連投乙。今日ははげしいね。

  86. 335 匿名さん

    でもこのスレってこうやっていろんな案件名前だして評価しあうとだめなのかしらね?
    おばちゃんの個人的意見って直ぐアク禁になちゃうのよね。
    でも正直な各物件に対する叔母ちゃんなりの評価何だけどね。

  87. 336 匿名さん

    連投乙、だけじゃなしに何とか言いなさいよ。

  88. 337 匿名さん

    でもおばちゃんからすると二子って何であんなに高いのって気がするのよね。
    東京で高島屋があるだけでしょう?ブランドとか何とか言ってるけど後全部武蔵小杉のほうが数段上なのよね。
    でも実際値段高くつけても在庫になってちゃ意味ないけど。
    でも一部の人は高値で買っちゃってるでしょう。
    おばちゃんそういう人が可哀想なのよね。
    こういうこと言うのはアク禁の対象になるのかしら?
    外の案件に対する誹謗中傷に当たるのでしょうか?
    でもほとんどの人がそう思ってるんじゃない。

  89. 338 匿名さん

    激連投超乙。おばちゃんより長く小杉に住んでるよ。おまえの投稿は好かん。ラッシュの方が数倍良かった。以上。

  90. 339 匿名さん

    小杉に住んでるのに何でネガッテルの?

  91. 340 匿名さん

    分かった買えなくってネガッテルンダ?

  92. 341 匿名さん

    新住民と旧住民との確執ってのもあるんだ。
    おばちゃん知らなくって御免なさい。

  93. 342 匿名さん

    小杉のネガなど書いたことない。BBAがウザイだけ。こいつパーク以外全部卑下してやがるから。

  94. 343 匿名さん

    >>322
    これ笑ったw奥さん川崎好きじゃないん?
    ファミレスなんてどこで食べても一緒でしょ(笑)

    3・休日に南武線に乗せると不機嫌

    6・環八沿いなど都内のファミレスでランチを食べさせると機嫌がよい

  95. 344 匿名さん

    アク禁になるのは掲示板上のマナーの悪さやルールを守らない点が問題なのでしょうね。 パークシティ住民の件は某スレで話題になっておりました。自重して下さい。

  96. 345 匿名さん

    アク禁ってなに?どうすれば解除できるんだろう?
    シティータワーを検討しているんだけど、そのシティータワースレに書き込めなくなってしまった。
    マナー違反に触れる書き込みは身に覚えがないので、なんだか悲しい。

  97. 346 匿名さん

    パークおばちゃんって、武蔵小杉の汚点。

  98. 347 匿名さん

    成田、羽田両方のアクセスを考えると武蔵小杉はかなり便利ですね。ただ羽田に行くのは一般道経由のリムジンバスで時間がかかってしまいますので、早く湾岸線と外環道を結ぶ高速ができればいいなと思います。

  99. 348 匿名さん

    おばちゃん叩きのひとは、なぜ執拗なのか不明?
    ウザイのなら、スルーすればいいとおもうけど。

  100. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
ヴェレーナブリエ港南中央
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スポンサードリンク
リビオ新横浜

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸